2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか 2 【犯罪者】

1 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:57:34.80 ID:G8xcSYCMH.net
他のスレに迷惑がかからないように
ここで思う存分議論しましょう。

http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html
ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所の
ポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。
規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495421094/

767 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:20:07.12 ID:nLDEbhk10.net
そうだな。脱税で建てた家か節税で建てた家かも分らない
近所の御殿を眺めて、いたずらに憤慨する人間を作り出す
ナイアンという会社は酷いよね。

768 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:37:26.61 ID:1v1r6jh30.net
>>763
自分で思ってなくてもまわりにそう思われるのを防ぐため

769 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:41:24.35 ID:13e+vHa70.net
>>765
本当に放置しとけばいいのに
スレをわざわざたてたりして

770 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:42:00.15 ID:gYUWMm/f0.net
ナイアンはサーチ対策しないんじゃなく出来ないだけなんじゃね?
技術的に。
よく知らんけど、そういうのがホイホイできるなら、もう少し気の利いたゲームにできてね?

771 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:46:48.00 ID:JCEGr2t90.net
P-GOボット潰されすぎて台湾対応終了とかなりダメになってきたみたいだぞ。
ナイアン本気でサーチを潰しにきてるな。

772 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:49:15.77 ID:unNmh+7Pa.net
>>771
サーチ対策っていうか位置偽装全般の対策でそれをサーチツールもくらってる感じだね
レアバンが地味に効いてきてるみたい

773 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:50:59.51 ID:eFuZs4Bt0.net
ポケモンを今みたいに表示されてる状態でターゲットするのではなく
草むらみたいにして表示しないでターゲットと同時にランダムで
種類と個体値を決めればいいんじゃないかと。
あと、出現後に先着5名のみの捕獲とかにすれば遠くからわざわざ
車で取りにくる人間を防止できるし、ただこれは位置偽装が有利になるから
そっちの対策が必須だけど。

思い切ってナイアンがサーチを容認するか、ポケモンGO自体にサーチ機能を付けたらいいんじゃね。
位置偽装は容認するとゲーム自体否定されるからむりだけど。

774 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 08:53:36.02 ID:M0fme6gqp.net
サーチ潰すなら一気に潰してくれ
どのくらいユーザーが減るか見たい

775 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 10:45:18.10 ID:MBivPJw4p.net
ニアバイをポケスト周辺じゃなくて、半径200mにすればいいのに

776 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 10:55:01.34 ID:/8rsPX2Wp.net
ポケストに来て欲しいんだよ。◯ブンイレブンにいけばレアポケに会えるよ!

777 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 11:01:20.18 ID:frB7UclCa.net
スポンサー様々だからなぁ
月額制にしたらいいのに

778 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:01:54.34 ID:/wMF03nX0.net
「近くにいるポケモンで位置のわかっているもの」と思えばニアバイも悪くない
前の「方角のわからない直近9匹」でうろうろ彷徨うよりはマシ
まぁ、両方を切り替え可能にするのがベストだが

779 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:04:11.95 ID:yGao3+by0.net
>>778
近所ならソース把握してるし彷徨わないよ

780 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:13:39.13 ID:frB7UclCa.net
>>778
近くにいるポケモンも位置が分かるようにしないとすぐサーチ開く奴がいるから無理なんじゃないかな

781 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:24:52.76 ID:/8rsPX2Wp.net
サーチが無くなった暁にナイアンがしそうなことは
ポケモンを捜せではなくて、ここにいけばポケモンに会える だろう。
でなくてはスポンサーとの関連性が見えない。そんなに悲観しなくても
ポケモンには会えるよ。ハーメルンの笛を聴きながらポケモンの後を
追いかければその先に7の文字が見えるのか別の何かが見えるかはわからんが。

782 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 12:49:52.25 ID:4zg7cy1j0.net
>>773
よくも俺のモンスターを取ったな!

