2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】

1 :ピカチュウ :2017/05/27(土) 03:50:05.48 ID:fnuEBvTc0.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ41【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493157225/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ42【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493819472/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ43【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494602432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 12:32:18.67 ID:SMWh9I4/a.net
こんな100も居るんだぜ。。

193 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 12:32:42.71 ID:SMWh9I4/a.net
http://i.imgur.com/bY7lVER.png

194 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 12:36:15.31 ID:q0RjsUyK0.net
>>191
カイリュー大好きクラブ会員だからね

195 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 13:11:10.86 ID:Il7ykfgQp.net
つーか100%なんて滅多にゲット出来るわけないし技なんでもマックス強化当たり前田のクラッカーだろjk
偽装民ならすぐ飴にするんだろうけどっな

196 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 13:20:04.93 ID:RpaJ8iOJ0.net
あたり前田のクラッカーとかまだ言う人いるんだなあ(遠い目

197 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 13:28:15.45 ID:+rs/qFoy6.net
テールと息吹の与ダメ性能とゲージ溜め性能ってあんま変わらないんだな
100がフルゲージとすると、連打息吹とテールでゲージ満タンになる秒数は12.5秒と12.2秒
実ダメDPSは対同MLハピナスでテールも息吹も1dmg/s、対カビゴンでテール1.182、息吹1.2
対カイリューでテールが1.45、息吹が1.4
対カイリュー相手に技1を20秒間連打しても1しかダメージが変わらない

198 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 13:31:09.05 ID:+rs/qFoy6.net
ごめん、DPSのところ1ケタ間違ってた
カイリュー相手に20秒間連打したら10の与ダメ差が出るわ
これは小さいのか大きいのか

199 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 14:13:13.52 ID:2jtIBxWed.net
むしろ偽装民は飴集め容易だから置物確保で鋼破壊も強化しそう
俺は偽装じゃないから100でもハズレは強化しないが(とってはおく)

200 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 14:32:45.26 ID:gPw2C4gUa.net
100の胃袋テルリンテルボウを揃えた俺はレジェンドやろ

201 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 14:33:30.31 ID:JK0In9Odd.net
はがりんも100なら強化したほうがいいかな

202 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 14:55:54.35 ID:qlVqPRZ5d.net
すまん自慢ではないんだw
たまにこのスレ覗いてたけどてるりん一択ぽかったから

203 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 15:14:34.41 ID:CckzmMvBd.net
はがりんっていぶくろよりも強いんだよ
強化していいと思う

204 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 15:31:53.35 ID:gPw2C4gUa.net
雑魚トレーナーどもに差を見せつけて嫉妬されるのを楽しんでるわ

205 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 16:57:00.09 ID:ei2h6SED0.net
>>193
こんな100がいるもなにも
飴が足りなくて強化できないだけじゃねーか

206 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 17:32:27.97 ID:3nWbeSfip.net
しんそく、ドラゴンダイブ、りゅうせいぐんはよ!

207 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 17:44:56.67 ID:feajJIWVa.net
>>206
しんそくはノーマルだからなあ
りゅうせいぐんは期待だが、1ゲージだろうからげきりんの方が強いかもな

なんたって原作ではカイリュー=げきりんだから…

208 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 18:29:47.05 ID:5WVKFl2ra.net
初の100テルリン引いた
砂も飴も余裕余裕♪
http://i.imgur.com/AgRtGXD.png

209 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 19:24:31.98 ID:C7v3eMfva.net
神速はゲージ3技で隙が少ないとかで
でも不一致でハズレ枠かな

210 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 19:27:49.80 ID:fMxRXaa/M.net
>>208
擬装ズ?

211 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 19:28:52.21 ID:rzM4QGJL0.net
いちいち相手にするなks

212 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 19:33:12.17 ID:fZNxXWwK0.net
やっとのこと噛みエッジバンギを作ってフル強化したけどテルリン使った後だとダルくてしょうがないなw
やっぱテルリン6体欲しいわ

213 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:10:12.50 ID:CO8S2Kb10.net
バンギは弱点多すぎてどうしょうもないね。
カイリューとはまったく別物だわってバンギスレに
カキコするとたたかれるんだよな。

214 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:12:49.88 ID:j8RPsvJo0.net
技変更直前に野生のcp1300くらいの低個体値胃袋捕まえてて、
手持ちの胃袋こいつしかいないから、全力強化すべきか迷う
試しにトレで使ってみたら弱い弱いw
2500くらいまで育てれば戦力になるかな
他に
鋼波動(野生未強化cp2600)
鋼逆鱗(卵産Max強化置物)
テル暴(卵産さっきガチャったばかり未強化)
がいるけど、こっちのテル暴育てたほうがよい?
それともテルりん引けるまで待つ?

