2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】

846 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:47:35.77 ID:7doXOhKKd0606.net
>>844
そんなん言われたらサイドンなんてシャワーズで良くねにもなってまう
ここがカイリュースレだからこそカイリューにこだわりたい

847 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:54:50.26 ID:yQDSL0iP00606.net
鋼クロは胃袋の劣化だけど鋼りんはテルリンより技1の避け性能が上だから良いかと
自分は鋼りんはバンギ以外にもオールマイティで良いよ
不一致ながら全技中DPS一位で現ガチャでは初見でも避けやすい鋼と2ゲージでストレス無く溜まってダメージ稼ぎ頭の逆鱗。
オススメかはわかんないけど自分は使いやすい

848 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:04:32.91 ID:Jz0TA9Nad0606.net
>>846
ジムが金銀になってからはシャワーズ2回くらいしか使ってないかもwwwwww
体力あるけど攻撃貧弱なんだよね
それならハピナスでいいか、となっちゃう
そんなハピナスもあまり出番ないけど
今はカイリューかバンギ、相手によりサンダースとカイリキーとラプラス辺りをたまに混ぜる感じ

そもそもジム戦あまりやってない←

849 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:08:05.87 ID:LqazEQ0La0606.net
はがりん避けやすいしいいけどやっぱりタイプ一致させたいってのがあるからBOXのはがりん見るたびに技1がドラゴンテールだったらなぁ…って思ってしまうわ

850 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:10:59.97 ID:yQDSL0iP00606.net
>>849
てるりんはてるりんで引いてはおきたいやつだね
自分的にはそこは今季ガチャのノルマだったわ

851 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:23:05.00 ID:LqazEQ0La0606.net
>>850
一応息吹波動→はがりん→てるりん→てるぼう→はがりん→はがりんってきてるんで運がいい方だとは思うんですけど鋼が増えてきてるんで次のガチャが怖いw
金銀になってからやっと90%より上が拾えて最近立て続けに96%→93%→96%が捕まえられてやっと手駒が増えてきた感じです
てるりんもう一体欲しい、出来れば100%で

852 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:32:24.22 ID:H5MhNZ3I00606.net
テルリン欲しい…ってか使ってみたい。でもハガリン100いるからいいかなって気もしてる。
新技でそうだし

853 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:33:09.17 ID:5zd4VRmH00606.net
>>842
置物だったら個体値高いほう、アタッカーなら鋼逆鱗のがいい
鋼クローは置物だったらカイリュー同士だと一番厄介という強みはある
どっちも飴砂余ってればっていう前提だけど

854 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:37:29.48 ID:bqPFjD0200606.net
>>852
使ってみるだけならギャラドスでもいいんじゃない

そういえば息吹逆鱗なんて幻の組み合わせキングドラにあるんだな

855 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:52:07.78 ID:7GIzeFgY00606.net
イブリンがカイリューにあったらなぁ
流石にぶっ壊れ性能過ぎるか

856 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 21:58:59.59 ID:2eiujwLid0606.net
テルボウ使ってる人って実際誰に当ててるの?

857 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:00:10.40 ID:cyZgtrNNr.net
>>108
テルリン、テル暴は引いたのだが、
一番狙ってる鋼暴風だけ引けん。
裏山。

858 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:02:16.95 ID:Qwa8LF4Vp.net
なけなしの96%,pl10が鋼暴風になってしまったんですが育てても置物としてしか使えませんか?他に持ってるのは野良の低個体値胃袋2体です。

859 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:07:34.82 ID:bqPFjD020.net
>>858
置物としてもカイリュー同士の場合一方的に殴られるだけだから使えない

逆に言うとカイリューで攻められる以外の時なら別に遜色はないということだ

860 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:14:54.96 ID:gmZCbp4ZS.net
>>856
ハピナスカビゴンナッシーシャワーズギャラドスカイリュー

861 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:40:34.41 ID:No91QIKLd.net
竜技で統一されてるカイリューは現状ジムで見かける奴の中にドラゴンタイプの技に耐性がないから全ての連中にぶつけられる

862 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:48:12.55 ID:At0cCXXT0.net
>>858
良い鳩をお持ちですね(ニッコリ

863 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 22:53:35.78 ID:eE+Kyv7pp.net
皆んなが言うからはがりんさんあるったけ強化しちゃった
使ってみたけどやっぱりいけるね!よかった!

