2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】

634 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:48:46.82 ID:Rg33WZsda.net
>>631
だから旧環境の話だよ

635 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:53:04.93 ID:NRbOsj8qp.net
>>634
技1ならともかく技2のDPSってほぼ見る価値ないよね
ゲージ数違うと撃てる数が全然違う。
爆裂パンチとインファイトも最初それでインファイトの方がつよいと勘違いしてる人多かった

636 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:54:45.01 ID:Rg33WZsda.net
>>635
技1と合わせたところのDPSの話だよ
旧環境だとカイリューの技構成では息吹破壊が最高だった
もちろん急所(笑)を考慮しない場合ね

637 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:54:51.33 ID:NRbOsj8qp.net
>>635
あ、コンボDPSか
それは全部ほぼ同じ同じで僅差で息吹クローが一番だったよね
避け性能が高いからさらに断トツだった

638 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:55:39.71 ID:UQUVmvvW0.net
破壊は攻撃では最高だろ
下手くそには扱えないだろうけど

639 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 13:58:56.57 ID:Rg33WZsda.net
>>637
DPS一位は息吹破壊だよ。エアプ攻略サイトでは急所率(笑)込みで計算していたから息吹クローを一位にしていたけど
もちろん避け性能と対カイリューで抜群だから実用では息吹クローが最強だったけど

640 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:02:39.53 ID:NRbOsj8qp.net
>>639
へーそうだったんだ

641 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:06:20.11 ID:BldFhmq60.net
うんうん…なんか当時を少し思い出した
タワーにはカイリューとカビゴンが多くて下層にはナッシーとシャワーズたまにウインディがいて
のしカビも今ほど連発されなかったからカビゴンにはよく息吹破壊カイリュー当ててたのを覚えてる
ドロポンシャワーズも攻めでよく使ってたし

以前の方が面白かったような気がしてきたw
今の方が防衛が強くなったんだな
防衛ギャラドスドロポンとか今だとスマホのスペックによるんだろうけど集中線見せずに発射してきて避けられなかったりするくらいだし

642 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:13:20.46 ID:tdQqG0b50.net
昔話中すいません。
個体値高くないけど、やっとテルリンでたよ。新ガチャ10回目。
てんぼうないけど、技変更まで技ガチャしない!http://i.imgur.com/JiVRQoV.jpg

643 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:26:18.17 ID:BldFhmq60.net
>>642
おめ!(´-ω-`)ウラヤマ〜
俺のATK13だからなぁやっぱり14は欲しいね

644 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:27:07.25 ID:wECP7pwid.net
高個体値90%以上のストックが少ないからなあ、82%以上のatk15でガチャするかな。てるりん持ってないから

645 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:43:09.55 ID:UQUVmvvW0.net
100のてるりんは持ってるが、100のてる破壊がないんだよなぁ
是非使ってみたいんだが

646 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:52:32.02 ID:LIsy0uAGd.net
アタッカー カイリュー 技1テール
防衛 カイリュー lv39 def15

ダメージ16
atk15 lv38.5以上
atk14 lv39以上
atk13以下は無理

ダメージ15
atk15 lv30以上
atk14 lv30以上
atk13 lv30.5以上

647 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 15:11:57.17 ID:xeIcKVyop.net
>>598
手持ちが間に合ってるなら無理して飴と砂使う事ないと思われ…。何を狙ってるのですか?今の手持ちの個体値が低いのかな?

648 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:05:13.79 ID:3xHVvKXN0.net
だから普通は100%個体なんて技関係なく1匹持ってたら良い方だから
100胃袋100テルりん両方持っててしかもフル強化なんて無理だから、普通は

649 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:08:17.57 ID:mFXMDv0Na.net
おまえがゴミなだけだろw

650 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:20:09.57 ID:qtOvA/1+d.net
サーチーターな俺でも100なんて攻撃個体値15固定自体に一体取って以来ないわ
97なら近場で複数体取ったことあるけども

651 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:23:37.80 ID:sqhoRYDk0.net
後続との戦力差が詰まりつつある昨今では100個体であること以外チーターに自慢することがないんだろう

652 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:26:04.80 ID:o1t/S1Lb0.net
>>632
すまん
家から自転車でgoで一日ミニリュウ10匹ていど
南港で電車でgoで一日ヨーギ10匹ていど
俺の環境が特殊なのを忘れていた
全国的に考えるとヨーギはミニリュウより集め難かったんだな

653 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:30:14.51 ID:UQUVmvvW0.net
自宅にミニリュウ、ヨーギ、カビゴンが出た事がある俺は恵まれてるのか
ミニリュウは今まで8匹はとった

654 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:32:03.52 ID:rRhA5vHap.net
カビゴンは割と家でもでやすいと思うよ

655 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:37:53.45 ID:N6Of2HA2M.net
てるりん出来たからさっきジムで使ってきたんどけど、息吹に慣れすぎてるせいかモッサリしてんなーと思った

次の技変更ではサクサクなの頼むわ

656 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:38:38.92 ID:37//9PYIa.net
>>654
家でカビゴン?
ポッポすら出ませんけど

657 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:52:39.59 ID:UQUVmvvW0.net
平日は家にいないから分からないが、ミニリュウは家で毎日一匹は取れる気がする

658 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 16:59:30.39 ID:avQApj8A0.net
俺の家にはよくウソッキーが出るわ

659 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 17:21:05.88 ID:nK3QpThir.net
>>624
うちはそこまで行ってないけど
cp3400スタートは当たり前だな

660 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 18:50:45.31 ID:EMjbhreLp.net
1日でミニリュウ、ヨーギラス10匹て凄いな笑
俺仕事の日は通勤途中しかできないから一週間でも両方0だわ笑

661 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 18:58:34.60 ID:UQUVmvvW0.net
偽装してるから、全技揃えたけど、鋼破壊が一番おすすめ

662 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 19:08:52.99 ID:DAv6pdDid.net
>>661
偽装してて楽しめるんですか?

663 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 19:44:49.11 ID:y1f/H3Yjp.net
>>661
嘘でもそんな事言うとBOXで眠ってる鋼破壊強化したくなっちゃうからやめろ

664 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 20:26:21.17 ID:YFz5vhZja.net
マックス強化のテルりんつえーわ。これレガシーになったら発狂するやつでてきそう

665 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 20:45:59.34 ID:KHy2no7Hd.net
新ガチャ10回引いてもテルリンこなーい
ガチャの秘訣は当たりを引くまで続けるを信じよう

https://i.imgur.com/WKq9N7b.png

666 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 20:56:07.76 ID:mBYcskU80.net
>>664
テルりん強いけど攻撃で使うときどうにもテールが餅つき状態で
相手のゲージ技避けるの失敗することがあるのがな…

練習してるのだが何かコツはないかな
テルりんは使いこなせるとだいぶ強いのはわかってるんだが

667 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:09:47.04 ID:XsEoWlWu0.net
>>666
よう俺
結局胃袋になるという…
技1遅いの全般的に嫌いだわ

668 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:11:02.78 ID:ojkyPpxdp.net
焦らないことだね
なんか知らんが焦るよねこのゲーム

669 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:12:24.94 ID:xQb1GnEo0.net
てるりんはゲージが貯まった次のバトルが爽快だよね。相手がカイリューだと速攻で倒せる。

670 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:24:03.03 ID:DxwTCkWU0.net
>>669
てるりんだと相手がクローだったら怖くない?

671 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:25:16.18 ID:Ml2TOdhgS.net
クローなんて食らうタイミングがないでしょ
テール打ってる間に避ければいいだけ

672 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:29:52.63 ID:rjQ/eGQHa.net
>>668
最近のAIは焦りを誘ういやらしい設定になってるよね
落ち着いてやれば問題ないのに

673 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:30:53.14 ID:mBYcskU80.net
>>671
そう簡単かなあ?

最近は、技2を何回あてたら相手のゲージ技くるとかを
覚えて予見して避ける感じだぞ

大抵ゲージで一本分(逆鱗なら2回分、クロー三回分)
当てたらいつでも避けれるモードにしてる感じ

674 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:32:07.46 ID:YGV1lUyE0.net
>>671
こういう奴に限ってクロー被弾してそうw

675 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:33:47.52 ID:Ml2TOdhgS.net
>>674
涙拭けよ
クローも避けられない下手くそ

676 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:34:49.85 ID:Ml2TOdhgS.net
>>673
カイリューに逆鱗2回当てたらほぼ相手は死んでるんだから避けるもクソもないじゃん

677 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:35:18.10 ID:YGV1lUyE0.net
>>675
てるりん使ってればわかるけど絶対食らわない立ち回りはできないよ

678 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:35:42.46 ID:Ml2TOdhgS.net
>>677
うわ、ガチで下手くそだった

679 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:37:03.36 ID:xQb1GnEo0.net
>>670
怖いね。今ジムにいるクローはみな高CPだから慎重になる。

680 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:49:45.78 ID:DxwTCkWU0.net
>>678
クローだったら最後のとどめでげきりん使う感じならくらわないやろね

681 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:51:41.25 ID:8Ox9CLgZ0.net
ジム戦でカイリューにカイリューをあてることはあまりしないのだけれど
ここを読んでいるとみんな積極的にカイリューをあてている感じだよね

一致抜群で技を受けちゃう訳だけれどそれでもやはり使い勝手がいいもの?

