2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.217

1 :ピカチュウ(7段) :2017/05/31(水) 13:23:25.75 ID:QayfwehGM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-12 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版
https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.216
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495747174/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:17:09.49 ID:AgpbF4qq0.net
>>528
乙です

530 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:24:42.99 ID:vFvLXaI70.net
>>528
いつもありがとう!
近所に出たら速攻取りに行って報告するね!

ジムにアンノーンがいたら戦ってみたくなっちゃうのが人の佐賀なのねw

531 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:26:25.53 ID:lMG4bPlmr.net
北の丸のあの細い道(あんまり通らないけどね)はもちろん最徐行で歩行者優先、普通に公園作業員も自転車で移動してるので全く常識的。
基本は武道館前のメインストリートと池の西側の広い道をぐるぐる。
千鳥ヶ淵沿いの高台と科学技術館から東端を通って武道館に抜ける細い道も押さえとく。あと科学技術館の搬入口裏も意外と侮れない。昨日はここで攻防max96%GETした。
全部取ろうと思わずに東西南北の端を順に回るだけで次が湧いてる感じ。
ほとんどピゴサも開かない。

532 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:41:41.49 ID:Va2kYGxBa.net
>>531
煽りじゃなくて
作業員が車で園内を回ってる公園でも同じ事言いそうw
自転車のって回ってる人の何が迷惑かってのは
歩きスマホと同じなんだよな
ただ自転車は道路の占有面積大な上に
それなりにスピードが出て、回転してるタイヤが
むき出しな上に重量があるからぶつかると危険なんだよな

533 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:48:03.22 ID:6ti9DN4Er.net
自転車乗り入れが認められてる以上、要するに自転車も歩行者もお互いにルールを守って安全に公園を利用しましょうって事でしょう。
危険行為やマナー違反で自転車乗り入れ禁止になりかねない事は一番良く意識しているつもり。

534 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 10:54:59.69 ID:Va2kYGxBa.net
一番怖いのは皇居周りでランニングしてる人たちなんだよね
特にタイムアタックしてるっぽい人たち
皇居外周ランは偶数日だけとかにしてほしい

535 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:05:43.59 ID:6IwjPZl20.net
>>533

自分がマナー守るのは当たり前のこと
北の丸に限らずだけれど公園だと
子供もいるしお年寄りもいるし酔っ払いもいる
歩行者対自転車ではたとえ相手が悪くても自転車側が責任を取らされることが多い
ましてやながらプレイでなくても自転車でGOをしていたとなればより立場は弱くなる

みんなそういうことを言っているだと思うよ

536 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:08:04.41 ID:Y5giAAqiM.net
詰所前に立ってるお巡りさんからしたらどっちも同レベルのガイジに見えてるだろうな
後発のポケガイジが道を譲るのは当然として、全速力のガイジランナーはインコース取りたがるから常に右側歩いてれば衝突の危険は低いぞ

537 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:09:52.11 ID:wUq8I5gVr.net
西池袋公園、イワーク出るところに、さっきまでゲンガー出てたっぽい。珍しいw

538 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:18:30.98 ID:KtGfiH0c0.net
六義園ってどうなん?
金コイまだなので籠もろうかも思ってるんだけど、神田川とか目黒川沿いに比べて時給いいものなのかな?
六義園、南側はソース無さそうで北側をうろうろする感じにはなりそうなんだけど

539 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:21:30.39 ID:ThfUKMhSr.net
北の丸は舗装された道はOKなはずだよ原則。つかそんな人もいなくね?週末は知らないけど。自転車が徐行なり譲るなりするのは公園だけじゃなく道路でも同じだしなぁ。乗ってる側もあたりまえに思ってるはず。

代々木のロードだよ危ないの。あんなとこであんな格好したもやし足が飛ばしててほんと危ないし邪魔。わざわざインコース?くるけどランナーも同じだしなぁ。

540 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:26:22.95 ID:MyCaQaib0.net
芝生広場を横切るように通路ができてしまったと嘆いていた某公園の管理人

541 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:40:06.87 ID:Fra+15TUd.net
辰巳ハピロング

542 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:41:21.12 ID:NcG0uBcK0.net
>>540
通行されないように囲うとか
ブレずに通れば周辺は守られる

543 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:46:11.59 ID:nHiVdYr+0.net
北の丸公園の自転車にいちゃもん付けてる輩って、行ったこともないのに「公園」「自転車」というキーワードだけ見て
脊髄反射で非難するクレーマー体質なんだろうね。
あそこでチャリ危ないとか言ってたら、都区内の市街地はほとんど危ないってことになるわ。

