2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv98

1 :ピカチュウ :2017/05/24(水) 05:47:40.20 ID:/KodPKwoM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv147
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495187423/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv97
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494775917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

843 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:51:43.80 ID:Kff2/U3Vd.net
>>840
天王寺公園の入り口のファミマは飲み物か食べ物買えば、イートインできて充電もできるしポケストも届くよ
休憩はそこかな
もう少し快適なタリーズもあるし、地下のカフェもおすすめ
いずれも充電可能

844 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:53:03.26 ID:QQaKtcB70.net
カブトムシ出るの?海外限定だよな

845 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:56:46.72 ID:ZpSgn4+/p.net
>>835
ありがとうございます
近くは無いがその辺りは土地勘あるんで機会あれば寄ってみます

846 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:22:20.16 ID:klmZsGnLr.net
>>834
京都まで遠征
鉄博行こうぜ

847 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:43:52.82 ID:fCUVe0Apa.net
スイクンが難波にいたぜ!

848 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:45:33.97 ID:+c/dzsVVp.net
梅小路遠征中だぜ
時給13というとこだな
夜はちと暗そうだ、昼間に限るが SLを見るのはやはり楽しいな

849 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:07:20.36 ID:Cc8cpPPQd.net
>>848
鉄道博物館に入ってるん?
外からチラ見?

850 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:32:50.22 ID:+c/dzsVVp.net
>>849
鉄博の中に入ってしまうとワンリキーとれないぜ?

851 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:46:44.26 ID:HbIgFPSu0.net
住吉公園は外人さん多くてなんでと思ったら住吉大社のツアーからきてるんやな神社観光帰りの横の住吉公園でポケモンかさっきヨーギでたらはしゃいではったわ

852 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:52:20.62 ID:cRNXorchp.net
海外限定ポケモンの画像使われると期待してしまうな

853 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:24:36.76 ID:s11Sc9Oja.net
あら、ポケスト回してもなんも出てこんわ。ソフバン食らった。薬無いと更地できんやんか。寝よ。

854 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:31:19.89 ID:+c/dzsVVp.net
バレットパンチ3連発喰らった……

855 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:46:52.02 ID:38uBZlRhd.net
吉野家行ってくるね

856 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:49:26.65 ID:Mp1aJEr20.net
6/4でムシの語呂合わせって日本だけやないかw

857 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 17:14:25.32 ID:2oFb9Nzwd.net
日本だけのイベントかな。ヘラクロスはイベントの時だけ出るとか?

858 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 17:38:23.10 ID:u0sc2JW2K.net
ネタなのかマジなのか判断つかない反応が多くて混乱してきたので全レス

>>844
>>857
6/4虫イベントは>>842にあるようにカイロススレ発のネタ

859 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 21:24:16.76 ID:F9ipZPfOa.net
>>842
ナイスだ
先輩祭り
マジなら面白いなーーー

860 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 21:27:43.28 ID:XRy/yw90d.net
カイロススレだけでやってろよ

861 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 21:57:21.80 ID:B0btgoqrd.net
王将行ってくるね

862 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 21:57:40.81 ID:2z1f0ovT0.net
カイロス教信者とピゴサチーターは何故巣から出てくるんだろうな

863 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 22:37:11.63 ID:UiEPIYHl0.net
虫はいらん無視。

864 :ピカチュウ:2017/06/02(金) 22:38:52.17 ID:gnhQTt9H.net
座標: 34.537252, 135.404769
発見者: chohenkaku
個体値 (TL30以上)
攻 14 / 防 14 / 体 14 (計93%)
技: はがねのつばさ & げきりん
CP: 1217 (PL12.0)

865 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 22:51:27.23 ID:DmrQO2LF0.net
座標で会話できるのかぁ、、、ニュータイプになるほうが俺には楽かもしれん

866 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 22:55:31.07 ID:SiRmMOIe0.net
>>864
糞みてーな座標貼ってんじゃねーよ雑魚

867 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 00:07:06.29 ID:4dVWffcKH.net
住之江公園はルージュラ時給何体?

