2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】イーブイ&ブイズ総合★7 シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー【蘇るさ】

1 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:06:49.79 ID:MJFOwEey0.net
最近めっきり需要が減ってきた気がしなくもないけどまだまだ根強い人気のあるイーブイとその進化系(ブイズ)について楽しく語るスレその7

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493253858/

599 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 22:06:24.36 ID:bS1Hcn9Ed.net
ここブイズスレなんだから、そうだよな!シャワが最強だもんな!しかも可愛いし!
と載ってくれる流れを見たかった…

600 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:15:50.81 ID:wAV/TwKh0.net
ブイズスレなのにここの人たちはブイズに対する愛が足りないロスね

601 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:21:12.99 ID:jkDBaNkD0.net
他のポケモンと比較するのもいいけどまあ落ち着けよと

602 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:27:57.79 ID:QbR7UzWLM.net
ブイズに対する愛というのは
最低でもシャワ、サン、ブーを各1体はカンストorフル強化してる人を指すのですかね?

603 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 06:36:46.60 ID:O6EZH0BKd.net
>>602
ぬいぐるみ買っちゃうとか

604 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 07:22:31.45 ID:lg1TbxBH0.net
あの等身大のやつかわいいよね

605 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 08:15:13.07 ID:oH8Doq6N0.net
愛に関しては人それぞれだし、押し付けようものなら戦争になるぞ
ましてや様々な方面に需要あるブイズなんか特にな

606 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:03:21.46 ID:tvSWIM0E0.net
俺が勝手にブイズ愛あるなーと思ってる所は技外れても残している所かな
まあ個体値微妙で波動とかボルチェンになってしまった子はお陀仏してもらったけど…

607 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:46:43.95 ID:N4Ja5sRmM.net
弱くても好きやで
弱くないけどな

608 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 13:13:35.42 ID:GU1BAhSn0.net
イーブイの色違い早く解放されないかのう
白いの相棒にしたい

609 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 13:56:15.46 ID:gnAOd4k1a.net
白いイーブイ進化させるとどうなるの?

610 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 14:03:16.92 ID:GU1BAhSn0.net
色違いのブイズに進化するけど正直どれも色がキモイよ
イーブイだけ例外でかわいいけど

611 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:03:49.81 ID:iBHktlaZM.net
ぶーちゃんはかわいくないか?
タップせずにしばらくすると「ンンンーーーーッ!」みたいに伸びをするのがたまらんのだが

612 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 18:30:52.53 ID:7GZV6IXE0.net
>>610
模様が青いブラッキーはかっこいいだろ!

613 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:57:02.64 ID:jkDBaNkD0.net
さっきバンギタワー崩してきたけどオートでシャワーズが5,6体並ぶとなんか嬉しい

614 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 20:28:51.47 ID:q/Zog+7a0.net
>>611
わかる。たまにブーちゃん眺めてる

615 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 21:45:03.15 ID:griqY+5/M.net
>>611
なんかあのドヤ顔が憎たらしい

616 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:18:28.63 ID:0kPHL9Is0.net
>>611
すごくわかる

617 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:29:19.62 ID:egizxOH00.net
相棒にしても「んんんーーー」やってくれるよな

618 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:06:37.61 ID:Bz84ku1z0.net
野良で出てもそれをするのでモンボおもいっきりぶつけたくなる

619 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:09:37.54 ID:s7Pmk3ylM.net
イーブイを制す者はポケモンGOを制す

620 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:15:13.36 ID:MlShwn4M0.net
ブースターの渦火炎はどうなん?
火力不足?体力的に良さげなんだけど。

使ってる人いる?

