2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩アタッカー最強はゴローニャ

188 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:48:13.24 ID:L+focM0KM.net
>>187
横から失礼






うるせーよ!

189 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 11:39:43.06 ID:UaWvfpoCp.net
股髪話

190 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:45:25.10 ID:zC07gxHX0NIKU.net
今日2体進化させたらまた外れた
泥エッジと岩地震

岩エッジは何時になったらできるんだろうか、飴もなくなったしもう駄目

191 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:46:07.60 ID:zC07gxHX0NIKU.net
スレ落ちそうだから、ゴロ hage

192 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:50:35.94 ID:ABwbdNMEaNIKU.net
>>188
横から失礼




なんかゴメンよ…

193 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:53:16.17 ID:wWLY5QCeMNIKU.net
何この寒い流れ

194 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:58:56.83 ID:aVfEuaXj0NIKU.net
ハゲってやっぱり寒いんですか?
冬は常にかき氷食べてるような状態?

195 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:24:14.78 ID:ez/F0VSmdNIKU.net
>>194
そこまで寒くねーよハゲ

せいぜい素麺だわ

196 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:33:00.53 ID:p8++jcu9aNIKU.net
禿は夏がしんどいと聞く

噂では灼熱の砂漠で全裸でいるのと同義とか

197 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:33:05.93 ID:p8++jcu9aNIKU.net
禿は夏がしんどいと聞く

噂では灼熱の砂漠で全裸でいるのと同義とか

198 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:03:03.02 ID:NZVTtLSqrNIKU.net
岩エッジと泥エッジどっちもフル強化でもってるけど泥掛もうちょっと上方修正して欲しいと思うw

199 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:02:50.57 ID:L074OacB0NIKU.net
カビゴン戦ならどろかけじしんもかなり効くけどな。
リザードンに岩エッジが2重に効果なのが特別。

200 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:47:51.74 ID:LnRiJK5P0NIKU.net
200

201 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:21:45.66 ID:47lS7vTMdNIKU.net
カイリューが岩技弱点、地面技耐性だから
技1が岩が泥かで雲泥の差

カビゴン相手にはゴローニャとかよりシャワーズのほうが優秀だからゴローニャ出番なし

202 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:54:52.95 ID:UZAaWWze0NIKU.net
強い強い言われてるからガチャって見た
4体目の96%で岩エッジ出てチョロっとジムやったら、

強いなコレ 体感だとカウンター爆裂カイリキーより使いやすい
ビビった

203 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:15:18.66 ID:EhTKNW/h0NIKU.net
カイリキーな耐性低いよね
ゴロちゃん硬い

204 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 00:44:15.44 ID:tWW43PVXM.net
カビゴンはベビボンじしんならカイリキー
ノーマル技ならゴローニャでいいんじゃないかな

205 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 02:32:51.49 ID:SX8v5PACd.net
>>198
泥かけ上方修正きたらサイドン止められんわ

206 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:41:09.05 ID:5XxK0Txwa.net
サイドンはあれでまだCP3800級への進化残してるという恐ろしさ

207 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:01:05.47 ID:C2z91TmH0.net
サイドンは技1がクソなのと地面が現在不遇なだけで
種族値はかなり優秀だからな

208 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:29:13.97 ID:HSXKoP8K0.net
ゴローニャ個体値100の泥かけ地震があるんだが全く使いみちないよな?

209 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:46:36.43 ID:SX8v5PACd.net
>>208
残念ながら

210 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:42:13.05 ID:HSXKoP8K0.net
>>209
ありがとう、やっぱそうだよな。。
でもアメにするにはもったいないから念のためもっておこう。

211 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:48:20.10 ID:bLMCf/x+d.net
>>210
おれも取って置いてあるよ〜
レガシーで一致は捨てない方針。

212 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 16:50:06.54 ID:bLMCf/x+d.net
誤爆。他の岩岩と間違えた。
でも偶然100の地面一致も持ってたわ。もちろん取って置いてあるよ。

213 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:45:51.15 ID:cw06Jhwed.net
コイツ使えるの?
http://i.imgur.com/PCpcuxn.png

214 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:54:00.20 ID:RRFQU4oJa.net
>>213
滅茶苦茶使える
画像見てないけど

215 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:19:31.15 ID:3xyf7vXPd.net
ゴローニャって技1にも技2にも不一致がないからサイドンのメガホーンみたいなド外れないのかな!?

