2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】イーブイ&ブイズ総合★7 シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー【蘇るさ】

1 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:06:49.79 ID:MJFOwEey0.net
最近めっきり需要が減ってきた気がしなくもないけどまだまだ根強い人気のあるイーブイとその進化系(ブイズ)について楽しく語るスレその7

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493253858/

45 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:11:04.25 ID:e86W0bvh0.net
まあ、イーブイ系は好きな奴が使う、そこそこ使えるポケモンだからな

46 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:39:01.57 ID:k2WHoxPr0.net
>>37 念力サイケ光線は置物

47 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:51:35.03 ID:1xvxDJHEd.net
なんだかんだ今のGOではシャワーズがアタッカーでは1番強い感じする
アクテで全避け、ドロポンでハピナス倒せる
ライバル枠にカイリューがいるが、カイリューより継戦力はあるし

48 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:00:37.40 ID:83z5DXiY0.net
野良で96%アクテいた
遠かったので取りに行かなかったけど

49 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:08:08.52 ID:I5hwgG2N0.net
シャワーズでハピナスなんて倒さないだろうに・・

https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2017-04/Blissey_attackers_portraits.png
おっそw

50 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:09:13.42 ID:iVB8hkBex.net
>>49
なんのポケモンかわからんのがいくつかあるな
可愛いけど

51 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 07:53:56.33 ID:duv6lzDZ0.net


52 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:24:23.04 ID:zIcvv11HM.net
>>50
ぜんぶわかるで

53 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:58:28.36 ID:j4VweLYTd.net
>>52
左の青い花瓶みたいなの、ニョロに重なってるの(リザードン?)、フシギバナの右のカッコいい赤(ハッサム?)、その右の鼻垂らしたみたいな燻んだ紫、ギャラの右上の丸虫の縮まりかけみたい燻んだ青紫

54 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:22:00.55 ID:JeeG2RXha.net
>>53 カイリキーの隣の青はヘラクロスやろ。カウンターインファイト。

55 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:25:40.66 ID:JeeG2RXha.net
>>53 紫はゲンガー、丸虫はドンファン

56 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:26:44.84 ID:ZMn6Wp7+d.net
紫はベトベトンぽくない?

57 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:42:50.77 ID:q0i6x79Hp.net
>>56
ベトベトンぽいな
糸引いてるし

58 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:04:10.67 ID:XcmdBFAEH.net
うん。ベトベトンやな

59 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:33:25.17 ID:j4VweLYTd.net
ベトベトンがここで俎上に上がるとは思わなかった

60 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 18:44:17.31 ID:duv6lzDZ0.net


61 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 19:14:46.09 ID:tl8/qzkcM.net
初のらさん
http://i.imgur.com/NIYSe5q.png

62 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:44:27.35 ID:/i30iBI6a.net
>>61
はああ
可愛いわ

63 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:50:25.62 ID:tl8/qzkcM.net
>>62
http://i.imgur.com/6PkDI47.png

64 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:56:45.52 ID:duv6lzDZ0.net
かわいさと実戦で使える強さを兼ね備えたポケモンはブイズだけ

65 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 20:56:52.96 ID:KfTpmDMY0.net
野生サンちゃんいいなあ

66 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 21:36:06.98 ID:C82kj0tE0.net
ヨーギラスとかも可愛いのになあ
進化したらアレだもんなあ

67 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 22:05:24.83 ID:xEyQwrM60.net
デンリュウ使えるよ
可愛いの好きな人にはお勧め
CPはサンダースよりちょっと低い

68 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 02:19:25.27 ID:tfC774CV0.net


69 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 06:00:52.78 ID:uW7YAjuf0.net
エーフィブラッキーって野生で出ることあるの?

70 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 07:24:13.61 ID:MQvXWNkR0.net
ゴマゾウも。進化して目つきが悪くなる。

71 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 07:41:52.13 ID:Wyujpdp4a.net
ライチュウプクリンも残念な感じになる

72 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 08:10:07.43 ID:zl74s5ks0.net
エーフィブラッキーもだけど、アイテム使うやつとか特殊な進化系は野生では絶対に出ない

73 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 12:20:06.02 ID:14+tKobI0.net
久し振りに85%、3体ガチャ
1体目 ブースター ひのこ/かえんほうしゃ
2体目 ブースター ひのこ/だいもんじ
3体目 サンダース ボル/ほうでん
もうダメポ

74 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 12:22:37.61 ID:K9xYuJoC0.net
>>61
すげー

75 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 12:22:49.80 ID:NyUVNksU0.net
100のイーブイきたから、進化させた
アクテシャワーズだった
ドロポン100は持ってるから、まあいいか
だいもんじブースターが欲しかったんだけどなぁ