621 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 01:13:00.88 ID:Bz84ku1z0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCITsmZW0AApfL7.jpg:large
野生ブースターが出そうw

622 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 02:47:34.24 ID:tQAej2e70.net
確かに渦火炎はほとんど話題に出てこないな、俺も渦オバヒしか強化してないわ
カンストでもHP113しかないブーちゃんなら多ゲージ技もよさげに思えるがどうなんだろ
炎当倍以上で当てられるなら、オバヒぶっ放すとヤバイくらい削れるから
HP関係無しに一撃で速効戦闘終わらせるって意味ならオバヒが最適とは思う

623 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:35:14.65 ID:9WWAU3Vq0.net
>>621
チラシにはブースター、実際に出るのはマグマッグってパターンのやつ

624 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:41:01.23 ID:9WWAU3Vq0.net
>>622
火炎2発よりオバヒ1発のが威力大きいし

625 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:33:06.98 ID:07zw1YJxd.net
ちょうど火炎3発で倒せるくらいの相手だと火炎の方が速いよな。

626 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:50:40.58 ID:01Q6YAIC0.net
前回の岩イベントでマグマッグ取り損ねたから、今回のイベントでたくさん出して欲しい

627 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:19:27.33 ID:i2jluNIx0.net
一周年は帽子かぶったイーブイでいいよ

628 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:25:08.69 ID:7rVmuYx0d.net
イーブイはそのままでいい

629 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 10:00:03.58 ID:RtjUjY4ia.net
>>621
うずオバヒブーちゃんが欲しい…

630 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:06:59.58 ID:JYLySwbB0.net
ジム変更でアタッカーも同キャラ複数使えなくなるような事になったら
定番のメンツは上位からバンギ・カイリュー・ギャラ・シャワ・ブー・サンとかになりそうだな
CP上回るのは他にもいるがハピカビは電撃戦向きじゃないし

631 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 23:04:42.95 ID:GYcgO/Mi0.net
ハピカビも破壊なら十分使えるさ
ハズレ技は知らん

632 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 00:05:45.91 ID:2KnQWCAd0.net
ブーちゃんは相変わらず当てる相手いないから結局微妙、ダースもギャラが大きく数減らしてしまうから価値が落ちちゃう
まあどうなるかはまだ分からんがな

633 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 00:10:28.86 ID:3rOxvWr60.net
>>632 ハピナス

634 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 00:40:00.99 ID:p/DYLfEDM.net
ぶーちゃんはハピ狩りに使えまくるで
しかも早い、カイリュー同等の速度で葬る
手持ちカンスト3150思念破壊にカンスト渦オバヒ2850を当てるのが最近楽しい

635 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 08:04:11.96 ID:zTkKufe60.net
1650渦ヒートブースターと1650念力予知エーフィの超火力コンビで、3150思念破壊ハピナスのトレーニング出来たよ。
微妙に1000トレにはならなかったけど…

破壊の2発目をHP残り僅かで食らって、実質ダメージを大幅カット出来たのが大きかった。

636 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 08:05:45.74 ID:HL4Jr6jk0.net
ブーちゃんはフェアリー技をイマイチにできるしな。
破壊力抜群の渦ヒートの実装によって誰にあててもそこそこ戦えるようになったよね。

637 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 08:36:05.26 ID:5f+mjPg1M.net
>>636
どういうこと?

638 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:45:42.51 ID:K1oxu4Und.net
アクテシャワつええ〜w
CP2900代だが、相手の3100テルリンギャラ・3200胃袋・3300鋼エッジバンギを1匹で倒せたわw

639 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:41:53.76 ID:0pxSS6ub0.net
はい落ちた

640 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:34:14.37 ID:uweIS4zkp.net


641 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:22:49.12 ID:sH8K68U5a.net
>>566
ダグトリオはHP低いけど攻撃力と素早さが結構高かったと思う。
実際自分はパーティーに入れてたんだがこのゲームではさっぱりで悲しい

642 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:41:01.06 ID:qHp9s1ny0.net
今の仕様じゃ仮に襷あってもなぁ

643 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:48:28.13 ID:120Ql6WaM.net
>>641
小学生当時は俺だけ良さがわかってるドヤァって思ってたけど、実際はみんな入れてたよ

644 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 12:16:49.21 ID:sH8K68U5a.net
>>643
みんな入れてたのか(;´Д`)あとわざマシンなしであなをほる憶えるから便利だったよね

645 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:36:58.30 ID:5oTrrxkU0.net
四季報記者が選んだ2017年に大化けが期待できる好業績な20銘柄を公開
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

646 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:50:18.76 ID:7FEqRS/qa.net
>>567
初代の破壊光線はぶっ壊れ機能だったからね
倒したら反動なしで連発出来たし

647 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:28:42.65 ID:u9aiFjZE0.net
ノーマルポケモンのイベントもやってくれんかな
イーブイ湧きあってもいいよね

