2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか 2 【犯罪者】

594 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:22:09.75 ID:C3py3FwF0.net
>>589
じゃあジムで楽しむということとポケモンを捕まえる楽しみという事とは
分けて考えなよ。

595 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:32:44.84 ID:eB1s8jYG0.net
>>594
はあ?お前がポケゴーというゲームを訳わからん映画のネタばらしに例えて捕獲だけのゲームみたいに言うから、イライラの元となってる『ジム戦』を忘れんなよ!って補足してるだけしゃんw
あんたがジム戦せずにファーブルみたいにモンスター集めだけするマニアかどうかは知らんけどさw

596 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:32:58.92 ID:A3SGSMfW0.net
>>566
使ってるくせに草

597 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:33:07.47 ID:U8r4xoas0.net
>>590
君からはそう見えるかい?
俺にはまったく逆に映るけれど…
まあ受け取り方も人それぞれやねw

598 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:41:49.31 ID:1MjSbcOtd.net
サーチの有無でジム戦がそんなに変わるもんかね
俺はジム戦あまりやってないから分からんけど

599 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:42:32.13 ID:C3py3FwF0.net
>>595
攻撃ではその「イライラの元となってる『ジム戦』」
ていうのはあまりないと思うが、防衛側?
敵ジム解体すればどんなポケモンもんでも置けるし、
空いてるジムにもトレポケで置けるし。イライラってのが解らんが
あれか、僕もてっぺんに置きたいってこと?

600 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:44:18.02 ID:307SgisNa.net
サーチ使うのはルール違反だけど
お咎めがない以上使う人がいるのは
仕方ないんじゃないの
その人の常識と品格に任せるしかない

601 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:50:23.71 ID:QI266/Gka.net
ただジムで1番イライラするのはジムエラーですけどね
ちょっとGPSがブレただけですぐジムエラー
本当にイライラする

602 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:54:29.09 ID:ipEjltz+d.net
>>597
それはおまえが理解出来ないくらい馬鹿だからだろw

603 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:45:22.77 ID:LSxbKBWG0.net
>>602
まったく建設でないレスですね
不正しないユーザーは言葉遣いも品性あるらしいぞ
不正ユーザーは言葉も汚いらしい
馬鹿とか簡単に使わんといてな

604 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:09:01.51 ID:ipEjltz+d.net
>>603
馬鹿だねぇ

605 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:19:13.70 ID:5nyKwCbs0.net
自分はアンチだよ。 ピゴサを使って直行するのは実につまらないと思ってるから。
ニアバイと「かくれてるポケモン」と切り替えができるようになって欲しい。
(できれば、方角が出るようになるとうれしいんだが。)
サーバに負担かけてるのは確かだと思う。
何を面白いと思うかは、人によって違うとは思うけど、ピゴサ使いの人は甘いもの好きなんじゃね?
イージーリワードに慣れてるというか。ゆとりが多いんかな?
複アカ・ボットは別だが、サーチ使って集めたのをジムに置かれても自分は困らないよ。
10段でも更地にできるレベルになったからね。
でも、初心者は迷惑してると思うよ。

606 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:21:52.33 ID:A3SGSMfW0.net
>>605
今日はダービーまで読んだ

607 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:22:31.87 ID:Jby4hOoU0.net
なんだかんだごたく並べてるけど、
サーチは犯罪だよ
おわりだ!じゃあな!

608 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:36:08.38 ID:JodDgzXCa.net
サーチ、位置偽装、複垢の不正やってる奴ってだいたいこんな感じ

こんにちは
最近ようやくニートから底辺バイトに昇格した元経験値世界一のくぼやん(kuboyan79)です
位置偽装して経験値あげました、複垢(Mippockey)もTL40です
知り合いからは世界のくぼやんと呼ばれています
チビデブキモヲタ老け顔ダサいファッションですがどうぞよろしく
http://i.imgur.com/L4kMaGL.jpg
http://i.imgur.com/ai9OwEH.jpg
http://i.imgur.com/TZsYpsI.jpg

609 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:44:38.63 ID:h9LDZwBJM.net
否定派は大体>>608みたいなのってことは知ってた

610 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:21:37.54 ID:4yft+9g+p.net
未だにポケゴやってるのは大体こんなんだろ

611 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:44:51.10 ID:r+GjRsE4d.net
サーチに対するチートの定義がひとによってあ色々あるけど、大体
1.規約違反
2.楽してる
に分かれるんじゃないかな
そして、2.は更に「どこまでならいいか」で分化する感じ

批判する人も擁護する人も自分の中の定義をはっきりさせような

612 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:57:13.60 ID:1ojrR8pv0.net
サーチは
不正だと知らずに見てるだけなら仕方ない
不正だと知ってて見てるだけならグレー
虫眼鏡をタップしたらクロ(この時点で位置偽装・bot・複垢全部やってるのと同じ)
ピゴサに登録したら真っクロ(不正常習犯)
ピゴサ見ながら車でGOしたら犯罪者予備軍(リアルポケガイジ)

613 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:00:38.12 ID:ENzrAXpGp.net
ニアバイ見て車でGOは?

614 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:01:45.87 ID:H7okM2YtM.net
>>612
ポケGOはやらずにサーチだけやってる人について考慮されてない

615 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:20:55.69 ID:r+GjRsE4d.net
>>614
そもそも規約に縛られない

616 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:21:32.67 ID:r+GjRsE4d.net
>>613
それは全く別の問題だわな

617 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:22:48.88 ID:r+GjRsE4d.net
>>612
規約的には2番目はシロだね
アプリ使ったらあかんらしいけど

618 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:40:05.86 ID:OlkcqrAe0.net
らしいとか思うで話すとややこしくなるから

619 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:47:26.18 ID:KZ2HzWRqa.net
>>573の言う通りホントピゴサ否定派も人によって黒白の基準が違うんですねえ

620 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:49:20.64 ID:gZsG6g3ed.net
サーバの負担になるからサーチは反対、って人にしてみたら
規約とかポケGOプレイヤーかどうかとかに関わらずサーチはダメだろうしね

621 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:03:08.24 ID:ipEjltz+d.net
>>614
そんなやついない

622 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:15:17.40 ID:RfbZXdCl0.net
>>621
そんなやつを利用する本当の悪党が白判定

623 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:15:53.87 ID:3xH/T18Ra.net
でも現実問題として、どんなに喚いたところでサーチプレイヤーはいなくならないわけじゃん
ペナルティーがあるわけでもないし
気持ちの問題じゃん

624 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:18:01.21 ID:ipEjltz+d.net
>>623
今まではな

625 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:22:23.71 ID:JCfDFfr50.net
少なくとも「自分で使ったらアウト」ってところは
否定派全員一貫してる意見だし、規約的にもその通りだと理解してる

626 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:22:25.65 ID:o8WGya4fp.net
日本で配信された頃には既にサーチはあったし今より遥かにプレイヤーも多かったのにサクサクだった
サーバーの負担というよりナイアンがアホな対策してるだけ

627 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:22:34.59 ID:PvYlUNY70.net
>>601
6体選んだらGPSオフにしてGOボタン押せばそのジムエラーは出なくなる。
ただ上部が赤字でHP見難くなるがw

628 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:24:39.51 ID:r+GjRsE4d.net
>>618
まぁね
アウトとのこと(ナイアン運営)

629 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:25:13.97 ID:r+GjRsE4d.net
>>622
そんなもんよ

630 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:26:08.47 ID:r+GjRsE4d.net
>>623
不正と知ることが大事かな
その上で全部自己責任てことも

631 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:27:21.66 ID:/uTiLNmI0.net
>>626
それはないな
PTC垢がログインできなくなった時の軽さを見れば歴然だし

632 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:29:12.70 ID:r+GjRsE4d.net
>>631
というか、ポケゴそのものが軽かったんではないかと

633 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:31:39.10 ID:mrVmqssU0.net
>>625
ところがどっこい・・!
>>612の否定派意見のように使ってもOKなパターンも有るのだ・・!

634 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:34:40.74 ID:ipEjltz+d.net
>>633
おまえはまず日本語を勉強しような

635 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:35:34.70 ID:ieSNWe970.net
家待機
→PCで通知
→車でgo

これでカイリューもギャラドスもブイズ5種も100個体を揃えた
カイリキやフーディンやバナやバクフーンあたりも最適で100を揃えている

100個体のコレクションをずらり並べて悦に浸る
これが俺のプレイスタイル
但し100の最適を掴んだあと、その種別は一切追わない
コレクションに2体目は必要ないから
ジムも一切やっていないし

そして今、バンギとハピナスが98しかいない
こいつらを揃えたら第3世代が実装されるまで俺は引退だ

636 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:36:10.04 ID:RfbZXdCl0.net
もうそろそろわかっただろ。
本質的に防げない抜け道がある規制を敷くことが
どれだけの悪徳を生み出すのか。
知らなかったで済む問題でもない。

637 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:36:55.33 ID:mrVmqssU0.net
>>634
まあ私が日本語が不自由というならそれは勉強不足申し訳ないけど
否定派でも意見が統一されてないというところはこのスレでわかったでしょう?

638 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 20:06:54.68 ID:ipEjltz+d.net
>>637
日本語不自由なおまえが何言っても無駄

639 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 20:22:51.01 ID:tT7lGy/9p.net
>>635
なんで98とか残してんの?