682 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 21:52:47.49 ID:DxwTCkWU0.net
>>681
余裕で

683 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:11:37.34 ID:8Ox9CLgZ0.net
>>682

そうなのかぁ
ありがとうございます

684 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 22:14:54.15 ID:k8pqx9hVS.net
>>680
どちらかと言うとトドメはテールだな
1体目はテール連打→逆鱗→テール数発(ここで避ける)で倒して
2体目は逆鱗2連発→テール数発(ここで避ける)
だから食らうタイミングがないよ

たぶんクロー食らうって人はどうせ相手がクロー打ってくるまで待って
それを避けて逆鱗打ってるから連発してきた場合に食らうんでしょw
クローやのしかかりを相手にする時は、相手の技1に被せて打つのは基本だぞ

685 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:34:17.59 ID:8z5l09My0.net
バンギラスよりつよい?

686 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:38:26.19 ID:xM+wZ6Bd0.net
てるりんで良くその流れ書いてるやつ多いけど、なんでこっちも相手も1,2匹目って設定なんだ?
途中で交代したり前がやられて出るパターンの方が多いはずなんだが
だから実際はもっと複雑で、相手のゲージ量とか状況に応じてもっと考慮しないと
技2被ダメ絶対無しなんてあり得ない
相手の技1食らうと同時に逆鱗出しても、直後の相手の技2の発生早いと回避間に合わないぞ

687 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:48:57.17 ID:ryFkmf0u0.net
◯◯より強いか?なんてのは相手によるから常に愚問
例えばバンギとカイリューでカビハピを狩る場合
バンギは殆どのケースで技耐性があるのに対してカイリューはノーガードで挑まなければならない

688 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:52:09.34 ID:8z5l09My0.net
>>687なるほど 強いヨーギラスなかなかでないよね

689 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:54:14.42 ID:4VNkeD4Sd.net
てるりん使いづらいからはがりん使ってるわ
カイリューにはラプラス当てるほうが楽だから
カイリュー自体あまり出番ないけど

690 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 22:57:11.32 ID:NPCbIgIZd.net
確かに3500カイリューでも1200ラプラスで技2だけ避ければ一殺できる

691 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:02:31.02 ID:ryFkmf0u0.net
テールはいちいち避けてる暇ないし弱点突かれるのはこっちも同じだからなぁ
単純な速度では確かに早いけど安定性と薬の消費は
その点ラプラスは弱点付かれず二重弱点だからそりゃ強い

692 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 23:08:34.02 ID:Ml2TOdhgS.net
>>686
途中交代で相手のHPがMAXじゃないんだったらなおさらテルリンで瞬殺できて技2を食らうタイミングなんて一切なくなるんだが何言ってんだ??
言い訳してる暇あったら練習しなよ

693 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:21:05.56 ID:t7WuHWAx0.net
ラプラス使ってるならテール使うの難しくないと思われるんだが…

694 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:23:39.38 ID:MReUM4lx0.net
バンギラスの噛みエッジもテルりんもCP3500台のん一匹づつ出来ましたが、カピ3200ハビ3100いずれも事故なきゃテルりんの方が早く仕留めれる。ハピで60秒台の前半か後半かの差くらい。
安定度というか避けやすさは、噛みエッジですが。胃袋は3500に届かないのしか持ってませんので、比較出来ないのが残念

695 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:31:57.96 ID:jZlRVI5R0.net
みんな脳内では完璧に避けてるんだろ
実際は硬直長い技使ってたら普通に食らうことあるからな

696 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:38:04.76 ID:7s3mijC60.net
噛みエッジメインでカイリュータワー更地にすると、薬の消費抑えられるけど30分近くかかる
てるりんメインでごりごり行くと20分〜25分
でも薬はかなり消費する

697 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:47:47.73 ID:XNuia873M.net
防衛を考えるとテール一択になる
複数育てるならはがりんでもええが

698 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 23:59:19.69 ID:W+jZkVjHa.net
テルリンは防衛でこそ生きるよな

699 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 00:39:44.01 ID:2nIQYcSw0.net
対のしかかカビゴンだけはてるりんでは相手したくないな。のしかか三連発後しか安全に逆鱗を打てるタイミングがない
しかも結構な確率で三連発してくるし
後防衛だとてるりんはあまり見ないな。殆どが鋼とてるはかやてるぼう。やっぱアタッカーとして使ってるからか?

700 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 00:49:34.79 ID:aD46Vuhd0.net
今週末はミニリュウと戯れるいつもの週末だったよ
ミニリュウ狩りは飽きないな
3500以上を10匹揃えたらさすがにやる事なくなるかな
ってか砂がない。砂2倍イベか砂2倍の実が欲しい

701 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 02:17:02.60 ID:Ik1C6zaja.net
置物最強は、テール、暴風か

702 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 02:59:13.14 ID:FfO/SXre0.net
またガチャはずした… 鋼暴風

703 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 04:23:01.19 ID:27XQG1htp.net
クローいりゃテルリンなんか居なくても余裕だよ

704 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 07:14:45.93 ID:SgmUp1Nc0.net
>>700
ナカーマ

705 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 07:25:26.69 ID:8hp6Hkcdd.net
あーうざいよー
テルりんだけ見事に出ないもう10連敗

706 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 08:12:55.56 ID:VEO9kThSp.net
>>703
鋼クローでも良い?

707 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 08:34:37.38 ID:E1b8kW030.net
いぶき はかいはどうですか?

708 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 08:40:57.76 ID:46K15eG70.net
>>703
両方あると一番いいよ。
マジで。

709 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 08:57:53.62 ID:3UhYLLKC0.net
ガチャ当たった
鋼破壊きた
てるりん、てる暴、鋼暴、てるりんときて、鋼破壊がなかったから嬉しい

710 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 09:20:36.41 ID:J/qNMMIjd.net
クソほど湧くミニリュウの巣みたいな水スポット無いかね?
やっぱタマゴ孵化と相棒で飴集めの方が効率的かね?

711 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 09:27:42.33 ID:KqRdKRkga.net
>>710 効率よく集めたいなら自転車必須。

712 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 09:37:22.85 ID:wD65PchY0.net
>>709 釣りか?
自分は96〜100が5匹も連続で鋼破壊になって、それからはミニリュウを獲る事さえ止めたよ。
100だけをMAXの置物にして、カイリューは33体でガチャも卒業した。今じゃバンギラスだけが唯一のモチベだ。

713 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 09:38:10.42 ID:3UhYLLKC0.net
>>710
それは難しいだろうなぁ
まあ、神田川沿いを3時間ぐらい周回していれば、20匹ぐらいは捕まるだろ

714 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 09:45:47.18 ID:SPuMdYrpp.net
>>710

効率を考えたら宇田川暗渠はいいなあと思うけれど
自転車だと難しいからね
まあ地道にコツコツってのが1番な気がする

715 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 10:46:34.09 ID:h0ReXMeD0.net
胃袋でもあと一発って欲張って被弾しちゃう

716 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 11:07:06.02 ID:27XQG1htp.net
>>708
使い分けになるよね
俺は逆鱗使うときって餅つきやら技2発動待ちとかするとゲージ効率が落ちそうだからあえて避けずにバンバンテール撃ってなるべく早い段階で逆鱗打つ。テール中に来たら一応回避入れるくらいで相手のクローとかは食らうくらいの感覚でいく
胃袋は全回避狙ってなるべく何枚も突破できるようにする

717 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 11:08:46.62 ID:N833mpv70.net
>>582
バカ息子しか産めなかったお前のかーちゃんはカスだな

718 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 11:28:54.01 ID:IewF5qx50.net
今朝テルりん6連敗目を喫したので進化での入手をあきらめ、手持ちの野生のテルりん(67%)を
とりあえずCP3200位まで強化してジムで使ってみた。強過ぎ。
野生の強化はここまでにして高個体値の技ガチャを再開することに決めた。使ったアメと砂は
勉強代としては安かったと思うことにした。

719 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 11:39:46.11 ID:J/qNMMIjd.net
>>711>>713>>714
どうも、やっぱ難しそうだな
神田川はこの前行って何時間か歩いたけど、1匹しか捕まえられなかった
宇田川暗渠行ってみようかな

720 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 11:50:44.67 ID:3UhYLLKC0.net
>>719
宇田川暗渠もいいな
神田川は美倉橋から万世橋の辺りを周回してたら、かなり出ると思うんだが
まあ、運がなかったな

721 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 12:49:48.63 ID:XYvS7PNsr.net
>>719
東中野から高円寺まで桃園歩いて5匹でたよ

722 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:02:45.64 ID:8fnL+Yk8d.net
もう諦めてはがりん育ててるわ
いつかわざマシンくるだろーしヘーキヘーキ

723 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:03:03.10 ID:kY0117APd.net
アタッカーで胃袋所持してるんだが、テルリンいる?ハガリンは高個体値で所有済み。

724 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:13:22.23 ID:27XQG1htp.net
>>706
むしろ羨ましい。鋼クローいないわぁ、鋼息吹いるけどバンギに当てるのにエッジが発動早いから鋼とクローのテンポ良さが欲しい

725 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:14:41.88 ID:PfXEjpNVd.net
>>723
胃袋飽きてきたなーって時に使うと面白い
そんで機動力の無さに胃袋の良さを再確認するまでがループ

726 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:21:20.64 ID:J/qNMMIjd.net
>>720>>721
多分そこは行ってなかった記憶あるからまた行ってみるわ
そこまで教えてくれてありがとう

727 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:22:09.12 ID:PfXEjpNVd.net
>>722
原作だと鋼の翼の技マシンはあるが、竜の息吹の技マシンは無いという絶望

ちなみにドラゴンクロー、ドラゴンテールの技マシンもある
げきりんは無い

728 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:23:08.06 ID:0YaAUYDIS.net
>>723
いるよ、てか持ってない時点で論外
いるかいらないかなんて、まず自分で使い込んでから判断すべき

729 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:26:31.09 ID:HHx3LVWrd.net
>>727
GB金銀原作当時はあった
8つめのドラゴンタイプジムのイブキさんから貰えて中身はりゅうのイブキ…ってダジャレじゃないよ!というセリフがあったはず

730 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 13:38:16.31 ID:PfXEjpNVd.net
>>729
金銀ではギャラドスは技マシンで竜の息吹を覚えるにも関わらず、「ギャラドスは竜の息吹を覚えない」って理由でギャラドスの息吹が削除された
ナイアンは最新作準拠なのは明らか

731 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 14:06:41.15 ID:QHjHKRU60.net
テルりん難民の声もっと聞きたい

732 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 14:20:11.98 ID:6fBW5+lX0.net
てるりんって野生でええやん

733 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 14:31:46.21 ID:y1kYC5KQd.net
3300〜3400のテルリンで同クラスのカイリューは一度に何体倒せますか?

