2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.40

1 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 07:57:09.29 ID:8Ox9CLgZ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1494310105/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1493955463/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495262699/

260 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:10:38.99 ID:xlek/bwj0.net
格闘ニョロは最大強化してもせいぜいCP2300くらいだからカビゴン専用かな
CP3000超ハピナスには無理だろう

あと格闘ニョロの技1は岩砕きより泡のほうがいいらしい
サイドン使ったことある人なら分かると思うが岩砕きはESP低すぎてゲージが全く貯まらない糞技

同様に格闘ゴキ、じゃなくて格闘カイロス兄貴も技1は岩砕きより虫食い推奨

261 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:13:23.51 ID:bM4X2aKQM.net
カイロスはただの虫じゃん

262 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:21:55.58 ID:xlek/bwj0.net
兄貴はタイプ不一致だけどインファイト使えるから
最大強化すれば軟弱カビゴンくらいなら秒殺だろう

俺は兄貴には興味ないから手持ち強化一回もしたことないし、これからもする気ないけど
つい最近個体値100%虫食いインファイトCP1000ちょい野良兄貴拾って持ってるが宝の持ち腐れかね

263 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:25:24.34 ID:H2+FL3yya.net
サイコ未来予知のフーディンとかWシャドーゲンガーでハピカビとやるの楽しすぎる。ピーキーなポケモンいいよね。

264 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:26:47.76 ID:wYIlijF1d.net
>>260
タイプ一致と不一致を同列にするとかアホだろw

265 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:41:32.51 ID:xlek/bwj0.net
そもそも気合玉フーディンから始まった話だろが
気合玉フーディンはタイプ一致なのか???

266 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:43:09.14 ID:xlek/bwj0.net
タイプ不一致技だって種族固有攻撃値が高けりゃ、半端なタイプ一致技より攻撃力高いだろ
フーディンの気合玉みたいに

267 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:48:41.86 ID:wYIlijF1d.net
ニョロボンの話だろ

268 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:55:49.86 ID:pPMQHpR70.net
ニョロボンは、水と格闘だから泡もタイプ一致なんだけど、W格闘にしたいなら別だけど。

269 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 18:59:25.60 ID:N5RjjoMup.net
>>264
旗色が悪くなってきたよー
さてどう返す?

270 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:03:02.60 ID:qee4U5YPa.net
>>263
サイコカッター未来予知って全部避けるの?

271 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:05:28.63 ID:sGYOUHyhM.net
泡爆ニョロボンはカビにぶつけるに楽しいぞ。ゲージがモリモリたまるの見てて楽しいし
のしカビだとむやみに爆パン決めると事故るのが泣き所だけどね
泡が1.2秒でいわくだきが1.3秒なんだけど思念の間に2発の安定感が全く違う

272 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:12:33.15 ID:qee4U5YPa.net
噂の格闘統一カイリキー出来たけど、結局コイツは誰にぶつけるんですかね?
http://i.imgur.com/DaDGFb3.png

273 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:14:00.22 ID:LymPymBn0.net
>>272
ハピカビサイドンバンギとか
爆裂いれば使い道ないけど

274 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:17:24.27 ID:vWKdaMpbp.net
>>270

横&カッター気合玉使いだけれど
相手が破壊光線の場合に終盤の避けバグがあるので
全避けしておいた方が無難かな
途中まで相手の技もわからないしね
カビゴン相手は多少の被弾は大丈夫
ハピナス相手は2〜3発の被弾にしておくべき

逆にハッサムだと被弾してゲージをためるのと
技1の回転数をあげないと時間切れになる
その塩梅が面白かったりする

ゲンガーはカビゴンには足りるけれど
強化ハピナスにはちょっと足りない
ゴースト技がイマイチなのが惜しいね

趣味枠だとこの辺りが今楽しいかなあ

275 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:20:53.38 ID:4LtVj5/ua.net
>>273
爆裂パンチの方が良かったのか…つくづく2番目の技までしか引けんな…

>>274
シャドーヘドロのゲンガーとサイコカッター未来予知のフーディン育ててるけど、くっそ脆いからあんまり強いのに当てるの怖いのよね。どのくらいまで育てたらいいのかな

276 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:24:59.36 ID:L4EN4wwnp.net
>>275

少しでもHPが欲しいからカンストした方がいいとは思う
俺はPL39まであげているよ

277 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:25:09.75 ID:pPMQHpR70.net
>>275
おれマックスにしてる。

278 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:38:16.45 ID:tbVa0dKed.net
TL26だから…()
http://i.imgur.com/lsmDL0u.png
http://i.imgur.com/aRp1u5o.png

279 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 19:41:27.43 ID:bdPNMWST0.net
>>275
Wシャドーとシャドーヘド爆をMAX強化
2匹コンビでいろんな相手をどこまで倒せるかチャレンジするのが楽しみ