泥かけロックブラスト引いてしまってどうにか使えないか悩んでる。

216 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:24:58.11 ID:qmnmpfn7M.net
地面は使う相手がいない

217 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:09:00.58 ID:QVxIG+p20.net
ゴローニャ攻撃種族値211
サイドン攻撃種族値222
バンギラス攻撃種族値251

ゴローニャゴミやん

218 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:37:54.96 ID:C2z91TmH0.net
いやー200超えてれば十分強いと思うよ
まあ俺のハードルが低いかもしれないが

219 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:40:00.48 ID:QDBUtmYf0.net
バンギラス>ゴローニャ>サイドン

220 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:46:52.55 ID:5mnwjGs8a.net
>>215
それがどうにも使えんのだわ

221 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:54:17.05 ID:5mnwjGs8a.net
俺は今後、原始の力とオーロラビームが超絶上方修正来ると信じて技持ち個体を大事に取ってある。理由は威力に対してエフェクトが豪華すぎて釣り合いが取れていないからだ。

222 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:07:00.06 ID:pCn02gCa0.net
>>217
技1に岩落としで抜群取れるから

223 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:08:09.99 ID:NPpRtYm90.net
>>217
思ったより攻撃強いな
技だけじゃないんだな

224 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 00:10:35.46 ID:baTX+rKX0.net
>>221
どうなるかわからんもんね

225 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 00:48:34.71 ID:+dOdlNzXd.net
噛みエッジバンギラスCP3400超 >>岩エッジゴローニャ>岩ロックブラスゴローニャ
>>泥地震サイドン>泥エッジサイドン>泥エッジゴローニャ=岩地震ゴローニャ

226 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:17:28.02 ID:4B5krEfH0.net
サイホーンドンは?

227 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:46:10.11 ID:H2S+EyZN0.net
岩落とし 原始の力

このゴローニャって育てるのはありですか?
今回のイベントでは岩統一が一体も作れず、結局、岩統一で手元に残ったのはこの子だけなんですよ(´・ω・`)

228 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 03:00:47.04 ID:mOUOrcegd.net
>>215
ハピカビなどのノーマル相手に削る自身あるなら使えばいいよ
サイドンみたいに高ステータスならカイリューに泥かけ今ひとつでもエッジ抜群と合わせてゴリゴリ削れるけど

229 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 03:28:52.24 ID:SLogFZoI0.net
151514岩エッジもってるけど、いうほどでもねぇよ 夢みすぎ
攻撃陣の慢性的な駒不足で主力で使いたい構想でもあるならありだと思うけどさ
7層ぐらい以降なら他の高火力主力キャラで潰すのがダンゼン速い
トレ専ならあちこちでアホほど捕獲できるウソツキCP1200-1400のあたり技のほうが使えるしな・・・

230 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 03:28:54.10 ID:zF1DywLHM.net
>>227
保留

231 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 04:09:56.28 ID:hPjr2oAC0.net
>>229
ML39まで最大強化してあるんだろうな?

232 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 05:41:36.60 ID:iSYKaliF0.net
>>229
俺もそうおもう

233 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:52:16.18 ID:hVEl2N3gd.net
ゴローニャはロマン枠でしょ
ロマンのわりに使えるってだけ

234 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:04:11.94 ID:2kfqXf+FM.net
俺はゴローニャ使うよ。
ズッコンバッコンって攻撃できるし、気に入ってる。

235 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:09:04.08 ID:Rn9Ywcbbd.net
いやらしい、、

236 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:15:34.77 ID:iSYKaliF0.net
俺もそう思う
火力は中々だが、見た目のわりにそんなに打たれ強くないからあれっ?ってなる

237 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:48:08.67 ID:49sFVos7a.net
趣味枠だとは思う。好きだからスタメンで使ってるけどね。

