2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】アドベンチャーウィーク 4

589 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 15:35:24.21 ID:f6chwa1q0.net
噛みエッジ1体いれとくだけで汎用性高いと思うけどな
カイリューギャラカビハピに最速ではなくとも、上位の殲滅速度と火力
耐性面は半減も多いし体力も別に少なくないし

安定感で言ったら指折りだと思われるけど

590 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:25:42.23 ID:ZLi4h/oL0.net
イベント終わったからこのスレもう落とせよ
続きは最適技スレでやれボケが

591 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:45:33.11 ID:amub9dL4a.net
>>590
てめーがこのスレに来なきゃいいだけ

592 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:06:04.16 ID:KLsfUFnbr.net
やる事なくなったらとりあえず自演してスレ進めるというアフィカスならではの手法

593 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:24:17.46 ID:lv4o+QBpd.net
このスレ埋める?

594 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:54:45.00 ID:Xw8HAJlJH.net
>>589
結局バンギラスって現状ではアタッカーとしては秀でた特徴が無いんだよ

カイリュー、バンギラス、カビゴン、ハピナス
ギャラドス、サイドン、シャワーズ

このよく置かれている相手にどれに対してもベストではないし。
良くても3、4番手に使う程度。
>>589の言うように、多くの相手に75点から85点のアタッカーとして使えるのは便利だけど

595 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 18:02:17.43 ID:3TqbWKu3p.net
ただでさえ板全体の勢いが落ちてきてるのにスレ分散させたらアフィカスが困るぞ

596 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 18:21:26.17 ID:dJLQBND30.net
>>589
俺もそう思うよ
スタメンはバンギ2カイリキー2カイリュー2で行くことも多い

597 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:31:51.04 ID:5/Kt51fu0.net
オレもバンギは攻撃の2番手とか控えとかだな。
ギャラドスをゴローニャでせめてドロポンで逆襲されたときとか、
カイリューをラプラスで倒しそこねた時とか、
わずかなHPが相手に残っているときに応援でバンギを使う。

ジム置きだとドロポン2発で溶けるからなぁ、バンギは。

598 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 20:57:46.87 ID:LpXyxscLd.net
>>593
埋めてくれ
言い争いしてるバカがいて迷惑だから

599 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 21:01:06.04 ID:ODt+LeQA0.net
みなさん
もうイベントは終わりましたよ

解散解散

600 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 21:03:22.20 ID:VhiAAUl+0.net
岩イベ反省会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495627758/

601 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 21:15:05.25 ID:y/zjzENJ0.net
>>594
例えばギャラドスだったらサンダースがいいとか
カイリューだったらルージュラがいいとかそういうことだから
バンギラスはダメってことなんだよな

アホじゃん

602 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 21:17:24.76 ID:y/zjzENJ0.net
>>597
>ジム置きだとドロポン2発で溶けるからなぁ、バンギは。


>>562 >>565-56
この流れぐらい読んで発言してくれ

603 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:09:36.45 ID:VnFXox5W0.net
カイリキーだとカビゴン2匹抜けるかギリギリなんでちょっとくらい時間かかってもバンギの方が安定する

604 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:28:25.77 ID:or9CWXz9M.net
>>601
ギャラはドロポン出してくる可能性があるからバンギラスは使わないね

ギャラは10万ボルトのサンダースとハピナスのタッグ技が超使えるよ
時間も早いし安定感抜群 
少しは頭使わないとね

605 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:33:09.66 ID:IK+VDjgz0.net
そんなこと言ったら対カビゴンでも
噛みエッジよりも、いぶき破壊のカイリューの方がカビゴンを倒す時間は早いしなぁ

606 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:38:09.39 ID:y/zjzENJ0.net
>>604
ギャラドス相手に途中交代とかアホじゃんww
どんだけドロポン怖がってんだよwww

607 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:39:43.12 ID:y/zjzENJ0.net
>>605
破壊光線はゴミ技なので普通育てないし
のしかかり避けられないだろ

608 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:48:34.69 ID:VnFXox5W0.net
>>605
対カビゴンではバンギのかみつくがダメージ5でカイリューの息吹はダメージ6になるケースが多いのか
う〜んやっばバンギ要らんかも

609 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:41:43.66 ID:1paDfL4Aa.net
今日、10タワー4本落としてきた

個人的な意見だけどバンギ噛みエッジは毎回重宝してるよ
胃袋みたいに機動力あるからカビのし、ハピ社員も楽々避けれてエッジブチ込める

カイリューもエッジでゴッソリ削れるから助かるわ

テルりんカイリューとギャラも持ってて強いからよく使うけど、やっぱりカウンター食らっちゃうんだよね

まぁ好みもあるから自分の好きなポケと技で楽しめばいいと思うけどな

610 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:07:31.53 ID:n2L0Utm/M.net
エッジも発動させてからダメージ判定が早いだけで、当てた後には硬直あるから、
のしも社員もカウンター気味に食らうよね

611 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:32:34.79 ID:c0+S97Z6a.net
>>610
えっ?使った事無いの?