640 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 20:22:54.24 ID:mrVmqssU0.net
>>638
ごめんごめん
いくら不自由でも日本語が堪能なら方なら流石に分かるようには言ったつもりだったけど
単純に自分に不利な情報は何とかしてシャットアウトしようとしてるだけだと理解したので
もう貴方にレスするのはこれで終わりにしますね
不毛なので

641 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 20:54:26.83 ID:mtnknB74a.net
>>640
>>625の場合の「使う」は虫眼鏡のことだよ

642 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:22:22.82 ID:4JBJ8VtJ0.net
>>635
100より技とHP。
ジムやると個体値よりわざとHPが大事なのがよくわかる。
使いやすいCPの思い掛けないポケモンが役に立って面白い。

643 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:37:35.73 ID:QnnsM0Kwd.net
ハロウィンの頃、ピゴサを始め海外のサーチも死んでたじゃん?
でもやっぱり重かったよね、、、。

644 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:05:18.44 ID:jY8DeqVx0.net
しかし日曜だというのによくこんなとこで長時間ウダウダできるよな
俺は今日も14km歩いてきたよ
みんなはポケGOやらんのか?

645 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:15:12.81 ID:mrVmqssU0.net
>>641
否定派の中には>>14みたいに「ジムをやったらアウト」という方も居るのですが(つまりこの場合虫眼鏡もOK)
要は否定派の人も人によってアウトの基準は結構違うと思うの

646 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:19:43.18 ID:8eyNInjn0.net
>>645
使ったらアウトも虫眼鏡使ったらアウトって人もいればアプリ開いただけでアウトって人もいるみたいだし、それでいて自分と基準違っても否定派ってだけで擁護し合う
だからこのスレは話がかみ合わないことが多い

647 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:20:47.01 ID:mrVmqssU0.net
>>644
土日は子供に公園とかに連れ回されるのでゴプラでポケモン取る以外出来ることは殆ど無いです。。

648 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:26:17.92 ID:pMzo28IZ0.net
逆に別にサーチを擁護しているわけではないレスに対してもその言い回しや使用してるワードが琴線に触れるとサーチ擁護派と脳内認識して攻撃的なレスしてくる否定派が数名いる
結果さらにこのスレをカオスにしている…

649 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:39:12.07 ID:Q5zPpsNY0.net
そういうの関係なくね?
サーチ利用のインチキ人間は何でそんなことを言い出すの?

650 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:41:27.10 ID:A3SGSMfW0.net
>>644
バンギのフル強化2匹できたんで、アンノーン以外はわざわざ取りに行かない。第3世代でるまで細々やるわ

651 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:41:45.58 ID:pMzo28IZ0.net
↑さっそく見本みたいなのが引っかかっちゃった

652 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:46:16.86 ID:mrVmqssU0.net
>>649
いやサーチ利用肯定派の人も「ピゴサ使用自体違反」ってとこは共通してると思うのだけど
なんか否定派の方の中に「虫眼鏡使わなければ〜」とかよくわかんない基準が出てくるから
議論をしようとしても話がややこしくなってる
っていうだけだと思う
まあサーチ利用がインチキというとこ自体に私は異論は無いです

653 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:48:28.30 ID:dPWrGb8Da.net
>>518
使いまくって何がしたいの。

654 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:56:27.63 ID:ipEjltz+d.net
>>652
してねーよw

655 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:59:17.57 ID:dPWrGb8Da.net
>>529
もっと書き込んでくれないと貴方の意見がわからない。

656 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 23:48:51.15 ID:F9gzqxBd0.net
ピサゴを潰せないナイアンが悪いんじゃね?以上

657 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 23:57:57.90 ID:WIIJ0qtt0.net
まぁサーチ使っててもBANされないしなぁ
疑わしきは即BANでもしないかぎり使う人は無くならないよね
ナイアンも使って欲しくなかったら本腰入れてピゴサ潰しにかかって貰いたいもんだ

658 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:09:02.78 ID:TA9A/R9Ed.net
地元がお台場並に色々出るなら、明日にもサーチ使うの止めるねぇ。
じゃなければ、多少面倒でも使うわ。
規約も糞もねーわ。帰宅守って欲しいなら楽しいゲームにしてもらわねーと。

659 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:15:19.41 ID:TA9A/R9Ed.net
>>658
帰宅じゃねーや規約

660 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:09:15.61 ID:8JrPkCmma.net
どこからが不正だとか犯罪だとか決めたところでサーチ利用者をゼロにするのは無理だろ
本スレ等でサーチに関する話題を出すなとかそういう要求をまとめていくことが建設的なのでは?
いちいちサーチの話題でスレが荒れるのは誰も望んでないだろう

661 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:36:52.86 ID:bHPRA7WX0.net
サーチの虫眼鏡使用は間接的に規約違反(位置偽装と副垢利用)
だけど間接なのでBANされる事は無い

サーチを見るだけで規約違反と言うならネット上の不特定の情報はサーチの情報が元の可能性が十分あるのでこれも規約違反

って言うか理想(規約を完璧に守る)と現実(システムの穴だらけ)くらい理解しような

662 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:42:53.46 ID:t5BMenOy0.net
>>661
境界線はそこじゃなくて、
「ゲームリソースにアクセス可能な外部ツールで得た情報でプレイすること」
がチートなんだよ

だからピゴサアプリで得た情報でプレイするのはチートプレイ
ピゴサで得た情報がネットに書かれているのを参照してプレイするのはチートにならない

663 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:43:42.71 ID:ZprKDnk3d.net
>>611
オンラインゲームで外部ツール使うのが升

664 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 01:46:34.25 ID:r7FTu7HbM.net
>>635
だいぶ時間のかけたオナニーだな
サンムーンやるほうがまだ楽しくないか?努力値もあるからやりがいあるぞ

665 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:08:47.88 ID:t5BMenOy0.net
>>635
これはこれで楽しそう

666 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:34:01.97 ID:sO6Y2sIZ0.net
歩かないとこのゲームの面白さ半減してるよ。
珍しいロケーションゲームなのに。

667 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:46:04.38 ID:iD77g2Rp0.net
ジムでトレするとき個体値なんて関係ない。
技とちょうどいい低CP、できればHP高いほうがいい。
バンギやカイリュウみたいなジムの上のほうに置くのが目的なら100%は意味ある。
でもそれは田舎の話で都会ではすぐ落ちるジムに上も下もない。
100%集めは自己満足の世界でむなしい。

668 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:57:11.06 ID:PTEDc77u.net
>>612
サーチは不正じゃない
ピゴサに登録するのは個人の自由

669 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:09:20.01 ID:kAwsn50Bd.net
ポケモンGO板によく現れる超絶ブサメンこと「NarLion76」とは?
黄色のTL40の廃人。生活保護ニート。
神奈川県小田原市在住。
小田原駅周辺及び山頂、鴨宮駅周辺のジムの管理人。
深夜1時〜4時にかけて日中破壊されたジムの修復作業を行う。
車でGO、または位置偽装。
愛車は10年落ちの黒のワゴンR(笑)
複垢ネームはAchinekochan (笑)
彼はなぜ複垢を女キャラにしてしまったのか?
あたかも夫婦でしているように見せたかったのか? これは恥ずかしい(笑)
最近は頭を使いNarLion76とAchinekochanを分けてジムに配置する工夫をしてるようだがバレバレなこれまた残念な馬面である。
見た目は小汚ないおっさんでヤニカスはげの馬面ブサメンという残念な感じである。
ポケモンGOに課金するお金をなぜ少しでも頭皮ケアに回さないのか理解に苦しむ
路駐し爆音で音楽を聴いている為近隣住民は大変迷惑している。ただのキチガイである
なぜ彼は異常なまでにジムに固執するのか
これまでの人生ずっと孤独で一人も友達が出来ないまま生きてきた彼はポケモンGOの世界でヒーローになれる!!!そう信じ今日も黄色チームの為にトレーニングに励むのであった!誰も居ない夜中の神社で一人スマホをタップする彼の姿は悲哀に満ちている
ポケモンGOによって精神が歪んでしまったポケモンGOだけが生き甲斐の40代独身馬面男性である。

670 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:46:24.45 ID:JK+owQnYa.net
>>663
その定義は正確じゃないぞ
たとえば個体値アプリが不正に当たるかどうか問い合わせた人がツイッターにいたけど
そういう問い合わせがあること自体が想定外で不正とも何とも言えないという回答だったらしい
だから個体値アプリは現状ではシロっぽい

671 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:59:56.75 ID:JK+owQnYa.net
>>662
ピゴサって何だろ?と思ってググってピゴサのページ開いて
たまたま近所が○○の巣になってるらしいみたいな情報を得たら「ピゴサ見てプレイした」ってことになるから
見るだけで不正って言うのは違和感あるけどな
感情論だけど不正だと知ってて使うか、知らずに使うかの違いは大きいし
やはりサーバーに負荷をかけるかどうかという点で虫眼鏡をタップするかどうかの違いも多い
まあ不正っちゃ不正なんだけどこの辺はグレーで、あまり目くじら立てて叩くのも潔癖すぎる気がする

672 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 04:08:36.92 ID:AHS14KoRa.net
>>646
チートとひとつの言葉で話す
サーチと一括りにする

この辺が原因なんだよ

チートを「ズルい」の意味で捉えると、基準は人それぞれになる

673 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 04:20:10.78 ID:AHS14KoRa.net
>>652
・規約の文言だけを見れば虫眼鏡はアウト
(webページの閲覧、情報の伝達に関しては除外されているか触れられていない)
・規約の中の「ツール」にアプリ自体が含まれるなら、アプリを使用したらアウト
(これはナイアンのコメントで含まれると言及された)

まずはここまでで混乱している

もうひとつ
外部ツール(海賊版など)でのアクセスについての項目との混同もある

更に好き嫌いの面からの批判もあるのでごちゃごちゃになってる感じ

674 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 04:56:00.03 ID:7mAVvj1F0.net
>>671
違和感?どこに?

675 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 05:47:08.99 ID:JK+owQnYa.net
>>674
見るだけで不正なら全員が不正になる

676 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 06:23:20.97 ID:DIySOFFZ0.net
宝の地図を見るだけならセーフってなんだ?