280 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:08:21.79 ID:wYIlijF1d.net
>>269
いやおかしいだろ
なんで一致のニョロボンのいわくだきと
不一致のいわくだぎを同列に扱うんだって話なのに
そりゃ一致で高性能な虫食いのほうがいいに決まってる

それで旗色がどうとか大丈夫か?w

281 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:08:32.17 ID:MX4xImCb0.net
次のイベント終了後にジムリセットだって
http://pokemongolive.com/ja/post/anniversary2017

282 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:10:51.96 ID:47cuBERx0.net
>>281
テンション上がるわ
どう変わってくのか不安と同時に期待感マックス
夏が楽しみやな

283 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:12:51.29 ID:zkzoEAWP0.net
ほんとにリセットされるのかも疑問だな

284 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:13:55.90 ID:kwj9MtKKM.net
>>278
まだまだよの〜。

http://i.imgur.com/n97c2U6.png

http://i.imgur.com/uoTwx8O.png

285 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:15:29.28 ID:0B+tPhTDa.net
>>284
自分のはそもそも90%前後賞という…

286 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:16:24.19 ID:4acPgc7Z0.net
>>280

どう読んでもニョロボンとカイロスの比較をしているようには読めないのだが
>>260はニョロボンの技1同士の比較とカイロスの技1同士の比較の話

287 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:17:31.96 ID:bM4X2aKQM.net
仮にカイロスが虫格闘だったら>>260はしっくりくるんだけどな

288 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:20:28.80 ID:wYIlijF1d.net
>>286
だーかーらー
なんでタイプ一致と泡といわくだきと、
タイプ一致むしくいとタイプ不一致のいわくだきの比較になるんですかねー?

289 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:21:42.97 ID:kwj9MtKKM.net
>>285
たまたま100がいるだけ。
レベルが上がるたびに強くなる感じなんで楽しみです。

290 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:23:19.43 ID:bM4X2aKQM.net
>>286
わざ1の選び方の比較だよね

ニョロボンはどっち選んでもタイプが一致
カイロスはタイプが一致と不一致じゃん

条件違うから比較にならなくね

291 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:25:25.37 ID:4acPgc7Z0.net
>>288

それマジで言っている?

対カビゴンやハピナスのノーマル系に対して
カイロスの虫技は一致等倍の1.25倍
格闘技は不一致抜群の1.25倍
同じ1.25倍になる技として比較対象になってもいいんじゃね?

292 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:30:32.82 ID:bM4X2aKQM.net
よくないと思う
なんか違うよ

293 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:32:32.72 ID:wYIlijF1d.net
>>291
それマジで言っている?

ニョロボンのいわくだきは一致抜群
カイロスのいわくだきは不一致抜群

わざを選ぶ条件が違う

294 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:34:15.10 ID:4acPgc7Z0.net
>>292

>>260以前の話の流れからすると
対カビゴンと対ハピナスに関する話のように読めるんだけれどどうなのかね?
カイロス単体の話だったらそもそもインファイトがどうだという話にもならないだろうし

295 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:36:11.09 ID:l8jf/mNJ0.net
岩砕きの使えないっぷりを言い表したかったんだよきっと

296 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:38:53.20 ID:4acPgc7Z0.net
>>293

もう一回>>260を読み返した方がいいよ
ニョロボンとカイロスの比較ではないから
序でに>>291ももう一度読むのをお勧めする

それと>>260のレスは俺ではないからね

297 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:41:14.97 ID:bM4X2aKQM.net
>>295
それならしっくりくるわ

298 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:47:36.79 ID:qlZABk17d.net
>>252
俺もたたり目いるwがミュウ2用にと

299 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:47:41.42 ID:2c/vIrdsd.net
いわくだきが最適じゃないのはわかった

300 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:49:43.35 ID:L4EN4wwnp.net
>>299

岩砕きニョロボンはバンギラス相手にはいい仕事してくれるけれどね
用途が狭いのは確か

301 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:49:52.41 ID:ZuECXZksd.net
そんなことより、今ウインディを作るなら技は何が良いの?
牙/火炎?牙/文字?