215 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:15:54.65 ID:JK0In9Odd.net
はがりん強化じゃない?

216 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:34:30.77 ID:brmVrjk40.net
>>213
いくらなんでもカイリキーで早すぎてな
ラプラスは継戦能力高いけど火力低目だからカイリューの方が時間稼げるだけまだマシ

217 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:37:29.21 ID:btzFPwi/d.net
だからバンギは防衛に期待するものじゃないと何度言えば分かるのか
安定ジムの天辺に置くんだから防衛も糞も無いだろ
アホなのか?

218 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 20:47:30.55 ID:v0fdJVAL0.net
>>214
CP3000のカイリュー持ってないならこのゲーム始めたばっかと大差ない
強化に砂や飴使う前にTL上げて高個体ミニリュウ探しつつ飴は温存しときな
せめて3400まで上げれるTLと飴無い内は厳選とか始めない方がいい
なぜならその過程で高個体や技ガチャで当たり引く可能性があるから

219 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:00:08.94 ID:rzM4QGJL0.net
上から目線のアホがよく使う〜しときなってヤツ凄い好き
飴は温存しときな(`•ω•´)キリッ
クソワロw

220 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:01:56.60 ID:2KMIkl5W0.net
>>216
そんな数秒数十秒単位の時間稼ぎにバンギもカイリューも使わないだろ

221 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:05:03.79 ID:ZoU6CJ+A0.net
カイリューはカイリューで強化息吹雪崩ルージュラ相手に最速で15秒で落ちるんだけどな

222 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:08:35.11 ID:5mnwjGs8a.net
>>214
冗談抜きで同じ2500程度ならドロポンシャワの方が強いぞ
中途半端な強化はやめておけ

223 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:10:51.84 ID:CO8S2Kb10.net
>>216
100%同意。
カウ爆カイリキーでのバンギの溶け方は異常。
あれなんとかしないとなぁ。

ルージュラ vs カイリュー どころではないな。

224 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:19:08.76 ID:PBXJI9wQ0.net
>>195
偽装民は737しか進化させないから、技ハズレても3070で海外置物用に使う

225 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 21:20:22.17 ID:brmVrjk40.net
>>220
>>223
今更カイリューのためだけにルージュラ育てるかという問題も有るし
まあそういう人も居るだろうけど、ハピカビ用にカイリキー育てたらバンギラスがアレという流れだからね

226 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 22:02:25.88 ID:TVZMW4GmM.net
ラプラス育てられそうにないならルージュラも育てがいあるとおもうけどな
ドラゴンは高CPがどんどんふえるだろし

227 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 22:05:04.69 ID:QVxIG+p20.net
バンギラスアタッカーだからジム防衛で弱いと言われてもなぁ
そんな事言われたらカイリキーだってワイのてるぼうで瞬殺だから

228 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 22:10:13.07 ID:ZoU6CJ+A0.net
ジム置きカイリキーとかエーフィやフーディンで瞬殺されるわ
結局HP2倍だろうがいくらでも対策される

229 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 22:20:25.81 ID:TVZMW4GmM.net
ジムはハピかカピやなあカイリューはアタッカー
ジムのCP高いときに出すだけ

230 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 23:36:09.27 ID:nHQZqLwt0.net
都会のジムに置くときはカビハピのほうがわずかに延命する雰囲気はある。
所詮は雰囲気で持って数時間。
でも田舎のジム置きは頂点に立つのが使命。
何十日も君臨し続けるんだから。
今まではカイリューでよかったがバンギが増えると使命を果たせないかも。

231 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 23:44:51.64 ID:7MZTXQ9ka.net
>>214
自分なら
1.置物にしてる鋼逆鱗が戻ってきたらアタッカーとして使う
2.テルボウを強化する
3.CP700以上である程度高個体のミニリュウをゲットしたら進化させる(できれば2,3匹)
→CP3000くらいの即戦力アタッカーか最悪でも置物にはなる
4.砂飴が300以上余ったらガチャってテルリン目指すのもあり、低個体胃袋を育成するのもあり、好きな方を選ぶ