648 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 19:49:50.42 ID:q0lQyJOWd.net
渦オバヒやっときた実装から長かったー
CPが低いんでまだ大変だけどガチャよりは良いや

649 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 21:37:31.91 ID:BkGyf5K3M.net
>>644
あなほりきりさくじしん
今思えば、みな懐かしい

650 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 22:19:38.12 ID:y13+Auz20.net
同じく このゲームではさっぱり枠のクロバットが大好きだった

とりあえず一番打者で催眠術

651 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 22:37:06.64 ID:qHp9s1ny0.net
野良ブースターいた!
初めて見たよ

652 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:56:48.14 ID:Cw5e4EzD0.net
イベント期間中、ブースター出てるね

653 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:26:45.94 ID:Qv+RIvWq0.net
ほっ

654 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:42:18.49 ID:3/+xVJGX0.net
イーブイズって今後追加されないのだろうか?
Z技の名前がナインエボリューションだから気になりまして。

655 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:51:14.63 ID:1Js+B/el0.net
ノーマルイベいいねー
レア枠でカビハピも出るし盛り上がりそう

656 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:55:26.40 ID:TimsY2kj0.net
ブイズの追加はあるけど大分先の話になるよ
一番近いので4世代のリーフィア、グレイシアになるから
そういやこいつらの進化方法はどうするんだろ・・・北海道や富士の樹海で進化とかかなw

657 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:32:24.39 ID:KrLHwDw+a.net
イベントに関係ないシャワーズをいつもより見かけるように思うのは自分だけかな

658 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 22:45:42.35 ID:xV+dJrLi0.net
>>656
富士の樹海じゃGPS反応してくれなくてそこにいること証明出来なさそうww
ニンフィアの進化方法もどうするのか…
とりあえずどっか行けパターンはやめて欲しいな

659 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 23:08:58.47 ID:njNZiySg0.net
サンダースとデンリュウのでんき技比較
Jolteon & Ampharos Moveset Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=4HzSprI7loI

あれ?ほうでんは・・

660 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 09:09:20.65 ID:xKCyVrkH0.net
サンダースいいね
デンリュウ育てる意味ないな

661 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 10:02:53.56 ID:z9sJtX770.net
雷より10万の方が強いのかよ

662 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 12:22:33.67 ID:ysHNWl3a0.net
ブイズイベントやってほしいな

663 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 13:44:20.94 ID:ZfwCH7iVM.net
>>660
でんじほうが魅力かな
かみなりのほうが好きだけど

>>661
うん

664 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 13:55:21.19 ID:KPEmAFEU0.net
>>659 サンダースでハピ倒せるんか、93のボルト10万育てるか

665 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 14:09:57.82 ID:ZfwCH7iVM.net
チェン万…

666 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:06:22.00 ID:U24Iq08g0.net
対シャワーズギャラドス戦でのHPの残り具合がデンリュウの方が優れてるから育てる意味ないこともないな
サンダースだと数秒早いだけで連戦出来ないわけで
ハピナスにあてることもないのでどうでもいいし

667 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:15:44.36 ID:zfAH3ephM.net
デンリュウ自体微妙だから技当たれば育成ぐらいの心積もりで
ルックスのいいサンダースが本命

668 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:34:43.55 ID:D0IdTuRIa.net
いつも割り込んで来るランターン厨こないね

669 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:45:24.23 ID:nNfN5TYW0.net
突然だけど以前撮った野良ぶーちゃんがかわいいので見てください
写真貼るのは初めてなのでしくじったらごめんね
http://i.imgur.com/3jh00ou.jpg

670 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:55:28.23 ID:ZezpAYv8a.net
>>669
かわいい!こんなアップでよく撮れたね

671 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:13:55.66 ID:wRACtxavd.net
ぶーちゃんきゃわわ

672 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:25:33.74 ID:3EB74DB40.net
野良ぶーちゃんのジャンプしたとき足がハの字に広がって肉球見えるのかわええよね
ボックスでもジャンプしてくれればいいのに

673 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:00:33.65 ID:TNyJUbv00.net
ぶーちゃんてナマイキそうな顔だよね

674 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:17:08.56 ID:oy0o02sS0.net


675 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:32:10.18 ID:rB2Wjq+Zp.net
>>669
肉球モフモフ得意げな表情可愛い!可愛いよブーちゃん!

