2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くくさま】 P-GO SEARCH 専用スレ Part48 【がんばれ】

1 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 21:53:52.96 ID:3iihEVXka.net
くくさまが1人で運営している P-GO SEARCH (通称 ぴごさーち) のスレッドです。 

【P-GO SEARCH 公式】 
https://pmap.kuku.lu/ 

【P-GO SEARCH 使い方】 
https://magical.kuku.lu/?num=100 

【サービスステータス】 
http://status.aquapal.net/ 

■前スレ
【くくさま】 P-GO SEARCH 専用スレ Part47 【がんばれ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494756729/

70 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:32:39.87 ID:h8Um30fwd.net
何でBANしないで規制なんだろうね

71 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:41:02.75 ID:N7olPndJK.net
スポンサーに金たかるためアクティブユーザー数は保持したいから

72 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:46:08.54 ID:+iGotqYZ0.net
探索力が落ちてる

73 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:49:44.76 ID:0AZsGFGg0.net
サーチ漏れがひどいね

74 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 09:52:36.16 ID:BdeuEvNsd.net
BANされてるか察知されないためじゃない?
んでレアポケBANされてないかチェックするためにレアポケばっかり行くとまたフラグ立つ

運良くすり抜けてもユーザーがニアバイで見つけたレアの場所検索するためにポチればフラグたってレアポケBAN

75 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:08:26.07 ID:svPJR1pZ0.net
アカウント量産でBANされたらログインできなくなるから、
アカウント交換を自動化できたけど、アカウントが生きたまま
生殺しにされるとアカウントの死活で判断できなくなるから
不能botが彷徨うだけになるんだな。

一発で取得できないソースも増えたし、操作に失敗と接続エラーが
多発してきたから、そろそろ使えるアカウントが底を突くかも。

76 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:09:17.71 ID:DpnszkWPM.net
アクティブユーザーの担保はデイリーボーナスで考えてるはず。
デイリー以外だともはや通知なければポケGO開かない人もかなり多いから、サーチが緩く死んでいけばアクティブって言ってもデイリーだけのゾンビになる。
当然スポンサー側だってバカじゃないから契約に際してそこは材料にする。
結局ポケGO自体が緩く死んで行くのは変わりない。

77 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:14:09.88 ID:VuAYBo90d.net
「多くの人が通知されましたよ」って感じの、数字の不正はできないのかな。いや、やんないけどさ

78 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:20:33.42 ID:PNMFGnUG0.net
一部のポケモンの巣を除くと、ポケGOをしている奴なんか
街中では見かけないのが現実だな

79 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:23:47.04 ID:0AZsGFGg0.net
生殺しされるならボット自体検索回数で見切って使い捨てにして
新しいのに乗り換えてくしかないね

80 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:27:26.01 ID:jNfaopjEd.net
BOTより位置偽装の方が害悪なのに
BOTだけ潰してナイアンは何がしたいんだろうな

81 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:29:41.75 ID:Wpq6Rvnk0.net
BOTは位置偽装の一種だろ

82 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:34:47.26 ID:eoTRJ4uv0.net
対策の効果を見るためのイベントだったということですね

83 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:36:35.95 ID:rrawRJmId.net
ここでいう位置偽装は
「位置偽装を利用してレアポケの飴を稼いだり高個体値を手に入れたりする行為」
のことだろ

84 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:40:23.40 ID:svPJR1pZ0.net
位置偽装で効率的にレアや飴を稼ぐにはサーチが必須だからな。
サーチが無くなると位置偽装の意義も減るだろう。
ジムの位置偽装有利は変わらんけど。

85 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:43:25.24 ID:F1r+0f0ha.net
サーチ潰すのはいいけど現状機能してないニアバイの廃止とソースとレア湧きをどこでも一律にしてくれればいいよ

86 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:49:37.84 ID:PNMFGnUG0.net
手に入れたい種類のポケモンが何処にいるのかが知りたいのに
スポンサー企業のポケストップにいるポケモンを優先して通知しているからなあ

87 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:53:54.79 ID:jNfaopjEd.net
これから先さらに強いポケモン出た時に
サーチなしでも位置偽装なら余裕で入手できるだろ
けどそれ以外の人は孵化装置フル課金でもしないとまず無理
そうなるとジムで位置偽装に対抗できる人が
ほとんどいなくなりタワー化が進むわけだ
ジムをモチベにしてる人は多いだろうし
過疎化を進めたいとしか思えんよ

88 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:56:16.86 ID:Z0+HToXz0.net
ニアバイがプレーを妨害している
その妨害をかいくぐる唯一のツールがピゴサ