て、リアルバトルに発展しそうだなw

783 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:09:46.26 ID:cWRtXmaY0.net
p-go、ピンチのようだな。
さっさと潰れないかなw

784 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:21:05.36 ID:eFuZs4Bt0.net
>>773
そのトラブルがあったか!
というか、プログラムで判別している先着5名にイチャモンつける人間がいたらこえーな。
じゃあ、その先着の匹数も5匹前後のランダムにするとか。

785 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 13:49:43.04 ID:4zg7cy1j0.net
>>784
それでも現場にいる奴がガッツポーズでもしたらキチガイにイチャモンつけられるわw

786 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 14:23:04.48 ID:h6mVCwnwd.net
イチャモンつけてる間に別の奴がゲットとかな

787 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:35:46.08 ID:+Vq74rJ80.net
>>783
イタチごっこって知ってる?

788 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:37:37.39 ID:jWVJjzaYa.net
ナイアンはまず地域差を無くそうか
出過ぎるかなサーチで根こそぎサーチ
出ないからサーチするユーザーを無くすと良いな

789 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 17:40:17.17 ID:vY23cSEUd.net
もうbotを使うサーチは出来なくなるからババアが他の方法を編み出せるならピゴサはまだ続くだろうな
パクりばっかのババアには無理だろうが

790 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:07:59.49 ID:DGOP/6Ypp.net
ナイアンもババアも散々他人の褌で稼ぎまくっただろう
もう共倒れすればいいよ

791 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:12:53.42 ID:pE+FUFPXa.net
ぴごさっていくつくらいbot垢作れるんかな?
あんまり話題にならんけど
どんなソフトで動かしてるんやろ
誰か説明を

792 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:20:05.91 ID:aAzwk8c7d.net
>>662
その境界線の根拠は?
誰が決めたんだ?

793 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:23:07.96 ID:aAzwk8c7d.net
>>773
そんな面倒な事するくらいなら人によって出るポケモンランダムにすれば全て解決

同じ場所に同じポケモン出る事は譲らないからこうなってるんだろうけど

794 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:31:55.11 ID:2Viy7B4Ud.net
>>790
ババアは違法な手段によってだけどな

795 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 18:44:11.53 ID:cWRtXmaY0.net
違法っていうかナイアン始め多くの人に迷惑をかけている。

796 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:09:32.08 ID:D1lnEF9JM.net
著作権侵害で訴訟寸前までいったツール
まぁそれでなくとも業務妨害でいつでも潰せるわな

797 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 19:35:25.06 ID:oxVeB+h9a.net
単なる鯖不安定だったというオチ

798 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:27:07.61 ID:btzFPwi/d.net
まあピゴサ消えていいけど、その前にまともなサーチ機能出して欲しい
ニアバイとかいうたった9枠、しかもその内ポッポ3匹で埋まるような欠陥サーチはさっさと無くしてどうぞ

799 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:40:31.44 ID:EWYxLItia.net
しかしもう復旧とか対応力は凄まじいな(別にピゴサを支持してるわけではないが)
無い案がこのくらいのスピード感が有れば今とはもっと違うポケモンGOになってたかもしれないなあ

800 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:52:18.45 ID:2bPPJ1H8d.net
前回も当てつけにすぐ復旧してナイアンの逆鱗に触れて個体値ランダムだからなー
次は何が来るやら

801 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:54:29.29 ID:KhgyImF5M.net
>>799
対応力もなにもBOT変えただけだし
幼稚園児でも発想できる事やん
垢ジェネでググればすぐ見つかるツールでプロクシさえ用意出来れば数千、数万の垢が簡単に作れるから

802 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 20:58:29.19 ID:2kcJu8fUp.net
>>801
それを防げないナイアンは幼稚園児以下か…

803 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:03:37.56 ID:KhgyImF5M.net
>>802
この辺はイタチごっこ
細かく攻防し合ってる
開発を断念したツールもあるし、今のところ使えるツールがあるってだけ

804 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:11:54.55 ID:EWYxLItia.net
>>801
発想出来る事と実際にスピード感もって対応出来るのかは別問題の認識
お前はここまでスピード感もって何事も対応出来る素晴らしい人間なのか?

