2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv98

1 :ピカチュウ :2017/05/24(水) 05:47:40.20 ID:/KodPKwoM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv147
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495187423/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv97
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494775917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

734 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:18:56.22 ID:fWsJwZbY0.net
>>726
東大阪の吉原公園

735 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:29:13.34 ID:z3Awjai30.net
>>731
梅田なら微増
ってか赤玉あつめるときはモンスター切るしかない
難波でも梅田でもストップ多いとソースも多いからゴプラでもなかなか増えない
赤玉一気に増やしからじゃ無いと200前後くらいなら移動速度によってはストップ逃してモンスターに偏るし

736 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:33:11.37 ID:ZJ3FRsDr0.net
>>735
やっぱそうか
ポケモンボックス一杯にしとくしかないのか
ありがとう

737 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:33:23.87 ID:vNP+gFXMd.net
今回はガッツリハズレ巣

738 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:34:04.77 ID:z3Awjai30.net
>>736
ボックスいっぱいにしても意味ねえよ
設定から切るんだよ

739 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:36:57.29 ID:t1cI+CtEd.net
昼飯

740 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:57:02.01 ID:ZJ3FRsDr0.net
>>738
今調べたわ
なんも知らんかったw梅田行ってくる

741 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 11:59:42.91 ID:GE94n8/m0.net
2週間どこいけばええんや。。。
ストライクとワンリキー
ガチャ外しまくってキレそうや
トレーニング要員がいない。。。

742 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:31:39.81 ID:toBBVP/Ad.net
あっつー
熱中症なりそうやわ

ケーシーの巣とかあったけどいらんわな

743 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:32:57.55 ID:Q3CQunuj0.net
扇町
ワンリキー

744 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:46:29.43 ID:BNH890/30.net
淀川河川公園佐太西地区 ルージュラ

745 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:49:10.27 ID:fgARPWPDp.net
靭公園は東ゼニガメ西ニョロモか
長いこと外れ続きだな

746 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:51:41.45 ID:6czSugx1r.net
巣の情報はほぼ位置偽装による情報収集の結果だからな。

747 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:53:31.15 ID:mU9KKU5qM.net
とりあえず大阪城でキュウコン部隊作るか

748 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 12:56:00.70 ID:0J6e3CCZ0.net
扇町でメダルかなあ
日陰が少ないから辛いな
万博公園かなあ

749 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:00:42.84 ID:VhbwdJc4p.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

750 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:09:15.18 ID:hfPTO8una.net
南天満公園またトンボかよ。

751 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:11:01.34 ID:Vz0wSSRBa.net
>>749
あのさ、そんなにみんな同じ時間帯に働いてるわけちゃうんちゃう?
自分、自営業なんで逆に決まった時間に自由な時間が少ない

752 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:11:02.52 ID:qo7iesq/p.net
やつと金コイキター!
もう都市伝説かと思って忘れてたわ

753 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:15:58.95 ID:aorsxsWxa.net
>>752
おめ。
(都市伝説に違いない)

754 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:17:44.92 ID:iKkBrhJ+0.net
>>751
コピペにマジレスしとるw

755 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:19:55.22 ID:z3Awjai30.net
>>751
古いコピペに反応しちゃってまぁ
当分ロムってなさいよ

756 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:28:56.22 ID:Y5olWOYx0.net
>>749
創立記念日

757 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:29:25.45 ID:Vz0wSSRBa.net
>>755
ごめんなさい…

758 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:38:02.15 ID:toBBVP/Ad.net
>>757
気にすんな
コピペにマジレスまでがセットや

759 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:44:16.76 ID:yeD2gvbjK.net
>>711
山田池公園は出戻りポケモンが多い気がするが気のせいか?
去年夏のソース大幅増加前もビリリダマだった

760 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 13:48:10.26 ID:9tnpe7DX0.net
行きたい巣が全くない

761 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 14:24:05.70 ID:t1cI+CtEd.net
スシロー行ってくるね

762 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 14:28:35.61 ID:Px1DKk+r0.net
日本銀行の南側にてるりんなギャラドスがいるね。
TL30だと個体値はアメレベルだね。

763 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 15:18:35.66 ID:lV3H/hair.net
枚方大橋のとこヒトデだらけだった

764 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 15:43:22.74 ID:OIH4X+TDa.net
>>759
うん、前もビリリダマあったよね。
ワンリキー来てくれたら嬉しいんだけどなぁ。

765 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 16:07:26.91 ID:TMC1VJdbp.net
格闘ニョロボン作りたいけど靭西か
ソースの多い東に来てくれたらよかったのに

766 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 17:13:46.73 ID:t1cI+CtEd.net
コンビニ行ってくるね

767 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 17:44:52.97 ID:ye762IyZd.net
スカイビルの中自然の森でやっと金鯉2匹目取れた
いつもコイキング結構取れるけど金はなかなか取れないな
これで赤ギャラ作れるw

768 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 18:20:32.04 ID:Vzpv0PoBx.net
住吉公園のルージュラがまぁまぁ当たりなんじゃない?