612 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:38:05.36 ID:9RA1SWr90.net
ストーンエッジ
硬直3.3秒あるから、たまに連発してくるのしと社員はどうしても被弾するよ

613 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:40:59.92 ID:c0+S97Z6a.net
>>612
数字上はそうかもね・・・
まさか今だにこんな事書くとはな
まぁいいや
俺は全く被弾しないよ
以上

614 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:43:50.44 ID:9RA1SWr90.net
>>613
それはたまたま

615 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 02:11:24.09 ID:9eSY8AfN0.net
>>614
ストーンエッジの技硬直は2.3秒
3.3秒とか書くとエアプと馬鹿にされるぞ

616 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 02:37:22.51 ID:9RA1SWr90.net
>>613
それ違うよw
長押しする1秒足してないだろ
やってればあれがトータルで2.3秒な分けないのわかるだろw
バッカだなあww

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34796

617 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 02:37:59.85 ID:9RA1SWr90.net
>>615
それ違うよw
長押しする1秒足してないだろ
やってればあれがトータルで2.3秒な分けないのわかるだろw
バッカだなあww

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34796

618 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 03:02:21.19 ID:Tpz/Zt6z0.net
普通技1発動中に長押ししとくだろ

619 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 03:03:31.89 ID:ClxHR713d.net
>>617
必死過ぎw
あんたが下手なだけだと思うぜw

620 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 03:07:49.91 ID:9eSY8AfN0.net
>>617
硬直中に先行入力できることも知らないホンマモンのエアプだったんだ…

621 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 04:18:38.11 ID:9RA1SWr90.net
>>620
だから、それも含めて3.3秒なんだよw
技1の演出中に被弾するだろ

622 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 04:20:12.30 ID:jMIDahZM0.net
へぇーバンギジム置かないんか
贅沢な使い方だな

623 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 04:26:26.74 ID:L1BkQRQgM.net
硬直時間=ダメージを受けるノーガードの時間
技1発動中に先行入力してる時間も含めて
>>617のサイトのままストーンエッジは3.3秒が正解でしょ

624 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 04:45:54.78 ID:LjEacLioM.net
防衛側は技→技の間に2秒+技の発生時間のインターバルがあるんだから
のしと社員連発でも絶対に被弾しないタイミングが存在する
>>623
長押しは途中でキャンセルもできるし避けモーション中にも先行入力できるからノーガードではないんだ

625 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 06:40:46.42 ID:Xe519dAG0.net
神エッジはタフなポケモン相手での技2避けのみの戦闘が一番パフォーマンスの良さを実感できるね
全避けで細かな戦闘やりたい時は他のポケモン使う
俺は1日に何本もタワー壊すから神エッジは大体スタメンに入ってるな
基本的に相手の技構成が分からん時の先鋒とリリーフとしての役割かな
まぁ他はカイリューとカイリキーくらいしか使ってないが

626 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:52:47.70 ID:Q5zPpsNY0.net
>>609
それが普通の感覚
噛みエッジをディスってる奴はアホ

627 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:19:49.71 ID:3UaF2uXi0.net
>>571
速さしか考えないエアプ?
もはやカイリキーはバンギいたらハピナスに使わない

628 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:20:47.83 ID:3UaF2uXi0.net
>>627
>>572の間違い

629 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:47:47.23 ID:QT7KHYYr0.net
噛みエッジってタイプも悪と岩で通りも良いし操作性も軽快そうだし
ライト層の俺からみると凄い羨ましいけど
違うの?

630 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:01:59.03 ID:62UWAEDEd.net
どっちも技出すのが早いからな

631 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:02:19.08 ID:62UWAEDEd.net
連投してすまないが
噛みつくとストーンエッジどっちもってことな

632 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:35:13.37 ID:PTI8YPy90.net
>>624
長押しってキャンセル出来るのか?