238 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:09:19.23 ID:0aJW7IIna.net
飴125個ってだけで、当たり技引いた時の価値が出ちゃうよね。ゴローニャはフーディンやカイリキーみたいな実戦主力組と御三家の様なロマン枠の丁度中間みたいな存在だな。

239 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:42:30.61 ID:iSYKaliF0.net
俺もそう思う

240 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:57:58.75 ID:mOUOrcegd.net
三鳥来てからって言われてるのに今も強かったら最強過ぎるよ

241 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:06:25.11 ID:iSYKaliF0.net
俺もそう思う

242 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:22:23.32 ID:c7xdCevfd.net
俺も俺も

243 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:28:12.84 ID:HM0E1JWqa.net
俺俺オレオレオレ!!オレオ!
サスケェ!

244 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:38:54.12 ID:jyaHgdEfa.net
今でもカイリュー2枚抜き出来るし
十分強い

245 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:04:11.23 ID:iSYKaliF0.net
俺もそう思う

246 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:10:44.70 ID:aCMH+YBFd.net
ジム常連のカイリュー、ギャラドス安定して複数抜けるから十分今でも強い

鋼の翼とハイドロポンプ持ちは地味に嫌だけど

247 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:38:48.30 ID:tRBXFmYnF.net
ゴローニャファンの皆様すまない
置物が足りなくてついジムに置いてしまった
弱点を知らない人に崩してもらえれば
ゴローニャの名声は高まるはず

248 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:35:40.97 ID:hVEl2N3gd.net
ゴローニャカイリキーフーディンゲンガーは趣味として積極的に使ってる
原作やってたから愛着が違う

249 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:42:23.07 ID:aCMH+YBFd.net
>>248
だって幻のポケモンだもんな…

250 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:44:46.36 ID:OgOr7EX/a.net
うむ、ゴローニャ、ゲンガー、フーディン、ハッサムがおれの趣味枠。

251 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:50:11.41 ID:qan/NOuo0.net
イワーク

252 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:53:29.63 ID:7fWWF3Dd0.net
いわおとしストーンエッジのゴローニャ
サイコカッターみらいよちのフーディン
ほのおのうずオーバーヒートのブースター


砂12〜15万でMAX強化できるとしたらどれ選ぶ?

253 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:57:17.59 ID:xsACGrp5r.net
>>252
ゴローニャオススメ

254 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:04:43.87 ID:eOZXVcK80.net
快楽を求めるならフーディンかな
なんだかんだバンギ以外ならどれでもいけるのはデカい

255 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:40:23.38 ID:oGKMjf6M0.net
>>252
その質問をこのスレでしてる時点で心はもう決まっているのだろう?

256 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:54:03.90 ID:doeeY1suM.net
岩落の可愛いピヨピヨ音からのストーンエッジのドッカーン音は最高だよね

257 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:59:03.93 ID:o7j2lqqB0.net
1日一回はピヨピヨを聴かないと手が震える…

258 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 23:02:16.78 ID:H2S+EyZN0.net
>>230
ありがとうございます
もうちょいガチャってみます

259 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 03:32:30.82 ID:gc/nA90D0.net
>>252
岩岩ゴローニャ凄くいいよ!
安定のカイリュウキラー!!

260 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 05:57:14.23 ID:cW2x8T7WM.net
ゴローンがいわいわだから進化させて泥になったらキツイ

261 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 08:04:23.50 ID:aLptKgyir.net
アタッカーをドロポンシャワーズ艦隊とナッシー、サンダースに頼ってた無課金ライト層の俺には
こないだのイベントで岩岩取れたのメッチャありがたい
あ、必死で連れて歩いたパンギさんは無事尻尾を振る子になりました

262 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:45:12.47 ID:gc/nA90D0.net
>>261
おま俺!
鋼なんか、大嫌いだぁ〜〜
岩岩ゴローニャ、好きだぁ〜〜

263 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 15:51:31.31 ID:44jIklcb0.net
ドラゴンテールは好かれるのに、アイアンテールは嫌われるのな。
オレもだけどさw