769 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 18:49:53.72 ID:uLxqNSwdd.net
ドカ盛りマッチョ行ってくるね

770 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:00:53.95 ID:hX83U01Wd.net
>>769
マッチョってうまい?
チャーシューどんな感じ??

771 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:07:20.17 ID:/YRrQOnNr.net
ニューラとってくるね

772 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:35:49.17 ID:O30WJs3W0.net
ニューラ狩りうまかった(*´ω`*)

773 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:39:27.62 ID:e4+CIPmY0.net
ルージュラにラプラス前々回のパウワウそして今回のニューラ
天王寺公園は氷に縁があるのかもしれんな

774 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:43:03.71 ID:wIbi87Zj0.net
>>770
でんでんタウン北側にある二郎インスパイアのマッチョなら特筆することはなかったな

775 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 19:48:49.81 ID:pE8/Le/AH.net
>>772
ニューラは面倒臭い悪と氷のメダルを同時進行出来て
マニューラへの可能性も秘めてる神ポケだ〜

しかしルージュラの方が欲しい しかし遠い

776 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 20:22:48.07 ID:wIbi87Zj0.net
>>775
自転車で10分で乱獲してきます

777 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 20:41:42.96 ID:uBoc7gF+a.net
>>773
夏場にはシロクマに氷プレゼントやで

778 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 20:45:06.01 ID:z3Awjai30.net
>>777
ゴーゴ君といいたまえよびたまえ

779 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:06:59.84 ID:F/KghzaE0.net
今回は、どこの巣に行くのが正解ですか??

780 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:10:26.78 ID:no+IHlXz0.net
そんなの自分と相談しないと意味ないだろ

781 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:13:16.08 ID:O30WJs3W0.net
>>779
天王寺公園ちゃうか?
少々持久戦になるが買い物がてら

782 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:17:38.60 ID:mpLcVKM50.net
>>778
ゴーゴくん、今いないよ
白浜に出張中
いるのはいっちゃん

783 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:25:48.51 ID:8SR+BqQPa.net
八幡屋公園タマタマもビリリダマもそれなりにいるんだがどっちの巣なん?

784 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:33:23.38 ID:xlVaXGSnd.net
>>783
似たようなもんだ
気にするな

785 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:47:55.98 ID:Xkau0Uj4H.net
なるほど、どっちもいらんのは一緒だな

786 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 21:53:04.28 ID:gHw0WXYPr.net
山田池公園は今回外れか

787 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:14:08.04 ID:pE8/Le/AH.net
竜巻来るとは聞いてたが急に来たな

788 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:19:51.29 ID:T4zFBC8i0.net
おい、たつまきやばいぞ

789 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:20:15.00 ID:C2U2rN0J0.net
うちすげーわ
看板飛んできそうなレベル

790 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:20:22.47 ID:r1FbE1n6d.net
こここ こわい‼

791 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:23:09.66 ID:6w5EijeT0.net
雨と風がひどくてポケストを回っている場合じゃなかった@大阪北部

792 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:26:42.41 ID:C2U2rN0J0.net
風は峠を越したようだ
カミナリが鳴り始めた

793 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:29:39.95 ID:x3nrW9n40.net
えげつない風と雨と雷と

いでよサンダー!

794 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:30:31.84 ID:soLGiTIX0.net
>>783
タマタマだったよ
もうソラビ持ち各種揃えたから要らないけど

795 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:31:01.86 ID:1iJ4eiXEp.net
また嵐にあってしまったわ
雷光まくりで足元ずぶ濡れ

796 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:31:14.79 ID:BNH890/30.net
ウソッキーが必死で走ってたで

797 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:32:03.68 ID:wIbi87Zj0.net
マジでヤバい
いきなり過ぎてビビったわ
これ一時間位続くのかな

798 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:32:37.75 ID:1iJ4eiXEp.net
アメダス見て戦慄したのは久しぶり

799 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:35:17.54 ID:3SFzh7i30.net
このスレ覗いて『何だよ昼間北部大荒れだったのかよ』と思った瞬間
外が風ゴーゴー鳴りだして恐いし、急に雨だか雹だか降ってきた@堺市東部22時30分

報ステで竜巻注意報鳴りまくり

800 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:37:49.66 ID:QM9v9f4+a.net
竜巻注意報なんて避けようがない