という順番だな

232 :ピカチュウ :2017/05/30(火) 23:48:18.09 ID:1oOU+i+z0.net
ガチと雑魚の差はどんどん開いている
お前らみたいなゴミトレーナーでは話にならん

233 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 01:41:09.50 ID:m+JwlWQsd.net
むしろ今だにそんな必死なのかよと嘲笑の的

234 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 02:33:30.66 ID:Izi6w9Z8p.net
攻撃個体値0、cp800のテルリン捕まえたんだけど、やはり育てない方が良いかな??
息吹3種とてるぼうのcp3000超えは持ってるんだけど、もう一体くらいアタッカーのカイリュー欲しいと思ってて。
テルリンって技を打つ回数少ないから、攻撃個体値もそこまで影響は少ないかな、というのも迷ってる理由。

235 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 02:42:20.57 ID:Izi6w9Z8p.net
>>234です。
個体値96の翼暴風もいて、cp2000です。
どっちを育てるかorどちらも育てないか悩んでます。
意見ください

236 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 02:57:06.05 ID:Kp628Z7KD.net
>>235
保留だなあ
攻撃用ならバンギでもいいし、今後の追加ポケモンでもいいし

237 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 03:03:11.80 ID:Izi6w9Z8p.net
>>236
やっぱりそうかなー
よっぽど飴と砂に余裕が出来たら考えるかぁ

238 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 08:10:24.67 ID:G+9CHAVx0.net
CP1200台×2、CP2100台×1、全て50〜60%個体値の息吹クローが
いるけど1体くらいフル強化してみるのもありかな?
前は個体値関係なく全力強化!みたいな書き込みよく見たけど。

239 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 08:12:48.15 ID:QOp727p9p.net
>>238
全力強化

240 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 08:36:38.82 ID:mQ58Hn0v0.net
>>234
低個体値低CPはやめといた方がいい
育てるコスパ悪過ぎ
てるりんがレガシーになって手に入らなくなった時以外はそいつに飴突っ込むのはもったいなさ過ぎる

241 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 08:55:34.80 ID:B2IvYm3uM.net
>>238
そりゃひとつはフル強化あった方がいいだろうね
てか、それだけあって今までひとつも強化してなかったんかいっ
低個体といっても前はあれだけ胃袋胃袋言われてたのにw

242 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 08:56:25.71 ID:RSWjwj11K.net
胃袋できないまま終わり諦めていたらテルりんできた。

243 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 09:10:08.42 ID:6MXDcf7H0.net
>>238
いいな。自分なら胃袋は全てフル強化する。
あの攻撃力と回避性能の融合は唯一無二の存在。

244 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 09:25:59.55 ID:MlPMKEd0a.net
>>238

245 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 10:37:01.86 ID:8n1tsYY2d.net
高個体のミニリュウたくさん集めてまとめてガチャりたい

246 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 10:43:21.53 ID:Izi6w9Z8p.net
>>240
ありがとう。確かにそうだと思います!

247 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 12:45:30.86 ID:Cl9r+7Xdd.net
テルりん、息吹破壊、息吹波動、鋼クロー、胃袋持ってるけど

胃袋だけ残して後は置物になってる
好みだろうけど胃袋が一番バトルで粘れるから好き

248 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 12:47:55.35 ID:OjglzQ500.net
個体値100がてるりんになった
嬉しい

249 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 13:19:10.24 ID:G+9CHAVx0.net
>>241
ジムやりだしたのが最近で、他の育ててたからね…
計算しなおししたら68.9%がいたんでこれを強化してみるよ。
>>243
自分の今のTLでCP3150くらいいきそうだけど砂がきつい!
まずはこの通称胃袋とやらで今更だけどジム戦楽しんでみます。

250 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 13:33:33.32 ID:f1J7DVSYa.net
68.9ならまあいいんじゃないかな、レガシー的な価値込みでね
ただ強化するのは1匹だけにしといた方がいいよ
カイリューはCPで攻撃力にかなりの差が出るからな
3150だと3500と比べるとかなり弱い

251 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:07:54.74 ID:TyZIMq4g0.net
久しぶりにジムから帰ってきた息吹破壊を使ってみた、なつかし

252 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:09:57.23 ID:TyZIMq4g0.net
過ぎて泣いた、と書きたかった
世田谷公園産の初代カイリューだけに何故かセンチメンタルになってしまったよ、弱いけどねw