677 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 06:46:56.80 ID:P9FqtIzza.net
0か100かの脳みその人はほんと話にならないな
不正にも度合いがあるってのに

678 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 06:47:52.48 ID:P9FqtIzza.net
>>676
直接誰かに迷惑かかるのかそれ?

679 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 06:55:36.52 ID:svjKwi0Sp.net
>>677
うるせー不正は不正だ
屁理屈言うな犯罪者

680 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:04:08.32 ID:P9FqtIzza.net
>>679
俺サーチ否定派なんだけどな
犯罪者はお前だよ低脳
頭の悪さが犯罪的、君みたいな極端なサーチアレルギーを発症する奴がいるからいつも議論が成立しない

681 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:08:24.91 ID:iz0j3VENa.net
個人的にはピゴサは使用しただけでアウトとは思うけど
否定派でも不正の度合いの認識に差が有るし
こんな状態じゃ本スレからピゴサの話が消えるなんて夢のまた夢だから
結局無い案が対策しないで最近は何も言わないこの状況の元凶な気がしますけどね
認証方法の変更で端末使用しないでログインしてるものを弾くだけでピゴサはすぐに使用不能に出来そうなのにな
(実際に過去に同様の対処でサーチツール一時期ほぼ全滅してるし)
無い案が完全に無能かユーザ減るのを恐れて対策したくないかのいずれかにしか思えないレベル

682 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:22:59.46 ID:z9FvPWwhp.net
ユーザーの認識なんてどうだっていいんだよ
ナイアンがBANした人に明確な理由なんてどうせ応えないんだから
判決理由を述べない裁判官がいるか?

683 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:27:06.14 ID:eD7JZHVt0.net
とりあえずBOTがいなくなってくれればいい

684 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:30:15.27 ID:iz0j3VENa.net
いやサーチツール潰すのに使ってるユーザを個別にBANとか非効率的過ぎるでしょ
サーチツール潰すのにそんなしょうもない工数を無い案が割き出すまで無能ならサーチが無くなるわけない

普通に考えてサーチツール自体を使えなくする方が効率的だろう

685 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:30:46.71 ID:8guZzVe6p.net
ピゴサないと運動アプリとして機能しないからポケGOの価値が下がる
犯罪で無く人に迷惑かけてなければOK
むしろピゴサで家族でやってて仲よさそうな一家もいるな

686 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:33:44.80 ID:IPRLeFKG0.net
アプデ遅すぎて両方考えられるからな。
個別湧きランダムにしないのはレアにみんなでどっと集まるという話題性、見栄えがほしいとも考えられるし。
現実は田舎で一人でやってる人の方が多いと思われるが。
半端なivgoだかlvgoだかの対処もユーザー数アピールで消さないのかとも思うし。

一方でアプデも遅い。半年以上経って未だに金払って購入したゴプラは不安定だし、
ゾンビ、見え見えの位置偽装タワーなどでジムまわりはボロッボロ。ハリボテ状態。
これらって金銀の追加なんかより優先順位高かったと思うけど、これも話題性のために新機能を優先したのかね。
この状態で今度はレイドとトレードが来るってんだ。
遅いだけじゃなくまともなゲームを作ろうという気概が感じられないわ。

687 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 07:55:00.33 ID:w6oGryMZa.net
>>677
度合いというよりどんな不正かだな
社会で言えば法律に触れるのと道義的責任があるとか政治家として許されないとか

688 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:27:29.92 ID:bcwK8bca0.net
>>687
ゲーム内における社会通念みたいなものを確立したいのかもしれないが
それは裁判に置ける判例の積み重ねにおくのが正当だと思うが
それが現状存在しない。ナイアンの一定の判断があろうがそれが表に出ない以上
恣意的に運営が行う可能性がある。
個体値アプリをBANしてサーチ利用者をBANしない。他のユーザーに取っては
どちらが実害あるかは明白だがナイアンにとってはその逆になる場合もある。
俺の認識ではナイアンの判断は

個体値アプリ:スパイ行為による国家反逆罪
サーチ利用:脱税
サーチ開発:アナーキーストによる国家騒乱罪
位置偽装:他国による侵略行為

ちと大げさか

689 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:28:35.58 ID:OZFaAKSRd.net
>>680
俺日本人だけどーwwwwww

690 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:28:41.83 ID:XJHGotrw0.net
ユーザー数アピールって
大量のBOT含めた数を公開してるんじゃ詐欺じゃん。

691 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:30:48.52 ID:OZFaAKSRd.net
>>685
鯖に負荷かけてるんだから人に迷惑かけなくピゴサ使うなんて不可能だよ
それにピゴサなんても運動補助アプリとして十分機能果たしてるわ
単におまえが怠け者ってだけ

692 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:37:11.63 ID:8guZzVe6p.net
>>691
そのサーバーに負担ってのは誰にどれくらい迷惑かけてるの?
マジで少し具体的に教えて欲しい。
曖昧なんだよね、ピゴサがある事によるナイアン、ポケGO側のプラスもある訳だし。

693 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 08:55:30.40 ID:bcwK8bca0.net
>>692
プラスが有る無しの問題ではなくてナイアンがそれをコントロールできないことが
問題なの。

694 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 09:28:34.89 ID:5Qm7V/BE0.net
単にBANしやすいかそうでないかって基準はあるかもな、いろんな意味で
本来そこは基準になるべきではないが現実はそうはいかない

695 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 09:41:37.62 ID:OZFaAKSRd.net
>>692
プラス?
ないよそんなのw
おまえ気持ち悪い奴だな

696 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 09:49:44.65 ID:EOFVODOAd.net
しかしまーイベント中はくっそ落ちるわジム見たら落ちるわしてたのが今はなんともないってことだからbotが負担かけてるってのは間違いないんじゃないかな

697 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 09:59:40.74 ID:3cbYVPuM0.net
イベント中の情報を端末が処理しきれず落ちていただけでは

698 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:11:49.36 ID:/cpznNksp.net
>>696

イマイチbotを理解していない所があるんだけれど
サーチの虫眼鏡が押されていない時は何しているの?
休憩それともレベル上げのために只管動いているの?

699 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:14:38.74 ID:JIzNYjXXd.net
>>675
いやチートのサイトにアクセスして見た情報でプレイしたら
もういいわけ立たないでしょ
知ってたとか知らなかったとかないから

虫眼鏡クリックしなきゃおKというのも意味不明すぎる

700 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:24:21.13 ID:3cbYVPuM0.net
>>662
ピゴサの情報をパクって表示するアプリでプレイするのは?

701 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:29:22.41 ID:7fIfzR84M.net
先に位置偽装でジムをやるバカを一掃してから言え

702 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 10:34:11.60 ID:OZFaAKSRd.net
位置偽装を一掃したら同時にサーチも死亡だけどなw

703 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 11:12:49.23 ID:bcwK8bca0.net
ババアの勝利に終わるかもしれんがな。
サーチにはサーチの遊び方が有り、それが確立すればポケモンでなくても
良い可能性があるし。

704 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 11:25:23.26 ID:yTCfj+wPM.net
最善手はSMS認証なんだろうけど費用と手間がすごいのかな?
実現できたらbot増やしにくくなってサーチ自然消滅すんだけど

705 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:32:30.31 ID:dcjpKnJ4pNIKU.net
サーチ潰しなんてやろうと思えばナイアンでも簡単に出来る
やらないということはつまりそういうこと

706 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:36:07.82 ID:Jx0J04cPdNIKU.net
やろうとしてるじゃん
ピゴサチーターは見えないふりしてるけど

707 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 12:47:34.28 ID:JIzNYjXXdNIKU.net
・ピゴサが潰されないこと
・ピゴサが利用規約で認められているかどうか
・ピゴサを使ってチートプレイすること

これはそれぞれ違う話なので注意せんと

708 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:02:54.23 ID:HZtcPQQw0NIKU.net
みんな勘違い ピゴサはビリヤードの玉を見るソフト
それをみて勝手に想像してポケごをやってる
パチンコの景品と同じ理論 グレーゾーンだ

709 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:25:46.54 ID:Ilkt+eMDaNIKU.net
ん?
公式アウト宣言されてるじゃない

710 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:12:13.86 ID:3cbYVPuM0NIKU.net
アウトな手段は明言されているけど、その手段を使用しているかは

711 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:16:45.46 ID:w6oGryMZaNIKU.net
>>707
チート=不正という意味もあるから、その表現だと2とかぶるな

712 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 14:32:34.26 ID:p8++jcu9aNIKU.net
個体値表示と似通った名前さえなければ完璧に違うゲームと言い張れるのにBBAは欲深いから

713 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:43:35.36 ID:AcziyEE4pNIKU.net
>>709
公式がピゴサ名指しでアウトって言ってる?

714 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:50:50.16 ID:MX4dvaTZ.net
公式には何の権限もない

公式に従う義理はない

サーチは正義

715 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:59:49.05 ID:u+ONoWVfdNIKU.net
>>713
言ってるね
テレビでも不正ツールと取り上げられたし

716 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:01:42.77 ID:31iHa5i3.net
テレビは平気で嘘をつく

テレビを信じる者は愚者

717 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:07:19.66 ID:u+ONoWVfdNIKU.net
>>716
ピゴサを不正ツールと報道してテレビ局になんの利益があるの?