302 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:56:46.56 ID:6Rlox71Tr.net
>>300
バンギ相手なら泡が好き

303 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:56:50.63 ID:tGS17qjnS.net
岩砕きニョロボン強いよ
ニョロボンはハピカビバンギ専用なんだから岩砕きのが使いやすい
泡信者必死すぎ

304 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:57:42.09 ID:6Rlox71Tr.net
>>301
炎技は文字だけ

305 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 20:59:49.78 ID:bM4X2aKQM.net
バンギ相手だと二重抜群の岩砕きか使いやすい泡か迷うね
個人的には二重抜群がいいけど、みず活かせないのは少しさみしい

306 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:00:01.37 ID:PRVoS68OM.net
>>293
一致か不一致の差は1.25倍だけど
種族値攻撃がニョロボンは182、カイロスは238で1.31倍
だから不一致界ロスの方が攻撃力あるのよね

307 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:09:09.10 ID:IgyxdWHbd.net
あとは実際のダメージだな

308 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:09:14.54 ID:uZyJBaB70.net
フーディンサイコ予知とWサイコ使ってるぜ。
作る前はWサイコいるし未来予知大した事ないって思ってたけどめちゃ強だよ。
もちろん全避けしないとすぐ死ぬ笑

エーフィの思念と念力未来予知もいるぜ
ネイティオのエアスラ未来予知も鍛えて
チーム未来予知作りたいぜ

309 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:09:28.99 ID:sGYOUHyhM.net
シミュ回してみたけど
カビでもバンギ相手でもいわくだきが有利にならないんだけど
本当にいわくだきのが強いのか?

310 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:10:20.52 ID:tGS17qjnS.net
>>309
どういうシミュしてんだよ

311 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:15:33.56 ID:zkzoEAWP0.net
ゲンガーは?Wシャドー強いのはよく聞くけどシャドーヘドロ爆も使えるのん?

312 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:16:38.39 ID:Cud2dgYT0.net
>>306
まじか
いわくだき、じごくぐるまって使えるほうなの?

313 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:32:30.03 ID:MX4xImCb0.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  いわくだきは岩技・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

314 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 21:40:27.84 ID:kwj9MtKKM.net
>>311
あくまで趣味枠、あくまで趣味枠。

315 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 22:26:36.28 ID:IYCx99Gka.net
>>270
ハピナスは時間切れがあるから技2避け。カビゴンは気分次第。のしカビは全避けする。

316 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 00:33:22.81 ID:KXD0bi3s0.net
第2世代の総合種族値ランキング見てたら
ハガネールが、ハピナス、バンギラスに次ぐ3位になってるけど
フル強化したらそこそこ強いのかな

317 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 00:39:01.08 ID:gbDFzUjDp.net
ハガネールは優秀なトレ要員ですよ

318 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 01:19:26.07 ID:LPR4Ftfd0.net
ニョロボンは泡パンチのをCP1500ほどでトレ用にしてるわ

319 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 01:24:26.06 ID:h+w4u5qva.net
デンリュウのでんじほうとレアコイルのでんじほうはどっちがつおいの?

320 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 01:29:38.59 ID:qE6Q/fTBM.net
>>316
フル強化でカイリューのドラゴンテールを避けダメージ1にできる壊れっぷり

321 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 01:54:35.56 ID:67EdU/CYS.net
>>320
マジかw今度テールカイリューに試してみよう

http://i.imgur.com/ws7SKrc.jpg

結局、我慢できずにフル強化して何度か使ってみたけどカイリュー、カビゴン、バンギラスは問題なく倒せるし
1度ミスってカイリューの逆鱗を直撃したけどあまりHP減らなかったのはさすがだったw

322 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 02:47:57.08 ID:Vau4VCxo0.net
>>319
フル強化で火力だけなら、単純に攻撃種族値の高い方だよ

323 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 07:30:35.27 ID:Vn8nCU7od.net
今朝カイリュー一体ガチャったらテール暴風になってもうた

324 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 09:04:39.14 ID:DjVQuXzQ0.net
暴風じや飴にするしかないね

325 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 09:07:59.10 ID:rib059Gxa.net
嘘つくなクズ
テール暴風は名作だ

326 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 09:39:55.56 ID:hIzc27RrM.net
期待値はてるりんだけどドラクロカイリューとか社員ハピ相手だとてる暴のが安定感ある
胃袋?なんのこったよ

327 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 09:54:17.79 ID:MbZQXS9L0.net
>>326
両方てるりんで問題ないよ

328 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 10:14:52.85 ID:yopWQ9t9p.net
>>327
問題アリだろ
棒立ちしてドラクロ受けないといけない

329 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 11:07:34.49 ID:MbZQXS9L0.net
>>328
下手くそ

330 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 11:12:07.45 ID:enjumJzOd.net
相手とのレベル差にもよるだろうけど
ケージが満タンになるまでテールで削ってとどめは逆鱗だと、クローを食らうタイミングはないよ
そして逆鱗1発持ち越しで次の相手の開幕直後にぶっ放す、と

331 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 11:19:48.69 ID:IksjCoa2a.net
カイリューは鋼じゃなければよくね?
せっかくの100個体が鋼破壊になった俺よりマシ

332 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 11:42:53.70 ID:E0hzeBYW0.net
鋼ゲキリンは使いやすいけどね。

333 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:02:36.66 ID:yopWQ9t9p.net
>>329
逆鱗で避けゲーは不可能だよ
エアプか?