633 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:45:23.46 ID:y+NnU2wjM.net
>>632
普通はできないけどエアプだから脳内でできちゃうんだろうね 
できても0.5秒押してたくらいまで。
ただ、もし一回避けたら当然また長押ししなきゃならないから、結局は3.3秒

634 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:20:11.85 ID:R8pOPbVzM.net
>>632-633
お前ら途中で指離しても長押し維持されて技2が出ちゃうのか?
どんだけ低性能スマホ使ってるんだw

635 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:26:49.81 ID:IjmplyAHp.net
むしろ不発が時々あって困る

636 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:32:23.00 ID:Y6zavnp1M.net
無駄無駄無駄無駄

637 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 20:56:10.93 ID:k5ZFlMHl0.net
>>627
今の仕様のジムで速さ以上に重要な事って何?
継戦の組み合わせでたまに例外はあっても弱点ついて早く倒すのは基本じゃね?

638 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:40:44.53 ID:Q5zPpsNY0.net
速さは重要だな

ただ最初にバンギは防衛専用とかほざいてた奴はハピナスを推奨してたからな

639 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:58:20.57 ID:KCybD4PfM.net
ハピナスは今一番多いカイリュータワーで
軽くカイリューを3体抜けちゃう唯一無二の存在だから入れて当然

640 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:12:51.96 ID:7qjuq1dP0.net
何スレだよここ

641 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:15:50.99 ID:Q5zPpsNY0.net
テルリンカイリューの脳死連打でカイリュー3体なんて一瞬で終わるのに
ハピナス使う情弱がいるのか

642 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:19:59.43 ID:9RA1SWr90.net
なるほど
ジムにはドクロ持ちカイリューたくさんいるのに、てるりんで脳死連打するほど下手くそだったか

643 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:21:19.08 ID:YXHjL8sNa.net
カイリューもラプラスも2〜3匹抜きできてピンク1本で全回復できるのに、ピンク2本使っても全回復できないラプラスで3匹抜くってめっちゃコスパ悪くない?
倒す早さが倍ほど違うし、カイリューにハピナス使う意味ないと思うけど

644 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:22:13.93 ID:Q5zPpsNY0.net
そういうドラクロカイリューの前にゲージ貯めておいて逆鱗2発で終わりだよ
ドラクロカイリューにハピナス?
アホかw

645 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:24:35.57 ID:Q5zPpsNY0.net
まぁハピナスをアタッカーにすることはないな
攻撃力低過ぎ
薬や欠片の貴重なド田舎民が使ってりゃいい

646 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:28:59.68 ID:KCybD4PfM.net
>>641
てるりん一体で脳死連打じゃ絶対に紙カイリュー三体は抜けないぞ
良くて2体までだ。

2と3の差は大きい

647 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 23:15:40.36 ID:IAcEi4e90.net
>>646
俺もテルリン持ってるけど同じカイリュー相手でも
やけに効果ある奴がいるのは気のせい?

技の違いで攻撃力に差があるけど守備力はCPの高さに比例するよね?

648 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:17:29.70 ID:5cVPxIVj0.net
>>641
それって防衛カイリューが技1が鋼か息吹、技2が破壊か暴風の場合だよね
そんな技のカイリューが都合よく3つ並んでることあるか?

649 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:38:45.83 ID:OD4LmKxi0.net
>>648
防衛2ゲージ技の逆鱗、波動でも逆鱗2連発すれば技2来る前に勝てる事が多い
こっちの逆鱗2発目に防衛側技2出されてもほとんど勝てる
相打ちしたと思っても次戦で回復してたり

650 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:42:29.34 ID:4hw+YQyz0.net
イベントが終わり、辺り一面ゴミカラスばっかでウンザリ
マジであいつには石ぶつけたい

651 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:16:29.80 ID:r7FTu7HbM.net
>>647
HP×防御力はCPに比例するけど
CPの定義によれば

652 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:44:23.02 ID:jIuGzDn+0.net
>>640
確かに笑

>>650
第4世代で実装される進化先のドンカラスはCP2800近くまで上がるみたいだし我慢我慢…
ただし使えるかどうかはわからんけど

653 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:46:33.83 ID:jIuGzDn+0.net
技はふいうち、だましうち、あくのはどう、ゴッドバードとか覚えそうだな

連投すまん

654 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 04:59:04.88 ID:MqHAKEHC0.net
>>652
2800程度じゃ使えんな
悪も飛行も刺さる相手がほとんどいないわ

