2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv16【大都会】

1 :ピカチュウ :2017/05/28(日) 20:42:12.31 ID:4GGxmu8l0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>970が建ててください
>>970が無理なら安価してくだい
反応なければ>>980が建ててください

情報交換、雑談、ジムの話題などに利用して下さい

前スレ
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv14【大都会】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488192106/
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv15【大都会】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491521582/

ポケモンGo 質問スレ Lv.50 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491347467/

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo&;hl=ja
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

119 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:11:41.95 ID:jIkwfSFAa.net
>>116
あ〜西大寺線の周辺のことか?

自分でがんばれ!

120 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:13:43.90 ID:jIkwfSFAa.net
>>118
目がおかしいのか?
ピゴサで見る限り駅南は青ばかりだが?
玉野に興味なし

よそに行く気ないなら我慢するしかないな

121 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 10:33:53.82 ID:y5aGHMrD0.net
>>118
ええのぅ〜、更地マンやり放題じゃの
ウチの周りは車でGo可能なところは安定10青ばかりで
複垢で蹴りだすしかない状態

122 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 12:49:09.35 ID:Tib20FJcr.net
>>118
岡南エリアは真っ赤がド安定と見せかけて
日常的に蹴り出しが横行して常に入れ替わり立ち代り入ってる
同色だけどほんま見苦しい

123 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 15:26:11.56 ID:eyotx++Kr.net
笠岡の太陽の広場でモモコが出ているよ。近くにいる人は捕まえてね。市長の顕彰碑のところです。

124 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 20:57:12.58 ID:V+RmC9HIp.net
リンゴ姐さんはいないのですか?

125 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 20:57:25.37 ID:y5aGHMrD0.net
>>122
蹴りだし横行でカイリューx10タワーなんて絶好の更地ターゲットじゃの

126 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 21:19:22.67 ID:Wcxe9VHH0.net
>>123
シャネルの香水投げたらええんやな

127 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 22:08:59.46 ID:2TJ5geQf0.net
太陽の広場って、もう週末の夜でも人居ない感じ?

128 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 22:34:15.57 ID:kI8yYTUm0.net
>>127
自分も夜行かないので分かりませんが、
暑くなってきたので昼よりか夜の方が人が多いのでは?
昼間はまだ結構人がいますよ
今日はせっかく笠岡に行っていたのにサイホーン集めに夢中になって
太陽の広場に行かなかったのでモココとり逃しました、残念
ところでデンリュウとサンダースってどっちが強いんでしょうね?
あんまりでんきポケモンがジムにおいてあることがありませんが・・・
メリープ系は原作のゲームでも結構レアだったのかな?
デンリュウが強いという話を聞かない割りに手に入れるのが大変なんですが、
ベトベターの出現頻度並みに理不尽な感じがします

129 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 22:37:30.95 ID:s4n2sGEV0.net
>>127
ほとんどいない。飴2倍や卵距離短イベの時なら夜も人いるかな。
暖かくなって、蚊が増えてきてやばいねww

130 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 23:29:29.57 ID:SMTsQFREp.net
>>128
ありがとうございます。
デンリュウ、ハードル高いですよね^^;

131 :ピカチュウ :2017/06/03(土) 23:30:48.83 ID:SMTsQFREp.net
>>129
ありがとうございます。
さすがに遅い時間にあの場所で一人はちょっとと思い…^^;
歩いてるぶんにはいいですが、ジム戦とか蚊との戦いですね。

132 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 00:27:01.67 ID:ZMypcB2r0.net
おやすミニリュウ

133 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 06:57:25.51 ID:lg9F9gFB0.net
>>131
あの辺りは源平合戦の古戦場なんだよね
近くの金浦(2号線の海沿いの場所)はかなりの霊気を感じる場所
落ち武者でるぞw

134 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 07:25:48.23 ID:sCKFMskZ0.net
>>133
干拓地だからその時代は海だ。
合戦などあり得ない。
当時の人間はエラ呼吸が出来高のかね?

