2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.40

1 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 07:57:09.29 ID:8Ox9CLgZ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1494310105/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1493955463/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495262699/

500 :ピカチュウ:2017/06/10(土) 23:30:08.37 ID:wY0y0FBC0.net
パルシェンで個体値CDC程度の息吹雪崩CP1370(15匹くらい作って初当たり)と
礫雪崩で固定値DFFCP1610がいるんだが、所詮パルシェンはトレ用と割り切って
どちらもCP1600くらいのままでカイリュートレがいいのかな?
それともPL30くらいまで上げればどちらもカイリュータワー向けのアタッカーになれる?

礫雪崩はあまり使えない?

501 :ピカチュウ:2017/06/10(土) 23:37:47.27 ID:0YZZI/CF0.net
>>492
サイドン、バンギ、カビゴン辺りは普通にシャワーズ当ててるから底辺にしかいないリザードンならボーナスにしか思わんぞ。
ほぼダメージ無しだからな。

502 :ピカチュウ:2017/06/10(土) 23:58:35.90 ID:P8Rzg7KRa.net
>>500
使えない
相手が息吹限定でなら妥協できる

503 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 00:00:31.81 ID:cRArW3af0.net
>>492
たつまきギャラドスがゴミ同然な以上ドラクロリザードンも残念ながら…

504 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 00:20:26.48 ID:ih//Om2l0.net
>>500
E9C1382のパルシェン息吹雪崩が居るけどトレ専だな。
氷息吹より竜息吹の方が速いからカイリューにはカイリュー当てるな。おまけにゴローニャやら髪バンギ育てたら氷ラプラスも使わなくなってきた。CP低いからスクロールがめんどくさい。

505 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 00:27:27.07 ID:eVb0GxfI0.net
>>499
いえす
はやくクソババアにはくたばって欲しいへ

506 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 00:40:11.89 ID:T7Z52F5N0.net
>>500
パルシェンはどちらかというとトレよりアタッカーで輝く
CP2200まで上げれば殲滅速度的に最高の機体となる

個体値は体感出来ない微差なので気にするか割り切れるかが分かれ道
使ってみて判断すべきだけど「礫」も「いぶき」と遜色無く通用する

507 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 02:22:44.30 ID:+J5MGG8b0.net
1度ルージュラ使ってみればパラシェンはトレーニング要員に降格するから

508 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 02:23:09.99 ID:kO8Zt2520.net
>>500
使い勝手で選んでいいレベルだと思う
ちな礫のが好きだ

509 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 02:43:27.75 ID:SBgEdaAWd.net
ルージュラ息吹雪崩はヤバい。野良の個体値ゴミだけどcp1800〜1500揃えた。あっちゅう間にカイリュー溶かす。 ラプやパルシェンでしこしこやるのに飽きたからトレでも解体でも使っちゃう。

510 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 02:48:37.93 ID:tLctOS/v0.net
でもルージュラはちょっと気抜くとこっちもあっちゅう間に溶かされる
俺は1200〜2000前後までのラプでシコシコやってるほうが性に合ってた

511 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 02:57:13.40 ID:FIX2Sg8g0.net
息吹だけでも相当削るからな氷じゃ別格の攻撃力

512 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 03:26:41.57 ID:6c++r5Fm0.net
ルージュラは逆鱗耐えられない(避けバグで即死)のと鋼で抜群とられるのがな
バランスはパルシェンの方がいい

513 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 03:41:05.89 ID:Qzft2KoX0.net
パルシェンで避けずに連打からの雪雪崩連発で倒すスタイルだと息吹より礫のほうが強いのかな?

514 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 07:16:27.99 ID:Ifrvmm5O0.net
以前はこんな感じの評価だったけど今も一緒?
サイコ未来フーディンも最適解になったとかいう話聞いたけどどなの?