718 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:07:52.41 ID:ATF8U/u5pNIKU.net
不正だと分かってるけど使うよ

719 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:10:57.50 ID:3cbYVPuM0NIKU.net
>>717
不利益はないという判断では

720 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:15:30.56 ID:u+ONoWVfdNIKU.net
>>719
いやいや利益もないのに嘘ならわざわざ報道するわけないじゃん
何が不利益はないだよw

721 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:16:08.06 ID:F8z+372N.net
みんな不正じゃないと思い事実そうでないから使ってる

722 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:18:40.83 ID:u+ONoWVfdNIKU.net
事実って事実じゃない時によく使う言葉だよなw

723 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:24:55.63 ID:3cbYVPuM0NIKU.net
このへん? >>43

724 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:31:10.51 ID:7sN60E8R0NIKU.net
事実と真実はちがう
世の中は事実を作り上げていくんだ
真実を主張しすぎると
変人 不適格者 しまいには犯罪者扱いとなる
スレ汚すまん

725 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:44:00.05 ID:w6oGryMZaNIKU.net
ピゴサだけを名指しではなくサーチアプリ全体を不正と言ってるね

>>718
それをやめろとはここでは強制出来んわな
そういう人だと思うだけだもんな

726 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:32:26.05 ID:ef4f6frhdNIKU.net
本当にナイアンがピゴサ不用を思ってたらピゴサとっくに潰してるよな
でも潰れてないってことはそーゆーことだろ
むしろ、アンチサーチャーのことをナイアンの人は「いつまでもウッセーな死ねばいいのに!」
って思っていそう

727 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:12:22.65 ID:vDqK6uscdNIKU.net
>>726
何回そういうことだって言うんだよwww
最近のbot潰しはおまえの中でなかったことになってんのかよ

728 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:22:43.04 ID:DCyBKXwBMNIKU.net
>>722
まあな
嘘も言い続ければ事実になるって本気で思ってるマスゴミあるからなあ

729 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:47:18.05 ID:xJg1qE1B0NIKU.net
>>728
よしではサーチは不正じゃないと言い続けようぜ
いつか事実になるwww

730 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:58:03.12 ID:qnOi5V4zpNIKU.net
サーチが不正かどうかなんてどうでもよくね
白黒つけたところでどうなんのって感じ

731 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:58:12.99 ID:AL3CvRKcaNIKU.net
ピゴサは不正ツールの認識だけど
無い案が今の所ピゴサを本気で潰そうと思ってるように見えないというのは>>726に同意だな
サーチツールを潰すなら>>681とか>>684で書いたけど
認証のとこで端末使用しないで不正ログインしてるのを拒否出来ればサーチツールは潰れるはず
勘違いしちゃいけないのはこの対策の場合端末使って正規ログインしていて
その上で自動化してる場合は落とせない事になる
無い案が最近対策してるのは主に後者だと思うの

732 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:19:56.40 ID:2U8Aa8F9pNIKU.net
サーチ潰すのはすぐ出来るはず
でもユーザー数を減らさずにサーチをどう撲滅するかに困っているんでしょ多分
個体値表示やジムの通知から手を引けば
必要悪として共存するんじゃね?って思う
まあ大っぴらにそうは言わないだろうけれどw

733 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:44:18.75 ID:35tcQJ3JdNIKU.net
>>732
不正ユーザーを野放しにすることでまともなユーザーがどんどんやめていってるんですが

734 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:45:43.26 ID:jW4m5UfA0NIKU.net
>>732
世界規模で展開しているし、まだまだサービス始まっていない国も有るから少々ユーザーが減っても問題ないだろ
BOTによるサーバーへの負担の方が問題だろ

735 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:49:14.67 ID:JIzNYjXXdNIKU.net
>>711
利用規約違反とチート行為もまた別の話

736 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:14:17.95 ID:+NLWABZRMNIKU.net
>>678
ジムにそれ置いたら迷惑
レアなら飴がズルい

737 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:18:18.95 ID:ykL98/ie0NIKU.net
フェアプレーヤー()ってまさか未だに図鑑コンプしてないのかなw

738 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:19:46.43 ID:+NLWABZRMNIKU.net
>>737
で?
してないけど何か?

739 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:21:43.52 ID:adtbZAepdNIKU.net
ピゴサチーターもサーチでゲットしたのを除けばコンプしてないだろw

740 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:23:26.22 ID:IAfEm9K3pNIKU.net
サーチ無かったとしても超地域格差ゲーで図鑑コンプ競い合うとかアホくさい

741 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:28:19.31 ID:AL3CvRKcaNIKU.net
なんかスレが荒れ気味になってる
まあ無い案がサーチ対策を本気でやらない以上は嫌でも共存するしかないのがねえ。。

742 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:31:08.57 ID:AqOb+aJg0NIKU.net
>>680
それな
「俺は否定派だけど過激派や原理主義者、プロ市民と同列に見られたくない」みたいなもどかしさがあるんだよこのスレ

743 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:34:03.73 ID:N277Clpx0NIKU.net
>>733
サーチしないと図鑑が集まらず雑魚しか取れないから辞めていく

744 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:35:51.60 ID:AL3CvRKcaNIKU.net
いっその事サーチ有りのサーバと無しのサーバで分けられればいいのにね

745 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:41:28.84 ID:Y6ka8hPZ0NIKU.net
>>741
最初からそういう趣旨のスレですし

746 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:48:23.91 ID:AL3CvRKcaNIKU.net
ポケGOの荒くれどもが集まるスレ

747 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:04:05.55 ID:6t9+fwAfdNIKU.net
>>3
それは高すぎだろう。
サーチ 95%
複アカ 20%
位置偽装 5%
くらいでは?
根拠はない。

748 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:06:30.87 ID:+Ss5e7+E0NIKU.net
>>720
嘘てわけじゃなくて、その報道を見てないのでなんとも言えないけど
限定する表現を省略しただけかも
全部がそうというわけではないけど、全部がそうだと受け取られるなら好都合
もちろんすべてとは言わない
話が大きくなると後から、すべてがそうだと言ったわけではなく、言葉が足りず、誤解された方がいたら
申し訳ないと訂正が入るパターン

749 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:28:46.06 ID:lspjk04oaNIKU.net
>>743
会社のもんはそのパターンで辞めていった。

750 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:40:06.47 ID:Ukniz8Yr0NIKU.net
>>749
その人達は正しいね

751 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:41:12.78 ID:HlzM6XerdNIKU.net
>>735
だからさ、チートって言葉には色んな範囲があるってことよ
分類する時には避けた方がいい

752 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:43:47.67 ID:HlzM6XerdNIKU.net
>>743
規約違反しないと飽きるくらいなら辞めていいんじゃね?
というか規約に同意してやってるんだから破るならやらなきゃいいだけのことよ

753 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:54:57.26 ID:pcgRTgm30NIKU.net
ナイアンは辞めてほしくないんだろ、だから潰さない

754 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:56:35.95 ID:HlzM6XerdNIKU.net
>>753
都合のいい妄想

755 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:59:08.90 ID:pcgRTgm30NIKU.net
じゃぁ単に技術がなくてつぶすことができない残念な開発陣ってことか

756 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:00:31.03 ID:pcgRTgm30NIKU.net
そりゃバグ多発するわな

757 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:01:36.66 ID:Ncbfj8IbaNIKU.net
まあ規約違反してるしてないに限らず現状が嫌なら辞めればいいし続けたいなら続ければいいんじゃないだろうか
このスレでお互い何言っても無駄ってのもよくわかったし
サーチの未来は無い案に委ねるしかないだろ

758 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:35:22.48 ID:HlzM6XerdNIKU.net
>>757
わかった上でやってるならそれでいい
ただ規約違反と知らずに手を出してしまう奴が可哀想なんだよな
だから、規約違反だということは知る機会が増えた方がいい

あとは規約違反と知らずにやってしまってる奴、何が規約違反かよくわからずにやってる奴が、もう一度自分の意思で判断することが出来れば(それがどちらであれ)それでいい、
と俺は思ってる

ということで、折を見て話題にすることはいいことだと思ってるのよ
BANだなんだだろうと批判されようと自己責任でやってる奴には強制は出来ないし、
ナイアンの動きをどうすることも出来ないのはわかった上でのことだよ

759 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:44:58.14 ID:8guZzVe6pNIKU.net
どの立場だろうがいやなら辞めろ
現状のバランスがこれ
楽しいなら文句言わず続ければ良い

760 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 23:59:01.15 ID:thrPzpIe0NIKU.net
>>747
私もそのぐらいだと思います。
自分はサーチだけしてる。他はしてない。

761 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 01:58:18.59 ID:9YV4W0lX0.net
サーチしまくってピゴサめくりを楽しんでるわ
ポケゴはもうやってないので規約も糞も関係ない^^

762 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 05:15:53.57 ID:+Vq74rJ80.net
>>761
神奈川西部を中心に定期的に頼むよ

763 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 06:08:34.61 ID:bAdsJtMTd.net
このスレに来て言い訳してる奴は少なくともピゴサがチートツールだって分かってるからな
規約違反だと思ってないならわざわざ弁明する必要ないわけだし

764 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 06:22:42.01 ID:hKv7OtZVa.net
>>761
ホントなら一番迷惑な奴なんだけど。
本人は気づいてないみたい。

765 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 07:06:11.56 ID:HDzlCgYda.net
>>763
見苦しい言い訳や開き直りせずにこっそりやり続けてればいいだけなのにね

766 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 07:42:31.07 ID:X8aFRyBG0.net
フラグ立てられた垢はレアが見えない

これが出来るならサーチ利用が疑われる垢にフラグ立てて
アンノーンが見えない的に格差を是正できるな

767 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:20:07.12 ID:nLDEbhk10.net
そうだな。脱税で建てた家か節税で建てた家かも分らない
近所の御殿を眺めて、いたずらに憤慨する人間を作り出す
ナイアンという会社は酷いよね。

768 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:37:26.61 ID:1v1r6jh30.net
>>763
自分で思ってなくてもまわりにそう思われるのを防ぐため

769 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:41:24.35 ID:13e+vHa70.net
>>765
本当に放置しとけばいいのに
スレをわざわざたてたりして

770 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:42:00.15 ID:gYUWMm/f0.net
ナイアンはサーチ対策しないんじゃなく出来ないだけなんじゃね?
技術的に。
よく知らんけど、そういうのがホイホイできるなら、もう少し気の利いたゲームにできてね?