264 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 16:25:00.66 ID:68WFG8e6a.net
本家のメガルカリオのアイテは当たればクッソ強いのにな

265 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 17:16:16.23 ID:Scm0vXYna.net
>>264
メガルカリオのアイテはロマン砲だよね
インファ剣舞パレパンor神速@1って感じだもんね
俺はエッジで使ってたけど

266 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 17:58:28.89 ID:KbSLtiBU0.net
さっき残りの飴で進化させたら
泥地震ゴロになっちまった

その技ならサイドンのほうがいいから悲しい
進化させる高個体値は残ってるが、もう飴がなくなったから週末に横綱だか横網だかいう巣窟へ行って飴集めてくる

267 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 18:58:25.27 ID:r+UPapkn0.net
うちのサイホーンなんてみんなメガホーンだぜ

268 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:00:14.06 ID:r+UPapkn0.net
サイドンでした

269 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 19:37:15.81 ID:f16CFnbI0.net
サイホーンのメガホーンをサイホーンと呼んだ人が居たけど否定的な意見は無かったので最早それはサイホーンで良いんじゃね

270 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 20:21:34.96 ID:Rp2/M8X40.net
>>265
さてはサンムーンでルカリオ使ってないな!?

271 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:01:55.19 ID:lc3MhdTz0.net
>>270
今は使うなら特殊型で使ってるよ
メガ枠の関係でほとんど使わないけど

272 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:38:18.47 ID:wLF4jPtCd.net
サイドンの泥かけエッジは使えても
ゴローニャの泥かけエッジは使えない?
岩統一できる気配なし…
イシツブテは個体値表記ないし高個体手に入れるのもムズいし無理ゲーになってきた。

273 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:43:05.07 ID:MZaWGW+4d.net
>>272
サイドンはジム置きメインだからタイプ一致なら技1と2がバラけててもまあいける
というか岩落としがあればゴローニャの上位互換になれる

CP3000越えのサイドンの泥かけとかナッシーとかバナでいまひとつに押さえても結構がっつり持ってかれるしね

274 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:51:37.17 ID:iyViRas60.net
岩々ゴローニャってCPいくつまで育てればいいの?

275 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 21:59:38.36 ID:6TjPoMjw0.net
>>274
14-14-15と15-14-12と14-14-14の個体はマックスまで上げた

アタッカーとしてはかなり優秀
ギャラドス、カイリュー並んでくれてるとこだと迷わずスタメン

276 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:00:57.43 ID:6TjPoMjw0.net
とりあえず2000くらいからそこそこ役に立つようになった

2700超えた辺りから技1の威力が体感的にも増してきた

277 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:02:50.68 ID:iyViRas60.net
ATK13だけど、2500くらいまで上げてみよっかな

278 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:11:24.04 ID:3g0sBmql0.net
>>272
岩技&地面技持ちは当てる相手が炎位しかおらんのよ。地面統一の方がまだ使い道あるけどそれだとサイドンの下位互換になる。やっぱ技1に岩技持ってる強みを生かして岩統一が一番ゴローニャ生きるわ。

279 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:20:07.16 ID:jIjdGSsNM.net
>>277
http://i.imgur.com/P2Kre9Y.jpg
ワイもATK13だから育てるか迷ってるわ

280 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:49:01.67 ID:lc3MhdTz0.net
>>273
バナは毒複合だから地面等倍

281 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 22:49:40.15 ID:3g0sBmql0.net
http://imgur.com/x7SOiLh.jpg
この前の岩ポケ祭りで大量の産卵組を進化させてみた。★が付いたのはまだLv.20のままです。ATK15で90%超えの個体でも大体CP1650前後やからまあ使っても違いはあんまり変わらんやろうけど、やっぱ気持ちの問題やねσ^_^;

282 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 23:22:10.83 ID:oOEc/MV1a.net
たくさん持ってるね
今回のイベで5体進化してこんな感じ
3体は2500まで持って行きたい
http://i.imgur.com/PHruQqe.jpg