89 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:57:12.28 ID:Qip+zEqx0.net
>>87
サーチもなく座標なかったら無理だろw

90 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 10:57:36.84 ID:Wpq6Rvnk0.net
確かにサーチの精度落ちてるね。でも生きてるやつもあるじゃん。
早く潰れないかな?w

91 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:00:58.59 ID:PNMFGnUG0.net
>>87
ジムに関しては逆だぞ
位置偽装が出来なくなったらジムの流動性が無くなって
広範囲のジム状況が判らなかった昔みたいにタワーで固定化するよ

92 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:04:14.21 ID:svPJR1pZ0.net
>>91
そうか?
辺境の地は位置偽装が居なくなると長期安定になるだろうけど、
現状で位置偽装民と戦ってる地域は流動性増すと思うけどね。
タワーを見掛けると潰したくなるタイプのプレイヤーも一定数いるし。

93 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:37:45.64 ID:Wi98NjXqd.net
昨日までにヨーギ飴2000取った俺大勝利

6体くらいマックス強化出来そうだ。

94 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 11:43:20.04 ID:IGITgW1ia.net
>>69
まとめるとなに?

95 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:24:14.40 ID:wrQq0v3a0.net
何度サーチしても、めくれないソースがレアっぽいね
エンカウントだけではソースの判別できなくなってしまったか

たまにめくれるのは、まだフラグが立てられてないアカウントってこと

96 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:29:56.14 ID:+t0gRsX/p.net
海釣りだって魚群探知機使っているじゃん
ポケゴだって同じようなサーチあるべきだよね
目的のものが出るかも分からずスマホ睨んでウロウロ歩いくなんてやってられないよ

97 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:31:29.92 ID:SrKdwizld.net
ここまで頑張ったくくさまには感謝しかないよ
サーチ復活するなら月額1000円位のの有料会員になります

98 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:41:21.30 ID:AKAmXE7e0.net
こういうのは大抵いたちごっこになる
くくさまを信じろ

99 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:44:40.26 ID:zhRNJhV10.net
SMS認証して、1番号1アカウントにしたら一発なのにな
複垢のやつもほんとんどいなくなるだろ

100 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:48:49.50 ID:KVvw+4qrd.net
地域毎にbotを分けてログインボーナス貰うとか偽装すればフラグ立たないのかな

101 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 12:51:31.87 ID:5dwuba0Nd.net
>>97
心にもないことを言うバカ
こんなのに1000円払うんだ(笑)

102 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:06:08.59 ID:IGITgW1ia.net
>>101
1000円は高いわ。50円くらいならはらってもいい

103 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:06:38.03 ID:pxkHRqsAa.net
ポケゴなんぞに課金するよりマシだろう

104 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:08:02.53 ID:lHTrA9mj0.net
サーチ+通知+個体値表示がしっかりしてたら
月1000円なんて余裕で払うよ

105 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 13:54:36.36 ID:Ju7oX2imp.net
4、5回弾かれたソースの現地、ワニノコだった...

106 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:00:01.07 ID:tgo0VqKur.net
>>105
俺はコンパンだったw
めくれないからレアてのは無いよね

107 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:00:03.66 ID:gyQ28a7V0.net
くくさまふしぎなちからを設置する時効果範囲が分かるようにして貰えませんか
思ったところまでサーチされなくて微調整が面倒です

108 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:13:09.31 ID:IexsaayCd.net
>>96
やってられないってそういうゲームなんだから不正してまでやらなくていいよ

109 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:14:05.84 ID:IexsaayCd.net
>>80
阿呆すぎw

110 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:24:11.94 ID:J6J+inSX0.net
ピゴサ攻略アプリ1秒マップで答えを見ながらめくるとガンガンLv上がって効率がいいぞ!
1秒に比べピゴサはサーチ精度が低くめくり漏れがかなりあるのと頻繁に重くなるけどイライラせずにじっくり待つんだ

111 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:25:09.36 ID:ljHlBlXS0.net
昨年夏のミニリュウダッシュは熱かったな。
大人も子供もオネエチャンも民族大移動。
楽しかったわ。

P-GO無くなったら卵孵化させる為に歩くゲームになっちゃう。

112 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:39:47.22 ID:tkKrn+WXa.net
MOTHER2みたいなフレーズだな

113 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 14:42:17.15 ID:7YUPcklc0.net
bot使い捨てで量産ってできるのかな
TL30以上の垢も確保で

採算取れないようなら頑張らなくてもいいんだけど

114 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:17:44.72 ID:nXiWiyqUd.net
1秒マップってどんなの?