868 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 00:08:06.46 ID:4dVWffcKH.net
住吉公園だった

869 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 00:15:03.10 ID:ck8MolQx0.net
住吉公園なら15位じゃないかな?
公園自体は大きくないし、野球のグラウンドのソース3つは別で固定になってるし

870 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 00:30:20.88 ID:4dVWffcKH.net
>>869
ありがとう
来週にでもいくかな

871 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 00:51:57.73 ID:5p6XIhzAd.net
天王寺公園はニューラか

872 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 04:29:16.40 ID:V20EXuZpS.net
うん

873 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:12:29.53 ID:G5YI1PgC0.net


874 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:27:57.09 ID:ioekxwU9d.net
大阪で効率良くコイキングげっとする場所はどこですか

875 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:32:57.62 ID:Mcbb1bWjp.net
大阪城のお堀周りとかかな
梅田周辺だと思い当たらない
難波とかいいかもしれないけどあまり知らない

876 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:32:59.87 ID:wCaAWQ2X0.net
道頓堀か中之島周辺

877 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:37:23.83 ID:VCHEChR1d.net
昨日の夕方のニュースで
今年も大阪城公園でプールやるとか放送してたな

ポケモンAR撮るふりして水着姉ちゃん盗撮するの禁止な

878 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:41:24.77 ID:mgYzwHKCM.net
阪急豊津から神崎川への小川が最高です

879 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 08:55:53.37 ID:Mcbb1bWjp.net
>>878
糸田川のこと?
あそこミニリュウもボチボチ出るけど、時間給にするとそうでもないように思うんだけど、どの辺りが特におすすめ?

880 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 09:42:40.94 ID:KS7aZrJfa.net
>>874
チャリなら天満橋から毛馬閘門までの大川沿い。
一応桜ノ宮は恋キングちゃうかな巣が。

881 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:03:51.52 ID:jM1Ylu8Qa.net
去年は大阪城のプールの周りでエレブー狩ってたわ。すでに懐かしい。

882 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:26:15.18 ID:0fy9Pw0rr.net
エレブーついでに夜に駐車場で水着娘ナンパてしゲットしたわ

883 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:44:26.84 ID:uWd1LXjN0.net
夜が明けるとそこにはルージュラが

884 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:49:50.55 ID:0fy9Pw0rr.net
大丈夫だ明るくなる前に博士に送った

885 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:50:25.26 ID:wCaAWQ2X0.net
起きたらベッドの横にルージュラ姉さん寝てるとか胸熱

886 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:51:49.83 ID:mAQNx4rBd.net
そしてそろそろムチュールも

887 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:52:18.02 ID:0fy9Pw0rr.net
可愛かったけど乳首がミルタンクみたいで焦ったのは事実

888 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:55:41.41 ID:iDAOHfP40.net
>>879
地元だが、最近ミニリュウはあんまり出ない。
コイキングも巣といえば巣なのかもしらんけど、定期沸き程度。
出ないときは全く出ないし、わざわざ遠征するほどの時給では無いと思うよ。

889 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 11:01:55.01 ID:Cvi1yV3ha.net
ミルタンク(♂)

890 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 11:07:27.95 ID:EReFAza5d.net
スシロー行ってくるね

891 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 11:15:42.49 ID:K/50vvYPa.net
>>726
岸和田の浜工業公園

892 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:03:34.30 ID:hRIikoPj0.net
>>886
子連れで乗り込まれたらびびるな。確かに

893 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:25:19.47 ID:qfY09fqvF.net
住吉公園ルージュラ狩りしたけど夕方から蚊が多いね また庶民的な公園でおじいちゃん達が小さい池の周りでお酒飲んでたわ ここがハツダ氏のグランドか 外に出て近くのラーメン屋言ったけどイマイチだった お勧めのお店あるかな 商店街も庶民派だわ

894 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:44:35.24 ID:iV5YDNbc0.net
扇町公園にニューラ取りに行ってくるね(´・ω・`)

895 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:51:17.20 ID:ZhPX3+8T0.net
住吉公園近の川でミニリュウの三つ子!