864 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:14:37.22 ID:5uv8wG/00.net
>>858
置物としては個体値十分高いしょ
防衛なら技なんて何でもいいし
逆にアタッカーとしてだと鋼暴風は抜群取れる相手少なくてイマイチにされる相手多いからハズレ
アタッカー欲しいなら胃袋に飴突っ込むのが正解
個体値0でも鋼暴風より遥かに強い

865 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:22:43.48 ID:Ls+Lj9Fr0.net
てるりんは3体引いてるんだが、鋼破壊だけが出来ない
一度使ってみたいんだが

866 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:22:48.04 ID:Qwa8LF4Vp.net
>>859
>>862
>>864
回答ありがとうございました。
低個体値胃袋は最近ようやくMAX強化できました。
オールマイティなアタッカーの手持ちが少ないので
もし鋼暴風がアタッカーとしても使えたらいいなと
思いましたが、ちょっと難しそうですね。
ただ置物も少ないので鋼暴風を育てることに決めました。

867 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:24:34.63 ID:kGvuGUQO0.net
ドラゴン耐性って鋼のみか
カイリューの技すべてに耐性のあるハガネールが
最大CPが上がってジム置きメンバーになったら面白くなりそうなんだが

868 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:36:13.42 ID:No91QIKLd.net
フェアリータイプを忘れちゃいけない 
本家だと竜技は完全に効かないんだぜ
まあまともで強いフェアリーは直近だとトゲキッスくらいしかいないっぽいが

869 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:38:05.61 ID:4111dbTQM.net
>>866
こんなところで油売らずに飴集めてガチャすればいいじゃん

870 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:40:13.60 ID:a30QavRO0.net
イキの良い奴捕まえた
次の技シャッフル迄待とう
http://i.imgur.com/JKiUcOf.png

871 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 23:59:35.94 ID:gMM0Ub0Y0.net
>>867
メタグロスにご期待下さい

872 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:14:45.56 ID:WpiQpXui0.net
カイリュー3匹もってるけど技ガチャ外れ続けてるんだけど、
今あめ150ぐらいでもう一匹つくろうと思ってま

Lv.29の87%ハクリューとLv.10の98%ミニリュウで
どっちを進化させるか迷ってます。

私は一体どうしたらいいんだ?

873 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:17:37.23 ID:WpiQpXui0.net
てるりん欲しいんやてるりん欲しいんや
既にもってるカイリューは鋼ばっかなんや
個体値98%が2匹と91%おって98はどっちもフル強化してるけど
全部鋼なんや

874 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:22:10.04 ID:j/ULTVR70.net
87とか即飴でいいんでないかい
砂飴は後で稼げるけど個体値は変更できないよ

875 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:38:14.69 ID:WpiQpXui0.net
>>874
おお貴重な意見ありがとう

ガチャほんと怖いんやもう嫌なんや
もう休みの日一人で河川敷歩いてミニリュウ捕まえに歩きまくるの辛いんや
あめも砂も全然ないんや 捕まえても捕まえても鋼になるの辛いんや
ほんまにこのLv.10の98%ミニリュウ進化でいいんかな?

876 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:39:06.39 ID:OnToDzG/0.net
テールを試したがもっさりでダメだな
ハズレの息吹破壊と鋼クローを強化して余ったアメ1000個は次の技変更まで残しとくわ

877 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 02:07:44.09 ID:9bq2L6Ord.net
>>875
アタッカー狙いなら高CPだろ。
atk12ほどあればatk15と技1ではほぼ同じ。技2はやや差がでる程度。CP3200程度で結構な戦力。
置物狙いで低CP外した時はモチベきついよ。俺は100のテルはかはカンストさせたけど96%のテルはかはどうしても上げる気がしなくて放置だし。
とにかく今ある飴で双方CPどこまで上がるかのシミュレーションは必須

878 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 04:43:51.42 ID:AyeFgkUxp.net
低個体値でもアタッカーは胃袋だな
最近テルリンの人気高いけど波動を超える遅さなのにな

879 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:02:44.22 ID:r53GZhrPM.net
>>878
ほんとにそのとおり。テルリンでしばらくバトルして慣れようとしたけどやっぱり使いづらい事この上ない
全体的にゲージ技威力が強くなり相手のゲージ技避けが必須になったのに何で硬直の長い技がもてはやされるのか理解できん
ただし防衛でのテルリンはカイリューの中ではダントツに強い

880 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:36:08.50 ID:qQzBiMiyd.net
てるりんはスーパー系
いぶクロはリアル系