771 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:46:48.00 ID:JCEGr2t90.net
P-GOボット潰されすぎて台湾対応終了とかなりダメになってきたみたいだぞ。
ナイアン本気でサーチを潰しにきてるな。

772 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:49:15.77 ID:unNmh+7Pa.net
>>771
サーチ対策っていうか位置偽装全般の対策でそれをサーチツールもくらってる感じだね
レアバンが地味に効いてきてるみたい

773 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:50:59.51 ID:eFuZs4Bt0.net
ポケモンを今みたいに表示されてる状態でターゲットするのではなく
草むらみたいにして表示しないでターゲットと同時にランダムで
種類と個体値を決めればいいんじゃないかと。
あと、出現後に先着5名のみの捕獲とかにすれば遠くからわざわざ
車で取りにくる人間を防止できるし、ただこれは位置偽装が有利になるから
そっちの対策が必須だけど。

思い切ってナイアンがサーチを容認するか、ポケモンGO自体にサーチ機能を付けたらいいんじゃね。
位置偽装は容認するとゲーム自体否定されるからむりだけど。

774 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:53:36.02 ID:M0fme6gqp.net
サーチ潰すなら一気に潰してくれ
どのくらいユーザーが減るか見たい

775 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 10:45:18.10 ID:MBivPJw4p.net
ニアバイをポケスト周辺じゃなくて、半径200mにすればいいのに

776 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 10:55:01.34 ID:/8rsPX2Wp.net
ポケストに来て欲しいんだよ。◯ブンイレブンにいけばレアポケに会えるよ!

777 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 11:01:20.18 ID:frB7UclCa.net
スポンサー様々だからなぁ
月額制にしたらいいのに

778 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:01:54.34 ID:/wMF03nX0.net
「近くにいるポケモンで位置のわかっているもの」と思えばニアバイも悪くない
前の「方角のわからない直近9匹」でうろうろ彷徨うよりはマシ
まぁ、両方を切り替え可能にするのがベストだが

779 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:04:11.95 ID:yGao3+by0.net
>>778
近所ならソース把握してるし彷徨わないよ

780 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:13:39.13 ID:frB7UclCa.net
>>778
近くにいるポケモンも位置が分かるようにしないとすぐサーチ開く奴がいるから無理なんじゃないかな

781 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:24:52.76 ID:/8rsPX2Wp.net
サーチが無くなった暁にナイアンがしそうなことは
ポケモンを捜せではなくて、ここにいけばポケモンに会える だろう。
でなくてはスポンサーとの関連性が見えない。そんなに悲観しなくても
ポケモンには会えるよ。ハーメルンの笛を聴きながらポケモンの後を
追いかければその先に7の文字が見えるのか別の何かが見えるかはわからんが。

782 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:49:52.25 ID:4zg7cy1j0.net
>>773
よくも俺のモンスターを取ったな!

て、リアルバトルに発展しそうだなw

783 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:09:46.26 ID:cWRtXmaY0.net
p-go、ピンチのようだな。
さっさと潰れないかなw

784 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:21:05.36 ID:eFuZs4Bt0.net
>>773
そのトラブルがあったか!
というか、プログラムで判別している先着5名にイチャモンつける人間がいたらこえーな。
じゃあ、その先着の匹数も5匹前後のランダムにするとか。

785 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:49:43.04 ID:4zg7cy1j0.net
>>784
それでも現場にいる奴がガッツポーズでもしたらキチガイにイチャモンつけられるわw

786 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:23:04.48 ID:h6mVCwnwd.net
イチャモンつけてる間に別の奴がゲットとかな

787 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:35:46.08 ID:+Vq74rJ80.net
>>783
イタチごっこって知ってる?

788 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:37:37.39 ID:jWVJjzaYa.net
ナイアンはまず地域差を無くそうか
出過ぎるかなサーチで根こそぎサーチ
出ないからサーチするユーザーを無くすと良いな

789 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:40:17.17 ID:vY23cSEUd.net
もうbotを使うサーチは出来なくなるからババアが他の方法を編み出せるならピゴサはまだ続くだろうな
パクりばっかのババアには無理だろうが

790 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:07:59.49 ID:DGOP/6Ypp.net
ナイアンもババアも散々他人の褌で稼ぎまくっただろう
もう共倒れすればいいよ

791 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:12:53.42 ID:pE+FUFPXa.net
ぴごさっていくつくらいbot垢作れるんかな?
あんまり話題にならんけど
どんなソフトで動かしてるんやろ
誰か説明を

792 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:20:05.91 ID:aAzwk8c7d.net
>>662
その境界線の根拠は?
誰が決めたんだ?

793 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:23:07.96 ID:aAzwk8c7d.net
>>773
そんな面倒な事するくらいなら人によって出るポケモンランダムにすれば全て解決

同じ場所に同じポケモン出る事は譲らないからこうなってるんだろうけど

794 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:31:55.11 ID:2Viy7B4Ud.net
>>790
ババアは違法な手段によってだけどな

795 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:44:11.53 ID:cWRtXmaY0.net
違法っていうかナイアン始め多くの人に迷惑をかけている。

796 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:09:32.08 ID:D1lnEF9JM.net
著作権侵害で訴訟寸前までいったツール
まぁそれでなくとも業務妨害でいつでも潰せるわな

797 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:35:25.06 ID:oxVeB+h9a.net
単なる鯖不安定だったというオチ

798 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:27:07.61 ID:btzFPwi/d.net
まあピゴサ消えていいけど、その前にまともなサーチ機能出して欲しい
ニアバイとかいうたった9枠、しかもその内ポッポ3匹で埋まるような欠陥サーチはさっさと無くしてどうぞ

799 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:40:31.44 ID:EWYxLItia.net
しかしもう復旧とか対応力は凄まじいな(別にピゴサを支持してるわけではないが)
無い案がこのくらいのスピード感が有れば今とはもっと違うポケモンGOになってたかもしれないなあ

800 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:52:18.45 ID:2bPPJ1H8d.net
前回も当てつけにすぐ復旧してナイアンの逆鱗に触れて個体値ランダムだからなー
次は何が来るやら

801 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:54:29.29 ID:KhgyImF5M.net
>>799
対応力もなにもBOT変えただけだし
幼稚園児でも発想できる事やん
垢ジェネでググればすぐ見つかるツールでプロクシさえ用意出来れば数千、数万の垢が簡単に作れるから

802 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:58:29.19 ID:2kcJu8fUp.net
>>801
それを防げないナイアンは幼稚園児以下か…

803 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:03:37.56 ID:KhgyImF5M.net
>>802
この辺はイタチごっこ
細かく攻防し合ってる
開発を断念したツールもあるし、今のところ使えるツールがあるってだけ

804 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:11:54.55 ID:EWYxLItia.net
>>801
発想出来る事と実際にスピード感もって対応出来るのかは別問題の認識
お前はここまでスピード感もって何事も対応出来る素晴らしい人間なのか?

805 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:16:02.87 ID:KhgyImF5M.net
>>804
別に難しく考えること無いよ
今回の対応は実務的にごく簡単な作業で済むってだけの話し

806 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:21:38.85 ID:EWYxLItia.net
>>805
まあ実際に簡単な事務作業だったとしても
私が言いたいのはピゴサの対応に比べて本当に無い案がスピード感無さすぎるのが悲しいってだけだね
ジムエラーすら直らない
ちょっとGPSがブレただけでアウト
でも位置偽装はGPS固定するからこれを食うことは無い
ホントになんなの。。

807 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:33:28.36 ID:KhgyImF5M.net
>>806
ピゴサしか知らない人は全てくくさまが開発してると勘違いしてるかも知れんが、実際にはベースアプリはオープンソースのプロジェクトで海外の有志によって開発されてるものだよ

808 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:36:30.58 ID:k3UNsX7/0.net
ナイアンはいろいろと簡単なはずの作業にダラダラ時間かけたり放置したり…
ジムバグくらいいい加減直そうよ(´・ω・`)

809 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:41:07.17 ID:EWYxLItia.net
>>807
いやまあ上にも書きましたが問題点はピゴサの開発とかそういう事じゃなくて
無い案のスピード感の無さが問題だと思っているわけでして。。

810 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:05:51.03 ID:+Vq74rJ80.net
>>806
評論家乙

811 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:23:12.35 ID:nHQZqLwt0.net
>>780
ポケストが近くにある場合は足跡押せば分かるよね。
ポケストが近くにに場合はそもそもニアバイに出てこない気がする。
そんなことないのかな?
田舎の人教えて!

812 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:27:58.25 ID:zLKXv8180.net
>>811
ニアバイでの表示が少ない場合は
かくれているポケモンも一緒に表示されるからその事言ってるのかも?

813 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 01:22:22.98 ID:L3Gf9pKAd.net
>>792
オンラインゲームの常識じゃね?

814 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 01:24:42.94 ID:L3Gf9pKAd.net
>>809
無責任にチート情報たれ流せる無責任なピゴサ運営と
株主や法的責任、リスク、収益、成長、色々配慮しなきゃいけないナイアンを

比較しちゃうの?