805 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:16:02.87 ID:KhgyImF5M.net
>>804
別に難しく考えること無いよ
今回の対応は実務的にごく簡単な作業で済むってだけの話し

806 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:21:38.85 ID:EWYxLItia.net
>>805
まあ実際に簡単な事務作業だったとしても
私が言いたいのはピゴサの対応に比べて本当に無い案がスピード感無さすぎるのが悲しいってだけだね
ジムエラーすら直らない
ちょっとGPSがブレただけでアウト
でも位置偽装はGPS固定するからこれを食うことは無い
ホントになんなの。。

807 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:33:28.36 ID:KhgyImF5M.net
>>806
ピゴサしか知らない人は全てくくさまが開発してると勘違いしてるかも知れんが、実際にはベースアプリはオープンソースのプロジェクトで海外の有志によって開発されてるものだよ

808 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:36:30.58 ID:k3UNsX7/0.net
ナイアンはいろいろと簡単なはずの作業にダラダラ時間かけたり放置したり…
ジムバグくらいいい加減直そうよ(´・ω・`)

809 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 21:41:07.17 ID:EWYxLItia.net
>>807
いやまあ上にも書きましたが問題点はピゴサの開発とかそういう事じゃなくて
無い案のスピード感の無さが問題だと思っているわけでして。。

810 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 22:05:51.03 ID:+Vq74rJ80.net
>>806
評論家乙

811 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:23:12.35 ID:nHQZqLwt0.net
>>780
ポケストが近くにある場合は足跡押せば分かるよね。
ポケストが近くにに場合はそもそもニアバイに出てこない気がする。
そんなことないのかな?
田舎の人教えて!

812 :ピカチュウ:2017/05/30(火) 23:27:58.25 ID:zLKXv8180.net
>>811
ニアバイでの表示が少ない場合は
かくれているポケモンも一緒に表示されるからその事言ってるのかも?

813 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 01:22:22.98 ID:L3Gf9pKAd.net
>>792
オンラインゲームの常識じゃね?

814 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 01:24:42.94 ID:L3Gf9pKAd.net
>>809
無責任にチート情報たれ流せる無責任なピゴサ運営と
株主や法的責任、リスク、収益、成長、色々配慮しなきゃいけないナイアンを

比較しちゃうの?

815 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:05:04.27 ID:WufZyqCZ0.net
>>814
こういう運営に気を遣えっていう擁護すげー気持ち悪い
擁護に雇われた業者なんだろうけど

816 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:07:34.53 ID:VBxh6KY9d.net
>>815
運営に気を使うとかじゃなく一般的な社会常識で判断しろってことじゃないかな

817 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:27:07.59 ID:ydCaDITAx.net
>>26
ゲームの楽しみを語るならゴープラスみたいなもん発売する矛盾が生じるだろ

818 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 02:36:36.37 ID:VBxh6KY9d.net
>>817
ゴプラが省略してるのは「ボールを投げる」「ポケストを回す」操作だけだよ
まぁそれも楽しみの一部でないこともないけどね

819 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 05:48:57.84 ID:nC+/x/yX0.net
別にかまわん話だけどゴプラこそチートだよな

820 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:08:14.56 ID:cGLmPmMOa.net
ピゴサとか関係無しにこのアプデのスピードは他のゲームとかと比べても遅すぎだろう(ジムエラー修正しないとかPVに有ったレイドが1年近く経っても実装されないとか)
よくこの運営状況で無い案側をフォローするレスが出来るよなあ

821 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:13:38.70 ID:kWK9F3H20.net
ナイアンにとってな。アクティブユーザー数を見た目増やしたいだけだ。botと何が違うというのだ。

822 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:14:54.79 ID:kWK9F3H20.net
>>821
ゴプラについて