76 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 12:45:40.93 ID:KlvosNlu0.net
>>75
進化させる前に言ってくれれば

77 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 21:03:59.82 ID:FyJuR6FfM.net
ほしゅ

78 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 00:12:59.52 ID:x4snsG9cM.net
TL38になってmaxなったー
http://i.imgur.com/ChrQvvV.png

79 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 05:49:11.18 ID:x7wmb7Y60.net
サンちゃんのかわいさは異常

80 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 07:02:12.03 ID:7gae7foap.net
ダースの放電100CP1716と10万のFEDCP2164
どちらをフル強化するか迷う
放電は弱体化が怖い 安定なら10万だが

81 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 08:55:52.49 ID:VDoZ3yFm0.net
ほうでん100の方がいいだろ
同じ100なら10万かもしれんが
ほうでんはかなり使えるし

82 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 09:00:54.62 ID:S9zRx+Oma.net
連打して放電三連発+もう一発でギャラドスに技2すら発動させずに溶かすのが楽しい。竜巻や噛み砕くだと無理だけど
10万だとこれができない

83 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 09:05:29.49 ID:VDoZ3yFm0.net
サンダースならほうでん
シャワーズならアクテ
ブースターならオバヒ
エーフィーならサイケ
ブラッキーは作ってない

俺はこれが好き

84 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 09:19:11.89 ID:hWXOGITDp.net
>>83
エーフィはなんでサイケがいいの?

85 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 09:37:48.45 ID:VDoZ3yFm0.net
>>84
エフェクトが好き
みらいよちの方が強いけどね

86 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 09:45:56.31 ID:7gae7foap.net
放電育成するかな?3ゲージ技は技変更された時にどう調整されるか不安

87 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 10:07:07.58 ID:SPfSqnYep.net
>>83
ブラッキーは作らないのが好きなのか

88 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 10:08:24.49 ID:jYpEEwQ/0.net
>>85
ポケ愛感じるわー

89 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 10:21:38.16 ID:9hvsQnrT0.net
念力サイケのエーフィちゃんって使えるは使えるの?
外れ技だと思ってジム戦で使ってもいないんだが

90 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 10:28:53.30 ID:7owuIH5Qa.net
高個体値のイーブイが出ねぇ
10キロ卵から嫌という程孵化してた頃が懐かしい

91 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 10:37:54.69 ID:9hvsQnrT0.net
なんか自己完結したわ
どのエーフィーちゃんよりブーちゃんの方が強そうね
ほんとにイーブイちゃん高個体出ない

92 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 12:19:30.02 ID:faM6UbfHa.net
>>89 念力予知しか使ってない。
FFF念力サイケはフル強化して置物にしてる。
今のところハピナスの上に置けることがよくあるからね。

93 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 12:50:08.35 ID:okwBy7wRM.net
>>82
でんきで溶かすって言い方に違和感があるな
もちろんそういう使い方っていうのはわかるが
※個人の感想です

94 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 13:23:49.49 ID:A9wnvNW40.net
ブーちゃんもでけた
http://i.imgur.com/EAeaL34.png
2800越えたかった

95 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 13:28:57.56 ID:n8GAREgqd.net
サイコキネシスと未来予知って誤差の範囲かな?
イーブイの高個体値捕まえられないしフル強化するか迷う

96 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 13:36:23.53 ID:A9wnvNW40.net
みらいよち自体もうちょっと火力欲しいからなあ

97 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 13:51:24.44 ID:ssVqAlyn0.net
ブーちゃんサンちゃんは分かった
シャワーズ、エーフィ、ブラッキーは何と呼ぶんだ
エーフィはエーチャンか

98 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 14:08:32.59 ID:uKgLobmAp.net
ブー助次

99 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 14:18:59.45 ID:nXDA7dyd0.net
>>95

タイプ一致で使えるから誤差ではないのは確か

でも俺は低層階のお掃除にWサイコを使っているけれど
2発でオーバーキルってパターンが結構多いんだよね
1発では倒し切らない
ゲージの残り具合を考えると未来予知でも同じ感じかなと思うので
敢えて未来予知を狙わなくてもいいかなと思っている
カビゴンとハピナスにはカッター気合玉を使っているしね

なのでどんな用途で使うか次第な所もあるんじゃないかなと思う
どうしてもエーフィでカビゴンとハピナスを倒したいというのなら
未来予知の方が良いけれどそうでなければサイコキネシスで充分かな

100 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 14:23:35.22 ID:n8GAREgqd.net
>>99
詳しい解説ありがとうございます
妥協はせず気長に高個体値のみらいよちが来るのを待ちたいと思います