815 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:05:04.27 ID:WufZyqCZ0.net
>>814
こういう運営に気を遣えっていう擁護すげー気持ち悪い
擁護に雇われた業者なんだろうけど

816 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:07:34.53 ID:VBxh6KY9d.net
>>815
運営に気を使うとかじゃなく一般的な社会常識で判断しろってことじゃないかな

817 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:27:07.59 ID:ydCaDITAx.net
>>26
ゲームの楽しみを語るならゴープラスみたいなもん発売する矛盾が生じるだろ

818 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:36:36.37 ID:VBxh6KY9d.net
>>817
ゴプラが省略してるのは「ボールを投げる」「ポケストを回す」操作だけだよ
まぁそれも楽しみの一部でないこともないけどね

819 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 05:48:57.84 ID:nC+/x/yX0.net
別にかまわん話だけどゴプラこそチートだよな

820 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:08:14.56 ID:cGLmPmMOa.net
ピゴサとか関係無しにこのアプデのスピードは他のゲームとかと比べても遅すぎだろう(ジムエラー修正しないとかPVに有ったレイドが1年近く経っても実装されないとか)
よくこの運営状況で無い案側をフォローするレスが出来るよなあ

821 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:13:38.70 ID:kWK9F3H20.net
ナイアンにとってな。アクティブユーザー数を見た目増やしたいだけだ。botと何が違うというのだ。

822 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:14:54.79 ID:kWK9F3H20.net
>>821
ゴプラについて

823 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:29:09.74 ID:Y1NQ06+rp.net
本当にこの運営を擁護出来る点が一切見当たらんな
技術力云々以前にやる気が感じられない

824 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:43:33.18 ID:M1z2thECM.net
◯◯が悪いから△△する
というロジックは中学生まで
ニートなら一生、社会には出てこないでねwww

825 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:48:02.04 ID:nC+/x/yX0.net
誰もそんな話してないのに…

826 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:50:32.31 ID:M1z2thECM.net
文脈に対する読解力が欠乏してるのもニートの特徴的であるw

827 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:51:25.61 ID:M1z2thECM.net
特徴的☓
特徴◯

828 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:52:56.84 ID:Y1NQ06+rp.net
自己紹介かな?

829 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:55:53.38 ID:8jG9tCoIa.net
話の流れに全く乗ってない>>824のレスは一体何事なの?

830 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:13.66 ID:ZUxxpx8F0.net
隙あらばサーチ叩き
隙が無くともサーチ叩き

831 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:21.01 ID:M1z2thECM.net
>>828
では質問、サーチ利用の是非を問うスレに専ら運営をディスるレスを投げるその趣旨を答えよ

832 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:54.89 ID:Y1NQ06+rp.net
>>831
話の流れ

833 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:59:02.52 ID:8jG9tCoIa.net
>>831
たまたまそういう話になっただけだろ

834 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:59:55.02 ID:ZUxxpx8F0.net
>>831
文脈に対する読解力が欠乏してるのはニートの特徴らしいぜ

835 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:00:30.04 ID:VBxh6KY9d.net
ほとんどいきなりやん

836 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:01:08.56 ID:M1z2thECM.net
違うだろw
ナイアンが悪い、無能だから俺たちはチートする
って言いたいんだろうよw

837 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:07:58.85 ID:hz2FCU2d0.net
公式販売のゴプラをチート扱い草不可避

838 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:08:52.72 ID:8jG9tCoIa.net
>>836
そんな事今の話の中では誰も言ってないから
単にサーチ叩きたいだけならそう言えばいいのに

839 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:21:07.28 ID:YfS9EEOMp.net
企業は企業の存在する理屈が有るしユーザーにもそれが有る
そのぶつかり合いがサーチだろうが、botを排除しようとしながら
ゴプラでユーザーをbot化しようとする。サーバーの負荷の有無はそれこそ企業側の問題
ニアバイも何もかも否定するゴプラをまず廃止してはどうだろう。

840 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:23:12.99 ID:8jG9tCoIa.net
お願いだからゴプラだけは許して下さい

841 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:34:11.70 ID:hz2FCU2d0.net
ゴプラはチートではないだろ公式課金アイテム
ゴプラへの自動化魔改造とかがチート
言葉は、ちゃんと使えよ

842 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:30:26.93 ID:ho+SFfdK0.net
ではもしかしたらサーチも課金でナイアンが容認する可能性もありそうだな。

843 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:36:21.75 ID:j0Fgg7+Fp.net
ナイアンは無能だけど応援してるよ
金銀追加されて、一応この先頑張ろうとしてるのがわかったからね
ただピゴサありきで面白いゲームってのを一蹴する事は今後もまず出来ないだろうけどね

844 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:58:15.31 ID:3TeXFS1Ud.net
>>842
皆無だね
ナイアンはニアバイすら導入したくないくらいサーチに否定的だから

845 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:58:26.98 ID:DfZIe+I2a.net
>>842
それだとチートじゃなくなるな
課金になる前に使ってた奴は不正者だけど

846 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:06:04.22 ID:ho+SFfdK0.net
>>844
だからこそだよ。レアポケ一体の情報量に500円ぐらいかかれば
サーチの利用者も減るだろう。

847 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:08:12.51 ID:OjglzQ500.net
早くピゴサを潰してくれ
まあ、潰されるまでは使うけどな

848 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:24:13.68 ID:NbufCP/q0.net
>>846
一般トレーナーにはかからなければ一般用から情報を取得すると思う
今もそうでしょ
みんなにかかるなら、ピゴサ運営に500円課金されて
みんなはサーチを見ると思う

捕獲に課金なら高個体厳選でさらにサーチ利用が増える

849 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:36:28.52 ID:ho+SFfdK0.net
>>848
情報の提供の仕方だろうが、結局ナイアンはそれに失敗したんだよ。
情報をタダのように扱った。皆に平等にという思いからかもしれんが
無用な混乱を起こしている。端から有料にし、しかるべき対応でピゴサも
コントロール下に置くべきだった。

850 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:39:37.69 ID:KJ3K15LFd.net
公式が出したものを何故チートかもしれないと思うのがおかしい

仮に公式が同じ仕組みのサーチツールを出したらチートにならない

無いけど万が一公式が現サーチツールを評価しツール目的なら特例で規約違反を許可したらそれ以降はチートにならない
許可される前ならチート

851 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:48:06.30 ID:/g+b7mukH.net
公式が不正ツールだから使わないでくださいってはっきり言ってるのに
なんでそれを使うんだろう
最低限の約束も守れないような人はゲームやらなきゃいいのに

852 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:00:23.91 ID:3TeXFS1Ud.net
動物に人間の文字は読めないからな

853 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:20:20.87 ID:pCStl+l50.net
そう言っても、言い張っても、利用規約上使用は問題ないから

854 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:44:19.01 ID:VBxh6KY9d.net
今度はどうかいくぐるつもりだ

855 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:46:37.03 ID:NFl+IxP+p.net
>>851
はっきり言ってないでしょ

856 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:47:40.60 ID:KJ3K15LFd.net
>>851
はっきり言ってても調べないと分からないのは意味がない
ポケゴ立ち上げたときに出すべき

857 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:52:36.35 ID:nK42XDO50.net
不正やっててもBANされない奴がいるわけで、
そいつを倒すためには自分も不正せざるを得ないからだろ

858 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:54:59.97 ID:s9n1tcGi0.net
>>813
オンラインゲームの常識って何?

サーチを見るだけでアウトだけどサーチは見ずにサーチの情報だと知ってて行動するのがセーフと言う意味が分からん

859 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:00:31.48 ID:VBxh6KY9d.net
>>858
チートを別の意味で使ってるみたいね

860 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:01:43.95 ID:s9n1tcGi0.net
>>699
多分だけど虫眼鏡クリック→位置偽装、服垢操作になるから間接的にアウト
サーチ見るだけなら間接的な不正操作してないからセーフって言いたいんじゃない?


そんな曖昧な部分話し合っても何の解決にもならんからどうでもいいけど

861 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:12:43.26 ID:OYsR76iWM.net
最悪、ポケゴが初めてのネトゲなやつだっているかも知れんし
てか相当数いるよな?原作やったことない人のが多いぐらいだし
そういう人は対人ゲームで何がチートかなんて考えもしないんじゃね?

862 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:18:36.57 ID:RMls64nMd.net
チート=規約違反
チート=ずるい

それぞれどっちの意味で言ってるんだ?

863 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:19:09.68 ID:Toe9epiWp.net
ゲーム慣れしてる人は不親切なシステムとガタガタなゲームバランスに耐えられなくて辞めるかチートに手を出す
ゲーム慣れしてない人はよく分からないまま便利な道具があると聞いてチートに手を出す

チートまみれ

864 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:26:37.87 ID:pCStl+l50.net
>>859
どういう意味で使っているのか補足して

865 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:30:29.01 ID:RMls64nMd.net
>>864
>>862

866 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:32:12.58 ID:3TeXFS1Ud.net
>>856
規約に同意したはずなんだけど?

867 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:32:48.68 ID:3TeXFS1Ud.net
>>862
チートに規約違反なんて意味あんの?

868 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:42:10.69 ID:HM0E1JWqa.net
>>862
……マジで言ってる?
ネトゲでチートって言ったら一つしかないよ
ネトゲあまりやったことない方?