801 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:37:51.72 ID:x3nrW9n40.net
雨雲レーダーすごいな JR/阪急京都線沿いというか
その直線上にかなり濃いのがある

これからこのラインが南東へまっすぐ
奈良方面にむけてこれからくるみたいよ 枚方、寝屋川方面かな

802 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:39:00.15 ID:T4zFBC8i0.net
明日の朝の電車遅れるかなJR

803 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:39:45.75 ID:1iJ4eiXEp.net
すでに遅れ始めたJR

804 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:41:25.39 ID:BNH890/30.net
JRはひ弱やな
JR京都線が強風で運転見合わせ

805 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:41:54.00 ID:sO6zYYwJ0.net
雨すごすぎw
台風より凄いw

806 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:43:47.58 ID:1iJ4eiXEp.net
阪急乗ってるけど意外と天候不良に強い
JRは山やら湖畔やらど田舎通るからしゃーないわ

807 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:44:09.08 ID:BNH890/30.net
サンダースが戦ってるんな

808 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:45:12.84 ID:miOHWdKz0.net
新御堂通ったが死ぬかと思うほどの風 
サンダー実装も間もないな

809 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:47:29.16 ID:G0+Sfp0W0.net
竜巻ギャラドスと雷サンダースが戦ってる
なんて迷惑なんだ

810 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 22:50:24.44 ID:x3nrW9n40.net
今日はすでにJR遅れてたぞ
踏切確認で

811 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:00:20.30 ID:1iJ4eiXEp.net
阪急も無事遅れてます

812 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:03:47.36 ID:BNH890/30.net
収まって来たな
いつかはこういう天候の時に特定の高個体ポケモン出たりするんやろな

813 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:10:27.42 ID:soLGiTIX0.net
>>809
サンダースの圧勝やないか

814 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:13:47.27 ID:1iJ4eiXEp.net
そのうち悪天候の中レアポケ取りに行ったせいで息子が雷に当たって死んだとかで訴える人が出てくるだろうな

815 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:17:08.64 ID:x3nrW9n40.net
スマホも雷で破壊されて証拠隠滅

816 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:46:22.19 ID:iZ2qToUS0.net
ちょっと裏山の小川でミニリュウ捕まえてくる

817 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:48:52.34 ID:NFWGKhnRd.net
嵐が過ぎ去って池田市バンギラス登場

818 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:50:06.30 ID:pE8/Le/AH.net
ちょっとジムの様子見てくる

819 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 23:53:25.37 ID:QPyAeEA30.net
カポエラー

820 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 00:14:13.43 ID:gnhQTt9H.net
ちょっとポケストの様子見てくる

821 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 00:19:29.74 ID:kP/cp9Gc0.net
気温の低下もすげーな寒くなってきた
何やねん、この天気…

822 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 00:36:14.41 ID:xNXLf4Rx0.net
>>813
誰があご勇やねん

823 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 00:44:53.17 ID:EjOFrLUU0.net
>>713
梅小路はソース少なくて広範囲に動かないとならないから微妙やね
駐車場は無いし駅からも遠い

824 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 00:51:26.29 ID:u0sc2JW2K.net
>>804
無理して事故るぐらいなら安全優先でいいよ

825 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 02:08:00.04 ID:wMvr6hzy0.net
消滅まで26分のヨーギラス89% CDF が東住吉区に出てるねw

826 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 02:16:33.69 ID:FKzRHJaQd.net
吉野家行ってくるね

827 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 07:00:42.66 ID:sIxuFQwI0.net
朝の通勤ウォークで大川の川沿いの道歩いてきた。

南天満公園あたりはヤンヤンマやね。
あと中之島の公会堂付近、前までデルビルが出てたところゼニガメになってる。

828 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 07:03:37.84 ID:gPGT9O9va.net
>>827
そこは「会社行ってくるね」で締めんと

829 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 07:28:46.39 ID:bQGOgm+dr.net
有給消化するね

830 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 07:49:48.24 ID:YuCoDog90.net
行く会社がないんじゃね?

831 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 08:31:08.37 ID:IX88S6w/p.net
通勤ウォークなのに?

832 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 08:36:39.89 ID:+c/dzsVVp.net
ちょっとUQ消化する

833 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 09:03:47.32 ID:iR068HwIp.net
>>831
通勤という名の散歩だと

834 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:27:56.15 ID:ZpSgn4+/p.net
今回ワンリキーの巣は無いのかな?
前回は天保山も金岡公園も行けなかったが昨日近所で一匹捕まえてようやく飴125貯まったから進化させたら初めてカウバクつくれた
やっと鋼の呪いが解けたよw仕方ないから相棒にして飴貯めるか

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200