334 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:06:37.01 ID:f55EMmSN0.net
>>319
デンリュウのでんじほうの方がカッコいい

335 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:10:25.84 ID:1GPsrHXl0.net
ジム解体でカイリューなんて使う場面無いんだけど

336 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:18:58.55 ID:HadZtvCB0.net
>>335
カイリューにはカイリュー当てるのが一番良いでしょ
氷タイプ使うより圧倒的に時間短縮できる

337 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:27:26.97 ID:1fJ2aLEHp.net
雑多になってて弱点つくの面倒なときはとりあえずカイリューだな
噛みストバンギは案外耐性もちに当たる

338 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 12:32:27.88 ID:dodnDyIMM.net
>>335
カイリュー相手にはなに使ってるの?

339 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:12:29.67 ID:NtEa841oM.net
>>301
どっかで大文字より不一致だけどワイルドボルトの方がいいって読んだ気がする

340 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:40:04.30 ID:vZdocd9da.net
ジムに鋼カイリュー置いてるの見ると笑える

341 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:40:53.14 ID:gbjLFnY0d.net
テルボウってタイプ一致の避け性能ハガリンよりもDPS高くて魅力的だけど、
アタッカーで使いたいとしたらハガリンじゃね?

342 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:41:42.15 ID:yopWQ9t9p.net
>>341
日本語でok

343 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:46:14.60 ID:gbjLFnY0d.net
>>342
どこが分からないんだよ

344 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:47:21.26 ID:yopWQ9t9p.net
タイプ一致の避け性能ハガリン
イミフ

345 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:50:16.61 ID:gbjLFnY0d.net
>>344
タイプ一致で避け性能もあってハガリンよりもDPS高くて魅力的

これでOK?

346 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:52:20.24 ID:p0/amBDJM.net
>>345
最初からそう書けよw

347 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:53:52.80 ID:yopWQ9t9p.net
>>345
w真面目にありがとう
でも、もう一回読んだら確かにイミフでしょ?

348 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:54:00.17 ID:gbjLFnY0d.net
>>346
スマンな

349 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 14:55:13.34 ID:gbjLFnY0d.net
>>347
まぁな、慌てて書き込んで見直してなかったからな

350 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:30:17.00 ID:8nADUhzOr.net
>>340
ジムに鋼カイリュー置いてあると震える

プクリン

351 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:34:53.93 ID:rtHcbaWDM.net
鋼カイリューは防衛でも糞な上に味方のトレーニングの邪魔をする糞

352 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:35:52.91 ID:jeJl5AZb0.net
ハッサム対ハピナス(cp3160 はたく・シャイン)の動画
虫虫ハッサム
https://www.youtube.com/watch?v=w45duQY6-84
鋼虫ハッサム
https://www.youtube.com/watch?v=r_It3GL82ko
鋼鋼ハッサム
https://www.youtube.com/watch?v=YfiJTpPJmrw
虫鋼ハッサム

どのハッサムでもハピナスを狩れるんだなあ、という動画の感想よりも、ハッサム揃えてMAX強化という、このひとのハッサム愛がスゲーw

353 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:44:55.76 ID:VXrsfkNop.net
>>352
つじぎりハッサムには人権はないの?

354 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:47:19.14 ID:g7p+BG5Bd.net
>>352
どれもギリギリじゃん
思念シャインハピだったら負けてるし勝ったとは言えないな

355 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 15:56:29.15 ID:LF3/Jasz0.net
鋼カイリュー駄目絶対!

ピクシー

356 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 16:01:08.10 ID:jeJl5AZb0.net
>>>>353
あ。

357 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 16:27:22.87 ID:0cHgkDwjd.net
ハガリンがアタッカー最強説…
使いやすいさで。 胃袋殿堂

358 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 16:36:07.38 ID:KXD0bi3s0.net
ハガリン信者とか胃袋信者はカイリュースレでやれよ
専用スレがあるのにここでやる必要ない

359 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 17:10:12.45 ID:fOH2F4Vy0.net
新旧ピジョットひと通り持ってるけど、鋼の翼は確かに使い易いよ。ダメージも翼で打つとほぼ同じ位だし。

でも撃破速度は翼で打つどころかエアスラよりも遅かった(消耗HPも多い)。
理由はたぶんゲージが貯まるのが遅いからだと思う。

360 :ピカチュウ:2017/06/09(金) 18:31:40.51 ID:FCa5Jrtfa.net
いつの間にか、鋼でもカイリュー育てる人達がどうやら大勢いるみたいだけど、そういう人達ってバンギラスでアイアンテールになっても強化しちゃうのかな?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200