283 :ピカチュウ:2017/06/01(木) 23:33:07.31 ID:wLF4jPtCd.net
野生で岩エッジ捕まえたけど
15/1/15っていう極端な個体値で強化しようか迷ってる。せめて防御が7あれば強化したんだけどな。アタックとHPは100と同じ強さだけどやっぱ打たれ弱いのかな…

284 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 00:01:56.39 ID:stKFOvB8a.net
>>279
いいと思うよ。俺なら全力。
いわおとしは回避しやすいよ。個人的にはカウンターよりも楽。

285 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 06:58:21.95 ID:/sNf8WvGd.net
>>282
岩岩って全部ロックブラスト?

286 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 08:20:39.55 ID:3pDZmE24a.net
>>285
エッジ3
ブラスト2
です

287 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 14:56:50.57 ID:Ix8sAIOH0.net
自分は岩石(ストーンエッジ)、岩ロ(ロックブラスト)で略している。
http://imgur.com/a/Ag7EL

35匹進化ガチャ中、岩・ストーンエッジは4。ご自慢の100個体は泥・ロックブラスト。きびし〜。

288 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 15:26:55.17 ID:Xefhe8xsd.net
ゴローニャ進化18体、泥かけ地震全部と泥かけエッジ、泥かけロックの90%未満はあめにした
残りのスクショ
http://i.imgur.com/ugyEGjL.jpg

289 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 17:24:04.90 ID:urJnoc4md.net
原作知ってれば岩統一何個も強化しないよね
今は岩落としストーンエッジと岩落としロックブラストを厳選してればいいよ

290 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 19:46:44.15 ID:NAFAp8oI0.net
攻撃なら、相手を選べばかなり使えるコ゜ローニャ。
ジム置きは×。ドロポン1発でアウト。

291 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 21:07:50.17 ID:p7lderNM0.net
>288
すげー育成してるな
ゴローニャ愛がすごい

292 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 21:46:38.26 ID:M/2OL6vL0.net
2800超えは強いんか?どうなんだ!

293 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 21:50:48.04 ID:f1jtawSsM.net
CP2800超えの動画みたいね

294 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 23:01:12.46 ID:RcfeEflhd.net
>>292
めっちゃ強いよ

295 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 00:16:09.39 ID:TCvruxRz0.net
1体くらい強化してもいいな

296 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 00:27:10.39 ID:h6QMIgeU0.net
いわおとしげんしのちからしか岩統一がない。
強化しても良い???

297 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 00:29:41.28 ID:Tw19ByEW0.net
強くなる前から個人的な趣味で岩ストーンと岩地震は育ててあるんだが
ロックでもいけるならもう1体進化させてみよかな

298 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 00:55:01.51 ID:TCvruxRz0.net
>>296
今はやめとけ
げんしは遅すぎて技くらいまくるx3だ

299 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 00:57:22.01 ID:wCJv57x+0.net
コンドームつけたい

300 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 08:24:57.69 ID:TCvruxRz0.net


301 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 14:16:14.72 ID:ooqov836M.net
ホホホ

302 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 20:09:49.06 ID:P+RbL9nG0.net
エッチ

303 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 20:11:05.03 ID:qnrqkKVf0.net
またどろかけ

304 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 20:25:24.06 ID:WAZu9eRM0.net
サンダース倒すには、どろかけ地震がベストなんだけどな。
岩わざは等倍、地面わざは1..2倍。

305 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 20:37:08.26 ID:1foeWuNY0.net
>>304
サンダースを倒す機会がない

306 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 22:06:04.35 ID:vsmesqWxp.net
ようやく岩落としストーンエッジになったわ!
DDDだけど

307 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 22:32:27.39 ID:7ZDX5P4U0.net
ブラストジムデビューして来た
はがねのつばさの後に打ってすぐ避けられるのがいいね
エッジだと避けられないから

308 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 07:50:06.44 ID:qDiYAHjB0.net
イワーク

309 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 10:45:26.00 ID:eT8KToVb0.net
>>304
泥かけ地震ならサイドンがベストだろ?