253 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:15:43.66 ID:3+QRXpimM.net
逆鱗弱体化は予想されるから胃袋にフルベットしてもよいかもな
逆鱗は1ゲージ150ダメくらいが妥当だしそれでも強い
現状はやり過ぎ

254 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:17:38.52 ID:88SNAuWU0.net
防衛破壊…カイリューにはカイリューという最近流行りのスタイルの一番の犠牲者。
        最後は相撃ちもできず破壊光線を撃ちながらよく死ぬ光景が見られる。
        せめて技1はドラテを入れてカイリューを地味に削ってあげましょう。

255 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:18:47.92 ID:Sn/MFIAmD.net
最近、鋼りんとテルぼうをあえて使って見てるがなかなかどちらも使いやすい

特に鋼りんはバンギ相手でサクサクいけるのがいい感じ

256 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:19:20.22 ID:f1J7DVSYa.net
てか普通こういうゲームって旧技は弱体化されるもんだけどな
ドラゴンクローとのしかかりの3ゲージはたぶんナイアンが調整ミスっただけなんじゃね
再調整あるとしたら、クローも逆鱗も弱く調整されるか、新技が今よりさらに強くなるか、どっちかでしょ
そうじゃなきゃ誰もガチャやらなくなるしな

257 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:22:55.74 ID:HXt1NJ490.net
旧技弱体化が確実なら
それはそれでガチャやりたくなくなるわ

258 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:27:58.03 ID:Ij357BVfr.net
>>256
旧技って言っても他の種族の現役技でもある訳だし

259 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:29:41.41 ID:4bNLfvKi0.net
>>256
「ドラゴンクロー」はリザードンで現存中
「のしかかり」に至ってはコラッタはじめ14種ポケモンで現存中
特定ポケモンに対しての消滅であって完全に消滅してしまった技ってないんじゃね?

260 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:37:14.49 ID:f1J7DVSYa.net
そっか、それなら新技が強くなる可能性のが高そうだな
てか今の仕様だとゲームバランスに影響するのって上位の数種類のポケモンの技だけだよね
まあそもそもごく一部のポケモンしか使えない時点でナイアンはゲームバランスなんてほとんど考えてなくて適当にやってるんだろうけど

261 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 14:41:52.74 ID:4bNLfvKi0.net
>>254
同色(トレ)からすると息吹破壊や鋼破壊は戦い易くていいけどね

262 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 15:37:24.29 ID:ZFpXMH+Kd.net
逆鱗弱体はないんじゃないかな
りゅうせいぐんと入れ替わりでレガシー化はあるかも知れないけど

263 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 16:14:04.28 ID:cGVhPW1Op.net
新技ガチャがまた始まるのか

264 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 16:23:06.48 ID:4bNLfvKi0.net
新技導入は無いんじゃね、海外サイトでも噂すら出ていないよ
噂あるのはステータス補正調整やCP調整だね
この噂は解析からでなくて今後のレイドやPVPに向けて行なわれるんじゃねってレベル

265 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 16:44:02.64 ID:HXt1NJ490.net
次世代が追加される時がレガシー化のタイミングなんじゃね

266 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:15:18.27 ID:tlVZU3060.net
98パーミニリュウ進化させたら ハガネ 暴風だった泣

267 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:26:56.72 ID:pyGNxgr5a.net
>>259
うちのリザードン2匹ともドラゴンクローなんだが、リザードンだとハズレなんだよね?

268 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:35:29.73 ID:6IG0YV4S0.net
すいません、TL28ではじめてカイリュー作った物です。

個体値っての調べたら82でした。一応言うことなしねだったんですが、、、
Lv20の攻撃11防御15HP11でした。

初めてほしの砂使おうと思ってるんですが、全力で行っていいものでしょうか?
技はドラゴンテールとげきりんです

269 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:38:36.88 ID:RZ/qrhtsd.net
>>267
リザードンがあのルックスでドラゴンタイプじゃないからなぁ
リザードン使ってカイリューを倒したい!みたいな欲求があればドラゴンクローでいいかもしれないけど…

270 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:38:38.53 ID:OTgP0RTep.net
テルリンなら全力フル強化

271 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:39:18.72 ID:QOp727p9p.net
>>268
全力強化

272 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:49:51.44 ID:K0jzhsluM.net
>>268
Tl28で初カイリューということから、飴集めに苦労する環境かな。

アタッカー用途なら、個体値もそれほど重要性でもないし、技も当たりだから、再度のガチャのリスクと飴の消費を考えると全力強化で使い倒すのがよいかと。

ちなみにPl29.5までに飴60、砂70,000でCP2995になるみたいです。

273 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 17:56:14.35 ID:6IG0YV4S0.net
レスありがとうございます。
全力でいきます。
ジムもやったことないレベルなのでこれを機にがんばってみます。
ありがとうございました!!!