135 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 08:28:29.34 ID:ZMypcB2r0.net
おはヨーギラス

136 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 10:04:30.04 ID:1OSLrb940.net
>>134
いや、笠岡の金浦あたりで小規模の陸戦と海戦があったらしいよ
金浦には5月末に「ひったか」と「おしくらんご」って祭りがあって
この祭りは上記の合戦に由来するらしい

137 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 12:50:41.68 ID:lg9F9gFB0.net
>>134
>>136 が言うようにあの辺りの瀬戸内海で海戦があったのは事実。
そして、金浦の2号線の道路脇の石碑のある辺りに寒気のする霊気を感じる場所がある。

138 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 14:32:43.22 ID:5NXkrOwv0.net
どこかのジムにも源平合戦がどうたら〜って看板見たな

139 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 15:05:26.13 ID:1OSLrb940.net
玉島の南部には備中水島の戦いの古戦場があるからそれかな?
児島の藤戸の戦いかもしれない(佐々木盛綱が地元の漁師を殺したやつ)
岡山市北区の福隆寺当たりで勇将妹尾兼康が散った福隆寺縄手の戦いも
有名だね、戦跡もたまにポケストップやジムなっていることがあって
なんだか不思議な感じがする、何百年後にポケモンの出現地になってるなんてね

140 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 17:12:16.70 ID:WkmNDyC60.net
あら、岡山のこの先神社無いけど鳥居だけ?
てとこ 前ポケストだった気がするがジムにかわった?

141 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 17:24:20.11 ID:5NXkrOwv0.net
>>140
いつの話を
おまえはタイムスリップでもしてきたのかw

142 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 17:51:05.69 ID:WkmNDyC60.net
金銀実装の頃行って、おもしろい名前だなあと思って記憶に残ってたんだ

143 :ピカチュウ :2017/06/04(日) 18:27:03.31 ID:5NXkrOwv0.net
一ヶ月ほど前からジムやポケスト増えたよ

144 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 01:07:05.58 ID:fIYJ/WH/a.net
青のta1blackさん、先ほど複垢削り出し現認しました。
車でgoで削り出しするのもあれだが、片方ヘッドライトが切れてて危ないよ。
きちんと整備を!

145 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 01:08:29.67 ID:7hdh9heX0.net
おやすミニリュウ

146 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 01:28:38.63 ID:fIYJ/WH/a.net
削り出し割り込みのta1blackさん。
あなたが先ほど削り出したTENUG◯さんは、みんなのために一人で名声値を2万以上あげた上にハピナスやカビゴンを置いてくれるいい人だったのよ。
それに比べてあんたはほんと、、、。

147 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 01:45:52.44 ID:feJglB7d0.net
>>140
先ほどピゴサで確認していたら自分の近所にもジムが出来ていた。この間岩イベの時には確実になかった所に二箇所も増設されていたよ

148 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 07:24:55.47 ID:7hdh9heX0.net
おはヨーギラス

149 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 12:42:55.77 ID:zBfC5Lpt0.net
こんにちワンリキー

150 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:18:51.39 ID:iiJ9P83r0.net
どこのジム?

151 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 15:19:20.20 ID:iiJ9P83r0.net
あ、ごめん
>>146

152 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 19:29:03.09 ID:eODsbvG+a.net
高島周辺のもぐらたたき面白いね。
俺も微力ながら参戦させても貰ってる。

153 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:16:32.52 ID:69EPUj6bK.net
カイリュータワー崩してきましたが、中々しんどかったです。皆さんはカイリュー相手ならどんなメンバーでやっていますか?自分は色々試してみましたが、こおり技パルシェン+はがね技ハガネール+ドロポンシャワーズ4体でやっています。もっと効率良さそうなの教えて下さい。

154 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 20:41:24.10 ID:n0OzAlMo0.net
好きなポケモンで挑めば良いんじゃないですかね
効率ばかり考えるのもどうかと思いますけど・・・
あんまりジムバトルしないので、ヤミカラスやトゲチックなんかを
強化したりしてます

155 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 21:45:10.58 ID:DKC/kuZUa.net
高島周辺もぐらたたきおもろいじゃろ
なんぼでも沸いてくるし
カレーの安定ジムもそろそろかな?