544 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:52:52.60 ID:QI9QSEAx0.net
なんでもいいが、チャリ派はサッカーボールキックされないよう気をつけてね
あの衝撃の現場に偶然居合わせたが、未だに覚えてる

545 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 11:59:18.85 ID:pBYXxGU5d.net
>>543
ほとんど危ないよ

546 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:00:26.98 ID:AgpbF4qq0.net
>>538
目黒川の大崎−目黒付近2キロ強で25匹くらい出てる。
コイキングに目標を絞ってゆっくり歩いて1時間取り続けられるんじゃないかな。
六義園は13匹出てるけど、ポケソースは全部で90個ほど。時給は最初の1時間は20匹くらいいけそう。

時給は劣るけど、都営地下鉄三田線の板橋区役所から北に旧中山道を下り、石神井川沿いに王子まで至る約4キロが歩道になっているので歩きやすくてオススメ
コダックとヤドンが山のように出るので、それをスルーすればいい
時給は20行かないくらいかなぁ
http://i.imgur.com/WuBIYYe.jpg

547 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:07:26.56 ID:nHiVdYr+0.net
>>545
じゃあ都区内の市街地では自転車が走れないように規制した方がいいですね(棒

>>544
なにそれ気になる。

548 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:08:24.88 ID:6IwjPZl20.net
>>545

自転車GOに限らず歩きながらGOしている人も
歩行者や他の自転車などが危ないので巻き込まれたくないから
相手が先に避けているのには気づかないんだよね

それで俺は安全にやっていると言われてもどうなんだ?とはよく思う

549 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:17:33.79 ID:AgpbF4qq0.net
>>547
不忍池で起きたらしい
過去ログ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478020388/27

550 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:18:33.02 ID:MRr76l9W0.net
歩行者は、車両じゃないし。
自転車は車両。
ぶつかった時の怪我の程度は違いすぎる。
公園の中で自転車がどけどけって走ってたら引く。

代々木公園のアナウンスで、サイクリングロード?は、自転車専用ですので歩行者は歩かないで下さいと言ってたように思うけど、代々木公園って時代錯誤なの?

551 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:21:17.47 ID:1ifW/oAwr.net
>>548
それは煽りだろ。
俺は公園の小道で歩行者いたら先に見つけるし子供やお年寄りで危険を感じたら停止して道を譲るで
そういえばこの前、歩道の左端(こっちから見て)を松葉杖で歩いて来るお年寄りがいたから
歩道の右端に寄って停止して道を譲ったら「自転車は左側だろう」って怒られた。
変なヤツは自転車にも歩行者にもいる。
せいぜいポケゴー民が悪く見られないようお互い気をつけようぎらす。

552 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:21:52.40 ID:wdEAmJGQM.net
東京ガス本社の隣の公園にエレブーがいっぱいわいてる。。。(´・ω・`)

553 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:22:25.49 ID:N164XqoMp.net
ポケモンに限らず、公共の場において節度とマナーは大事だぞ。
思いやりって言葉も知らないのか

554 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:26:33.56 ID:wdEAmJGQM.net
スマホ見ながらで前を全く見ずに移動したり、急に動き出す人が大半なので、みんなもう少し気遣った方がいいよね

555 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:29:25.48 ID:1ifW/oAwr.net
>>550
あんたが思考錯誤しとる。
歩行者専用なら自転車では走らない。
歩行者優先なら自転車は歩行者に気をつけて徐行して走る。
自転車専用は歩行者は歩かない。
当たり前の事
あなたが自転車嫌いなのはあなたの勝手。
けど時代を言うなら先進国ではエコでヘルシーな乗り物として自転車はリスペクトされてる。

556 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:29:55.49 ID:N164XqoMp.net
確かに歩きスマホ全般が配慮に欠けてるわ。
気をつけないと…。

557 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:32:40.87 ID:MRr76l9W0.net
マナー談義はこの辺にして。

イワーク取りに、大田区平和の森公園か尾久の原公園のどちらか行こうと思うんだけど、行ったことある人教えて下さい。
夜の10時から12時までの予定です。
お願いします。

558 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:35:12.86 ID:YJeBCnsG0.net
>>553
どのレスに対して言ってるの?