274 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 18:19:56.03 ID:RvAIZDG+a.net
ジムやったことないレベルだったらカイリューの強さに驚くと思うな、テルリンならなおさら
TL28とかってたぶん一番楽しい時期だよな

275 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 18:20:44.47 ID:M6RG58p70.net
…何かいいなぁこの流れ…

276 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 18:24:20.95 ID:HHSIo+sXa.net
>>268
個体値は?だが悪くはないし
強力なアタッカーが欲しいだろうから
全力強化だろうね

頑張れよ。
次は96以上くらいでテルリンほしいね。

277 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 18:39:47.46 ID:DJTuZwjGd.net
>>239
はい、ウソはつかない

278 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 18:40:15.71 ID:QOp727p9p.net
初っ端カイリュー使ったら他のが弱く見えるじゃんよ

279 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 19:35:27.20 ID:pd7jtJxc0.net
>>274
強さに驚く反面、初めは技2を避けるのもままならないから、技の威力にビックリするかもね。
特に逆鱗持ちカイリューとか。

280 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 20:20:10.87 ID:h0Ph6xKq0.net
そういや最初に捕まえたミニリュウが個体値100で(当時は個体値の意味も理解してなかった)
その後上野で必死に飴ためてカイリューに進化させて最初にジム戦やった時は衝撃受けたな…

いままでカイリュー10匹くらい生産したけど個体値100なんてその後1匹も捕獲できてないわ
ビギナーズラックってやつだったんだなぁ

281 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 21:31:51.71 ID:2gEAku+70.net
もうこれ以上技ガチャはいやなんじゃぁ…

282 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 22:05:04.93 ID:5lOsL7Uva.net
>>279
そういえば息吹カイリューで連打してれば無双できた昔と今は違ったなw
技修正で技2が大幅に強化されて、しかもジムもライト層が多かった昔と違って
今はガチ勢と位置偽装チーターばかりで埋まってるからCP3000程度のカイリューだと油断してるとやられるかもね
ハピナスっていう厄介なやつもいるしね

283 :ピカチュウ :2017/05/31(水) 23:07:51.71 ID:FOrHsYiv0.net
やっとテルリンができたけど、砂が無いんじゃ

284 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 00:05:52.91 ID:FZdU94B10.net
11-15-15のハクリューを捕まえたけど進化させるか迷う
この個体だと3500超えないよね?

285 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 00:37:10.07 ID:DqzXGQ3dM.net
11がある時点でゴミ

286 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 00:56:56.89 ID:cVimwSBg0.net
バンギが増えてきたので
そこまでカイリューの個体値にこだわる
必要はないと思うが
ハクリュうのcpが4桁なら行け

287 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 01:26:55.70 ID:aMdSb0Rs0.net
>>284
多分、カンストしても3479。

288 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 02:12:48.98 ID:s0IQ7x04d.net
技ガチャでテルリンも胃袋も一体も引けてないのって俺くらいかな

どちらも野良低個体しかいないわ
はがりん・はがクロなら出るんだけどな

289 :名無しのピカチュウ:2017/06/03(土) 01:47:04.77 ID:94KOLr3WF
テルりん 使いこなせるまでは
テールは交わしながら二発入らないし
げきりんは硬直長いし 使いにくかったが
慣れてきたら かなり強さを体感するな。

個人的には対カイリューと当てるなら相手の技2を見破るまでテールで応戦。
それだけで 相手は半分以上削れるから トドメにげきりん。
が良いかと。皆はどう使ってる?

290 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 06:42:32.40 ID:lGIJflcWF.net
>>288
安心しろ俺もだ

291 :ピカチュウ :2017/06/01(木) 06:56:01.09 ID:sZXyX9tz0.net
100の胃袋テルリンテルボウを揃えてない雑魚ってここに存在する?

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200