101 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 14:33:37.40 ID:oCpbnwbW0.net
サイキネは2ゲージに戻る可能性も捨てきれない
ヘドロウェーブやサイコショック、熱風なんかも2ゲージのほうがしっくりくるんだけどな
逆にサイケ光線、オーロラビームは3ゲージのほうがあう

102 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 15:22:28.92 ID:4KtSiFwnM.net
久々にゴープラで151514の個体を手に入れた
ただしcp42
まぁやるしかないんだろうな
相棒にするか普通に進化させるか悩み中

103 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 15:43:41.24 ID:cK2LL7rs0.net
同じくCP42の100%持ってるが放置状態
どうしたらいい?

104 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:07:18.49 ID:8cJYhEmCd.net
進化させないでどうすんの?

105 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:08:35.80 ID:A9wnvNW40.net
悩ましいな
http://i.imgur.com/fILLwfl.png

106 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:13:03.70 ID:v/QnFBYj0.net
ブーちゃんモフりたい

107 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:22:08.47 ID:nXDA7dyd0.net
>>105

他の手持ちによるかなって感じ?
急ぐ必要はないんじゃね?

108 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:27:11.23 ID:A9wnvNW40.net
>>107
ですね
ブラッキー何も手を付けてないんだー

109 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 21:38:10.10 ID:b0oxhb2Za.net
一匹だけ育てるならどれがいいかな?
やっぱ10万?
http://i.imgur.com/0cmXr8b.png
http://i.imgur.com/Dh2WZSr.png
http://i.imgur.com/1EjTA5L.png

110 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:44:47.89 ID:v/QnFBYj0.net
>>109
ギャラドスに使うなら放電が1番良い。砂もないみたいだし放電がいいんじゃない?
かみなりはないな。砂に余裕あるなら10万でもよさそうだけど

111 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:54:28.00 ID:gVixyS5Y0.net
みずのはどうが化ける日はまだか

112 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:00:13.22 ID:gs7C4pxX0.net
>>97
ブラッキーはタマオだからタマちゃんでいいとおもう

113 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:32:11.97 ID:pDu7eXcja.net
>>110
へーほうでんってそんなに使えるのかー
とりあえず育ててみようかしら

114 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 08:42:45.46 ID:P/oA7wITp.net
http://i.imgur.com/cOhLY2g.jpg
http://i.imgur.com/ctvaBKv.jpg
http://i.imgur.com/nxKgspN.jpg
http://i.imgur.com/tTCU10I.jpg
育成したポケ、トレ用ブラッキー、育成予定ポケ
ぶーちゃんだけ渦オバヒ引けなくて涙目 第三世代まで間に合うか?

115 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 09:17:06.66 ID:d+P54k+l0.net
>>114

だまし討ち使いやすい?
うちのトレ用ブラッキーさんはバークアウトなので
ついつい面倒になって避けなくなっちゃうんだよね
でもブラッキーの攻撃力を考えるとだまし討ちだと
ちょっと低すぎるかなとも思う次第

もう一体狙うかどうか迷っておりますw

116 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 09:51:39.43 ID:DFyuLHjs0.net
やることなくなったんでFFEシャワーズのドロポンとアクテを3106までカンストさせてみたわ
シャワーズが3100超えるという違和感に満足
勢いで雷サンダースも2672にしたが、こっちは無駄な事したと後悔

117 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 10:25:44.69 ID:gVixyS5Y0.net
でんきショックはeps高いからかみなりでも悪くないんだけどな
ほうでんが異常に使いやすいけど

118 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 10:41:37.70 ID:iGLUK7M40.net
ホウデンは全部博士に送った
ボルトチェンジも全部送った

電気ショック雷と電気ショック10万ボルトだけ残ってる

119 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:32:26.98 ID:P/oA7wITp.net
>>115
使いやすさならだまし討ち DPS等総合なら僅差でパークアウトだけど殆ど差がないです
あとパークアウトはエフェクトかっこいいけど画面見辛いね
砂がたくさんあればフル強化したいけど確実に趣味枠になるからオススメは1500付近

120 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:36:49.47 ID:P/oA7wITp.net
>>116
3100超えシャワーズ裏山 FDFではぎり3100届かないん
シャワーズの3100超えは
FFF
FFE
FFD
FEF
FEE
だけだった気がする

121 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:47:54.98 ID:d+P54k+l0.net
>>119

ありがとうございます
バークアウトイカサマが1511なんだよね
余裕が出来たらもう一体作って考えるわ

なんか見た目が好きだから一体はMax強化したくなっちゃうw

122 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 12:25:00.78 ID:MyoGkofR0.net
ブラッキーCP1500の頃はトレでたまに出番あったけど、調子に乗ってMAX強化したら出番がくっと減ったゾ
でも後悔はしてないゾ