881 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:44:46.81 ID:OkCflzOX0.net
のし、ドラクロ以外になら汎用的に使えるし高火力だから
胃袋ほど万能性は無いけど強い部分では胃袋より強い、胃袋より操作が楽
破壊とか暴風持ちの速攻はドラクロより逆鱗のほうが安定する

のし、ドラクロの避けに関しては逆鱗中とか回避不可のタイミングあるから連発してこないように祈るしか無い。
だからと言って相手のゲージ探ってると時間の無駄になるから
基本的にのし、ドラクロは胃袋に任せてしまってるな。

882 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:49:08.82 ID:cOFNkXxxM.net
>>881
全くそのとおり

胃袋も今でも現役で使える

883 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:50:34.40 ID:cOFNkXxxM.net
>>881
但し、のしカビにはカミカミバンギしか使わないけどな

884 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:51:45.15 ID:veg8FYOx0.net
>>879
その感覚に全く同意する
テルリンは防衛最強なのは疑わないけど、アタッカーとしては操作性が悪過ぎる

885 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:00:40.99 ID:3218Sufx0.net
相手の技に何発挟めるか覚えてれば操作性なんてないようなもの
ゲージ技くるタイミングもだいたい分かるのになにが使いづらいのかサッパリわからん

886 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:01:52.69 ID:MJDMqXx5d.net
今の技構成ではアタッカーはてるぼう使ってる

887 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:15:44.23 ID:UM7gy3Mrp.net
>>885
相手の技見ながらとか面倒だし
そういう意味で汎用性にもかける

888 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:18:28.96 ID:r53GZhrPM.net
>>885
テールは何発挟めるかだけど逆鱗はどうよ?使いどころ難しいでしょ。相手のゲージ技に備えて棒立ちしてることないか?
そういうところが使いづらいのよ。低層ジムなら何枚抜きとか度外視のテルリンで脳死連打ソッコーかけてもいいけど、タワーに挑む時は使えないよ
現状でのエースは噛みエッジバンギと胃袋カイリュー、このツートップで間違いない

889 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:18:45.61 ID:yRSAjg+Up.net
いぶくろさんもう1匹作っておけばよかったなーって思ってる

890 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:19:49.80 ID:kFAS5JjLp.net
テールはシャワーズの水鉄砲間2-2-1で入るけどラグで1戦通して入れる事は恐らく100戦くらいやらないと無理だからね
胃袋は緊急回避出来る強みが大きいね

891 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:21:51.28 ID:m6ipSiJI0.net
胃袋は持ってないんですけど、100のテルりん、テルボウは持ってます。胃袋よりテルりんの方が強いって聞いたんですけど、違うのですか?

892 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:27:03.28 ID:pyVakTTxd.net
ジム攻めはカイリューなら胃袋しか使わない
胃袋以外のカイリューは全て置物

893 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:27:24.79 ID:faD62rt20.net
使用感としてはハガリンのほうが使いやすいかな

894 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:30:55.92 ID:NZ542hTja.net
>>872
98でしょ
飴砂なんかその内溜まるし
とにかく個体値優先した方が後々良いよ

895 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:32:33.42 ID:3218Sufx0.net
>>888
テールに対してレスしたんで、すまんな
げきりんは相手のゲージ技に合わせて様子見しなきゃいけないのはジムに置いてるのだとエッジドロポンドラクロくらいじゃない?
タワーに挑むならこの技持ってるのは2重弱点もちしかいないから素直にそっち使ってる
おれは胃袋もテルリンも持ってるしタワー崩しにはどっちもかなり使ってるよ

896 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:33:35.09 ID:+/04NoF60.net
はがりんも結局大味な鋼クローだからな
エッジやのしみたいに発生早い技2持ち相手だと
逆鱗中に被弾する可能性が高い
結局タワー崩しとかだと隙が少ない技が強い

897 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:35:04.24 ID:NDrWCJP3a.net
この間の岩イベでやり尽くした感あるのと最近忙しくなって2chは1日3分ROMるだけにしてたが
また胃袋信者の上級長野県民様がテルリン叩いてるのかwこうなると俺も反論せずにはいられない
ゲージ技が強力になったからこそ相手がゲージ技を発動する前に倒せることが多いテルリンが持て囃されるってそろそろ理解すべき
逆鱗の硬直ガーとか言ってるけど硬直が問題になるケースなんて実際にはほとんどない
のしカビを相手にする時は確かに事故率が上がるけど、そもそものしカビにカイリューなんてわざわざ当てないし
当てるとしても割り切ってタイミングが合う時だけ避けるとかで何の問題もない

