2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか 2 【犯罪者】

1 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:57:34.80 ID:G8xcSYCMH.net
他のスレに迷惑がかからないように
ここで思う存分議論しましょう。

http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html
ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所の
ポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。
規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495421094/

2 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:03:29.17 ID:ZMn6Wp7+d.net
立て乙

というかスレタイそのままなんだな
誰に許されるのかハッキリさせろよw

3 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:08:51.28 ID:CbtKj9ba.net
【ポケモンGOの事実】

プレイヤーの100%がサーチを使ったことがある。

プレイヤーの90%が複垢を作っている。

プレイヤーの70%が位置偽装をしたことがある。

4 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:17:42.94 ID:sgH3HRqnd.net
>>2
むしろ誰に許されるんだよ

5 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:18:13.55 ID:moklFIPb0.net
俺が許す

6 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:18:59.26 ID:wcqleKQ3d.net
俺はもう許したよ。

7 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:19:24.14 ID:U4QGpwPod.net
犯罪者って言いたいだけかな?
ゲームチーターが現実でも犯罪起こして検挙されりゃ苦労しないわ

後ジム云々言ってるやつは徒党組めない言い訳にしか聞こえん

8 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:20:34.40 ID:sgH3HRqnd.net
>>7
まず民事と刑事の区別をしよう

まあポケゴは13歳からできるから、まだ習ってないのかもしれないね

9 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:21:07.13 ID:ZMn6Wp7+d.net
素直に「俺は許したくない」って言えばいいんだよw

10 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:22:27.09 ID:sgH3HRqnd.net
チートだからね
まず許されない行為なんだよ

許す人がいるのは好き好き

11 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:22:53.60 ID:j4VweLYTd.net
前スレ>>998
>お前の主張がもともとは、「非公式にポケモンの場所を知れることがフェアじゃない」だったのに次第に
は?
もしかするとそう言う話も出したかもしれないが、どこでどうごっちゃにしたかわからんけど、それはまた別の話だな

総レス数 972
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200