896 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:52:32.84 ID:Mli7xKY30.net
大阪って北と南でもかなり民度が違うけど、市内でも地域によって全然違うよね
わい豊中市民歴10年の新参でポケゴで初めて市内広域を回るようになったけど
東と西で公園にいる人達の民度が全然違うわ

897 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:59:05.92 ID:Mcbb1bWjp.net
>>896
市内の西東のこと?
やっぱり東側は終わってんの?
おれ生まれが大阪じゃないから、北でも終わってると思うこと多いけどな

898 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:04:04.71 ID:Mli7xKY30.net
>>897
ごめん大阪市内じゃなくて豊中市の東と西でも違うって意味ね
大阪市内でも違うんじゃないかなぁ

899 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:07:43.21 ID:Mcbb1bWjp.net
>>898
豊中の東西で違うんだ。それは意外だな
豊中と吹田って細長いイメージだけどな
森友学園みたいなのもあるし、またいろんなのがいるんだろうなー
大阪って民度低いけど、嫌いではないな
面白いくて気のいい人おおいしな
ただ自分中心過ぎると思うことが多々有る。電車でも、町の歩き方でも

900 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:08:17.38 ID:7oCHQSCr0.net
豊中市の東は千里中央か?西は阪急沿線か?
市民でもないし、土地勘もなくそういう目線で見ることもないが
服部緑地にいった感じでは単純に駅から離れて丘を登っていくとゆったりして金持ち感がでてくるな

901 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:09:10.60 ID:Mcbb1bWjp.net
ポケゴ関係ない話題ですまんかった

902 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:17:39.45 ID:2uI4fBnbd.net
天王寺公園のニューラ、動物園の中によく出てるね。扇町公園の方がいいのか迷う。

903 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:28:42.52 ID:ZxSjLI050.net
大阪市内の海沿いは全般に民度低いよ、かといって東も低い所が多い
全般的にマシなのは上町大地くらい


金鯉ほしいわ

904 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:29:10.96 ID:ioekxwU9d.net
天王寺公園と扇町公園はどちらが広いの
食べ歩きは扇町かな

905 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:29:31.17 ID:wCaAWQ2X0.net
>>902
前に動物園入らないルートを図解で貼ってくれた人いたんだけど
確かルージュラの時だったと記憶してる
そのルートでルーチンすると時給10くらいだったはずだからニューラもそれくらい行けるかも
でも扇町公園なら目当てに向かうだけだからそっちだね

906 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:32:15.17 ID:ioekxwU9d.net
>>905
扇町の方がたまにレアは出やすいのかな

907 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:33:55.47 ID:qh8/L0ys0.net
天王寺公園の外って治安的に微妙な場所じゃない?

908 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:35:29.39 ID:HNX6m1Lad.net
>>906
あの辺は稀にポリゴン湧くソースがあるのと梅田・新地のカイリューに間に合う

909 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:36:13.45 ID:EO5kfujtM.net
扇町のほうが歩きやすいし出るポケモンも時間で変わるから飽きない

910 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:36:45.97 ID:ioekxwU9d.net
>>908
また近くか遠くか分からないがコイキング巣の川がある

911 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:36:49.67 ID:7oCHQSCr0.net
ニューラ集めて何に使うんだ?

912 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:37:42.18 ID:wCaAWQ2X0.net
>>906
レア期待なら扇町で鉄板 近隣に出る可能性ある 天王寺公園はまず出ない
>>907
日中なら治安なんて言われるほど物騒じゃないよ(普通に夜間でも余裕)

913 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:39:28.70 ID:qh8/L0ys0.net
>>912
そうなんか
前通った時に動物園の外の方が動物園感あったから

914 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:40:47.31 ID:wCaAWQ2X0.net
>>913
あの人らは酒かっくらってグダってるだけだからw

915 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:48:20.26 ID:kayTWnIr0.net
>>911
氷一致でカイリューに当てれる
避けが軽快 言うほど強くないけど
まあ大半の人はメダル目当てでしょ

916 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 13:52:04.71 ID:7oCHQSCr0.net
>>915
なーる、そういうことなのかー さんくす
万博ルージュラのとき確かにそんな気持ちで回ったな

917 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 14:04:38.59 ID:2uI4fBnbd.net
>>905
ありがとう。ルージュラの時にも行ったから、なんとなくわかる。
成果がいまいちだったら扇町公園にも行ってみるよ。

918 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 14:10:21.35 ID:bIzKDbGla.net
結局、虫イベントも無しか
あと図鑑はアンノーンだけだけど取れる気がしないw

あっ!でも金コイもまだだわ
金コイ欲しい

919 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 14:40:27.58 ID:jAgCNc1L0.net
ヒノアラスの巣ありますか?

920 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 14:43:14.88 ID:aX7Pwq9ed.net
とうほぐの方ですか?

921 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 14:52:38.16 ID:wqnihNSya.net
>>896
どちらかというと南北じゃないか?