ハピカビメインでギャラドスカイリュー混じってるタワー→メインアタッカーはバンギラス
バンギラスタワー→カイリキー
カイリュータワー→ラプラスorパルシェンorテルリン

そもそも昔と違ってカイリューを使う場面がかなり限られてきていて、カイリューを使うとしたら
やっぱり速さを求めてるわけで、そうなるとまずテルリンってなるのは必然
まあ俺も何だかんだで胃袋は置物にせず手元に残してたまに息抜きで使ってるけど、破壊力のあるテルリンを差し置いて胃袋を使う理由ってかなり限られてるよなぁ

898 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:41:47.42 ID:NDrWCJP3a.net
>>888
>テールは何発挟めるかだけど逆鱗はどうよ?使いどころ難しいでしょ。相手のゲージ技に備えて棒立ちしてることないか?

なんで棒立ちするのよwテールでゴリゴリ削れるのもテルリンの強さなんだから

899 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:44:37.20 ID:r53GZhrPM.net
>>897
相変わらずなげ〜なw
>>879にも書いたけど一時はテルリン推しになったけど一周まわってまた胃袋推しになったのよ
これから用事なんでまた昼にでもレスするわ

900 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:54:57.26 ID:qQzBiMiyd.net
個人的にはいぶクロが好きかなあ
技2撃つタイミングに縛られないのはやっぱり麻薬販売気持ちいいアフィ
てるりんのどったんばったん感も好きだけど、自分が使うと先行入力でテール暴発して被弾することがよくあるアフィ

http://i.imgur.com/pfHSxUf.png
http://i.imgur.com/w0WJiSL.png

901 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:56:01.57 ID:2XqSfW3np.net
てるりん信者必死過ぎて笑う
一長一短だろ

902 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 08:56:35.31 ID:i90Wj0lV0.net
>>900
キメー単語ばっか使ってんなよさっさとしね糞ガキ

903 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:03:39.99 ID:nvwADVfnd.net
>>900
0.0km歩いたってすげーなw

904 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:04:29.13 ID:qQzBiMiyd.net
というかいぶクロもてるりんも使用感なんて人それぞれなんだから肌に合う方を使えば良いって既に決着が着いた話なのに
わざわざ蒸し返す辺り対立煽りアフィリエイトってほんとクソだわ

905 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:04:54.99 ID:NDrWCJP3a.net
>>901
自分は一長一短だと思ってるけど優劣をつけたがってそうな人がいたから反論しただけだよ
カイリューに火力を求めるか機動力を求めるか、それは人それぞれ

906 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:13:42.09 ID:nvwADVfnd.net
ジム環境も一人ひとり違うからね
たとえば高層タワーがあまりできない地域だと、継戦能力なんて重要じゃないし

907 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:15:52.29 ID:LUyx+gUQd.net
>>897
良かったテルりん100で当たってよかったです!

908 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:28:23.49 ID:aveyuVs9d.net
>>891
違う残念。そんなゴミは即飴。

909 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:32:26.74 ID:AyeFgkUxp.net
ダメージ発生が硬直に対してめちゃくちゃはやいから暴風も防衛では有能だわ

910 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:34:32.47 ID:c61OBDhb0.net
両方持った上で使いこんでどちらが自分の環境に合ってるか、それだけ。
大したテクニックはいらないからね
自分の環境なら完全に息吹クロー

911 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:41:36.51 ID:34ytQS9td.net
クローの使い勝手が好きだから
胃袋と鋼クローをメインに育ててる
はがりんもいるけど逆鱗をうつタイミング計るのが面倒だから途中から放置

912 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:44:27.81 ID:AyeFgkUxp.net
遅い相手に複数回入れれる息吹と餅つきのテール、相手の技1を2回程受けるのが前提でしかも技2を見ないといけないタイミング縛りの逆鱗、技1は食らって1発でうまくやれば回避もできてゲージ貯めて即撃ちでも技2被弾もないクロー
なんで過去にアホみたいにみんなが胃袋欲しがったかなんてとうに語り尽くされたろ
遅くていいなら波動でも良かったはずだが胃袋だ胃袋だ言われてた理由がある

913 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:45:18.47 ID:2VsjTcaba.net
>>909
カイリュータワー崩してるときゲージ技出す前に倒しこいつは破壊光線持ちと油断
3周目あたりに突然暴風を出してくる
大嫌いです

914 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:48:36.03 ID:2f5SzW/Fd.net
鋼波動
テール破壊
てるぼう
この3匹ならどれを強化するべきですか??