734 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 14:38:17.70 ID:UoVeEMjca.net
>>733
2体かな

735 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:42:04.90 ID:fwJL/aQz0.net
相手がテルリンか(息吹or鋼)破壊かでは3倍以上強さ違ってくるんじゃね
破壊は打ってくる前に倒せるからな

736 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 14:53:19.62 ID:27XQG1htp.net
>>723
絶対に必要ってほどでもない
高HP相手にちょっと楽ってくらいでシャインハピとかだと結局ストレスある
メンバーに空きがあるなら狙ってみたら、くらいかな

737 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:08:35.21 ID:PS5v2Ies0.net
てるりん欲しくて今までガチャ外しっぱなしだったけど、
個体値82くらいで妥協したらさっきできたよ
どうしよう、泣きそう

738 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:25:52.90 ID:46K15eG70.net
>>736
社員ハピは中盤〜後半は社員かわした直後に逆鱗撃ってれば問題ないよ。
社員→躱して逆鱗→社員と来ても回避は間に合うから全く脅威にはならない。
中盤以降はアホみたいに社員撃ってくるからゲージが余るってこともないし。

739 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:39:51.28 ID:qPVzMC7i0.net
>>737

俺の胸で泣け

740 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:49:57.08 ID:6fBW5+lX0.net
ウホ

741 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:00:16.93 ID:PS5v2Ies0.net
>>739
ありがとう、兄貴って呼んでいいか?
ついでに、鼻もかんでいい?

742 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:00:45.90 ID:Fc5nDg490.net
>>707
ハピナス専用に使ってる!
ジム置きすると同色に迷惑になるからできるだけ置かないようにしてます

743 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:05:04.66 ID:27XQG1htp.net
>>738
もちろん技と技の間に挟めるのはわかるんだけどストレスって言ったのは相手の出方を伺って発動タイミングを選ばないといけないよ、っていうところ。発動早い技の利点は溜まったら即発動しても大技回避に間に合う
テルリンの威力は凄いから俺も使ってるし良い技だとは思ってるよ、正直高HP相手に胃袋とかダルいからね

744 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:06:11.93 ID:Fc5nDg490.net
>>728
それはないわ
鋼げきりんでもそんな変わらない

745 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:07:55.06 ID:hrElSYhsa.net
>>733
最高で4体倒せたことある

746 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:20:37.39 ID:HHx3LVWrd.net
>>745
つっても相手が鋼破壊とか妥協してる場合っしょ?

747 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:21:14.92 ID:bva/D/twS.net
>>744
いまだに息吹破壊とかいうオワコンを使ってる程度のライトユーザーからしたら、そうなのかもね

748 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:21:54.95 ID:Fc5nDg490.net
>>747
普通に使えるだろカス

749 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:25:54.95 ID:bva/D/twS.net
>>748
君の立場を理解して君の意見に同意してあげたのになんで急に発狂したの?
まあ結局、息吹破壊みたいなオワコンをいまだに大事に使ってる雑魚が
テルリンに嫉妬してテルリンと鋼逆鱗がそんなに変わらないとかほざいてるわけねw

750 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:28:39.22 ID:3UhYLLKC0.net
テルリンはすでにオワコンだから
鋼破壊が次回の変更で最強になるよ

751 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 16:34:46.15 ID:3UhYLLKC0.net
技変更を見越して、テルリンはすでに飴にした
鋼破壊を作るために、飴を集めている最中

752 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 17:04:29.32 ID:yjgE/zfPF.net
ハガリン100個体値のアタッカーは魅力なしって事ですかー?低個体値のテルリンよりも使える気もするんですが。

753 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 17:25:25.37 ID:SPuMdYrpp.net
>>741

いいぞ
存分にかんでくれ
代々木公園で待つ

754 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 17:27:53.96 ID:3UhYLLKC0.net
>>752
ハガリンなど論外
鋼破壊をフル強化してからだよ

755 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 17:29:27.95 ID:s2QEFVuoa.net
>>752
だいぶ使いやすい。

低層のカイリューには胃袋テルりん当てて、
高層のバンギには鋼りんがいい感じ

756 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 17:55:08.29 ID:sHVg+w050.net
馬場で拾ったミニリュウ100がてるりんになりました

757 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:03:39.77 ID:u/Ah/CQSd.net
ジム 対カイリューだと

この中の相手だと効率が良いのは
ルージュラ氷 ニューラ氷
プクリンじゃれつく
グランブルじゃれつく

ご指導お願いします

758 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:13:15.87 ID:+EV9flYx0.net
>>755
バンギ相手なら鋼逆鱗が最速だけど2巡目以降じゃないと微妙じゃね?
ストーンエッジが危なすぎる、警戒して逆鱗撃たないと結局時間かかってしまうし。
まぁ、バンギ相手でカイリュー自体が微妙だと思うけど

759 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:13:51.11 ID:O/fMNQgF6.net
ミニリュウ狩りなら門仲じゃないの?

760 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:14:27.79 ID:bDvWkYMOa.net
>>746
そうそう。てるりんとか混じってると厳しいね。

761 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:20:01.04 ID:Fc5nDg490.net
>>757
息吹テールならプクリングランブル
鋼ならラプラスパルシェン

762 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:33:33.28 ID:l5i13cGMd.net
上野公園ロングミニリュウ100!
ガチャ祭りじゃあああ

763 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:37:53.13 ID:kIZP3py1d.net
今から取り行く

764 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:38:41.52 ID:3UhYLLKC0.net
捕りに来た奴を監視してるw

765 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:41:10.59 ID:kIZP3py1d.net
残47分もあるじゃん
電車で行けるな

766 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:41:21.33 ID:yzlJjVzXp.net
7時30分までのロングソースとか優しいなw

767 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:45:21.23 ID:u/Ah/CQSd.net
>>761
なるほどー。
見極めが難しいですね

768 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 18:58:17.55 ID:Fc5nDg490.net
>>767
ラプラスパルシェンだけでいいよ

769 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:05:52.02 ID:4vPRZPb1M.net
今はこんなクソCPでも貴重なのか???

770 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:09:54.34 ID:nPoAHX2gD.net
上野ロング100ミニリュウとったでー
人多すぎ
駅の目の前だし

771 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:11:11.97 ID:sHVg+w050.net
馬場の取れなかった人取れるとよいな

772 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:12:25.79 ID:hXn7Y5t50.net
てか、鋼破壊推してるバカはなんなの?

773 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:16:34.46 ID:wfwap0BDM.net
久々に賑わっている現地の写真見たいな

774 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:18:47.34 ID:nPoAHX2gD.net
>>773
すまんなもう電車乗っちゃった
夜だし雨だし写真撮っても分からんて

ビジネスマンばかりだったな

775 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:19:23.94 ID:75at/DHBF.net
対ハピナス脳死連打技2避けの場合はてる破壊が楽なんだけどな。

776 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:21:20.11 ID:2RHeCB0xa.net
今日も高田馬場と上野で100が出てみんな獲りまくってるぞw
100は1体しか持ってないのが当たり前とか言ってる動かない豚トレーナーってw

777 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:27:14.86 ID:nPoAHX2gD.net
>>776
今日の上野は、
上野駅公園口前徒歩すぐ
ロングソース
サラリーマン帰宅時間
無理せず難なく取れる場所

すげー100ミニリュウ持ち増えたと思われる

778 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:36:05.80 ID:2RHeCB0xa.net
>>777
100テルリンでも引いたら残念トレーナーから妬まれて偽装認定されるぞw

779 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:37:40.42 ID:PfXEjpNVd.net
>>776
上野の1匹が初100なんだけどどう反応したら良いのか

780 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:39:43.81 ID:N9iN/p8Sd.net
今日だけで100てるりん持ちが数百人規模で増えるわけか
そしてその数倍の人々が絶望に打ちひしがれるw

781 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:53:58.35 ID:oPM6r2i9d.net
技変更で最強だよな?

http://i.imgur.com/zzMKMKx.png

782 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:59:04.94 ID:8hp6Hkcdd.net
上野100ミニリュウでテルりん引けました!凄い嬉しいやっとテルりんオーナーだ

783 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:03:31.41 ID:PfXEjpNVd.net
>>782
おめおめ
ジムの100てるりんは特別感あるぞ

784 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:19:20.10 ID:+EV9flYx0.net
100ミニリュウ羨ましいぜ

785 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:24:50.73 ID:LRb48mSr0.net
馬場は15秒程間に合わず、上野は近いのに打ち合わせでとれず!