823 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:29:09.74 ID:Y1NQ06+rp.net
本当にこの運営を擁護出来る点が一切見当たらんな
技術力云々以前にやる気が感じられない

824 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:43:33.18 ID:M1z2thECM.net
◯◯が悪いから△△する
というロジックは中学生まで
ニートなら一生、社会には出てこないでねwww

825 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:48:02.04 ID:nC+/x/yX0.net
誰もそんな話してないのに…

826 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:50:32.31 ID:M1z2thECM.net
文脈に対する読解力が欠乏してるのもニートの特徴的であるw

827 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:51:25.61 ID:M1z2thECM.net
特徴的☓
特徴◯

828 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:52:56.84 ID:Y1NQ06+rp.net
自己紹介かな?

829 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:55:53.38 ID:8jG9tCoIa.net
話の流れに全く乗ってない>>824のレスは一体何事なの?

830 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:13.66 ID:ZUxxpx8F0.net
隙あらばサーチ叩き
隙が無くともサーチ叩き

831 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:21.01 ID:M1z2thECM.net
>>828
では質問、サーチ利用の是非を問うスレに専ら運営をディスるレスを投げるその趣旨を答えよ

832 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:57:54.89 ID:Y1NQ06+rp.net
>>831
話の流れ

833 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:59:02.52 ID:8jG9tCoIa.net
>>831
たまたまそういう話になっただけだろ

834 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 06:59:55.02 ID:ZUxxpx8F0.net
>>831
文脈に対する読解力が欠乏してるのはニートの特徴らしいぜ

835 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:00:30.04 ID:VBxh6KY9d.net
ほとんどいきなりやん

836 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:01:08.56 ID:M1z2thECM.net
違うだろw
ナイアンが悪い、無能だから俺たちはチートする
って言いたいんだろうよw

837 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:07:58.85 ID:hz2FCU2d0.net
公式販売のゴプラをチート扱い草不可避

838 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:08:52.72 ID:8jG9tCoIa.net
>>836
そんな事今の話の中では誰も言ってないから
単にサーチ叩きたいだけならそう言えばいいのに

839 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:21:07.28 ID:YfS9EEOMp.net
企業は企業の存在する理屈が有るしユーザーにもそれが有る
そのぶつかり合いがサーチだろうが、botを排除しようとしながら
ゴプラでユーザーをbot化しようとする。サーバーの負荷の有無はそれこそ企業側の問題
ニアバイも何もかも否定するゴプラをまず廃止してはどうだろう。

840 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:23:12.99 ID:8jG9tCoIa.net
お願いだからゴプラだけは許して下さい

841 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 07:34:11.70 ID:hz2FCU2d0.net
ゴプラはチートではないだろ公式課金アイテム
ゴプラへの自動化魔改造とかがチート
言葉は、ちゃんと使えよ

842 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:30:26.93 ID:ho+SFfdK0.net
ではもしかしたらサーチも課金でナイアンが容認する可能性もありそうだな。

843 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:36:21.75 ID:j0Fgg7+Fp.net
ナイアンは無能だけど応援してるよ
金銀追加されて、一応この先頑張ろうとしてるのがわかったからね
ただピゴサありきで面白いゲームってのを一蹴する事は今後もまず出来ないだろうけどね

844 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:58:15.31 ID:3TeXFS1Ud.net
>>842
皆無だね
ナイアンはニアバイすら導入したくないくらいサーチに否定的だから

845 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 08:58:26.98 ID:DfZIe+I2a.net
>>842
それだとチートじゃなくなるな
課金になる前に使ってた奴は不正者だけど

846 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:06:04.22 ID:ho+SFfdK0.net
>>844
だからこそだよ。レアポケ一体の情報量に500円ぐらいかかれば
サーチの利用者も減るだろう。

847 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:08:12.51 ID:OjglzQ500.net
早くピゴサを潰してくれ
まあ、潰されるまでは使うけどな