915 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:54:22.62 ID:SxFxLV4Za.net
つい最近、野生のカイリュー捕獲したんだけど
まさかまさかのテルリンだったw

ギャラドスでテルリン既に持ってて対カイリューに充ててるけど
テルリン持ちのカイリューも対カイリュー専門?

916 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:56:21.78 ID:p1ayUSdQ0.net
>>914
全部飴にして、てるりんを強化する

917 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 09:59:30.93 ID:64AaXvaS0.net
>>914
鋼波動>テル暴>テール破壊
かな。

918 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:03:07.45 ID:qQzBiMiyd.net
>>915
基本的にはバンギカイリューギャラドスサイドンシャワーズカビゴンハピナスとアフィリエイトの好きなポケモンは全部行けるアフィ
ただしストーンエッジ、ハイドロポンプといった出の速い技、ドラゴンクローやのしかかりといった小刻みに複数回撃たれる技は、逆に隙を突かれて狩られやすいから気を付けるアフィ

919 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:04:35.44 ID:qQzBiMiyd.net
>>918
あと忘れてたけどシャワーズのアクアテールも追加で
これも小刻みに撃たれるからてるりんだとめんどくさいアフィ

920 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:10:39.56 ID:ayG5ejM4d.net
>>917
ありがとうございます^ - ^
参考にします!!

921 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:32:12.86 ID:Sn6WCQIsa.net
>>912
胃袋最強時代は火力面でも胃袋が1位だった、息吹の性能が今より遥かによかった、クローが2ゲージだった
など胃袋そのものの性能が他と比べて相対的に今より良かったに加えて
防衛で圧倒的に強いパピナス、継戦能力の高い噛みエッジバンギラス、パピカビバンギをダントツで速く倒せるカウ爆カイリキーの登場や
同じカイリューでも火力で圧倒してるテルリンも登場して、今とは大分状況が異なるけどな
昔は極端な話、胃袋だけ使って連打でも全避けでもお好きにどうぞって感じだったけど、今は使い分けた方が良い時代になった

922 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:35:18.81 ID:SxFxLV4Za.net
>>918
そんなに使えるんか!
でも俺のテルリンカイリューはCP1400台なんだよねw

CP半分以下でトレーニングして名声1000狙いたいんだけど
そういう場合の相手ってやっぱカイリューなの?

923 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:41:02.00 ID:AyeFgkUxp.net
>>913
硬直は長いけどクローと同じくらいの速度でダメージカウントが入るからエッジ並みの緊張感だよね
暴風相手ならクローより逆鱗の方がいい。調子乗って事故しない安全運転プレイ

924 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:51:19.71 ID:qQzBiMiyd.net
>>922
2000の野良てるりんをたまにトレで使うけどハピの600上げ程度は出来る
ただ1000上げとかには向かないんじゃないかな、全回避も出来ないし
基本的にはカイリューは圧倒的種族値でゴリ押しするポケモン

925 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:53:28.64 ID:9bq2L6Ord.net
テル暴風96%CP2800ぐらいのは育てる価値ありますか?
lv39までカンストしたのは胃袋3イブ波動1鋼クロー2テルリン2テルはか1です。
胃袋1匹以外は全部置物に使ってます。
飴は1600きって砂も強化しすぎて80万ほどしかありません。
100%ストックも現在ゼロと厳しいです。一応バンギラスは噛みエッジ2と噛み噛み1はカンストさせましたがヨーギの飴も800切りました。かなりキツいです。

926 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:58:11.43 ID:5XATE4P90.net
>>925
そんなに飴を貯めることができる秘訣を教えてください!

927 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 10:58:39.34 ID:Sn6WCQIsa.net
暴風のダメージ発生1.2秒はもうちょっと評価されてもいいよな
逆鱗は2.5秒、破壊光線は3.3秒だから、それらと比べると最後のギリギリのタイミングとかで断然ダメージが入りやすい

928 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:00:13.86 ID:MJDMqXx5d.net
>>924
>>877

929 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:16:27.76 ID:qQzBiMiyd.net
>>925
てる暴はアタッカーとしては悪くないけど、そんなにいぶクロてるりんいるなら要らない気もする
うちの地域なら充分置物やれてるが、そっちの地域は分からんし
戦闘員としては悪くないとしか言えない、対ナッシーカイリキーなら良いんだけどあまり見かけないんだよね
http://i.imgur.com/gcOesg3.png