くっそ泣

786 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:33:38.65 ID:SgmUp1Nc0.net
>>785
ワイも打ち合わせですぐ近くの目の前に出たアンノーン逃したことあるから…
ドンマイやで…

787 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 21:07:23.13 ID:u/Ah/CQSd.net
>>768
ラプラスなかなか取れないんだなー。
地方はきついぜよ。

788 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 23:12:57.44 ID:eLKECYmCM.net
京都の人、100ミニリュウ取れましたか??

789 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 02:19:55.03 ID:129tWUJy0.net
今しがたガチャしたらてるりん引けてめっちゃ嬉しい上になにげに技変更後6回で6パターンコンプしてることに気づいて更にテンション上がってる
100が鋼破壊になってしまったのは残念だが

790 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 07:09:25.24 ID:mzTXpTV100606.net
>>789
100が鋼破壊になってる人多いよね 笑
ナイアンの仕様かも

791 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 07:34:33.30 ID:Vxja+uddM0606.net
俺は100こそテルりんだったが、他の高個体はハズレばっかり。6連敗はしたかな。
で特に意識していないECFの個体に限ってテルりん出て来たわ。

792 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 10:57:29.94 ID:W7rUvAb6d0606.net
野良てるりんで我慢しよ

793 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 11:34:58.37 ID:eE+Kyv7pp0606.net
昨日は100祭りだったのかーー
近かったのにくそー一日中会議だったわorz

794 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 12:32:14.18 ID:zbhJ+U5c00606.net
野良てるりんでも高cpや高個体値はたくさんいるから
カイリュー多めのところに土日とかこもればいいよ
車必須だけど

795 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:01:40.49 ID:9uyTW/YyH0606.net
>>793
昨日の東京は100ミニリュウ祭りだった
ロングソース100とか初じゃないかなあ

796 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:07:39.89 ID:bp2X9JXLd0606.net
馬場と上野うらやまけしからん!
仕事後に時間あったのに最近ポケモンやることなくて飽きてたからパチスロ打ちに行ってて今頃100祭に気づいたwww
なお、そのパチスロもバーサスで初当たりからパンク2連発された後3度目のRTを1振りバケで蹴散らす不運が重なって散々だった模様

797 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:16:09.07 ID:1lxpONbrd0606.net
ロングソース増えたしこれから100もロングソースで出る可能性増えるだろ

798 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:21:23.78 ID:QmkjILNid0606.net
テルリンとはがりんMAX強化したんだけどてるぼう育てるべき?それともまた技ガチャするべき?

799 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:23:37.81 ID:LMkcp+kpd0606.net
テルリン強化したけど
自分にはテルリンよりハガリンの方が合ってるわ
テールもさもさでダメだ

800 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:27:14.56 ID:Qpi4pdq2d0606.net
>>796
パチスロせん人には一言も意味わからんぞw

801 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:29:03.07 ID:Azapt1UX00606.net
今のパチスロはパンクなんてするんだ

802 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:32:26.44 ID:bp2X9JXLd0606.net
>>800
すまんwカイリューで喩えるなら個体値95くらいのを3匹進化させて3匹とも鋼破壊、その後に高個体ミニリュウ湧くも不運が重なり間に合う予定だったのに間一髪で消滅、みたいな?

803 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:37:22.68 ID:9T7eA6CN00606.net
>>796
下手くそおつ

804 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 13:41:35.21 ID:e0A6g/tF00606.net
>>798 噂のジム改変まで待ってもいいんじゃない ないかもしらんけど

805 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:09:44.58 ID:bp2X9JXLd0606.net
>>803
下手くそはパンクすら出来ません
ストレートinするだろ
散々inリプ切りまくってラスト7Gから一切inリプ引けないパターンだ
その上、今度こそ完走するぞ!と意気込むもレギュラーを1G連させる暴挙
下手も上手もへったくれも無いわ

806 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:11:25.18 ID:9T7eA6CN00606.net
運も下手くそって言うんやで

807 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:17:37.48 ID:7doXOhKKd0606.net
パチスロとかどうでもいいし興味も無いんで他所でやってくれませんかね
カイリュースロとかあるんならその限りじゃないが

808 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:19:19.75 ID:+CBMPY4mp0606.net
>>806
言わねーよ

809 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:20:54.06 ID:9T7eA6CN00606.net
言うぞ。己のヒキの弱さ=下手くそ

810 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:38:54.08 ID:fKWxGJr8p0606.net
波動はなんとも言えない感じだな
修正で速くなったと聞いたけど逆鱗よりちょっと速いくらい、もう1テンポ速ければと思うけどそうなると強力すぎるもんなぁ

811 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:48:13.53 ID:z5KCYbdja0606.net
>>797
アンノーンロングに期待したいところだな

812 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:48:47.44 ID:yViNhHv700606.net
そもそもスロやスロットと言わずにパチスロ打ちに行くとか言ってる時点でにわか=下手くそなんだが
引き弱も下手くそと言います養分乙

813 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:49:14.68 ID:z5KCYbdja0606.net
>>807
カイリュースロならやりたいかも笑

814 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:49:42.39 ID:Vdc3btcO00606.net
ハガリンMAX強化して良かったヒトいます?

815 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 14:55:12.76 ID:9L5+tKe5d0606.net
アメがたまってガチャ欲がウズウズしてるけど
ジム改変と新技がくるかもしれないので我慢中

816 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 15:09:03.67 ID:eqagADExp0606.net
>>815

どんぐらい飴貯めた?
俺もテール逆鱗とテール暴風を強化しつつ
次に備えて飴を貯めているけれど
みんながどれ位貯めているのか気になるw
知ったところでどうなる訳でもないけれどねw

今の所848個
10回ガチャできる位までは貯めときたい

817 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 15:38:26.41 ID:fKWxGJr8p0606.net
>>814
バンギやサイドンに当てるのに重宝してるよ
テルリンだとバンギのかみつくの回避タイミングが2-3回に1回くらいズレて回避うまくいかないし、抜群も取れないから

818 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 15:49:52.25 ID:L9xf4Vsxd0606.net
>>816
900くらい アメは気合い入れればまだどうにかなるけど
タネの高個体がなかなか手に入らないw
都内にいない時に限って100祭があったみたいだし

819 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 16:26:17.53 ID:T7NtFS0s00606.net
うーむ、98パーで照りん願かけたけど芳賀りんになってもーた
しつこく照りん狙いつつ、こいつも育てるかな?

820 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 16:40:01.54 ID:eqagADExp0606.net
>>818

何の根拠もないけれど似通っていて安心したw
俺も都内住みでミニリュウは好環境だけれども
いつでも狩れるなと思うと結構サボっちゃうよね

ありがとうございます

821 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 16:40:37.58 ID:fjmyhj8+a0606.net
ミニリュウなかなか見かけず不忍池で貯めた447個しか飴がない
カイリューは胃袋2匹と、皆さま同様100%鋼破壊1匹の3匹しかいないけど、高個体値のミニリュウいないからガチャもできないw
憧れのテルリンは夢のままになりそうだよ

822 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:17:34.81 ID:Ls+Lj9Fr00606.net
てるりん3連続
100、97、91

823 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:33:24.59 ID:JCZzEx4X00606.net
100%の胃袋テルリンテルボウ揃えてないクソ雑魚ってここにおる?w
まさかなw

824 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:49:03.68 ID:CzvJKZNzp0606.net
おらんだろ。カイリューはバンギと違って昔攻撃15固定だったし100が珍しくないポケモンだ

825 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:50:05.77 ID:kGvuGUQO00606.net
>>823
バカ息子しか産めなかったお前のかーちゃんはクソ雑魚だな

826 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:51:48.09 ID:Ya7Ow7Rga0606.net
あいつ1日何スレ荒らしてんだよ
暇にも程があるわ

827 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 17:55:30.45 ID:+LqK7HVid0606.net
>>819
水ソース近い奴ならフル強化しつつもう一回ガチャくらい余裕

時間はかかるかもしれないけどね

自分もはがりんだけどフル強化中
わざマシン実装もまだだし、強化しつつ次を狙ってる

828 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:01:24.81 ID:VkwGWMu800606.net
ポケモン個体値しか自慢出来ない奴っておる?……おるわ…。キモ…

829 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:36:51.64 ID:3tgqMF8Bd0606.net
鋼逆鱗いっすよ。アタッカーならエース的存在

830 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:50:57.48 ID:pdbevPD1a0606.net
>>827
どもー
まあ、目黒川近いけど、95パー以上のミニリュウ捕まえるのも容易じゃないからのんびり行くよ

831 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:53:24.00 ID:AE8frtGud0606.net
本家やったことないけど、技マシンて回数制限あるの?

あるとしたらいらないと思うの

832 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:34:22.12 ID:2X5lUptDp0606.net
>>814
テルリンも鋼りんもフルだけど個人的に鋼りんは今のガチャラインナップでは一番使いやすいよ

833 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:44:18.10 ID:d5dh32JW00606.net
噛みポンギャラドスやシャワーズの操作感が好きなので
いぶぼうを作らせて欲しい

834 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:47:53.31 ID:iU5NbwcAD0606.net
ていうか逆鱗が強すぎ
下方修正されないことを祈る…

835 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:57:08.49 ID:ynkmDDli00606.net
なんか鋼逆鱗が欲しくなってきたw
テール逆鱗持っているけれど狙うべき?