869 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:44:02.54 ID:RMls64nMd.net
>>867
というか規約にチートとして書かれてることかな

870 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:44:10.16 ID:YLKLsj8A0.net
ネトゲ上級者様が今から詳しく解説してくれるそうだ

871 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:45:59.36 ID:RMls64nMd.net
>>868
ネトゲではそうみたいね
調べるまで知らなかったわ
だから多分意味が混在してる

872 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:47:42.70 ID:Jv/1/OGMd.net
ポケGOはネトゲという感じも対人ゲームという感じもあまりしないなー
淡々と好きなポケモン捕まえて飴砂貯めて、高個体値のお気に入り技のポケモンを揃えるだけ
ジム戦も他人が操作してるわけじゃないし

873 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:49:23.34 ID:HM0E1JWqa.net
>>870
え、何
普通にやってる人って上級者なの?
wikiなり何なり調べろよ

ゲームを優位に進めるため、制作者の意図しない動作をさせる不正行為を指す[1][2][3]。
特にオンラインゲームにおけるチートは他のプレイヤーや運営会社に損害を与える場合もあり
ゲームの規約に違反する場合には不正行為であるだけでなく、国の法律に違反する場合もあり
チートツールの販売者および使用者もアカウント停止だけでなく警察に摘発された例がある[4]。

チートを行うプレイヤーのことをチーター(cheater)と呼ぶ[5]。

874 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:53:13.04 ID:RMls64nMd.net
>>873
普通にやってる人はチートについて調べたりしないのが大多数じゃないかな
英単語としての元の意味のが一般的だろうし

875 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:04:11.10 ID:FKAhCja00.net
>>874
調べないからチートにならん訳じゃないだろ
くだらないことかくなよ

876 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:05:22.77 ID:pCStl+l50.net
>>873
ちゃんと現地に行ってやってるから制作者の意図しない動作ではないな

877 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:06:53.09 ID:DNI9dZzN0.net
>>875
そういう意味の話じゃなくね…
なんでもかんでもそっちの方に話結びつけたいみたいだけどさあ…

878 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:06:59.01 ID:FKAhCja00.net
>>876
出現情報の参照だろ

879 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:07:19.21 ID:RMls64nMd.net
>>875
そんなことは言ってない
調べないからここでの話に違う意味でのチートが混在してて、話がややこしくなってると言っている

880 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:08:28.02 ID:Jv/1/OGMd.net
とりあえずサーチ見るだけならどうあがいてもチートには当たらないのは理解した

881 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:11:07.17 ID:HM0E1JWqa.net
>>879
ポケモンGOがはじめてのネトゲ、スマホを手に入れてから安定してネットサーフィンしだした人も多いからそうなるのかな?

882 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:11:24.40 ID:FKAhCja00.net
>>879
そんなことはない
>>873の定義で語ってる奴と、
それを知らないで「色々な定義がある」とわめく情弱しかいない

883 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:13:08.41 ID:Jv/1/OGMd.net
>>882
その状態を「話がややこしくなる」と表現しているのでは?

884 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:14:13.07 ID:FKAhCja00.net
>>883
言葉の定義を知らん奴が
ややこしーややこしーと叫んでるだけだろ

分からないなら参加するな
分からないなら調べろ
分からないなら質問しろ

885 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:18:01.02 ID:RMls64nMd.net
>>881
ほとんどの人は自分にチートは無縁だと思ってるだろうね
というかネトゲの世界での意味なんかに興味も持たないかも

886 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:19:24.23 ID:RMls64nMd.net
>>884
いちいち質問するのはいいかもね
「どっちの意味で使ってる?」って

887 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:23:59.06 ID:pCStl+l50.net
>>873
>ゲームの規約に違反する場合には
違反しないチートもあるんだね

おれのポケゴは落ちるとか落ちるとか、制作者の意図しない動作が頻繁に起こるんだが

888 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:24:41.35 ID:FKAhCja00.net
>>886
2つ意味があるみたいだなあそれだと

規約違反はチートとイコールじゃないけど、チートに内包されるんだよ
だからイコールで話せるときと、別定義にしないといけないときがある

ちゃんと理解してれば困らないけど
理解せずに口を突っ込むからおかしくなる

一応専門板だからなここ
半年ROMれは名言なのかもな

889 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:26:07.24 ID:HM0E1JWqa.net
>>885
興味が無くてもその世界に参加してるんだから自分である程度調べるべきだと思うんだけどなあ
ネトゲをする上でチートは必ずついてまわる問題なわけだし

890 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:30:24.28 ID:RMls64nMd.net
>>888
元々の英語のカンニングやなんかの意味、とそれ以外にしたけど、
二つというか厳密に言うともうちょっと分かれるかもね

891 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:31:47.54 ID:FKAhCja00.net
>>890
元は「ちょっとしたズル」的な意味じゃないかな
イギリスではどうなのか知らないけど

ゲームの「チート」、特にオンゲの「チート」は
言葉にそんなに揺らぎはないと思う

892 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:32:51.54 ID:RMls64nMd.net
>>889
その世界とさえ思ってなかったりしてね
みんながやって(た)んだもの、オタクとは無縁だと

893 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:36:26.56 ID:RMls64nMd.net
>>891
それでもいいや
要はゲームに限らない一般的な意味

専門用語と一般的な単語の違いが混在してるみたいな、だから話が噛み合わないと

894 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:40:17.64 ID:FKAhCja00.net
>>893
そうか、それで先達は「升」という隠語を発明したのか

895 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:41:36.45 ID:RMls64nMd.net
>>894
それだ!

896 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:41:40.82 ID:HM0E1JWqa.net
>>892
はぁ
それで壺はやってるんですか

897 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 12:47:06.96 ID:RMls64nMd.net
>>896
2ちゃんはいわゆるゲームオタクのものではないからね

898 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:06:24.26 ID:CYAY3UYw0.net
つうかチートの意味をごっちゃにしてるのは自分基準で「ここまでならOKだけどここからはアウト」で語ってる側でそれが流れをややこしくしてるって話だろ
ID真っ赤にしてる人の中では容認派がごっちゃにしてると錯覚してるようだけど

899 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:17:23.52 ID:MYh3Y5Odd.net
>>898
いやオンゲのチートの境界ははっきりしてるだろ

ピゴサ容認派とピゴサ否定派のそれぞれが
自分の望ましい結論に落とすために弄ってるのはわかる

900 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:21:57.93 ID:Szag9bG/0.net
>>899
だからそう言ってるじゃん
いやじゃなくそのレスと同じこと言ってんだよ

901 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:22:56.57 ID:EXSMlBCwd.net
んで、チートをチートと認定し、罰則を与える権限は誰にあるんだい?

902 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:25:58.81 ID:MYh3Y5Odd.net
>>900
その部分は認めた上で、
それでもチートの定義は変わらんと言いたかった
すまんな

903 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:29:32.27 ID:tQVF68RX0.net
ピゴサ容認派もピゴサ否定派も自分基準で語るの禁止

904 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:30:25.20 ID:ho+SFfdK0.net
ゴプラも反応しないような速度で動く奴はチート(言いがかり)

905 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:32:12.37 ID:vtNSNEid0.net
>>903
そのためにはナイアンにキッチリとした線引きと対応をしてもらいたいね
ナイアンはこう言ってる!ではなくもっと周知努力とかBANなどの対策も含めてさ

906 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:32:40.68 ID:RMls64nMd.net
>>898
うーん、いい悪いの基準が先にあって悪いのはチートか
確かにそれもあるなぁ

907 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:35:14.90 ID:RMls64nMd.net
>>903
規約違反かどうかは別にしていい悪いの基準は誰にもあるわな

908 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:36:52.18 ID:RMls64nMd.net
>>904
都会はチートとまで言い出すやつがいる始末

909 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:41:01.24 ID:/g+b7mukH.net
自転車やバスで移動しながらやるのは規約違反?

910 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:41:54.96 ID:MYh3Y5Odd.net
>>909
んなわけないだろ!と思いつつも、
ロケーションゲームのチート境界って未整備だよねたしかに

911 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:43:46.74 ID:MYh3Y5Odd.net
まあまて話が飛びすぎた

・規約違反とチートかどうかは別
・規約違反はチートに含まれるがチートはもうちょっと広い

ここまでは共通認識取れたって前提でよか?

912 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:43:49.81 ID:tQVF68RX0.net
>>907
チートかではなくいい悪いってこと?

913 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:44:34.97 ID:RMls64nMd.net
>>909
一般社会のルールを守ることはガイドラインに書かれているね
それに触れなければ規約違反とは言えないよ

914 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:45:19.13 ID:/g+b7mukH.net
一定速度以上だと卵の距離が加算されなくなってるのは
「この速度でのプレイは公正なプレイとは認めませんよ」
という運営の意図の表れだろう

つまり自転車プレイも不正

915 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:46:09.88 ID:RMls64nMd.net
>>911
チートは狭い意味と広い意味と使ってるやつが両方いるから、後者はちょっと違うかと

916 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:48:25.45 ID:RMls64nMd.net
>>912
規約違反だけど事情があるから仕方ないとか、規約違反でないけどダメとか、そんな論もそこここにあるでしょ

917 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:50:15.14 ID:OaMkzZcH0.net
そういや別垢の同僚に削ってもらって横入りするって人がさっき叩かれてたな
本人は規約違反してないから問題ない言ってたけど

918 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:52:31.84 ID:MYh3Y5Odd.net
「公式の意に添わない第三者のツールを利用したプレイ」はチートだよな?

919 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:52:50.20 ID:OaMkzZcH0.net
別垢じゃないや他色だ

920 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:53:25.49 ID:MYh3Y5Odd.net
>>915
でもチートが規約違反より小さくなることはないから大丈夫じゃないか?

チートの範囲の大小はあるんだけど

921 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:54:09.46 ID:MYh3Y5Odd.net
>>917
IngressではそれはNG

922 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:56:20.10 ID:V/Qj4NUQ0.net
複垢じゃなくて別人が蹴り出して横入りなら何の問題もないでしょ
立派な協力プレイだよ

923 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 13:58:03.09 ID:tQVF68RX0.net
>>916
その論が>>898の流れをややこしくしてるに繋がってる

>>920
チートではない規約違反はとりあえず無視?