930 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:57:20.78 ID:kFAS5JjLp.net
自分の環境なら重宝具合は胃袋>てるりん
使って面白いのは胃袋、鋼りん>てるりん
だけど当然てるりんの最大火力を真っ先に場面もあるし使い分けってのは同感。
誰がが言ってたカイリューの出番自体減ってるってのも同感。
金銀前に比べてカイリキーやサンダースの出番はかなり増えた。
カイリュータワーには自分はカンストラプラス3体、場合によっては4-5体でやるのが楽で性に合ってる。

931 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:57:37.87 ID:Mo4INzaf0.net
>>891
強さの質が違うってことだろ

932 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:00:44.47 ID:AyeFgkUxp.net
>>927
ほんとにね
立ち回りで万能な胃袋、高HP相手に楽なテルリンばかりだけどテル暴・鋼暴あたりにもスポット当たって欲しい。暴風は一致技でもあるしドラゴンより抜群取れる種類も多い。しかもダメージカウント早くて硬直もクローと逆鱗の中間でむしろ万能感すらあるのに

933 ::2017/06/07(水) 12:01:20.74 ID:Zre1degw0.net
>>929
全く同じ個体値、技構成でのを持ってて一瞬親近感湧いたが…
黄色かよ(潰す

934 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:07:35.23 ID:WmXgGUW8M.net
自分の三千オーバーカイリュートレーニングするとほんとつえーってなる

935 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:10:30.76 ID:nvwADVfnd.net
暴風は技1に飛行技が来たら欲しい

936 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:21:46.57 ID:dfuubQ1+d.net
>>934
それが鍛えたルージュラで15秒700トレするとクッソよえーってなるよ

937 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:23:20.23 ID:fuIvwbvjM.net
てるりんはカイリュータワー解体に速さ重視で複数搭載してる
こいつは多少技2被弾するのもやむを得ない
それを気にする奴には向いてないから胃袋使う方がいいね
もっさりしてるくせに倒すスピードすげえ速いのがイイ

938 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:28:15.84 ID:7GIuQYkoM.net
鋼波動を強化してる奴おるの?

939 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:31:37.57 ID:WmXgGUW8M.net
>>936
はえー。ルージュラつかってみゆ

940 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 12:59:41.81 ID:LsVNZLTTM.net
>>937
カイリュータワーならなおさら胃袋だよ。これは胃袋によるカイリュータワーの攻略法なので是非試してみてほしい
まずバトルスタートと同時に脳死連打し相手カイリューのHP半分まで削る。その後クロー3連射
この方法だとクロー持ちとテール持ち以外の相手ならゲージ技打たせずに倒せるから

941 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:22:48.24 ID:qQzBiMiyd.net
>>940
げきりんか竜波持ちだとキツくないか?
出させずに倒せることもあるけど、撃たれることもよくある

942 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:28:05.74 ID:dfuubQ1+d.net
>>939
いぶき雪崩ガチャ地獄ようこそ

943 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:34:55.34 ID:Mo4INzaf0.net
バトルシミュレーターだと同レベルのルージュラ(息吹・雪雪崩)だと
テルリンのカイリュー以外は脳死連打で勝てるんだな

※テル波動とか存在しない技の組み合わせ除く

944 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:36:22.11 ID:kZY8u4jPM.net
>>941
逆鱗は余裕 、波動は感覚的なものだけどちょっとコツが必要

945 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:37:05.96 ID:Mo4INzaf0.net
PL20ルージュラいぶき雪崩(15/13/15)持ってて育てたくなったけど
飴が圧倒的に足りねぇw
次の氷イベに期待する

946 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:12:31.65 ID:UM7gy3Mrp.net
一軍で使いたいならルージュラより同技パルシェンの方が安定するよ
殲滅速度はやや劣るけど、基本的におんなじように戦える
ゲージをためて雪雪崩2発

947 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:39:26.28 ID:TLbStXi5d.net
いぶきはどうなら強化してる

948 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 14:40:39.63 ID:Ab82lXRKd.net
>>940
そのやり方ならてるりんの方が早いし、早い分被ダメも少ないよ

949 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:24:25.18 ID:AyeFgkUxp.net
>>938
波動はないなぁ....逆鱗と発動殆ど変わらないのに威力低いから差別化もできない
硬直3秒か3ゲージにでも修正されれば使い道あるけど、個人的には初カイリューが波動だったから大切に保管してる。是非上方修正きてもらいたい

950 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:30:26.90 ID:qQzBiMiyd.net
>>932
暴風は環境が悪いな
逆鱗は効果抜群がカイリュー、いまひとつ無し
暴風は効果抜群がナッシー、いまひとつがバンギサイドン