115 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 15:51:03.64 ID:5D2N0fAJa.net
人のフンドシで勝負してる奴のフンドシカッパらって儲けようとしてる奴だろ

116 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 16:06:07.77 ID:3bGrRZ6oa.net
ピゴサのことか

117 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 16:15:31.64 ID:wrQq0v3a0.net
めくれない=レアではなかったのか
めくれないの捕獲試みたら、イワークとプテラだったんだよね

118 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 16:50:55.30 ID:OHEkkElMa.net
イワークはレア
プテラは激レア

119 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:18:25.08 ID:rC3gDeVd0.net
田舎なので初めて行けるところの高個体値
ドキドキしながらいったのにバトル向きじゃないって評価だった

でもこれなかったらヨーギラスとかレアとか取れんしありがたい

120 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:21:14.10 ID:m4Jy6Loj0.net
>>119
TL30以下はピゴサの表示と個体値違うよ
もし30未満ならガンガン上げましょう〜

121 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:27:47.63 ID:xHNBv6yS0.net
自宅にヨーギ沸いたからサーチしてみたけど反映されないね。
ロングのミニリュウ採りに行かなくてよかった。

122 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:27:49.75 ID:ej+luPfM0.net
>>78
ジムしてるとそこそこ見かけるぞ

123 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:36:12.72 ID:Qip+zEqx0.net
地元じゃヨーギが全然反映されなくなったしもうダメだなこりゃ

124 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:45:32.08 ID:z3DjHecW0.net
単にヨーギがいないだけなのかサーチbotが偽情報食わされてるのかわからんな

125 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:46:26.60 ID:LPXspGe/p.net
こんだけの不安定状態、しかもビッグイベント中なのに盛り上がらないね

126 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:49:55.92 ID:ua6upH0up.net
今日ヨーギ3匹めくったけど

127 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:52:56.75 ID:NjdgTEuo0.net
ラプラスもだったけど
出ない時は一斉に出ないからなあ

128 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:53:08.24 ID:oUx/KyMja.net
レア湧かせてもピゴサで表示されないなら湧いてないのと変わらん
ゴプラ押しっぱなし雑魚漁はするが捕獲を手動で行うことはないだろう

129 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:54:00.07 ID:ej+luPfM0.net
やっぱり少ししかめくれないのは俺だけじゃなかったか

130 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 17:54:38.93 ID:mYVHJPA5p.net
もう聖地以外は終わりだな

131 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:00:49.60 ID:LPXspGe/p.net
今から家帰って全力で嫁のスカートめくるぜー

132 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:04:50.73 ID:SlCP/yP2a.net
ピゴサで自分が捕まえたレアポケモンの履歴とかみれないんですかね?
レアポケモン発見数は増えていってるけど、どのポケモンがレアで、どれだけポイント貰えてるのかが分からない

133 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:05:56.00 ID:oUx/KyMja.net
>>126
都内だと捕獲に支障がない程度には機能してるね

134 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:08:05.32 ID:Lb5MY1dV0.net
あ、2時間半振りに通知きた
何か障害があったんじゃないか

135 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:09:53.34 ID:BdeuEvNsd.net
俺だったら更にレアBANされてても、たまに出るレアとか作るけどな

それ踏む回数でレアBANより緩い時限BANさせる

136 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:14:38.22 ID:LPXspGe/p.net
ククバアはほんまオタチごっこ得意やなー
もう復活しとるやんけw

137 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:25:59.17 ID:0kLkfTI8d.net
家着いてビール開けたらヨーギ通知連発

138 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:29:20.95 ID:grVFHcbZ0.net
でも全然サーチできんぞ

139 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 18:59:14.15 ID:ucaaMIyC0.net
消滅済みになってるがヨーギラスだけ通知がきてない
なんでだ

140 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:05:43.89 ID:OHEkkElMa.net
オオタチがなかなかめくれなかったわ
マークされてる垢とそうでないのが混在してるんだろうな

141 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:09:56.84 ID:ypoeLTbUp.net
ミニリュウ通知ばっかりや
つかナイアン的にもミニリュウはレアじゃないんだなw

142 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:27:30.55 ID:svPJR1pZ0.net
特定のソースがなかなか捲れなくて粘った結果。

ヨーギラス (Larvitar)
★(×0.25) 関東
383 秒 284 人
68

効率悪過ぎ。

143 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:35:13.79 ID:KbVFf7GqM.net
>>142
あんまり健康なBOTちゃんに仕事させんなや
病気うつされんだろ

144 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:35:21.83 ID:5BcQdgM70.net
くくさま悪あがきしまくってるけどもう年貢の納め時だな…

145 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:39:03.48 ID:KbVFf7GqM.net
保有してるBOT垢って万単位かな
数千って事は無いと思うんだか
そいつらが毎日仕事をサボりだすというwww