310 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 13:38:31.76 ID:nN0dqpbD0.net
岩属性を持っていると電気わざが0.8に低減される。

311 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 14:31:52.14 ID:nkO4s9+o0.net
じめんタイプな

312 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 14:57:46.89 ID:dtN8wB0Z0.net
岩岩はロックしか持ってないんだけど強化しても大丈夫かな?
今CP1500弱なんだけど使っても削りが小さくて強さを実感出来ない
イベントのおかげで飴は大量にあるけど砂が貴重だから踏み切れない

313 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 16:08:02.78 ID:bAHsmt4T0.net
趣味枠だから強化するのは勿体ないよ
カイリュー等の一流アタッカーよりすぐれたパフォーマンスを発揮できるわけじゃないし

314 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 16:51:44.66 ID:prToiBZxa.net
>>312
飴に余裕あるならストーンエッジ引くまで我慢したほうがいいと思う。岩エッジと岩ブラスト両方いるけど、ブラストの方はまったく出番なし。

315 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:15:18.07 ID:qCQ363kad.net
マックス強化したゴローニャって趣味枠なの?

カウ/インカイリキー→強化して正解だった
サイコ/未来予知フーディン→止めとけばよかった…
炎牙/大文字ウインディ→使い道がない…
いぶき/雪雪崩パルシェン→水イベントで捕まえた高CPラプラスで充分だった…
マッド/エッジカブトプス→FFEで技ガチャ成功したから浮かれて強化してしまったものの…

おまえらのやってしまった談待ってるぞ。

316 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:32:12.50 ID:ZcUguAMU0.net
>>315
ニョロモ100がニョロトノ泡ドロになったからフル強化した程度ザンス。(^-^;

317 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:32:18.21 ID:YFG+k5ia0.net
>>315
カブトプスより正直使いやすいよ
技1でもカイリューに対して抜群が取れるのは伊達じゃない

318 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:45:12.02 ID:bAHsmt4T0.net
言うてもカイリュー以下のパフォーマンスだしなぁ

319 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:45:14.56 ID:8Ox9CLgZ0.net
>>315

叩くじゃれつくのプクリンを強化し過ぎて
逆に出番が減ってしまった
エアームドで同じ間違いを繰り返さないように
強化してみたい気持ちをグッと抑えている

適正ポジションってあるよねw

320 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:56:07.92 ID:gTeGgKrt0.net
ゴローニャなかなかいいと思って使い始めたけど、
げきりん食らうと一気に溶けるw
それだけ避ければいいのかな

321 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:58:25.44 ID:mvoKbCXf0.net
>>320
逆鱗食らうとだいたいのポケモンが溶けるから安心しなよw

322 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 00:28:33.61 ID:fgmOkPxHM.net


323 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 03:18:56.63 ID:QP50sARc0.net
>>320
あんな遅いもん普通に食らうなよw
逆鱗は頻繁に撃ってきて、あの威力でゾンビバグ垂れ流すのと避けても痛いってのが厄介。何しろ1ゲージみたいな威力だからなあ

324 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:04:44.17 ID:rcJQRmnNp.net
ゴローニャって猫みたいな名前だけど
英語名はGolemだからなゴーレム男っぽさ出るわー

325 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 11:54:05.02 ID:BkH/XnWBd.net
カブトもタイプ一致ストーンエッジあるけど技1が残念だからな
仕様変更前ならタイプ不一致マッドショットはまあまあ使えてたけど今は無理
これならタイプ一致泥かけサイドンのほうが遥かにまし
タイプ不一致岩砕きも残念
旧技連続切りはタイプ不一致で威力弱いけどESP高くてゲージたまりやすいから、現状連続切りストーンエッジが最適技のよう

326 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:24:48.47 ID:0fsRPrG2d.net
ゴローニャは技1で完全に区別できるのは利点だしな
三鳥が実装されたら、三鳥にもイケる

327 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:33:01.24 ID:QP50sARc0.net
岩砕きって一瞬勘違いしかける
岩技じゃねーんだよな。岩を砕くんだよな

328 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:35:43.34 ID:yx/ERV6+p.net
技1の岩技が岩落としだけってのもどうかと思うけどな