836 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:18:09.77 ID:7CQjSnRg00606.net
わし愛知県の更地マンだけど先発メンバーに1対入れとるよ

837 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:21:22.16 ID:eE+Kyv7pp0606.net
なるほど…サイドンはいつも何当てるか迷っててついドロポンギャラかドロポンシャワーズだったけど
よく考えれば鋼のカイリューでもいけるね、エッジ持ちはドキドキだけど
塩漬けはがりんさんを強化するかな

838 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:22:09.70 ID:7doXOhKKd0606.net
はがりんはいぶクロとてるりんに飽きてきた人が対バンギに使うと輝く

839 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:25:44.26 ID:7doXOhKKd0606.net
>>837
ほんとはサイドンの技エッジ以外全ていまひとつなんだけどね>カイリュー
エッジ当たると死ねるけど、サイドンがエッジ持ってなかったり、エッジちゃんと避けられればカイリューはかなり有効

840 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:26:40.45 ID:WxyXtbk6d0606.net
鋼リンいいよ
カイリューは胃袋の時代は知らなくて
鋼暴風、鋼破壊、鋼リン、テルリンしか持ってないから
鋼リンは優秀なアタッカー
初心者には扱いやすいわ
テルリンも練習してるけど

841 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:30:09.09 ID:yH0Fwb7hd0606.net
無課金サーチ不使用地方都市住まいだからカイリュー100%は持ってないわ
でも100%はタマゴ産のかみエッジバンギとかみかみバンギ、野良で見つけたはたく社員ハピナスなら持ってる
やっぱり東京住まいのチーターは凄いな

842 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:30:55.51 ID:246mykwWd0606.net
鋼クローと鋼逆鱗強化するならどっちがいいんだろう

843 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:35:16.57 ID:mzTXpTV100606.net
>>842
鋼げきりん

844 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:38:52.29 ID:7dYPpbPAd0606.net
>>839
でもさ、カイリュースレで言うのもなんだけど
ソラビナシでよくねっていう
メガホーン育ててる物好きなんて


たまに居るからこまる

845 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:43:40.63 ID:fKWxGJr8p0606.net
鋼クローいいよ、俺だったら最優先だわ

846 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:47:35.77 ID:7doXOhKKd0606.net
>>844
そんなん言われたらサイドンなんてシャワーズで良くねにもなってまう
ここがカイリュースレだからこそカイリューにこだわりたい

847 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:54:50.26 ID:yQDSL0iP00606.net
鋼クロは胃袋の劣化だけど鋼りんはテルリンより技1の避け性能が上だから良いかと
自分は鋼りんはバンギ以外にもオールマイティで良いよ
不一致ながら全技中DPS一位で現ガチャでは初見でも避けやすい鋼と2ゲージでストレス無く溜まってダメージ稼ぎ頭の逆鱗。
オススメかはわかんないけど自分は使いやすい

848 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:04:32.91 ID:Jz0TA9Nad0606.net
>>846
ジムが金銀になってからはシャワーズ2回くらいしか使ってないかもwwwwww
体力あるけど攻撃貧弱なんだよね
それならハピナスでいいか、となっちゃう
そんなハピナスもあまり出番ないけど
今はカイリューかバンギ、相手によりサンダースとカイリキーとラプラス辺りをたまに混ぜる感じ

そもそもジム戦あまりやってない←

849 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:08:05.87 ID:LqazEQ0La0606.net
はがりん避けやすいしいいけどやっぱりタイプ一致させたいってのがあるからBOXのはがりん見るたびに技1がドラゴンテールだったらなぁ…って思ってしまうわ

850 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:10:59.97 ID:yQDSL0iP00606.net
>>849
てるりんはてるりんで引いてはおきたいやつだね
自分的にはそこは今季ガチャのノルマだったわ

851 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:23:05.00 ID:LqazEQ0La0606.net
>>850
一応息吹波動→はがりん→てるりん→てるぼう→はがりん→はがりんってきてるんで運がいい方だとは思うんですけど鋼が増えてきてるんで次のガチャが怖いw
金銀になってからやっと90%より上が拾えて最近立て続けに96%→93%→96%が捕まえられてやっと手駒が増えてきた感じです
てるりんもう一体欲しい、出来れば100%で

852 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:32:24.22 ID:H5MhNZ3I00606.net
テルリン欲しい…ってか使ってみたい。でもハガリン100いるからいいかなって気もしてる。
新技でそうだし

853 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:33:09.17 ID:5zd4VRmH00606.net
>>842
置物だったら個体値高いほう、アタッカーなら鋼逆鱗のがいい
鋼クローは置物だったらカイリュー同士だと一番厄介という強みはある
どっちも飴砂余ってればっていう前提だけど

854 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:37:29.48 ID:bqPFjD0200606.net
>>852
使ってみるだけならギャラドスでもいいんじゃない

そういえば息吹逆鱗なんて幻の組み合わせキングドラにあるんだな

855 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:52:07.78 ID:7GIzeFgY00606.net
イブリンがカイリューにあったらなぁ
流石にぶっ壊れ性能過ぎるか

856 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:58:59.59 ID:2eiujwLid0606.net
テルボウ使ってる人って実際誰に当ててるの?

857 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:00:10.40 ID:cyZgtrNNr.net
>>108
テルリン、テル暴は引いたのだが、
一番狙ってる鋼暴風だけ引けん。
裏山。

858 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:02:16.95 ID:Qwa8LF4Vp.net
なけなしの96%,pl10が鋼暴風になってしまったんですが育てても置物としてしか使えませんか?他に持ってるのは野良の低個体値胃袋2体です。

859 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:07:34.82 ID:bqPFjD020.net
>>858
置物としてもカイリュー同士の場合一方的に殴られるだけだから使えない

逆に言うとカイリューで攻められる以外の時なら別に遜色はないということだ

860 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:14:54.96 ID:gmZCbp4ZS.net
>>856
ハピナスカビゴンナッシーシャワーズギャラドスカイリュー

861 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:40:34.41 ID:No91QIKLd.net
竜技で統一されてるカイリューは現状ジムで見かける奴の中にドラゴンタイプの技に耐性がないから全ての連中にぶつけられる

862 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:48:12.55 ID:At0cCXXT0.net
>>858
良い鳩をお持ちですね(ニッコリ

863 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:53:35.78 ID:eE+Kyv7pp.net
皆んなが言うからはがりんさんあるったけ強化しちゃった
使ってみたけどやっぱりいけるね!よかった!

864 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:14:37.22 ID:5uv8wG/00.net
>>858
置物としては個体値十分高いしょ
防衛なら技なんて何でもいいし
逆にアタッカーとしてだと鋼暴風は抜群取れる相手少なくてイマイチにされる相手多いからハズレ
アタッカー欲しいなら胃袋に飴突っ込むのが正解
個体値0でも鋼暴風より遥かに強い

865 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:22:43.48 ID:Ls+Lj9Fr0.net
てるりんは3体引いてるんだが、鋼破壊だけが出来ない
一度使ってみたいんだが

866 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:22:48.04 ID:Qwa8LF4Vp.net
>>859
>>862
>>864
回答ありがとうございました。
低個体値胃袋は最近ようやくMAX強化できました。
オールマイティなアタッカーの手持ちが少ないので
もし鋼暴風がアタッカーとしても使えたらいいなと
思いましたが、ちょっと難しそうですね。
ただ置物も少ないので鋼暴風を育てることに決めました。

867 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:24:34.63 ID:kGvuGUQO0.net
ドラゴン耐性って鋼のみか
カイリューの技すべてに耐性のあるハガネールが
最大CPが上がってジム置きメンバーになったら面白くなりそうなんだが

868 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:36:13.42 ID:No91QIKLd.net
フェアリータイプを忘れちゃいけない 
本家だと竜技は完全に効かないんだぜ
まあまともで強いフェアリーは直近だとトゲキッスくらいしかいないっぽいが

869 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:38:05.61 ID:4111dbTQM.net
>>866
こんなところで油売らずに飴集めてガチャすればいいじゃん

870 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:40:13.60 ID:a30QavRO0.net
イキの良い奴捕まえた
次の技シャッフル迄待とう
http://i.imgur.com/JKiUcOf.png

871 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:59:35.94 ID:gMM0Ub0Y0.net
>>867
メタグロスにご期待下さい

872 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:14:45.56 ID:WpiQpXui0.net
カイリュー3匹もってるけど技ガチャ外れ続けてるんだけど、
今あめ150ぐらいでもう一匹つくろうと思ってま

Lv.29の87%ハクリューとLv.10の98%ミニリュウで
どっちを進化させるか迷ってます。

私は一体どうしたらいいんだ?

873 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:17:37.23 ID:WpiQpXui0.net
てるりん欲しいんやてるりん欲しいんや
既にもってるカイリューは鋼ばっかなんや
個体値98%が2匹と91%おって98はどっちもフル強化してるけど
全部鋼なんや

874 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:22:10.04 ID:j/ULTVR70.net
87とか即飴でいいんでないかい
砂飴は後で稼げるけど個体値は変更できないよ

875 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:38:14.69 ID:WpiQpXui0.net
>>874
おお貴重な意見ありがとう

ガチャほんと怖いんやもう嫌なんや
もう休みの日一人で河川敷歩いてミニリュウ捕まえに歩きまくるの辛いんや
あめも砂も全然ないんや 捕まえても捕まえても鋼になるの辛いんや
ほんまにこのLv.10の98%ミニリュウ進化でいいんかな?