カイリュータワーはてるりん、胃袋、噛みエッジの組合せでやってるよ

156 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 21:46:23.47 ID:nSf4kunx0.net
>>153
カイリュータワーなら冷凍軍団だけやった方が効率が良いね

157 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 21:46:55.19 ID:k/2b6Oxea.net
>>153
ラプラス2体+ハピネス+シャワーズ+ギャラドス あたりで、、

10体すべてがカイリュ−じゃあ無いので、
相手の構成に合わせて、サンダースを入れたり、
ソラビナッシーを入れたり、
カイリキーだったり。 です。

158 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 21:56:58.18 ID:0fXwEXBl0.net
>>153
噛みエッジバンギ、テルリンイブクロ、いぶふぶラプラスパルシェン
ハタはかハピナスは技2避けるだけで3枚抜ける(テール、クロー除く)
地味だけど10万サンダースも全避けすれば十分戦えるから枠開いてるのならおすすめ

159 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 22:01:40.24 ID:p/WHXmpCM.net
>>153
ラプラス3体
ジュゴン1体
パルシェン2体

補欠
ラプラス1体
パルシェン1体
ニューラ2体

全て氷技

160 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 22:39:51.50 ID:RjQDLzyL0.net
>>153
158の構成と似てる感じ
バンギ噛エッジ1胃袋3ラプ1パル1
技1に鋼持つのにはカイリュー当ててドラゴン持ってるのにはバンギラプパルって感じ。
本当はラプラス6が効率いいんだろうけど持ってないし・・・
バンギは・・・噛みつく連打からのエッジが気持ちいいから使ってるw

161 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 23:24:42.70 ID:jytkHANy0.net
多数派同士でやっとくれ
少数民族は専守防衛で精一杯なんだ……

162 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 23:48:09.66 ID:69EPUj6bK.net
皆さん、レスサンクスです。やっぱり強いカイリューやラプラスがいるといいですね。自分は鑑賞用のラプラスしかいないので、頑張ってギャラドスやジュゴン、ニューラを作ってみます。後サンダースも使えるのですね。今いる分で使えるのないか検討してみます。

163 :ピカチュウ :2017/06/05(月) 23:48:40.35 ID:69EPUj6bK.net
タイプ別相性ではフェアリー系はドラゴンに良さそうですが、イメージとしてはフェアリー系はHPが低くて使えなさそうなイメージなのですが実際はどうなんでしょう?

164 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 00:04:24.40 ID:Y0PXhCdLa.net
なんだかんだでラプラスは捗るな。氷イベが来るとの噂もあるから頑張れ
>>163
ピクシーもプクリンもHPは高いと思うが。鋼に弱いんで鋼カイリューには当てないほうがいい

165 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 00:26:37.13 ID:vbq83zCj0.net
おやすミニリュウ

166 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 03:14:00.99 ID:SrzkoAAG0.net
昨晩、二泊三日で岡山旅行から帰ってきました! ポケgoはあまり出来なかったのですが生シャコ、シャコ酢、ままかり等々の地元食材を堪能しました^_^ 岡山の皆さまありがとうございました

167 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 04:31:35.79 ID:46Yva7j50.net
>>166
見所の少ない県ですが、お越し下さりありがとうございました

168 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 05:48:53.11 ID:8NYa+djb0.net
>>159
この構成でカイリュー10タワーだとして、何分くらいで更地までいけますか?

みなさんも例えばカイリュー8プラスその他2の10タワーだと何分くらいで更地にできますか?