146 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 19:39:57.20 ID:RVTPWiAfd.net
普通に出てるなぁ
http://i.imgur.com/jQfVViB.jpg

147 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:11:07.38 ID:tBdVtzYX0.net
こんな状況じゃポチポチする気にもならないね。

148 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:19:54.16 ID:EvPhEN2Md.net
なんだか、また宜しくないグラフの形になってきたな
https://sv-webdb1.pmap.kuku.lu/pgologin.searchstatus.php

149 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:24:15.32 ID:eJqVd3dW0.net
【更新情報】
・[対応]ゲーム側変更によりサーチ精度が低下していましたが以前の水準に戻す対応を行いました。

150 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:25:35.70 ID:3LrmhGqV0.net
すげえ・・

151 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:28:43.76 ID:LUaT1kOnp.net
サーチ死んでるってマジ?普通に使えるんやが、って書きに来たらもう直ってたのか

152 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:30:00.26 ID:5BcQdgM70.net
ナイアン「なん…だと…?」

153 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:35:15.02 ID:tBdVtzYX0.net
戻った感じがしない。

154 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:35:16.46 ID:DStxHaR9r.net
くくちゃまあああああああ



チュ

155 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:36:28.73 ID:diDYrcrcM.net
今日1日かけて垢ジェネで大量の新垢作って入れ替えただけだろうな
毎日こんな事やる気なのかね
女の執念ってすごいな

156 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:42:43.47 ID:svPJR1pZ0.net
正にいたちごっこだな。
僅かな時間復活したけど、今はまた捲れない事が多発。
新垢作成と入替が追いつかないんじゃないか。

157 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:44:06.96 ID:z3DjHecW0.net
戻ってない気がする
くっそ重いな

158 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:47:45.37 ID:z3DjHecW0.net
今回は年貢の納め時かな
黒警告画面ってどうなったら出るんだ?
昔あったコイル警備員とは違うんか?
コイル警備員は俺も母親も普通に出たな

159 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:50:43.49 ID:5BcQdgM70.net
ただのいたちごっこなのかナイアンもびっくりな対応したのか知らないけど岩イベ終わるまでは頑張って欲しい

160 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:53:07.30 ID:Y6LER9fH0.net
想像だけど、BOTの移動範囲を常識的な範囲に設定したとかじゃないの?
横浜から埼玉に移動して、直ぐに千葉に移動するってのから
東京から秋葉原良く程度の範囲とか
これだとサーチは維持できるけど、位置偽装でスナイプしていたヤツが影響受けることになる訳で
サーチ容認位置偽装否定層にとっては良い様な気がする妄想

161 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:54:06.46 ID:diDYrcrcM.net
引き際が大切な事もある
長距離スナイプのクールダウンの時間もチーターの反応を見て段階的に引き延ばされたし
往生際が悪いと発病時間を短縮させられるぞ

162 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:56:49.87 ID:AwLcsXs0d.net
今回のはエンカウントのみ消されたっぽいから
位置偽装は関係ないんじゃない

163 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:58:40.22 ID:HeKWS4Fr0.net
1秒、アンノーンいすぎてわろた

164 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:58:44.53 ID:oBvAvQu5r.net
アプリ側を解析して何か新しい情報を取り始めていたらそこが判定基準なんじゃないのかな
鯖でやってるとしたら何か新しい情報を抜いてくるはず
今回の対象がエミュレート下の偽装botか実機偽装か
その辺も何か関係ありそう
実機に出来てエミュでは出来ないこととかさ

165 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:58:45.12 ID:5BcQdgM70.net
>>160
巣で働いてたふしぎなちからは影響なかったぽいしなぁ
長距離で飛びまくってたBOTが死にまくってるからそういう対応したのかもな

166 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:01:32.46 ID:diDYrcrcM.net
>>160
サーチソフトを自前で運用してるがサーチ範囲を限定しても全く無意味だな
コミュニティでも対応策を模索してる段階で、ユーザーサイドに有為な情報提供を求めてるくらいだ

167 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:02:51.30 ID:trlOvTDyr.net
それにしてもパソコンヲタクとかいっぱいいそうなのにピゴサみたいなのやるの一人しかいなかったってどういうことなの

くくさまの知識や対応力ってそんなにすごいの?ビックビジネスのチャンスだったのに誰もやらないとか

168 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:03:48.21 ID:diDYrcrcM.net
>>167
誰でもできるよ

169 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:09:38.02 ID:Wpq6Rvnk0.net
>>167
損害賠償請求されるリスク考えると、普通の人はできない。

総レス数 853
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200