876 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:39:06.39 ID:OnToDzG/0.net
テールを試したがもっさりでダメだな
ハズレの息吹破壊と鋼クローを強化して余ったアメ1000個は次の技変更まで残しとくわ

877 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 02:07:44.09 ID:9bq2L6Ord.net
>>875
アタッカー狙いなら高CPだろ。
atk12ほどあればatk15と技1ではほぼ同じ。技2はやや差がでる程度。CP3200程度で結構な戦力。
置物狙いで低CP外した時はモチベきついよ。俺は100のテルはかはカンストさせたけど96%のテルはかはどうしても上げる気がしなくて放置だし。
とにかく今ある飴で双方CPどこまで上がるかのシミュレーションは必須

878 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 04:43:51.42 ID:AyeFgkUxp.net
低個体値でもアタッカーは胃袋だな
最近テルリンの人気高いけど波動を超える遅さなのにな

879 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:02:44.22 ID:r53GZhrPM.net
>>878
ほんとにそのとおり。テルリンでしばらくバトルして慣れようとしたけどやっぱり使いづらい事この上ない
全体的にゲージ技威力が強くなり相手のゲージ技避けが必須になったのに何で硬直の長い技がもてはやされるのか理解できん
ただし防衛でのテルリンはカイリューの中ではダントツに強い

880 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:36:08.50 ID:qQzBiMiyd.net
てるりんはスーパー系
いぶクロはリアル系

881 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:44:46.81 ID:OkCflzOX0.net
のし、ドラクロ以外になら汎用的に使えるし高火力だから
胃袋ほど万能性は無いけど強い部分では胃袋より強い、胃袋より操作が楽
破壊とか暴風持ちの速攻はドラクロより逆鱗のほうが安定する

のし、ドラクロの避けに関しては逆鱗中とか回避不可のタイミングあるから連発してこないように祈るしか無い。
だからと言って相手のゲージ探ってると時間の無駄になるから
基本的にのし、ドラクロは胃袋に任せてしまってるな。

882 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:49:08.82 ID:cOFNkXxxM.net
>>881
全くそのとおり

胃袋も今でも現役で使える

883 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:50:34.40 ID:cOFNkXxxM.net
>>881
但し、のしカビにはカミカミバンギしか使わないけどな

884 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:51:45.15 ID:veg8FYOx0.net
>>879
その感覚に全く同意する
テルリンは防衛最強なのは疑わないけど、アタッカーとしては操作性が悪過ぎる

885 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:00:40.99 ID:3218Sufx0.net
相手の技に何発挟めるか覚えてれば操作性なんてないようなもの
ゲージ技くるタイミングもだいたい分かるのになにが使いづらいのかサッパリわからん

886 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:01:52.69 ID:MJDMqXx5d.net
今の技構成ではアタッカーはてるぼう使ってる

887 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:15:44.23 ID:UM7gy3Mrp.net
>>885
相手の技見ながらとか面倒だし
そういう意味で汎用性にもかける

888 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:18:28.96 ID:r53GZhrPM.net
>>885
テールは何発挟めるかだけど逆鱗はどうよ?使いどころ難しいでしょ。相手のゲージ技に備えて棒立ちしてることないか?
そういうところが使いづらいのよ。低層ジムなら何枚抜きとか度外視のテルリンで脳死連打ソッコーかけてもいいけど、タワーに挑む時は使えないよ
現状でのエースは噛みエッジバンギと胃袋カイリュー、このツートップで間違いない

889 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:18:45.61 ID:yRSAjg+Up.net
いぶくろさんもう1匹作っておけばよかったなーって思ってる

890 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:19:49.80 ID:kFAS5JjLp.net
テールはシャワーズの水鉄砲間2-2-1で入るけどラグで1戦通して入れる事は恐らく100戦くらいやらないと無理だからね
胃袋は緊急回避出来る強みが大きいね

891 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:21:51.28 ID:m6ipSiJI0.net
胃袋は持ってないんですけど、100のテルりん、テルボウは持ってます。胃袋よりテルりんの方が強いって聞いたんですけど、違うのですか?

892 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:27:03.28 ID:pyVakTTxd.net
ジム攻めはカイリューなら胃袋しか使わない
胃袋以外のカイリューは全て置物

893 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:27:24.79 ID:faD62rt20.net
使用感としてはハガリンのほうが使いやすいかな

894 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:30:55.92 ID:NZ542hTja.net
>>872
98でしょ
飴砂なんかその内溜まるし
とにかく個体値優先した方が後々良いよ

895 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:32:33.42 ID:3218Sufx0.net
>>888
テールに対してレスしたんで、すまんな
げきりんは相手のゲージ技に合わせて様子見しなきゃいけないのはジムに置いてるのだとエッジドロポンドラクロくらいじゃない?
タワーに挑むならこの技持ってるのは2重弱点もちしかいないから素直にそっち使ってる
おれは胃袋もテルリンも持ってるしタワー崩しにはどっちもかなり使ってるよ

896 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:33:35.09 ID:+/04NoF60.net
はがりんも結局大味な鋼クローだからな
エッジやのしみたいに発生早い技2持ち相手だと
逆鱗中に被弾する可能性が高い
結局タワー崩しとかだと隙が少ない技が強い

897 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:35:04.24 ID:NDrWCJP3a.net
この間の岩イベでやり尽くした感あるのと最近忙しくなって2chは1日3分ROMるだけにしてたが
また胃袋信者の上級長野県民様がテルリン叩いてるのかwこうなると俺も反論せずにはいられない
ゲージ技が強力になったからこそ相手がゲージ技を発動する前に倒せることが多いテルリンが持て囃されるってそろそろ理解すべき
逆鱗の硬直ガーとか言ってるけど硬直が問題になるケースなんて実際にはほとんどない
のしカビを相手にする時は確かに事故率が上がるけど、そもそものしカビにカイリューなんてわざわざ当てないし
当てるとしても割り切ってタイミングが合う時だけ避けるとかで何の問題もない

ハピカビメインでギャラドスカイリュー混じってるタワー→メインアタッカーはバンギラス
バンギラスタワー→カイリキー
カイリュータワー→ラプラスorパルシェンorテルリン

そもそも昔と違ってカイリューを使う場面がかなり限られてきていて、カイリューを使うとしたら
やっぱり速さを求めてるわけで、そうなるとまずテルリンってなるのは必然
まあ俺も何だかんだで胃袋は置物にせず手元に残してたまに息抜きで使ってるけど、破壊力のあるテルリンを差し置いて胃袋を使う理由ってかなり限られてるよなぁ

898 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:41:47.42 ID:NDrWCJP3a.net
>>888
>テールは何発挟めるかだけど逆鱗はどうよ?使いどころ難しいでしょ。相手のゲージ技に備えて棒立ちしてることないか?

なんで棒立ちするのよwテールでゴリゴリ削れるのもテルリンの強さなんだから

899 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:44:37.20 ID:r53GZhrPM.net
>>897
相変わらずなげ〜なw
>>879にも書いたけど一時はテルリン推しになったけど一周まわってまた胃袋推しになったのよ
これから用事なんでまた昼にでもレスするわ

900 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:54:57.26 ID:qQzBiMiyd.net
個人的にはいぶクロが好きかなあ
技2撃つタイミングに縛られないのはやっぱり麻薬販売気持ちいいアフィ
てるりんのどったんばったん感も好きだけど、自分が使うと先行入力でテール暴発して被弾することがよくあるアフィ

http://i.imgur.com/pfHSxUf.png
http://i.imgur.com/w0WJiSL.png

901 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:56:01.57 ID:2XqSfW3np.net
てるりん信者必死過ぎて笑う
一長一短だろ

902 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:56:35.31 ID:i90Wj0lV0.net
>>900
キメー単語ばっか使ってんなよさっさとしね糞ガキ

903 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:03:39.99 ID:nvwADVfnd.net
>>900
0.0km歩いたってすげーなw

904 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:04:29.13 ID:qQzBiMiyd.net
というかいぶクロもてるりんも使用感なんて人それぞれなんだから肌に合う方を使えば良いって既に決着が着いた話なのに
わざわざ蒸し返す辺り対立煽りアフィリエイトってほんとクソだわ

905 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:04:54.99 ID:NDrWCJP3a.net
>>901
自分は一長一短だと思ってるけど優劣をつけたがってそうな人がいたから反論しただけだよ
カイリューに火力を求めるか機動力を求めるか、それは人それぞれ

906 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:13:42.09 ID:nvwADVfnd.net
ジム環境も一人ひとり違うからね
たとえば高層タワーがあまりできない地域だと、継戦能力なんて重要じゃないし

907 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:15:52.29 ID:LUyx+gUQd.net
>>897
良かったテルりん100で当たってよかったです!