169 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 06:55:11.45 ID:vbq83zCj00606.net
おはヨーギラス

170 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 07:22:14.83 ID:6MQQwu1+00606.net
シャコをよく食べるのは笠岡辺りのイメージ

171 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 09:00:23.59 ID:gxN6RaBk00606.net
シャコなんて食べたことないわ
ちな生まれも育ちも岡山人

172 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 09:15:42.86 ID:Tu3TqQrxa0606.net
シャコとガザミは生きの良いやつが手に入るんなら一回は食っとけ。食べる部分は微々たるもんだがな

173 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 09:46:27.64 ID:x69R1V5G00606.net
シャコ湯がいて食うよね
生シャコってくったことない

174 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 11:06:18.62 ID:46Yva7j500606.net
カキがない時期の日生に行ったらシャコ買うよ

175 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 11:26:51.00 ID:zNZYjnZLa0606.net
>>170
笠岡は穴シャコ
天ぷらにしたら、美味い。

確か、シャコと穴シャコは違う種類のはず。

176 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 11:58:58.72 ID:jyumIn5Er0606.net
今、笠岡市民会館のところにメリープが出ているよ。近くにいる人は捕まえてね。

177 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 12:25:36.96 ID:/z5A6wcGd0606.net
メタモンて使える?
胃袋コピーしたら使えないかな?
最近やたら出てくるんだよなぁ

178 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 12:57:10.40 ID:6QZtYcJu00606.net
>>177
テルリン育てた方が現実的だよ

179 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 15:43:45.59 ID:PbTdAu8id0606.net
岡山に来たなら名物のデミカツ丼と激戦区のラーメン食っとけよ
これだからニワカは

180 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 16:03:41.39 ID:MheDQtnj00606.net
笠岡総合スポーツ公園の陸上競技場のポケストップは
今はツボツボの巣になっているみたいですね
ツボツボかわいいですよね、弱いけど
今回はピカチュウの巣は岡山県にはないみたいで残念です

181 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 16:11:58.52 ID:UQuAXQw1a0606.net
>>180
あるよ。水島の花と緑の丘公園

182 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:20:52.25 ID:cVIufA3da0606.net
後楽園にハリーセンが2匹沸いてたから、巣になったか〜と思って取りに来たらもう沸いてない
偶然だったのか…
仕事終わりに家と真逆向いて来たのに

183 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 18:58:05.52 ID:8+WoAodK00606.net
デミカツ丼は岡山市街地のみの名物ね

184 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:12:05.17 ID:8LLwh5Ez00606.net
岡山県民はシャコを捌けるのが当たり前

185 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:27:18.46 ID:ocxbgKHUM0606.net
>>168
カイリューの10タワーは攻略したことがありません。
CP 2000程度のいぶふぶラプラスでCP 3000越えのカイリューを余裕で倒せます。
残りの1600程度のいぶふぶと1400程度のいぶなだと1700程度のつぶふぶのジュゴンは3000越えだと少し残して次の選手に止めを託す感じですかね。
パルシェンは2体とと1300程度のいぶふぶといぶなだですが、引き継いで止めを刺程度です。
カイリューの技によりますが一度のバトルで3〜5体倒しながらですので10タワーだと30分以内では無理そうです。

186 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 19:48:55.33 ID:6QZtYcJu00606.net
>>185
cp2000のいぶふぶラプラスならカイリュー2枚抜けるよ
クローだと事故りやすいけどw

187 :ピカチュウ :2017/06/06(火) 20:13:06.19 ID:UQuAXQw1a0606.net
ソースの変更でもあったか?やたら未確定ソース多いな

188 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 00:27:45.11 ID:VH0st5Vk0.net
おやすミニリュウ

189 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 01:10:02.25 ID:ds972wps0.net
>>185
いぶふぶなら相手の技とCP次第だけど、連戦で一匹辺り30〜40秒平均あたりなのかな。
ただ、速度を考えるなら圧倒的にいぶきカイリューで攻めるのが速いと思うけど。

190 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 01:27:50.29 ID:5Fr84xxi0.net
普通にラプ一択でしょ
カイリューは置物にもなるからその都度回復するのが面倒
あとドラゴン技で抜群くらうし安定しない

191 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:19:39.39 ID:VH0st5Vk0.net
おはヨーギラス

192 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 07:26:53.89 ID:ib1z3evn0.net
>>187
元々多い場所と山中に増えてるけど、あまり恩恵を感じられないな

193 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:11:40.19 ID:z7qEaYrVd.net
ギャラドスのテルリンはどうなん?
カイリュー2枚抜ける?

194 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 11:54:24.15 ID:S9yv9bO5a.net
持ってないけど神はどうで抜けるんだから抜けるんじゃね?