559 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:36:02.10 ID:j2Brpfc00.net
>>557
昨日平和の森行ったけど何が聞きたい?w

560 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:38:07.62 ID:yw50DBTKd.net
チャリと歩行者が衝突した場合、歩行者の過失が大きくても車同様チャリのほうが悪いことにされやすいからな

年末の20時頃、皇居沿いの歩道で突然現れたオッサンランナーと接触してチャリ大回転、膝と顔面打撲して眼鏡割れて散々な目にあったことあるけど
照明もろくにない暗闇から飛び出されたら避けられないわ
夜走るならせめて蛍光バンドでもつけてくれ

561 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:39:27.97 ID:MRr76l9W0.net
>>559
ありがたい。
夜は歩ける位の明るさ?
時給はどれ位?
ぐるっと回ると時間余る?
お願いします。

562 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:40:47.64 ID:yw50DBTKd.net
無灯火チャリで夜中走ってるの結構見かけるけど、あれは事故起こしたら何があっても言い訳にならないからな
点滅灯だけつけてるチャリも無灯火と同等、あれじゃ照明にならないから違反

563 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:43:11.13 ID:klMsmqjrM.net
そもそも、チャリだろうが歩きだろうが車だろうが、未だにこんなゲームを四六時中やってるやつが世間のゴミだわ。その時間使って働けや。

564 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:47:31.58 ID:yw50DBTKd.net
普通に働いてるから休日とか夜しかポケGOできないんだけどな
平日昼間もやれるプロは知らんけど

565 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:49:52.46 ID:y/zShJq4p.net
都内の交通事情に詳しいみんなにご相談

今日の夕方仕事で東雲に行かなきゃならなくなったんだけれど
アイテム拾い&距離稼ぎのために渋谷からバスで行くには
どんなルートがお得?
午後からの仕事はその一件だけなので
時間がかかるのは問題なしって感じです

566 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:50:48.38 ID:oxWsbZZ30.net
>>550
高速道路歩くおじいちゃんかよ

567 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:53:29.69 ID:Va2kYGxBa.net
>>560
死ななくて良かったな
チャリンコは車道を走ろうよ
まあね、わかるよ
車道にあんな細い自転車走行レーン作られてもさ
怖くて走りたくないよな
東京駅側の歩道には、歩行者用と自転車用あるけど
なぜか皇居側にはなかったきがす

568 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 12:55:05.04 ID:QI9QSEAx0.net
>>547
不忍池全盛期にチャリ男がDQNにカマ掘った
DQNがブチぎれてチャリ男を引きずり倒して顔面にサッカーボールキック入れた
直後警察来たけどDQNはもう逃げてた

569 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:00:09.82 ID:KZthRUoWp.net
やっぱチャリ話しは荒れるなー
そんな俺はチャリは体へのダメージが少ないからもっぱらチャリ
3時間も公園歩いたら辛いし夜も足痛いじゃん
チャリは6時間漕いでも全然へーき
お台場とかミニリュウGOはチャリ
巣は近所ならチャリ
巣の遠征はレンタサイクルまではしないかなー

570 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:02:08.41 ID:WmLRPyg/M.net
>>552
電気に参入してるからな

571 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:02:33.06 ID:yw50DBTKd.net
皇居周囲の車道をチャリで走るとか自殺行為
自転車専用レーンとかないし狭いし車多いし
最悪なのは車道と歩道の間の柵が延々と続いてて、いったん車道に出たら歩道になかなか戻れないこと
大型車とかが来たらやばい

572 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:04:39.80 ID:qgQyjlfI0.net
カマ掘ったてなんだよ?おしり?w

573 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:07:06.98 ID:6IwjPZl20.net
>>571

和田倉噴水公園で自転車GOしているやつは見たことがある
普段から人は人って思うように心掛けているけれど
そん時はコイツ落ちちまえって思ったなw

まあそんなやつを見てしまうと如何に安全に注意していようと自転車でGOは肯定しにくい

574 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:08:52.63 ID:4pV2VdhIa.net
>>565
渋谷→新橋
新橋→スカイツリー行き豊洲駅下車
豊洲駅→東雲まで徒歩10分強(距離稼ぎ)
東雲ってKDX?そこなら豊洲駅から無料バスが出てたような気が
都バスも豊洲からお台場行き乗れば東雲まで行けるけどね
ま、都バスは飛ばすからアイテムは取れるけど距離はあまり稼げないと思うけどね

575 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:09:10.62 ID:Va2kYGxBa.net
>>571
皇居外周の車道をチャリンコで走るのが危険だって
わかってるなら、徒歩にしろよ
あほかよ

576 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:09:31.49 ID:/anQBu/00.net
いきなりアナル責められたらそりゃ誰だってブチ切れるだろ
もっとやさしくしてね

577 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:09:59.46 ID:NShHWxmT0.net
都バスは飛ばす…

拾ってやったで!!