908 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:28:23.49 ID:aveyuVs9d.net
>>891
違う残念。そんなゴミは即飴。

909 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:32:26.74 ID:AyeFgkUxp.net
ダメージ発生が硬直に対してめちゃくちゃはやいから暴風も防衛では有能だわ

910 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:34:32.47 ID:c61OBDhb0.net
両方持った上で使いこんでどちらが自分の環境に合ってるか、それだけ。
大したテクニックはいらないからね
自分の環境なら完全に息吹クロー

911 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:41:36.51 ID:34ytQS9td.net
クローの使い勝手が好きだから
胃袋と鋼クローをメインに育ててる
はがりんもいるけど逆鱗をうつタイミング計るのが面倒だから途中から放置

912 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:44:27.81 ID:AyeFgkUxp.net
遅い相手に複数回入れれる息吹と餅つきのテール、相手の技1を2回程受けるのが前提でしかも技2を見ないといけないタイミング縛りの逆鱗、技1は食らって1発でうまくやれば回避もできてゲージ貯めて即撃ちでも技2被弾もないクロー
なんで過去にアホみたいにみんなが胃袋欲しがったかなんてとうに語り尽くされたろ
遅くていいなら波動でも良かったはずだが胃袋だ胃袋だ言われてた理由がある

913 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:45:18.47 ID:2VsjTcaba.net
>>909
カイリュータワー崩してるときゲージ技出す前に倒しこいつは破壊光線持ちと油断
3周目あたりに突然暴風を出してくる
大嫌いです

914 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:48:36.03 ID:2f5SzW/Fd.net
鋼波動
テール破壊
てるぼう
この3匹ならどれを強化するべきですか??

915 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:54:22.62 ID:SxFxLV4Za.net
つい最近、野生のカイリュー捕獲したんだけど
まさかまさかのテルリンだったw

ギャラドスでテルリン既に持ってて対カイリューに充ててるけど
テルリン持ちのカイリューも対カイリュー専門?

916 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:56:21.78 ID:p1ayUSdQ0.net
>>914
全部飴にして、てるりんを強化する

917 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:59:30.93 ID:64AaXvaS0.net
>>914
鋼波動>テル暴>テール破壊
かな。

918 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:03:07.45 ID:qQzBiMiyd.net
>>915
基本的にはバンギカイリューギャラドスサイドンシャワーズカビゴンハピナスとアフィリエイトの好きなポケモンは全部行けるアフィ
ただしストーンエッジ、ハイドロポンプといった出の速い技、ドラゴンクローやのしかかりといった小刻みに複数回撃たれる技は、逆に隙を突かれて狩られやすいから気を付けるアフィ

919 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:04:35.44 ID:qQzBiMiyd.net
>>918
あと忘れてたけどシャワーズのアクアテールも追加で
これも小刻みに撃たれるからてるりんだとめんどくさいアフィ

920 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:10:39.56 ID:ayG5ejM4d.net
>>917
ありがとうございます^ - ^
参考にします!!

921 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:32:12.86 ID:Sn6WCQIsa.net
>>912
胃袋最強時代は火力面でも胃袋が1位だった、息吹の性能が今より遥かによかった、クローが2ゲージだった
など胃袋そのものの性能が他と比べて相対的に今より良かったに加えて
防衛で圧倒的に強いパピナス、継戦能力の高い噛みエッジバンギラス、パピカビバンギをダントツで速く倒せるカウ爆カイリキーの登場や
同じカイリューでも火力で圧倒してるテルリンも登場して、今とは大分状況が異なるけどな
昔は極端な話、胃袋だけ使って連打でも全避けでもお好きにどうぞって感じだったけど、今は使い分けた方が良い時代になった

922 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:35:18.81 ID:SxFxLV4Za.net
>>918
そんなに使えるんか!
でも俺のテルリンカイリューはCP1400台なんだよねw

CP半分以下でトレーニングして名声1000狙いたいんだけど
そういう場合の相手ってやっぱカイリューなの?

923 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:41:02.00 ID:AyeFgkUxp.net
>>913
硬直は長いけどクローと同じくらいの速度でダメージカウントが入るからエッジ並みの緊張感だよね
暴風相手ならクローより逆鱗の方がいい。調子乗って事故しない安全運転プレイ

924 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:51:19.71 ID:qQzBiMiyd.net
>>922
2000の野良てるりんをたまにトレで使うけどハピの600上げ程度は出来る
ただ1000上げとかには向かないんじゃないかな、全回避も出来ないし
基本的にはカイリューは圧倒的種族値でゴリ押しするポケモン

925 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:53:28.64 ID:9bq2L6Ord.net
テル暴風96%CP2800ぐらいのは育てる価値ありますか?
lv39までカンストしたのは胃袋3イブ波動1鋼クロー2テルリン2テルはか1です。
胃袋1匹以外は全部置物に使ってます。
飴は1600きって砂も強化しすぎて80万ほどしかありません。
100%ストックも現在ゼロと厳しいです。一応バンギラスは噛みエッジ2と噛み噛み1はカンストさせましたがヨーギの飴も800切りました。かなりキツいです。

926 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:58:11.43 ID:5XATE4P90.net
>>925
そんなに飴を貯めることができる秘訣を教えてください!

927 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:58:39.34 ID:Sn6WCQIsa.net
暴風のダメージ発生1.2秒はもうちょっと評価されてもいいよな
逆鱗は2.5秒、破壊光線は3.3秒だから、それらと比べると最後のギリギリのタイミングとかで断然ダメージが入りやすい

928 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:00:13.86 ID:MJDMqXx5d.net
>>924
>>877

929 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:16:27.76 ID:qQzBiMiyd.net
>>925
てる暴はアタッカーとしては悪くないけど、そんなにいぶクロてるりんいるなら要らない気もする
うちの地域なら充分置物やれてるが、そっちの地域は分からんし
戦闘員としては悪くないとしか言えない、対ナッシーカイリキーなら良いんだけどあまり見かけないんだよね
http://i.imgur.com/gcOesg3.png

930 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:57:20.78 ID:kFAS5JjLp.net
自分の環境なら重宝具合は胃袋>てるりん
使って面白いのは胃袋、鋼りん>てるりん
だけど当然てるりんの最大火力を真っ先に場面もあるし使い分けってのは同感。
誰がが言ってたカイリューの出番自体減ってるってのも同感。
金銀前に比べてカイリキーやサンダースの出番はかなり増えた。
カイリュータワーには自分はカンストラプラス3体、場合によっては4-5体でやるのが楽で性に合ってる。

931 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:57:37.87 ID:Mo4INzaf0.net
>>891
強さの質が違うってことだろ

932 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:00:44.47 ID:AyeFgkUxp.net
>>927
ほんとにね
立ち回りで万能な胃袋、高HP相手に楽なテルリンばかりだけどテル暴・鋼暴あたりにもスポット当たって欲しい。暴風は一致技でもあるしドラゴンより抜群取れる種類も多い。しかもダメージカウント早くて硬直もクローと逆鱗の中間でむしろ万能感すらあるのに

933 ::2017/06/07(水) 12:01:20.74 ID:Zre1degw0.net
>>929
全く同じ個体値、技構成でのを持ってて一瞬親近感湧いたが…
黄色かよ(潰す

934 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:07:35.23 ID:WmXgGUW8M.net
自分の三千オーバーカイリュートレーニングするとほんとつえーってなる

935 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:10:30.76 ID:nvwADVfnd.net
暴風は技1に飛行技が来たら欲しい

936 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:21:46.57 ID:dfuubQ1+d.net
>>934
それが鍛えたルージュラで15秒700トレするとクッソよえーってなるよ

937 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:23:20.23 ID:fuIvwbvjM.net
てるりんはカイリュータワー解体に速さ重視で複数搭載してる
こいつは多少技2被弾するのもやむを得ない
それを気にする奴には向いてないから胃袋使う方がいいね
もっさりしてるくせに倒すスピードすげえ速いのがイイ

938 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:28:15.84 ID:7GIuQYkoM.net
鋼波動を強化してる奴おるの?

939 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:31:37.57 ID:WmXgGUW8M.net
>>936
はえー。ルージュラつかってみゆ

940 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:59:41.81 ID:LsVNZLTTM.net
>>937
カイリュータワーならなおさら胃袋だよ。これは胃袋によるカイリュータワーの攻略法なので是非試してみてほしい
まずバトルスタートと同時に脳死連打し相手カイリューのHP半分まで削る。その後クロー3連射
この方法だとクロー持ちとテール持ち以外の相手ならゲージ技打たせずに倒せるから

941 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:22:48.24 ID:qQzBiMiyd.net
>>940
げきりんか竜波持ちだとキツくないか?
出させずに倒せることもあるけど、撃たれることもよくある

942 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:28:05.74 ID:dfuubQ1+d.net
>>939
いぶき雪崩ガチャ地獄ようこそ

943 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:34:55.34 ID:Mo4INzaf0.net
バトルシミュレーターだと同レベルのルージュラ(息吹・雪雪崩)だと
テルリンのカイリュー以外は脳死連打で勝てるんだな

※テル波動とか存在しない技の組み合わせ除く

944 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:36:22.11 ID:kZY8u4jPM.net
>>941
逆鱗は余裕 、波動は感覚的なものだけどちょっとコツが必要

945 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:37:05.96 ID:Mo4INzaf0.net
PL20ルージュラいぶき雪崩(15/13/15)持ってて育てたくなったけど
飴が圧倒的に足りねぇw
次の氷イベに期待する

946 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:12:31.65 ID:UM7gy3Mrp.net
一軍で使いたいならルージュラより同技パルシェンの方が安定するよ
殲滅速度はやや劣るけど、基本的におんなじように戦える
ゲージをためて雪雪崩2発

947 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:39:26.28 ID:TLbStXi5d.net
いぶきはどうなら強化してる

948 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:40:39.63 ID:Ab82lXRKd.net
>>940
そのやり方ならてるりんの方が早いし、早い分被ダメも少ないよ