使い勝手はドラゴン技のが上

951 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:42:12.47 ID:AyeFgkUxp.net
>>950
そうなんだよね、バンギに今ひとつだと出しどころが難しい。しかも数の多いカイリューなら抜群のドラゴン技でいいし
ハピカビは2ゲージで効率がいい逆鱗あるし

最近ナッシーも少ないしなぁ

952 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 17:31:45.38 ID:GVIgJ1Nnd.net
>>945
いくつあるのん

953 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 17:59:28.36 ID:hGrk8/yl0.net
3500超えたテルりんカイリューチートだわ。これ次でレガシー確定だから持ってないやつ本気出したほうがいいぞw

954 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 18:21:08.64 ID:QtAFu8Eap.net
>>953
お前数ヶ月後には流星群チートだわとか言ってそうだな

955 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 18:49:46.34 ID:dlmwFdM9F.net
かろうじて3500超えるテルリンあるが、
カンストできる気がしない。只今lv35

956 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:14:31.02 ID:XpG4y25+a.net
TL35でCP3500とかチートかな?

957 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:16:42.68 ID:glUaPbk9d.net
違うわwカンスト時に3500超えるということ

958 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 19:32:34.14 ID:q5MJVDBQ0.net
>>946
パルシェンはつぶなだれのが良くない?

959 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:22:52.63 ID:OkCflzOX0.net
>>938
100だから強化してるけど、どう考えても劣化逆鱗

960 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:25:38.85 ID:qQzBiMiyd.net
>>938
金銀実装前は一応防衛最強の名が付いてたし育てたよ
何故かバトルウィンも4付いた

今は出て来ても育てなさそう

961 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 20:58:16.33 ID:urL1bMYA0.net
CP355で個体値50〜60%のテルリン捕まえましたが、育てる価値ありますか??

962 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:00:13.09 ID:K9nGztLe0.net
<<958それ持ってると進化させる時なりやづいんじゃない?

963 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:05:37.74 ID:m+60w3zs0.net
そろそろトイレに行ってもいいですか。

964 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:08:17.26 ID:kqTkUMxY0.net
カイリュータワー崩す時、てるりんカイリューばっか使ってると他のがかったるくなる。

965 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:11:15.21 ID:/wJUg322d.net
>>961
ない

966 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:15:14.01 ID:rkEql34gd.net
相手の息吹に逆鱗合わせれば次がドラクロだとしても判定は逆鱗がギリ間に合うの?

967 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:26:11.78 ID:CDTXUN9sp.net
息吹波動の100あるけど強化やめた方がいいかな?

968 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:31:21.35 ID:AyeFgkUxp.net
息吹0.5クロー1.1で1.6が最速ダメージ判定
逆鱗はダメージ判定は2.5だから間に合わないかも、でもCPUは出しにラグあるからそこ込みで考えたら微妙なところかな

969 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:36:01.70 ID:6DifhUiW0.net
オレは最初の息吹が波動100だったから迷わずフル強化した
その後胃袋もテル鱗もテル暴もできたけど一番使ってる
たしかにワンパンチ足りないとこはあるけどね
まあ唯一の100ってこともあるけどずっとエース扱いだったから愛着もあるし
これからも主力で使っていくつもり

970 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:38:58.03 ID:Mts2dyWj0.net
波動もうチョイ火力欲しいね

971 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:39:37.50 ID:CDTXUN9sp.net
>>969
俺も息吹波動100強化するよ!
もう一体の100は鋼クローだしね。

972 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:42:05.61 ID:qQzBiMiyd.net
竜の波動も水の波動も硬直が長いのが残念
アクテドラクロ、逆鱗ドロポンが優秀なだけに残念さが目立つ

973 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 21:44:12.38 ID:jDNVBtY7a.net
>>967
自分は唯一の100%個体が息吹波動だからフル強化してるよ。胃袋は良い方で93%だし、てるりんなんて82%個体。
まだTL36だからバンギいる今は置物にするにも中途半端だしアタッカーとして各種カイリューをガンガン使ってる。
いつでも高個体ミニリュウ捕れて飴に不足しないなら厳選も良いけど、ひと通りの技を揃えてバラエティーに富んだバトル出来た方がストレス少なくて済むような気がするなぁ。

974 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:07:51.51 ID:urL1bMYA0.net
>>962
それはどーゆう意味でしょうか??