655 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:07:53.25 ID:UlEU3B0y0.net
>>648
三匹とも暴風か破壊なんて置いてるぬるすぎる地域はまずないねw
ジムにはドラクロ、てるりんがよく置かれてるし脳死連打なんかしてたら逆にボコられるよ

656 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:15:04.15 ID:8guZzVe6p.net
>>609
同意
これが胃袋もてるりんも持ってる人の意見

657 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 09:55:52.25 ID:UaWvfpoCp.net
好みで好きにしろってこったな

658 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:22:58.93 ID:L074OacB0.net
オレはジムに置かれているカイリューはラプラスで脳死連打、バンギはシャワーズで脳死連打
もちろん2枚抜きなんか絶対にしない。1000削りごとに薬補充。
たまに暴風とか手間取るときカイリューは尖兵にパルシェン本体がラプラスな。
いままでらシャワーズ1匹で倒せなかったバンギには出会った事がないし。

659 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 11:36:05.76 ID:MUyXE+brF.net
破光持ちとか 恥ずかしくてジム置き出来ない

660 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 11:47:49.55 ID:Ilkt+eMDa.net
カイリューのA的に破壊光線でもスリップダメが結構入るはずなんだけどね

661 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:03:33.70 ID:dv4xcMKYdNIKU.net
破壊は低スペスマホには結構脅威なんだぜ
避けバグマジ半端ないからw

662 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:11:04.83 ID:MqHAKEHC0NIKU.net
低スペには水の波動とサイキネが脅威
エフェクト処理が重すぎて避けるという動作自体ができないという
破壊なんて可愛いもんでしょ 逆鱗と大して威力違わんし

663 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:28:43.39 ID:mWRptyhnMNIKU.net
>>662
様分かるわ。初期のナッシーサイキネが出て来たら完全にアウトやったからね。今はカイリューの逆鱗が出たらギブアップやわ。
スペックはアンドロイドのネクサス5や。

664 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:45:45.81 ID:A5VBl4cKMNIKU.net
カイリューの逆鱗は低スペックのスマホじゃなくても避けバグがヒドいしな

665 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:59:54.62 ID:p8++jcu9aNIKU.net
>>664
避けた!(ダメージ1/4カット確認)

↓1秒後

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

何この二段構え
ゲキリンは他の避けバグとは異なるよね

666 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:03:16.38 ID:p8++jcu9aNIKU.net
>>665
訂正
1/4カット→1/4にカット

667 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:09:23.89 ID:UzqLO3Px0NIKU.net
それなりのスペックのスマホだから、どの技でもバグはないな

668 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:20:00.13 ID:A5VBl4cKMNIKU.net
>>665
そうそう
コレだわw

669 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:42:41.58 ID:FaQIDYErHNIKU.net
>>626
かみエッジ馬鹿にしてる奴は大抵僻みだよね

670 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:15:27.88 ID:S03uFeSg0NIKU.net
>>669
強いけど別に要らんから置いちゃうけどな
多色ジム攻撃は別に何でもいい
欲しいのは強力なトレ要員だよ

671 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:25:02.64 ID:vaEVQWPgdNIKU.net
>>665
これ

672 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:42:26.30 ID:cvhk7P0D0NIKU.net
お爺ちゃん達
イベント終わったの知らないんだ…

673 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:25:23.32 ID:CCH0vAZWMNIKU.net
神エッジは使えるけど汎用性はカイリューのが上だし、CP高いから結局置物になる
神々は悪統一だからエスパーに使えそう

674 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:26:02.38 ID:c18uwSqcaNIKU.net
>>664
カイリューはもちろん、ギャラドスの逆鱗も脅威だよ。
サンダース即死...

675 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:59:59.50 ID:L074OacB0NIKU.net
ドロポンの無いギャラドスなんか、ゴローニャの餌食。
げきりんも暴風もラプラスで簡単に倒せなるしな、カイリューは。

676 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:12:03.94 ID:1Unn6vl40NIKU.net
スレチだわ

677 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:57:16.78 ID:Sat+TecOdNIKU.net
3体目こそ噛み噛みか噛みエッジ欲しい

678 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:40:02.58 ID:moHImVwU0NIKU.net
>>677
贅沢言い過ぎ
俺なんか唯一のバンギがアイアンテール+かみくだくで満足してるわw

679 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:48:43.61 ID:HB80gk+udNIKU.net
>>640
ジムスレでは相手にしてもらえない奴らが

680 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:57:56.57 ID:moHImVwU0NIKU.net
6/4の虫イベントまでネタないし無駄話でいいんじゃね