949 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:24:25.18 ID:AyeFgkUxp.net
>>938
波動はないなぁ....逆鱗と発動殆ど変わらないのに威力低いから差別化もできない
硬直3秒か3ゲージにでも修正されれば使い道あるけど、個人的には初カイリューが波動だったから大切に保管してる。是非上方修正きてもらいたい

950 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:30:26.90 ID:qQzBiMiyd.net
>>932
暴風は環境が悪いな
逆鱗は効果抜群がカイリュー、いまひとつ無し
暴風は効果抜群がナッシー、いまひとつがバンギサイドン

使い勝手はドラゴン技のが上

951 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:42:12.47 ID:AyeFgkUxp.net
>>950
そうなんだよね、バンギに今ひとつだと出しどころが難しい。しかも数の多いカイリューなら抜群のドラゴン技でいいし
ハピカビは2ゲージで効率がいい逆鱗あるし

最近ナッシーも少ないしなぁ

952 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 17:31:45.38 ID:GVIgJ1Nnd.net
>>945
いくつあるのん

953 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 17:59:28.36 ID:hGrk8/yl0.net
3500超えたテルりんカイリューチートだわ。これ次でレガシー確定だから持ってないやつ本気出したほうがいいぞw

954 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 18:21:08.64 ID:QtAFu8Eap.net
>>953
お前数ヶ月後には流星群チートだわとか言ってそうだな

955 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 18:49:46.34 ID:dlmwFdM9F.net
かろうじて3500超えるテルリンあるが、
カンストできる気がしない。只今lv35

956 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:14:31.02 ID:XpG4y25+a.net
TL35でCP3500とかチートかな?

957 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:16:42.68 ID:glUaPbk9d.net
違うわwカンスト時に3500超えるということ

958 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:32:34.14 ID:q5MJVDBQ0.net
>>946
パルシェンはつぶなだれのが良くない?

959 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:22:52.63 ID:OkCflzOX0.net
>>938
100だから強化してるけど、どう考えても劣化逆鱗

960 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:25:38.85 ID:qQzBiMiyd.net
>>938
金銀実装前は一応防衛最強の名が付いてたし育てたよ
何故かバトルウィンも4付いた

今は出て来ても育てなさそう

961 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:58:16.33 ID:urL1bMYA0.net
CP355で個体値50〜60%のテルリン捕まえましたが、育てる価値ありますか??

962 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:00:13.09 ID:K9nGztLe0.net
<<958それ持ってると進化させる時なりやづいんじゃない?

963 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:05:37.74 ID:m+60w3zs0.net
そろそろトイレに行ってもいいですか。

964 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:08:17.26 ID:kqTkUMxY0.net
カイリュータワー崩す時、てるりんカイリューばっか使ってると他のがかったるくなる。

965 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:11:15.21 ID:/wJUg322d.net
>>961
ない

966 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:15:14.01 ID:rkEql34gd.net
相手の息吹に逆鱗合わせれば次がドラクロだとしても判定は逆鱗がギリ間に合うの?

967 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:26:11.78 ID:CDTXUN9sp.net
息吹波動の100あるけど強化やめた方がいいかな?

968 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:31:21.35 ID:AyeFgkUxp.net
息吹0.5クロー1.1で1.6が最速ダメージ判定
逆鱗はダメージ判定は2.5だから間に合わないかも、でもCPUは出しにラグあるからそこ込みで考えたら微妙なところかな

969 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:36:01.70 ID:6DifhUiW0.net
オレは最初の息吹が波動100だったから迷わずフル強化した
その後胃袋もテル鱗もテル暴もできたけど一番使ってる
たしかにワンパンチ足りないとこはあるけどね
まあ唯一の100ってこともあるけどずっとエース扱いだったから愛着もあるし
これからも主力で使っていくつもり

970 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:38:58.03 ID:Mts2dyWj0.net
波動もうチョイ火力欲しいね

971 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:39:37.50 ID:CDTXUN9sp.net
>>969
俺も息吹波動100強化するよ!
もう一体の100は鋼クローだしね。

972 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:42:05.61 ID:qQzBiMiyd.net
竜の波動も水の波動も硬直が長いのが残念
アクテドラクロ、逆鱗ドロポンが優秀なだけに残念さが目立つ

973 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:44:12.38 ID:jDNVBtY7a.net
>>967
自分は唯一の100%個体が息吹波動だからフル強化してるよ。胃袋は良い方で93%だし、てるりんなんて82%個体。
まだTL36だからバンギいる今は置物にするにも中途半端だしアタッカーとして各種カイリューをガンガン使ってる。
いつでも高個体ミニリュウ捕れて飴に不足しないなら厳選も良いけど、ひと通りの技を揃えてバラエティーに富んだバトル出来た方がストレス少なくて済むような気がするなぁ。

974 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:07:51.51 ID:urL1bMYA0.net
>>962
それはどーゆう意味でしょうか??

975 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:31:31.07 ID:/Z8ZUhMYM.net
ハガボウハガリン狙いでガチャってみたら新技2回のガチャで最適2体引いた
ハガクローに続いてハガボウ、ハガリンもMAX強化するぜ

976 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:50:28.40 ID:PAXfNq4e0.net
141515だと思って強化したカイリューが101515だった・・・

977 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:51:17.65 ID:jhGfuSpU0.net
先生、960がトイレから戻りません

978 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:51:37.68 ID:PF6oS3UWa.net
波動はエフェクトがかっこいいからいいんだよ。もう少し硬直が短くなれば言うことなしなんだが。

979 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:59:35.96 ID:jhGfuSpU0.net
>>978
波動を出す寸前にストーンエッジにやられ、ヘナヘナと波動を発射しながらやられる姿に哀愁を感じます

980 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:04:34.14 ID:kFAS5JjLp.net
波動は息吹なら強化した方が良いと思うよ
技1の回避性能は使い心地に直結する

981 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:10:49.53 ID:un411QvQa.net
いぶき破壊をCP2700まで中途半端に強化してしまった自分を責めたい。

982 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:19:30.38 ID:Mo4INzaf0.net
>>952
飴70個しかねぇwww

983 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:25:12.13 ID:Mo4INzaf0.net
>>938
強化してる
ただし置物専門

984 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:25:19.63 ID:eBqwdFM20.net
てるりんが2ヶ月帰ってこないので2匹めが欲しいんだけど
初代ガチャ 2/5で息吹
金銀ガチャ 4/5でテール

ということで、次はいよいよ鋼が来てしまいそうな気がする
怖くてもうガチャ出来なくなってしまったは

985 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:59:13.81 ID:OnToDzG/0.net
みなさんの求める最適技がいろいろだな
意外なのはもっさりが好きな人が多いね

986 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:15:49.89 ID:tE7U2YnT0.net
これ全力強化していい?
http://i.imgur.com/g3wudw6.png

987 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:23:10.09 ID:RkTW/3I7a.net
まずその飴で強化もクソもないし、息吹は攻撃1514と13以下で対カイリューで与ダメージが変わるから強化しない方がいい

988 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:44:59.71 ID:hOuxmP+mM.net
俺のボックスである意味1番のレアと言えるのは息吹波動100%で8月2日生まれ
これより早い日付の100持ってる人いるかね?

989 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:31:37.76 ID:5LNzk2Vwd.net
4体連続テルぼう、、、
はずれじゃないが4体もいらん、、

990 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:34:43.39 ID:c2YMx6gqF.net
6月5日にでたミニ100がてるりんなったわ。

991 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:44:29.10 ID:MX4xImCb0.net
俺のテルリンも帰ってこねぇw

992 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 05:57:33.62 ID:LymPymBn0.net
>>958
なんで?

993 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 07:27:58.61 ID:7/w5SJ1g0.net
FFEテルリンCP3445の強化が終わった
FFEテルぼうもいるので、キープ中のミニFFFを進化させるか悩んでる
できれば一番最初に作った鋼破壊カイリューの変わりになって欲しいけど、贅沢かな

994 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:08:36.19 ID:PGRcstebd.net
>>993
俺なら持ち越すな。メンツ揃ってるからもったいない。

995 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:18:31.61 ID:0q+mttvn0.net
田舎のジムにフル強化したラッタを置いてきたら、一週間戻ってこない

996 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:20:57.14 ID:0q+mttvn0.net
100のパルシェンがいぶきなだれになった

997 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:37:28.88 ID:b4fIZZ9ka.net
>>995
田舎のジムをなめんなコリャ
1週間なら普通、1ヶ月戻らないのもちょくちょくあるぜ

998 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:41:25.49 ID:0q+mttvn0.net
>>997
そうなのか
手軽にジムコイン集まっていいな
月末帰省したら、いくつか置いてみるか

999 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:46:14.36 ID:+fBZOYWqd.net
群馬の太田駅前でも4日持った

1000 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:52:50.61 ID:w2dfo7Y+a.net
>>996
俺はルージュラ100が息吹雪崩になってフル強化した

1001 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:59:35.76 ID:0q+mttvn0.net
>>1000
いいな
俺も100のいぶき雪崩のルージュラ欲しいわ
91しか持ってないんだよな

1002 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 11:06:27.62 ID:w2dfo7Y+a.net
>>1001
こいつあまりいいもんでもないぞw
紙耐久だから必死にならないといけなくてめっちゃストレスだし
パルシェンの方が総合的にいいと思う

1003 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 11:07:42.81 ID:x70OAVx70.net
1000ならみんなてるりんを引く

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200