975 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:31:31.07 ID:/Z8ZUhMYM.net
ハガボウハガリン狙いでガチャってみたら新技2回のガチャで最適2体引いた
ハガクローに続いてハガボウ、ハガリンもMAX強化するぜ

976 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:50:28.40 ID:PAXfNq4e0.net
141515だと思って強化したカイリューが101515だった・・・

977 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:51:17.65 ID:jhGfuSpU0.net
先生、960がトイレから戻りません

978 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:51:37.68 ID:PF6oS3UWa.net
波動はエフェクトがかっこいいからいいんだよ。もう少し硬直が短くなれば言うことなしなんだが。

979 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 22:59:35.96 ID:jhGfuSpU0.net
>>978
波動を出す寸前にストーンエッジにやられ、ヘナヘナと波動を発射しながらやられる姿に哀愁を感じます

980 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:04:34.14 ID:kFAS5JjLp.net
波動は息吹なら強化した方が良いと思うよ
技1の回避性能は使い心地に直結する

981 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:10:49.53 ID:un411QvQa.net
いぶき破壊をCP2700まで中途半端に強化してしまった自分を責めたい。

982 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:19:30.38 ID:Mo4INzaf0.net
>>952
飴70個しかねぇwww

983 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:25:12.13 ID:Mo4INzaf0.net
>>938
強化してる
ただし置物専門

984 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:25:19.63 ID:eBqwdFM20.net
てるりんが2ヶ月帰ってこないので2匹めが欲しいんだけど
初代ガチャ 2/5で息吹
金銀ガチャ 4/5でテール

ということで、次はいよいよ鋼が来てしまいそうな気がする
怖くてもうガチャ出来なくなってしまったは

985 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 23:59:13.81 ID:OnToDzG/0.net
みなさんの求める最適技がいろいろだな
意外なのはもっさりが好きな人が多いね

986 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:15:49.89 ID:tE7U2YnT0.net
これ全力強化していい?
http://i.imgur.com/g3wudw6.png

987 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:23:10.09 ID:RkTW/3I7a.net
まずその飴で強化もクソもないし、息吹は攻撃1514と13以下で対カイリューで与ダメージが変わるから強化しない方がいい

988 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:44:59.71 ID:hOuxmP+mM.net
俺のボックスである意味1番のレアと言えるのは息吹波動100%で8月2日生まれ
これより早い日付の100持ってる人いるかね?

989 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:31:37.76 ID:5LNzk2Vwd.net
4体連続テルぼう、、、
はずれじゃないが4体もいらん、、

990 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:34:43.39 ID:c2YMx6gqF.net
6月5日にでたミニ100がてるりんなったわ。

991 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 01:44:29.10 ID:MX4xImCb0.net
俺のテルリンも帰ってこねぇw

992 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 05:57:33.62 ID:LymPymBn0.net
>>958
なんで?

993 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 07:27:58.61 ID:7/w5SJ1g0.net
FFEテルリンCP3445の強化が終わった
FFEテルぼうもいるので、キープ中のミニFFFを進化させるか悩んでる
できれば一番最初に作った鋼破壊カイリューの変わりになって欲しいけど、贅沢かな

994 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:08:36.19 ID:PGRcstebd.net
>>993
俺なら持ち越すな。メンツ揃ってるからもったいない。

995 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:18:31.61 ID:0q+mttvn0.net
田舎のジムにフル強化したラッタを置いてきたら、一週間戻ってこない

996 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:20:57.14 ID:0q+mttvn0.net
100のパルシェンがいぶきなだれになった

997 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:37:28.88 ID:b4fIZZ9ka.net
>>995
田舎のジムをなめんなコリャ
1週間なら普通、1ヶ月戻らないのもちょくちょくあるぜ

998 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:41:25.49 ID:0q+mttvn0.net
>>997
そうなのか
手軽にジムコイン集まっていいな
月末帰省したら、いくつか置いてみるか

999 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:46:14.36 ID:+fBZOYWqd.net
群馬の太田駅前でも4日持った

1000 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:52:50.61 ID:w2dfo7Y+a.net
>>996
俺はルージュラ100が息吹雪崩になってフル強化した

1001 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 10:59:35.76 ID:0q+mttvn0.net
>>1000
いいな
俺も100のいぶき雪崩のルージュラ欲しいわ
91しか持ってないんだよな

1002 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 11:06:27.62 ID:w2dfo7Y+a.net
>>1001
こいつあまりいいもんでもないぞw
紙耐久だから必死にならないといけなくてめっちゃストレスだし
パルシェンの方が総合的にいいと思う

1003 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 11:07:42.81 ID:x70OAVx70.net
1000ならみんなてるりんを引く

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200