681 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:58:58.92 ID:94Fi/2Ux0NIKU.net
>>680
虫イベントだけに無視

682 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:17:14.64 ID:PH5np8GjaNIKU.net
>>681
だな6/4をムシと読めるのは日本人だけだし例のカイロスの告知も良く読めば判るだろうに余程イベントに飢えてるんだろうな

683 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:58:14.01 ID:moHImVwU0NIKU.net
イベントに飢えてるのは否定出来んわ
先のイベントでもメッチャ歩いたしw


http://uproda.2ch-library.com/969647oFJ/lib969647.jpg

684 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:35:51.75 ID:w5S78IMp0NIKU.net
>>678
贅沢言い過ぎ
俺なんかまだバンギおらんw

685 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 10:42:27.10 ID:uku7Vjp5d.net
>>683
53歳ゴプラニートでたよwwwww
ほれ親の介護してこいや

686 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:13:48.59 ID:beyhfdCd0.net
>>684
俺はバンギどころかヨーギの飴も高個体値も無いわ

687 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:15:18.53 ID:frB7UclCa.net
>>686
金銀移行直後は10kmからヨーギ生まれやすかったんだけどなぁ……

688 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:25:58.20 ID:JjhaaLd30.net
>>686
>>684だけど三体いて全部2番目評価

689 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:27:42.75 ID:JjhaaLd30.net
>>687
むしろその頃にしか産まれてない
さすがに飴はサナギにできるだけの分はあるけど保留状態

690 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:45:23.59 ID:beyhfdCd0.net
>>687
今孵化装置に入ってる10kmに期待してるんだけど…

>>688
2番目評価なら1体居るよ
相棒にしてるけどまだ貯まらない

何れにしても卵に賭けるしかないのよ
http://i.imgur.com/8iEDCkS.jpg

691 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:45:44.66 ID:JjhaaLd30.net
>>690
うん、たまごに賭けるしかないし、欲を言えば最高評価が産まれたらいいなぁって話

692 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:49:18.10 ID:aAl+uKJa0.net
どうせ最高評価からの80%とかだろ

693 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:51:32.59 ID:SEzsiLTId.net
たまごから97出たけど技ガチャが怖くて進化出来ない

694 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:03:07.53 ID:beyhfdCd0.net
>>691
だね

695 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:05:37.78 ID:frB7UclCa.net
>>690
何匹のクヌギダマ、マンタイン、グライガーのゴミクズが生まれるのかな……

696 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:22:36.70 ID:beyhfdCd0.net
>>695
イースターイベ中のが1つあるから少なくとも全ハズレは無い


はず

697 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:28:48.95 ID:l2QZZwwTd.net
イベント中の10卵4個割ったけどミニリュウ2クヌギ1ヨーギ1だった
あとひとつあるけど期待薄だわ^^;

698 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:50:52.49 ID:40QwGAmLM.net
草津の顕示

699 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:51:38.99 ID:DECuSo720.net
ネットがあれば地域格差はないって胸を張っていた
学のあるカッペニート元気してるかなぁ?

700 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:06:47.48 ID:beyhfdCd0.net
>>697
イースター中に拾った卵にクヌギってあったっけ?

701 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 15:08:23.68 ID:RRFQU4oJa.net
イースター10kmはヨーギ、カビ、ラッキーがよく生まれた記憶

702 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:51:40.89 ID:JhFG2dHz0.net
>>683
イッテンハチオクだと?

703 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:16:57.80 ID:Tf3eQDej0.net
>>702
全ての口座合わせると2.2億円超えてるけどねw


http://uproda.2ch-library.com/969710oSw/lib969710.png

704 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:45:18.74 ID:oykEoQXO0.net
ようやく反応してもらって嬉しそうw

705 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:19:00.24 ID:XUNffcqy0.net
自演だよ
金出すときしか相手してもらえない人生とか可哀想だよね

706 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:34:21.73 ID:Tf3eQDej0.net
>>704
お前が釣り糸垂らしたとしか思えんw

707 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:54:31.30 ID:81zSzM1D0.net
イベ中にヨーギに会ったんだよ
ジムリーダーのコメント見たら
「とっても強いぜ!」2番目評価か…
「なんといってもHPがスゴい」はいはい
「攻撃もスゴいぜ!」はいはい
「今まで見た中で最高の部類だぜ!」ん?
F0F
極端すぎやろ…

708 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 01:02:08.06 ID:faXN2SIL0.net
>>700
余裕で有ったよ
9個中2こがPineco

総レス数 708
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200