195 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 13:19:22.51 ID:1E2G/z3na.net
>>193
タイプ一致じゃないし効率が悪いと思う
ギャラは置物かドロポン持ちならカビに当てる

196 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:21:42.44 ID:b/vEBprea.net
>>193

格上CPを余裕で2枚抜ける。
タイプ一致ではないけど元々の種族値が高いからサクサク削れる。
さらにドラテ等倍、鋼の翼はいまひとつに軽減受けできる。
さらにさらにラプラスと違い、2.3体目がカビゴンでもサイドンでも連投出来る。
さらにさらにさらに唯一の弱点電気ポケモンはジムにいないし。

197 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 15:32:03.10 ID:z7qEaYrVd.net
みなさんありがとう
テルポン使っても強さをそこまで実感できなくてね〜
テルリンなら少しは役に立ちそうってことですね

198 :ピカチュウ :2017/06/07(水) 17:11:34.03 ID:97Ri8cIWd.net
そーいや岡山イオンのポケストって10ヶ所くらいあるけど
昼前にその内の8ヶ所で桜が舞ってて全部同じ名前だったな
雨だからイオンの中歩き回ってたんだろうかね〜

199 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:03:21.18 ID:BmXJQ4L00.net
県北の方っていますか?
県北はどこらへんがよくレアポケモンが出ますかね?

200 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 00:20:14.89 ID:pprf/AB60.net
おやす美作

201 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 12:13:39.36 ID:/dYICVJHd.net
あげ

202 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 17:46:16.55 ID:Tde6rKGNa.net
BANなのか休んでるのか
いつもガンガン崩してた奴らの動きが鈍いな

203 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 17:53:34.52 ID:VRPQAmtY0.net
赤の仲良し三人組が配置しなくなった

204 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 18:59:53.95 ID:JDtDzYYL0.net
位置偽装永久BANの噂あるね

205 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 20:28:56.30 ID:ZaSvVacs0.net
なんか青がメッチャ増えてるような

206 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 20:40:57.19 ID:cHe/q/IEd.net
>>205
少数の更地マンvs.多数の青だからね。
少数の方が手を休めたらすぐに青だらけになるんじゃないの。

207 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 22:00:34.04 ID:jglpCwTz0.net
どこが青ばかりなんだ?場所書け

まぁあれだけあった、高島周辺の青タワーもすでに一本も無くなってスッキリ笑

208 :ピカチュウ :2017/06/08(木) 22:36:30.32 ID:glCijFk5r.net
赤はしょっちゅう青潰しに来るくせに。
たまに自分が潰されるとぶちきれて報復しまくる。
位置偽造かと見に行ったら、70位のじいさんが軽トラで行列してた。
もう、わしこのゲームやめる決心が着いたわ。

209 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 00:14:22.48 ID:WugIDhLx0.net
近所の黄色の方は低いジムばかり狙ってくるねぇ
たまには10タワー狙ってくださいよ

210 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 00:41:41.22 ID:t/HNX5r80.net
おやすミニリュウ

211 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 05:17:41.94 ID:c0s/Zluq0.net
>>209
あるあるwww

212 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 07:28:57.90 ID:xzcEH9Ek0.net
>>208
卒業おめ

213 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 08:01:44.57 ID:JtR3C+UWr.net
>>208
高齢者同士の横の繋がりは強いからな
なぜだかポケゴが健康ツールとして流行ったんだろう

214 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 08:18:50.23 ID:/U+bww7K0.net
スマホわかる老人すごいね

215 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 08:48:39.92 ID:u8HuAeWz0.net
マクドナルドでスマホやタブレットすいすい動かしてるご老人よく見かけるわ
時代に適応できててすごいなーと感心するよ

216 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 09:55:42.62 ID:9MsnqcNja.net
集中できるものがあると覚える。例えばエロに対する執着が強ければ外国語まで覚える

217 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 13:46:12.87 ID:fVsTzYrqp.net
青のミカコグリーン複垢削り確認

218 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 16:43:53.67 ID:9MsnqcNja.net
なんしょんな

総レス数 820
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200