2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【整理上手】BOX整理術【断捨離】

1 :ピカチュウ:2017/06/03(土) 13:34:13.93 ID:+Cf0Rb76p.net
ジムの改変もあるとのことであらゆるポケモンを飴にもできず
BOXが圧迫されて困っていませんか?

潔い決断を下せるみなさん
是非とも断捨離の基準を教えてくださいませ

因みに私はいつでも950ぐらい所有していて
すぐに二進も三進もいかなくなる整理下手ですw

57 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 10:21:23.48 ID:YNcb0O+V0.net
>>56
自分は、進化前の個体は、早々遭遇しないレアでもない限り個体値80台のはかなり飴送りだなー
80台の個体値で残してるのは、PLが28-30くらいの育ててもいい個体くらいかな

58 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 12:34:05.50 ID:UgHqEF/G0.net
>>55
ニコイチにでもしたのか?

59 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 12:46:01.89 ID:wECP7pwid.net
>>58
部品取りにされた同期とか嫌だな

60 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 13:09:01.82 ID:iRfEdVdg0.net
メガテンみたいに合体とかできないかしら

61 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 13:27:51.08 ID:YNcb0O+V0.net
原作には無いけど、技抽出的なアイテムから技マシン作れるとかないかね〜
まぁ、現実いろいろシステムがアレってるので下手にこういうの追加できないんだろうけど

62 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 13:34:08.98 ID:ip35G8Oe0.net
一種につき基本3匹どうしても捨てられなければ6匹特例で9匹
番号順ソートで気持ちいい

63 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 23:04:43.35 ID:FUKvB2xb0.net
個体値は裏切らない。
属性一致は正義。
この2つを信条に、条件に当てはまる個体は残してある。

64 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 06:11:55.67 ID:6x13VWOC0.net
次の次くらいの世代になったら上限上げてもらわないと普通に足りなくなるよな。

課金だけでなくて、一度ポケストアイテムとして出してほしい。

65 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 09:41:35.14 ID:SPuMdYrpp.net
>>64

手元に1500とか2000居ても困るから
何処かに預けらればいいね
預けたら1週間は手元に戻せないとかでもいいから

技変更の保険で進化前をストックしておくと
どうしてもボックスが満杯になる
でもボックスの容量を増やさない方がトレードが実装されたら
トレード自体は活性化されそうだけれどね

運営がどう考えているかは分からんけれど

66 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:57:10.94 ID:oLOwsQhhM.net
ポケモンBOXを整理できない人の特徴

@トレーニング好き
 自称トレーニング好きでたいしたスキルも無いのにやたらCPを刻む。
 ジム環境を観察する能力に欠如しており未だにナッシー用パラセクトをCP刻みで残している。
 また、CP下限の上昇にも気が付く事ができず付いていけなくなった低CPラッタ軍を保有している。
 色々揃える割には使うメンツはいつも大して変わらない。

A環境変化に弱い人
 過去のCP調整・技変更にトラウマがあり、飴にする事ができず技のデパート状態。
 しかもタイプ一致しないものまでも丁寧にお気に入り登録をしている。
 「レガシー」という言葉に過剰に反応する。

B計画的すぎる人
 ブーバー、エレブーの様に更に進化するベビーポケモン達をやたら残す。
 進化すると言っても第4世代だからまだ先と言っても耳を傾けず、
 クロバットの時のがっかり感はすっかり忘れてしまっている。
 この手の人間は間違ってピィやピチューまで残している。

C厳選が大雑把な人
 最高評価はとにかく残す。%で管理する人に多く本来欲しい個体値に目もくれない。
 Aタイプの人も多くいつ変更が来てもいいようにとやたら残しがち、その癖いざ変更が来ても
 進化させずに高個体値を待つ始末。



(^_^)/ 全部私です

67 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:28:27.14 ID:qPVzMC7i0.net
>>66

俺も@以外は一緒だぁ〜w

A使いもしないのにパラセクトが7体残っているw
誰かパラセクトの残すべき技を教えて〜

Bボックスが一度Maxまでいってしまったので
個体値91以上もしくはATK15の最高評価を残すことにした
それでも都合40体ぐらいいるw

C代々木公園で狩りまくった種がボックス内で溢れている
ガーディとカイリキーとイワークとウリムーは高個体で
それぞれ30体ぐらいずつ残っているw
フーディンガチャの17連敗のトラウマから蒐集するようになってしまった

誰か俺のボックスを断捨離してw

68 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:50:28.93 ID:ytGgcOmZ0.net
Bは俺だが、計画的にというより可愛すぎるベビーポケモン達を捨てられない
名前の頭にベビーって付けてベビーコーナー作って癒されている

69 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:30:14.39 ID:CHLsI46a0.net
代々木で大量に狩ったのはワンリキーくらいしか残してないなー
この時はザクザク高個体出てきたので、まだガチャってないのが20体くらいある
ウリムー、そもそも半日かけたくらいで個体値高い2体くらいしかない

70 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:42:45.85 ID:ixdZp4Bma.net
いつまたナッシーが置物として復権するかわからんし簡単には捨てられんわな
タワー同一ポケモン一体のみとかなったらまたナッシー置かれるやろ




とか考えるから捨てられないんだな

71 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:51:45.62 ID:CHLsI46a0.net
同タワー1種になると、2500-2600くらいまでのポケモンも置ける対象になってくるんかな
そもそもCP順の仕様も継続するかわからんしなー

72 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:23:31.10 ID:SPuMdYrpp.net
>>71

同タワー一種って噂が一人歩きしちゃっているけれど
実際のところはどうなのかね?
どうせ変えるなら極端にそれぐらいやってもいいのにとは思う

みんなの手薄なCP高い所を狙うとなるとドンファンとかベトベトンとかかね
まあCPの価値がどういうものになるかは分からんけれど

73 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 00:03:06.92 ID:G5W7Zntid.net
ボックスに800体強
毎日整理してるが毎日数体増えていく
早く博士送り2倍が来て欲しい

74 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 00:10:51.71 ID:eeDRcEM90.net
断捨離する度、もうこれ以上は削れんと思うけど、
次の機会には何かしら削れるもんだね。
不思議だ。

75 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 00:36:18.14 ID:Hw/MmAnG0.net
>>68
ほんとそう
ゴマゾウも可愛すぎて博士に送るボタンを押そうとすると切なくなって押せない

76 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 01:30:47.79 ID:t/3BL2lad.net
>>33
私も!cp10だいぶ捨てたw
後はピカチュウcp10だけ。4匹居る(オス、メス、サンタ、もう一つの帽子)

77 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 01:41:07.59 ID:3OInrPj4a.net
CP10はリーダー評価を聞いて、評価の低いのみを残している
青だと活躍は難しい、〇〇はまあまあ、以外は即飴
それでも圧迫はするね

78 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 01:41:30.58 ID:t/3BL2lad.net
ベビーはなんか可哀想で捨てれない
最初孵化した時、めっちゃ嬉しかったのに、今は捨てれないから複雑な気持ちになる

30匹はいるはず
保育園作れる

79 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 01:53:56.93 ID:wA1dZ01c0.net
>>78
捨ててるわけではない
博士のところの保育園におくられるだけだ

80 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 03:13:23.82 ID:GChNqbL50.net
BOXフォルダ分けしてくれないかな
ポッポまで送っていくのが辛い

81 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 04:17:11.88 ID:LAuTCpUk0.net
博士が殺して、飴(干し肉)にしてくれる

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200