123 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:37:55.92 ID:QT7KHYYr0.net
雷と放電は技改変でどうにでもなりそうだから強化を躊躇してしまう
やっぱ10万みたいな中間技は無難でいいね

124 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:52:42.35 ID:8cfX7F1b0.net
自分はサイコキの大逆転があると信じてる
2ゲージになって復活するときが必ず来るんだ
なにしろうちのボックスには念力サイコキの高個体値エーフィちゃんが7匹もいるんだぞ
(念力未来予知の子は1人もいません…泣)

125 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:57:21.04 ID:QT7KHYYr0.net
>>124
サイキネはマジでありえると思う
やっぱり1ゲージは違和感あるよ

126 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:02:39.87 ID:8cfX7F1b0.net
>>125
ほんと今のサイコキの仕様はおかしいよね
威力100の1ゲージならストーンエッジやインファイトぐらい速くないと要らない子になっちゃうわ

127 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:44:02.15 ID:5FevWa7e0.net
サイキネはハピナスに積むから弱体化したんかね
だとすると強化するかなあ、とか

128 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:56:32.64 ID:QT7KHYYr0.net
>>127
なるほど…

129 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:41:32.13 ID:1uDTM9uxM.net
>>124
おいおれ

まあ7匹はいないが

130 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:49:56.14 ID:yaWdACSUp.net
>>127

俺はミュウツーが使う技としてはショボすぎるから
上方修正来るんじゃね?って思っている

131 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:10:11.95 ID:QT7KHYYr0.net
>>130
なるほどねー
いやーなんか次の技改変が楽しみだわ

132 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:15:45.74 ID:cd39k6hG0.net
100エーフィが2連続で念力サイケになった
思念サイコが欲しいんだよ

133 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:23:39.62 ID:cYYfAyiz0.net
>>132
100が思念サイコになったけど使い道あるん?
原作ではエスパー最強技やったから復権して欲しいな

134 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:46:43.66 ID:cd39k6hG0.net
>>133
正直ない
念力予知、思念予知、念力サイケ、思念サイケ、念力サイコがいるから
思念サイコも揃えたいんだよな

135 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:47:42.50 ID:vNTF8yNzp.net
サンダースはギャラドス相手だと、ほうでん最強でよい?http://i.imgur.com/UvZoogZ.jpg
http://i.imgur.com/8iVQRfr.jpg

136 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:55:26.56 ID:1uDTM9uxM.net
相手のレベルにもよりそう

137 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:58:58.55 ID:eUimC57rd.net
ブースターだいもんじは使えますか?
100イーブイででて放置してるが

138 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:31:07.12 ID:cd39k6hG0.net
だいもんじはなぁ
まあ、コレクション用

139 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:51:51.78 ID:P/oA7wITp.net
本家で
オバヒは特防2段階ダウン
未来予知は2ターン後攻撃
GOではこのデメリットがなく強くなっているだけ 本家では未来予知なんか使わないし オバヒもかなり使いづらい
次の技調整が来たらサイコキ 文字が強くなるよりむしろオバヒ 未来予知がなんらかでデメリットができる が妥当な気がするな

140 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:55:03.00 ID:P/oA7wITp.net
>>135
ギャラのCPによって確定数が変わってしまうから全てが放電最強とはいいづらい 今の強さなら10万も放電も育成範囲

141 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:57:39.66 ID:P/oA7wITp.net
>>121
ブラッキーはかっこかわいい
砂に余裕あるならフル強化したいな

142 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:48:31.20 ID:Q5zPpsNY0.net
修正なんて何度もするわけないじゃん
CP修正だって一度だけだよ
今は修正後の世界
何でサイコキネシスを2ゲージから1ゲージにしたのにまた2ゲージになると考えてんだか
フーディンやエーフィの攻撃個体値が高いからバランスとるために技はこの程度に修正したのだろ
以前のフーディンは強過ぎた
あのままじゃミュウツーなんて出せやしない

とは言っても未来予知のゴミ化はあるな

143 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:55:46.93 ID:3UaF2uXi0.net
>>142
まったく説得力がない…

144 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:59:36.38 ID:Q5zPpsNY0.net
だったら説得力のあるサイコキネシス2ゲージ化論を頼むわ
サイケ光線があるのに何でまた2ゲージに戻すの?

145 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 23:08:22.17 ID:cd39k6hG0.net
次の技変更で、サイケは3ゲージ、サイコは2ゲージになるだろう

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200