922 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 15:11:49.90 ID:2ZR7+Jhqa.net
ニューラは進化残してるから捕っとくに越したことはない

923 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 15:30:04.27 ID:X6bAxbUmp.net
最近、と言うかゴプラ始めてからルートは変わってきたが会社から家に帰るまでアイテム回収するのにポケスト沢山通る様に徘徊してるんだがやたらパトカーと遭遇する
後ろつけられたり職質されたわけじゃ無いがまさか不審車の通報されたんかなぁwゴプラなんで画面見ながら走ってないが
同じ車が低速で夜にウロウロしてりゃ完全に不審車ですなw皆様もお気をつけくださいな
しばらく自重しますわ

924 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 15:35:48.33 ID:pBgFfEgLd.net
外環を一時間走って、金恋げっと。
ゴプラでとれてた

925 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 16:14:03.96 ID:ll982i0Ta.net
さっき梅田から中崎1交差点来たらタクシーとバイク事故してたわ。
ちょうど救急車来てバイクの運ちゃん運ばれてたわ。
お前らも気をつけろよ。

926 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 17:32:49.85 ID:SA35jLOQx.net
俺的にはニューラなら天王寺公園だな
てんしばは芝生で気持ち良いしオシャレだしね
扇町公園は砂埃がたつけどてんしばは芝生だから大丈夫だしね
ミニリュウやコイキングは定期的に湧くし四天王寺にレアが湧く時もあるしね

927 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 17:50:46.00 ID:MWdjV8W1d.net
>>926
てんしばって、新しくなってから行ったことないんだけど、ポケGO関係なくても楽しめる?
あと周囲だと動物園と新世界と美術館があるけど、それはそれでポケGOと絡めにくい(というかそれだけで疲れてしまう)し、、、

928 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:18:13.54 ID:8tjwNp320.net
>>926
なるほど

929 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:27:09.01 ID:ck8MolQx0.net
>>927
ポケGOメインでやるやつが動物園はまだしも新世界とか美術館にがっつり行くことはない
逆に新世界とか美術館をメインで行くならポケGOはついでの二の次だからそんなことを疑問に持つ必要は無いよ

930 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:33:18.16 ID:SA35jLOQx.net
>>927
新世界や天王寺駅前は退屈しない街だと思うけどなぁ
何に興味があるかで楽しめない場合もあるだろうけど梅田や難波に近いポテンシャルはあると思うわ
情報次第だね
今の時期、てんしばで昼寝するのも気持ち良いよ

931 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:45:20.53 ID:MWdjV8W1d.net
>>929
ポケGOだけのために行くことはないんだけどせっかく行くなら両方楽しみたいかな
ニューラを追っかけるのではなく出たら取るくらいで

>>930
昼寝いいね👍
天候次第では候補
日焼けはきつそう

サンクス

932 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:48:04.82 ID:pRdQtJ0aM.net
>>927
てんしばは一人じゃ厳しい、、
家族連れ向け、
しかしすぐ近くに新世界がある。
一人飲み屋、スマートボール、安い映画館、0.5パチ、疲れたらスパワールドもあるからコツをつかめばハマる、大丈夫!

933 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:48:21.17 ID:8tjwNp320.net
天王寺公園は入園料はいりますか

934 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:51:42.96 ID:pRdQtJ0aM.net
>>933
公園は無料!動物園、美術館、庭園は有料。どれもそんなに高くない。
ニューラ狩りと新世界活用すれば安く1日潰せる。

935 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:53:00.67 ID:zHYyLl/Kd.net
天王寺のパンチラスポット

936 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:53:10.64 ID:Tn7yJprC0.net
Yのハーフサンド食いたい

937 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:54:57.00 ID:ioekxwU9d.net
天王寺で汗かけば 近くに銭湯屋はあるのかや

938 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:55:42.50 ID:EO5kfujtM.net
てんしばは無理にお洒落にしました感があってな

939 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:56:34.12 ID:BC7eYJQh0.net
>>932
普通に一人で行くけどw

940 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:57:04.76 ID:pRdQtJ0aM.net
>>937
大丈夫!通天閣の真下に良質な銭湯がある。
但し、ガチホモポケモンの出現率も高い。(手ぶらセット550,円)

941 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:57:09.98 ID:zHYyLl/Kd.net
ハルカスの裏にもあるし飛田新地の中にもある

942 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 18:58:20.29 ID:pRdQtJ0aM.net
天王寺ミオに大規模なユニクロあるから夏物見るのもいい

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200