329 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:41:55.83 ID:F+Tzgvme0.net
岩落としストーンエッジをタイプ一致で使えるのはウソッキーとマグマがいるけど
どっちも低CPで実戦無理だから、岩技統一で実用できるのはゴローニャ一択
バンギは技1がタイプ一致悪とタイプ不一致鋼だから、岩ポケとしては今一

330 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:52:32.53 ID:FfO/SXre0.net
12回ガチャってロクブラ4エッジ0
もう疲れたよ…

331 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:01:52.68 ID:Gw0DGFHX0.net
ガチャやるなら今がベターかもなあ
改変で体当たりやヘビーボンバーあたりを混入されたら嫌だし

332 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:50:35.22 ID:7++kZcRMa.net
執念でガチャしまくって何とか岩エッジとロックは引けたけど、みんな90%前後のギリギリ妥協ラインのやつばっか(。・ω・。)
気合の入る満点や98%の超高個体値は全部ハズレたわ。自分カイリキーやフーディンも全部こんな感じなんで何かやるせなさが残るな…

333 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:57:44.19 ID:hrElSYhsa.net
高個体値はガチャ外す法則

334 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:50:08.64 ID:/vmfUupI0.net
そんな法則はない
ほとんどポケモンがハズレ技の組み合わせの確率の方が高いんだからハズレるのが普通なの

335 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:36:09.28 ID:pI6SHbIyd.net
>>331
技改変で追加されるのは大爆発だろ
メガ進化ないゴローニャの最強技
原作では自爆技だけど

336 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:40:03.05 ID:PFvAlTYw0.net
元はマルマインの技だったけどな、大爆発は。
ルージュラのほろびの歌と同様に、怖い技だぞ。

337 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:22:59.04 ID:m0FdUHQNd.net
なんでみんなそんなに高個体持ってるの?
ツブテに個体値表記出てた頃取ったの?
ツブテの高個体なんていらないとスルーしてた自分をぶん殴りたい…

338 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:28:00.24 ID:QP50sARc0.net
>>337
割と卵からも出るし
岩イベでゴプラが拾ってきただけでも結構な数になる

339 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:54:01.78 ID:n44JOOir0.net
問題はそこに帰結しないかな、多分
(アメリカ経由国債展開だから)

スキにすりゃいいんだってばw

340 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:11:44.26 ID:PmssPgqX0.net
つぶて100パー2匹持ってるけど怖くてガチャできなくて80パーくらいのばっか進化させてる

341 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:34:11.83 ID:qPVzMC7i0.net
>>337

家の目の前が公園で家の中から届くソースが4つある
2回ほどイシツブテの巣になった

2km卵からイヤってほど産まれた

こんな感じかな
まあ捨てられない病ってのが1番大きな要員かもねw

342 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:45:45.24 ID:m0FdUHQNd.net
>>340
羨ましい。
2匹いるなら1匹ガチャしてしまえば?
外してももう一回できる保険があるし。

343 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:52:01.29 ID:7++kZcRMa.net
俺もツブテの100%一体いるけどCP16だわ。こいつどうせえちゅうねんw

344 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:12:38.96 ID:pI6SHbIyd.net
>>343
ガチャすればいいだろ
フル強化に比べたら初期PLの差なんて誤差だよ

345 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:16:26.23 ID:2HHChiPYM.net
>>304
サンダースが置物になってるのを見たことがない。

346 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:11:47.83 ID:+s9w4+310.net
技1に岩が無いとはいえ種族値的にもサイドンが上なんじゃ?
少なくとも総合的にNo.2エッジ使いはサイドンさん

347 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:33:08.32 ID:HW/YFDUrd.net
ましてサイドンがいわおとし覚えたりしたら世も末だな

348 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:40:12.43 ID:MRRybGhxa.net
大爆発ってのは自分が瀕死になって相手をぜったい倒せるって感じ?

349 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:51:19.71 ID:pI6SHbIyd.net
>>348
それに近い
相手の攻撃500の上に防御半減
自身は瀕死

総レス数 349
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200