676 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 07:15:20.75 ID:KXAp1Nuz0.net
さんざん技ガチャしてとれなかった
ほのおの渦オーバーヒートのブーちゃん野生でGET!
今回のイベントは個人的に神!ありがとうナイアン。
育てる

677 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 07:48:36.34 ID:7SGDsiWYp.net
>>676
可愛いハピナスキラーGETおめ

678 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 08:39:47.09 ID:U9Vxg+HQM.net
>>668
ランターンの火力じゃハピナスは時間切れ確実やし…

679 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 09:47:01.83 ID:EHX0T67LH.net
高CP低個体は波動かテールしか来なかったのにCP3100超個体で初ドロポンが来てくれた
次の高個体はエーフィかサンダースを進化させたいけどブラッキーも強くならないかな

680 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 09:49:15.00 ID:EHX0T67LH.net
一応修正 エーフィかサンダースに〜だね

ブラッキーはあまり使う機会の無い技持ってるから楽しそう
反対にシャワーズはまさかの弱体化がちょっと怖い

681 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 09:53:40.95 ID:gbF2KBepa.net
シャワ様はライト層の希望の星枠だから今の位置で安定と思うけどね

682 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 09:58:34.77 ID:U+rRi1yT0.net
シャワーズってすでにだいぶ弱体化されたんじゃなかったっけ?
最初期って反則級の強さだったような
水鉄砲の威力が12とかでしょ
タイプ関係無しに無双だったよね

683 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 10:18:49.80 ID:7mAa0jjT0.net
いつの話だよ

684 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 11:28:47.38 ID:HE2j595uM.net
初期はアクアテールが強くてすぐに修正された

685 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:22:19.87 ID:A/0vsQL10.net
最初期のドロポンなんて威力60だったし

686 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:36:28.01 ID:KXAp1Nuz0.net
早速ジムで渦オバヒブーちゃん試してきた。
CP2300まで上げたんだけど、マジ強い!

心強さはカイリキー並み?

これで最も安定した戦いできるレギュラーメンバーのシャワーズ、
これまたギャラドスいるジムは欠かせないサンダース、
積極的に使いたいブースターとそれぞれ特長活かした戦いできそう。

問題は使い方よくわかんないブラッキーとエーフィ。
このスレ見て参考にします。

687 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:56:09.28 ID:lyWC80hJM.net
ブースターよりエーフィのほうが使いやすいよ

688 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:59:46.80 ID:FawWpTkFd.net
エーフィはカイリキーナッシーの補助でハピナスカビゴンに当ててるな

689 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:12:44.35 ID:/ooGD/6j0.net
100のカウ爆カイリキー最高だな
3000のハピナス3枚抜きしてやったわ

690 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:36:57.23 ID:lyWC80hJM.net
何体抜けるかより速さのほう重視してる
わざ1チマチマかわすのメンド臭い

691 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:59:50.58 ID:TxwIti5Ca.net
>>690
ジジイもうちょっとがんばれよ

692 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:04:14.54 ID:lyWC80hJM.net
>>691
なにを?
チマチマかわすとかバカらしいじゃん

693 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:07:26.02 ID:FawWpTkFd.net
技1避けるのはドラゴンテール・泥かけくらいかな
トレなら思念も避け必須か

694 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:07:37.35 ID:TxwIti5Ca.net
>>692
年をとった証拠だな

695 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:11:32.88 ID:gNMZFDpa0.net
そもそも3000ハピナスを三体抜きとか絶対無理だから
3000のはたサイネキハピナス二体に3617神エッジバンギでも多分無理だろ

696 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:19:04.57 ID:lyWC80hJM.net
>>694
そのがんばりを他にも向けれるとええで

697 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:26:49.28 ID:TxwIti5Ca.net
>>696
ていうかジジイは否定せんのかい!

698 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:36:35.32 ID:lyWC80hJM.net
>>697
高齢者には遠いけど歳をとったのは事実だしね
若者はもっと別のことがんばったほうがええで

699 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:46:42.29 ID:TxwIti5Ca.net
>>698
確かに
俺もまだ50代だし頑張らなあかんな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200