578 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:13:18.32 ID:y/zShJq4p.net
>>574

サンキューです
助かります

東雲の行く場所は初めて行く所なので良くわからないんだけれど
東雲駅から徒歩10分ぐらいで有明JCの側
一応最寄駅はりんかい線の東雲駅になっている

579 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:14:59.47 ID:h/McDjgK0.net
俺も川沿いをチャリGOしてるけど散歩道は狭いから十分注意しないとやべーな
レア出てチャリダッシュとか超危険だわ

580 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:20:21.34 ID:AgpbF4qq0.net
>>565
池86 渋谷(ビックマック前)→池袋東口行き 終点まで
都02乙 池袋東口→東京ドームシティ行き 茗荷谷駅下車
都02 大塚→錦糸町駅行き 茗荷谷から終点まで
都07 錦糸町駅→門前仲町行き 終点まで
海01 門前仲町→東京都レポート駅行き 東雲1、またはその先の深川車庫入り口下車

バス一日券をSuicaで、って運転手に最初の乗車時に言えば、そのあとはタッチするだけ。500円。
都02乙系統だけ運転頻度が低く、1時間に2本または3本だけど、ほかはたくさん走ってます。

581 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:21:06.52 ID:pKppWHCYK.net
2ちゃん通知がほとんど無くなっちゃったね
サーチ通知は消滅後に来たりして機能しないし
2ちゃん通知が頼りなのに・・・(´・ω・`)

582 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:22:50.72 ID:zWe4ABosr.net
>>526
君とは週何回かすれ違ってるかもな

583 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:28:41.83 ID:nQHW1+4CF.net
早稲田にアンノーンK型出てるぞ

584 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:29:28.83 ID:MRr76l9W0.net
>>582
かもね!
一番燃えたのはフーディンガチャ。

また、よろしくね。

585 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:29:57.04 ID:4pV2VdhIa.net
>>578
東雲駅の有明ジャンクション寄りだと嘉悦学園周辺かな。
だとすると新橋からスカイツリー行きで日本IHI前か豊洲2丁目で東京ビックサイト行き(東16)に乗り換え、それで有明小前かそのひとつ前で降りるのが一番楽かもね

586 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:31:32.44 ID:cssRfenfa.net
>>583
間に合わない。・゜・(ノД`)・゜・。

587 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:38:27.15 ID:4pV2VdhIa.net
>>578
調べたらオフィシャルにこんな便利なのがあった
http://i.imgur.com/SMswTOZ.png
http://i.imgur.com/M50G7Mk.png

588 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:38:39.26 ID:WQ8jHbqLp.net
早稲田 アンノーン
戸山 ヨーギ

589 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:45:39.49 ID:Stk9/Z9A0.net
徒歩でのブルー狩は北の丸公園と旧古河庭園どっちのほうが効率的かな
旧古河庭園が有料なのは気にならないんだけど

590 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:47:24.23 ID:nHiVdYr+0.net
>>568
どっちもどっちだなw

591 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:53:15.57 ID:CyHtvJOS0.net
>>570
さらっと書いてるけど、やたらウケたわw

592 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:53:36.66 ID:AgpbF4qq0.net
>>589
北の丸公園
のんびり長時間やるなら古河庭園でもいいけど、ソースが少ない。

593 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 13:54:12.95 ID:y/zShJq4p.net
東雲にバスで行くルートを聞いた者です
レスくれた方々ありがとうございます

池袋ルートも面白そうだけれども
今回は新橋ルートで行ってみます

594 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:00:45.52 ID:AgpbF4qq0.net
>>593
行ってらっしゃい〜

都営バスの運行状況、経路検索などは、 http://tobus.jp でどうぞ

595 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:02:28.36 ID:u2fNNiXwM.net
>>592ありがとう!

596 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:04:21.18 ID:lErqYNx20.net
日本のヨハネストンキン

597 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:23:47.09 ID:CcPn2RpJd.net
暑すぎる

598 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 14:40:33.18 ID:TKKOaqXx0.net
うわぁ東綾瀬公園にカイリュー
テールげきりん

599 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:12:44.47 ID:nHiVdYr+0.net
浜離宮内にEFFミニリュウ。

600 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:15:20.15 ID:M0U/GLRD0.net
東京ドームにカポエラー

601 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:16:10.50 ID:eXE8yG850.net
>>519
ああなるほど、その携帯のGPSぶれを利用する方法、参考になります。
自分は徒歩トレーナーなので、平日深夜にお台場海浜公園でまたーりやってますが、対岸の品川埠頭を常々羨ましく思っています。