848 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:24:13.68 ID:NbufCP/q0.net
>>846
一般トレーナーにはかからなければ一般用から情報を取得すると思う
今もそうでしょ
みんなにかかるなら、ピゴサ運営に500円課金されて
みんなはサーチを見ると思う

捕獲に課金なら高個体厳選でさらにサーチ利用が増える

849 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:36:28.52 ID:ho+SFfdK0.net
>>848
情報の提供の仕方だろうが、結局ナイアンはそれに失敗したんだよ。
情報をタダのように扱った。皆に平等にという思いからかもしれんが
無用な混乱を起こしている。端から有料にし、しかるべき対応でピゴサも
コントロール下に置くべきだった。

850 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:39:37.69 ID:KJ3K15LFd.net
公式が出したものを何故チートかもしれないと思うのがおかしい

仮に公式が同じ仕組みのサーチツールを出したらチートにならない

無いけど万が一公式が現サーチツールを評価しツール目的なら特例で規約違反を許可したらそれ以降はチートにならない
許可される前ならチート

851 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 09:48:06.30 ID:/g+b7mukH.net
公式が不正ツールだから使わないでくださいってはっきり言ってるのに
なんでそれを使うんだろう
最低限の約束も守れないような人はゲームやらなきゃいいのに

852 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:00:23.91 ID:3TeXFS1Ud.net
動物に人間の文字は読めないからな

853 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:20:20.87 ID:pCStl+l50.net
そう言っても、言い張っても、利用規約上使用は問題ないから

854 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:44:19.01 ID:VBxh6KY9d.net
今度はどうかいくぐるつもりだ

855 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:46:37.03 ID:NFl+IxP+p.net
>>851
はっきり言ってないでしょ

856 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:47:40.60 ID:KJ3K15LFd.net
>>851
はっきり言ってても調べないと分からないのは意味がない
ポケゴ立ち上げたときに出すべき

857 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:52:36.35 ID:nK42XDO50.net
不正やっててもBANされない奴がいるわけで、
そいつを倒すためには自分も不正せざるを得ないからだろ

858 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 10:54:59.97 ID:s9n1tcGi0.net
>>813
オンラインゲームの常識って何?

サーチを見るだけでアウトだけどサーチは見ずにサーチの情報だと知ってて行動するのがセーフと言う意味が分からん

859 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:00:31.48 ID:VBxh6KY9d.net
>>858
チートを別の意味で使ってるみたいね

860 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:01:43.95 ID:s9n1tcGi0.net
>>699
多分だけど虫眼鏡クリック→位置偽装、服垢操作になるから間接的にアウト
サーチ見るだけなら間接的な不正操作してないからセーフって言いたいんじゃない?


そんな曖昧な部分話し合っても何の解決にもならんからどうでもいいけど

861 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:12:43.26 ID:OYsR76iWM.net
最悪、ポケゴが初めてのネトゲなやつだっているかも知れんし
てか相当数いるよな?原作やったことない人のが多いぐらいだし
そういう人は対人ゲームで何がチートかなんて考えもしないんじゃね?

862 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:18:36.57 ID:RMls64nMd.net
チート=規約違反
チート=ずるい

それぞれどっちの意味で言ってるんだ?

863 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:19:09.68 ID:Toe9epiWp.net
ゲーム慣れしてる人は不親切なシステムとガタガタなゲームバランスに耐えられなくて辞めるかチートに手を出す
ゲーム慣れしてない人はよく分からないまま便利な道具があると聞いてチートに手を出す

チートまみれ

864 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:26:37.87 ID:pCStl+l50.net
>>859
どういう意味で使っているのか補足して

865 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:30:29.01 ID:RMls64nMd.net
>>864
>>862

866 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:32:12.58 ID:3TeXFS1Ud.net
>>856
規約に同意したはずなんだけど?

867 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 11:32:48.68 ID:3TeXFS1Ud.net
>>862
チートに規約違反なんて意味あんの?

総レス数 972
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200