924 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:06:55.99 ID:D2wDz0Jza.net
歩きでサーチなしで2ちゃんもツイッターも何も見ないで捕まえてる奴以外は全てチート

925 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:07:32.31 ID:tQVF68RX0.net
サーチ提供だけで
>ゲームを優位に進めるため
そんなつもりはハナからない場合

926 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:08:54.12 ID:RMls64nMd.net
>>920
まぁそうなんだけど、その広い方の意味が
一般的な単語の意味と、ゲームの世界の言葉だけど規約違反ではない部分を含むという意味と
両方含んでるからね
間違っちゃいないと言えば間違っちゃいないけど

927 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:10:53.29 ID:RMls64nMd.net
>>925
そんな微妙なところでなくともだな、
ゴプラをチートと言う論まである

928 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:14:14.55 ID:YKlI6kx20.net
>>922
だからそういう一例取っても「ズルい!自力で8000あげろ!」とか「蹴り出されたやつが気の毒!そういうのはやめろ!」という人たちと貴方のように「ただの協力プレイまったく問題ない」という人たちがいるってお話

929 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:16:09.42 ID:MYh3Y5Odd.net
>>923
サーチ関係なさそうだし無視でいい気がする

930 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:16:24.82 ID:TSBL8HoSM.net
ここはゴミ達の掃き溜めですか?

931 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:17:28.39 ID:MYh3Y5Odd.net
>>928
Ingressはその辺で揉めたからハンケが出てきたね

932 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:18:24.84 ID:gu5tbU23a.net
>>929
関係あるところで「規約違反ではないが」の例を挙げると、
閲覧だけ、2ちゃんで情報を見る、巣で誰かについていく
こんなところがあるな

933 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:22:54.88 ID:HM0E1JWqa.net
>>927
……?
それならゴプラはMODになるよ

934 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:24:58.86 ID:tQVF68RX0.net
>>929
サーチど真ん中ですが>>925

935 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:27:20.87 ID:MYh3Y5Odd.net
>>925
稀な例外過ぎて議論を
要しないと思う

936 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:31:53.12 ID:gu5tbU23a.net
>>933
そうなんだけど、実際あちこちでそういう論があるのよ

今は使われ方の認識を話してるんだよね?
それともまずは正しい言葉の定義から?

937 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:34:44.48 ID:MYh3Y5Odd.net
・ピゴサはオンラインゲームで言うところのチート?
>>873の定義に基づけばチート

・ピゴサは規約違反?
→規約違反とするハンケ発言などはあるが議論が分かれる

・規約違反じゃない可能性があるならチートではないのでは?
「チートかどうか」と「規約違反かどうか」は厳密には別の議論

938 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:36:56.02 ID:YKlI6kx20.net
まあゴプラチートは冗談や皮肉の類だからあまり真に受けないようにw

939 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:43:30.41 ID:pCStl+l50.net
ジム戦でエラーになるからとGPSオフにするのも「制作者の意図しない動作」だよな
エラーにならないように「ゲームを優位に進めるため」だし

940 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:48:34.84 ID:gu5tbU23a.net
>>937
ちょっと待て
ピゴサの規約違反でない部分があることについては、チートの言葉の話とはまた別に考えないと

>>938
2ちゃんで情報を得るのは?という論はどうだろう

>>939
規約違反ではないが、というところに含まれるか

941 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:51:55.41 ID:gu5tbU23a.net
そっか
>>873で言う狭義のチートがどこまでかという議論には、
「製作者の意図」をどう捉えるかという議論が前提として必要だな

942 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:54:44.41 ID:R5JJE0WRd.net
873の定義なら、他人のサーチした結果を見るだけならチートではないってことでいいの?
ゲームには何の動作もさせてないけど

943 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 14:56:05.84 ID:FqMO5An2d.net
>>937
ハンケが断言してるんだから分かれねーよw

944 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:00:37.20 ID:8antzpxv0.net
だれが断言しようが規約に変更がなければ規約に対する判断は変化しません

945 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:00:37.92 ID:gu5tbU23a.net
>>943
断言したのはサーチアプリがチートツールってとこじゃね?
web閲覧に関しては何も言ってなかったような

でもとりあえず今はその議論は別にしないと

946 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:03:48.75 ID:FqMO5An2d.net
>>944
阿呆?
規約に基づいた発言だろ?
おまえはROMっとけよ

947 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:09:52.72 ID:HM0E1JWqa.net
>>946
こういうの疲れるよね
とりあえずチートをズルとか直訳してた人はROMっててほしい
話す以前の問題だからまずは基礎知識を外部で取り入れてからにしてくれ

948 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:10:25.53 ID:DZ6N0JYL0.net
どうすれば確認できる?>ハンケがピゴサは規約違反と断言

949 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:14:57.81 ID:gu5tbU23a.net
>>947
いやそもそもこの議論は、「チート」には一般用語としての意味と専門用語としての意味があり、
スレや板で実際に混在しているから話がすれ違うというところからだろ

950 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:15:06.10 ID:MYh3Y5Odd.net
>>943
ごもっともなんだけど、規約違反と言うなら規約に書いておけと思わないでもない

951 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:15:53.59 ID:MYh3Y5Odd.net
>>948
>>26 その他ぐぐれ

952 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:16:19.33 ID:gu5tbU23a.net
>>948
とりあえず>>26
他にもあるかもしれないが

953 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:16:53.62 ID:MYh3Y5Odd.net
>>949
オンラインゲームの話なんだし、
一般用語としてのチートははずしていいと思うけどねえ

「オンラインゲームで言うところのチート」と都度書くようにすればいいのか?

954 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:20:07.90 ID:gu5tbU23a.net
>>953
実際にすれ違いや堂々巡りの一因になっていて、今それについて話してるんだから、外しちゃダメでしょ

いちいち「オンゲで言うところのチート」と書くのは解決方法の一つではあるね

955 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:22:08.35 ID:MYh3Y5Odd.net
>>954
優しい人だ

専門板で基本的な知識がない奴は
クソバカ死ねゴミ来世もすぐ死ね
と罵って追い出す時代はもう終わったんだな

つかそうしないと議論にならんのね

956 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:23:26.43 ID:HM0E1JWqa.net
>>949
>>953の言う通りだと思う
ここはポケモンGOの板なんだからさ…

957 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:24:50.88 ID:gu5tbU23a.net
>>955
まぁポケゴ板は一応専門板だけど、オンゲなんて意識さえない一般のユーザーがいっぱいいるからね
むしろ専門的な話はうざがられるくらいだし

958 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:25:02.49 ID:DZ6N0JYL0.net
>>951
サーチ全般ではなくてピゴサに対しての断言を探してます

959 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:27:30.22 ID:vbNwOOfLp.net
ポケモンGO板はただの隔離板だよ

960 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:28:58.63 ID:gu5tbU23a.net
>>956
ポケゴの板だけど、ポケゴはオンゲなんだけどね
実際はそれに徹した場所でもなく、サーチの話も「チート」の意味ひとつで混乱してる、だから今その話をしてるんだよ

一般人は半年ROMれで追い出して済むほど少数でもないだろ?

961 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:29:47.35 ID:gu5tbU23a.net
>>958
必要か?

962 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:29:54.44 ID:MYh3Y5Odd.net
>>958
そんなもんが必要になる理由も、
そんな発言をナイアンやハンケがする理由も、

どっちも思い当たらないな

963 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:35:06.58 ID:MYh3Y5Odd.net
間違いなくオンゲなのに作りは質の悪いソシャゲ
ロケーションゲームなんていうあまり例のない要素まである
サーチは異様に敷居が低い

確かに混乱しかねないな定義一つについても

964 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:35:30.20 ID:HM0E1JWqa.net
>>960
1時間程勉強すればいいだけじゃん
スレも終わりだから次からこのスレでのチートとはwikiのリンクでも貼っておけば解決
ポケモンもネトゲも昔から存在するのだから簡単な専門用語をウザがる前に自分で調べてほしい

965 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:40:31.95 ID:ho+SFfdK0.net
ハンケの教えは聖書(規約)に記されています。
ポケゴ教の人たちはその解釈の仕方でいくつもの派に分れるのです。
ある人はカルヴァン派でありある人は福音派。
きつく解釈する人。緩く解釈する人。その中で神学者達の論争のような体をなすのです。
タワーのてっぺんに何がまわっていようがよいではありませんか。

966 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:41:50.57 ID:gu5tbU23a.net
>>964
いやいや、こういうのは専門の側が一般に近づかないと
みんなゲームしてるだけでゲームオタクになりたいわけじゃないんだから

967 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:44:19.40 ID:gu5tbU23a.net
>>964
あ、でも「チート」の、このスレでの定義を書いて置くのは
いい試みかもしれない

968 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:48:16.77 ID:HM0E1JWqa.net
>>955
それは自分が知らない側だからだよ
元々知ってる側だったらこういうの心底疲れるだけだからこういうこと言ってこなかったと思うわ

オタクとか一般とかいってる時点で差別主義者臭が凄まじい

969 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 15:51:43.68 ID:gu5tbU23a.net
>>968
一般の認識なんてそんなもんよ
で、そんなのが沢山紛れ込んでるのがこの板という現状があるからすれ違いが起こるんだろ?

970 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 16:00:26.56 ID:DZ6N0JYL0.net
>>962
前スレだっけそういうレスがあったので確認したかっただけ

971 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 16:04:14.52 ID:HM0E1JWqa.net
お話したい!でも勉強する気はありませーん!
オタク用語使わないでくださーい!
でもでも仕切らせてくださーい!

面倒なので次立てる人はwikiのリンク貼ってね
ROMってくれないから無視しかないわ

972 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 16:08:51.82 ID:gu5tbU23a.net
>>971
仕切るのはともかく、人数が多いんだからわかってる方がわかってない方に合わせなきゃいかんでしょ

勉強させるの?どうやって?
専門用語通じてないでしょ?どうする?→テンプレ案はいいかも

総レス数 972
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200