602 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:18:01.54 ID:eXE8yG850.net
>>522

錦糸町駅はポケストは減ってないが、ルアーが刺さらなくなってきた。
あそこはルアーがないと何も出ないからね。

603 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:18:59.86 ID:mSj/jDbKd.net
品川駅サナギラス
200mの位置だが仕事中で無理

604 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:50:05.98 ID:5jG6nhFSH.net
>>602
錦糸町でルアーがささってないとキツいな
もともと錦糸町ってGPSが狂うしポケモンが跳ねたり飛んだりやたらと捕まえにくいのもあって避けてた
個人的にもう行くことはないわ

605 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:50:42.03 ID:wMvr6hzy0.net
鷺宮高校の近くに飴ゴン

606 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:56:04.14 ID:eXE8yG850.net
>>604

自分も、そもそも錦糸町駅の雰囲気が好きでないので、経験値イベントじゃないと行かないなあ。
あれが自由が丘とかだったら快適なのに。

607 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 15:58:35.94 ID:uMcGE9gcd.net
そしたら自由が丘が錦糸町みたいになるんだよ、たぶん

608 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:03:44.62 ID:5B3rTM9id.net
自由が丘だったらお前らがやりにくくなるだけだよ

609 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:04:46.05 ID:JNCc1hgc0.net
自由が丘でプークスクスされる方が惨めだぞw

610 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:06:45.59 ID:7SywcypH0.net
>>603
仕事抜け出して行ってきました。飴10個確保できました。
高輪口の信号渡り切ったところなので取った人多いでしょうね。

611 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:07:14.17 ID:eXE8yG850.net
>>609
>自由が丘でプークスクスされる方が惨めだぞw

山手側って、内心で軽蔑しても態度には出さない大人が多い。
錦糸町界隈の下町は、聞こえよがしに貶す子供人格が多い。

612 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:08:33.52 ID:t+Cvmc7z0.net
今から変更になったらそうだけど
当初からなら気にならないかも

613 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:10:53.25 ID:QI9QSEAx0.net
錦糸町は下町じゃなくて「川向こう」だからガラが悪くて当然
キンパツチャンチョンインドピーナタイでカオス過ぎて都民なら正直近寄りたくない場所だし

614 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:17:45.16 ID:ocCG11jp0.net
月曜から夜ふかし 個人的ニュースを聞いてみた件 〜錦糸町編〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZNa7jJ_0Wzs

615 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:24:03.94 ID:rGGLMHR50.net
>>613

ほんとこれ。

616 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:28:00.88 ID:MRr76l9W0.net
>>613
間違ってはいない。

617 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:29:20.08 ID:y/zShJq4p.net
>>613

大筋合っている

618 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:40:33.46 ID:5jG6nhFSH.net
錦糸町といえば嘉門達夫の「ぼったくりイヤイヤ音頭」だわw
駅前であんな歌を大音量で流してるの錦糸町だけだろうな

619 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:43:12.51 ID:4ENOMszKM.net
海岸沿いの公園へポケモンGOをやりに来たのですが、この時間になってポカポカ陽気のなか涼しい風が吹いてきて眠気を誘われています。芝生で横になったら寝てしまいそう(-_-)zzz

620 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:45:18.32 ID:LSLxKU32p.net
>>618
新宿もだぞ

621 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:46:07.72 ID:5jG6nhFSH.net
>>620
ググってみたがそうみたいだねw

622 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:46:52.21 ID:rGGLMHR50.net
>>619

紫外線は強いから気をつけたほうがいいよ。

623 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:49:07.27 ID:MRr76l9W0.net
>>619
風邪引くなよ!

624 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:55:30.21 ID:cX+8QjnFE.net
気がついたらもう2週間くらいアプリ立ち上げてない
もうやめ時なんだろうか

でも、近所に良い巣が来たら…とは思ってるんだよな
あとは初代レア数種類とエンカウント出来ればやる気戻りそうだけど、出会える気がしない

625 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 16:57:47.98 ID:rGGLMHR50.net
>>624

自分は年末年始に2ヶ月以上起動すらしなかった。
金銀実装で復活。今は惰性。

626 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 17:01:19.99 ID:4+JdoF3sp.net
浜離宮ハクリュウ98

627 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 17:01:27.58 ID:uMcGE9gcd.net
閉園後 98ハクリュー 爆沸きし

628 :ピカチュウ :2017/06/02(金) 17:05:05.05 ID:9tlOsHak0.net
なめのし100ゴンがカビゴンおばさんの仁王立ちでとれなかったトラウマが蘇ってきた・・・

総レス数 983
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200