フーディン
念力未来>サイコ未来>Wサイコ

エーフィ
念力未来>頭突き未来

ナッシー
念力ソラビ>神通力ソラビ>頭突きソラビ

515 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 08:28:01.73 ID:qzbyJ+nw0.net
>>514
火力という点ならこれであってる
ただ使いやすさを考えると、火力よりも機動力をもとめたときがあるのは確か

516 :500:2017/06/11(日) 09:41:31.54 ID:72A9Jap10.net
おお、皆さんレスサンキュー!
パルシェンは人それぞれの使い方って感じなんだね。
礫は使ってみて自分に合ってるか試してみます。
PL30以上まで強化するには砂足りなくなるから、当たりの高個体(96以上)まで我慢します。

シェルダーは水イベでも出なかったし、氷イベに期待。

517 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 09:45:42.22 ID:qzbyJ+nw0.net
パルシェンもルージュラもアタッカーが最適だと思うけどな
ラプがトレ要員に最適
アタッカーとしては遅すぎる

518 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 10:15:56.82 ID:Yl4Go9YOd.net
>>514
サイコ予知は評価高いってよく聞くけどどうなのかなぁ
ナッシーはこの順のままでいい気がする
少なくとも思念ソラビは完全に劣ってるとか聞いた

519 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 10:45:38.90 ID:MHMwTR930.net
>>516

パルシェンはMax強化のアタッカーにするなら
息吹の場合は攻撃14以上がいいよ
13だとMaxカイリュー防御15に対してダメージが1減ってしまう
礫なら0でも15でもダメージ変わらず

520 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 11:34:28.43 ID:REfbRg6IM.net
念力きあいだまフーディンいいぜ

521 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 12:46:20.99 ID:66xm/D6F0.net
パルシェンもラプラスもMAX強化して使っているけど、タワー攻略で交代が必要な時はラプラス
カイリュー2〜4連戦できるときはパルシェンで使い分けてるな
交代時のHPの減りがパルシェンだときついから、ラプラスのHPの多さがたすかる
あとは、薬節約したい時はパルシェン使ってるな、抜ける枚数はほとんど変わらないし
火力あって速度の早いパルシェン、HPが多くて避けバグにつよく安定感のあるラプラスって感じかな

ルージュラは98%の息吹雪雪崩もってるけど未強化だな、1体倒す速度ほしい時はてるりんカイリュー使っちゃってるな

522 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:11:51.79 ID:tVSRU8FPr.net
>>514
フーディン、gamewith見る限りではサイコ未来のまま。
サイコ未来がないこら使い比べが出来ん。
そんな漏れはこれから光が丘公園。

523 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:21:11.94 ID:PBQb/kwYS.net
念力とほぼ同程度の火力でサイコのが早いんだから断然サイコでしょ

524 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:31:51.95 ID:f05gCrpgp.net
サイコ玉の強さを知ってるのは俺だけでいい

525 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:38:51.78 ID:cqW8PKFx0.net
マジカルシャインは100で、じゃれつくが90だけど、じゃれつくの方が削れるにはなぜ?

526 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:39:28.19 ID:tVSRU8FPr.net
>>523
gamewithの最適技が一時期念力未来の表記だったのはなぜかね。
メガニウムもぱっぱからツルのむちに、しれっと変わってるし。
適当に記載してるんだろうか。

527 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:47:31.66 ID:bS1Hcn9Ed.net
なんかフーパルジュラリキーの話ばっかでつまらない

528 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 13:55:37.88 ID:ZeJ7kKRw0.net
そして話題はハッサムへ

529 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:00:11.60 ID:IrEw9QgWa.net
>>524
ハピカビ相手でカイリキーに次ぐ二番手だっけ?

530 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:21:23.44 ID:378mthxzM.net
>>526
評価基準が更新されてるんじゃないの
使い勝手や世間の評価も加味してるんじゃね

531 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:25:22.43 ID:uHtKzTf50.net
>>526
全部試してるわけないじゃん

532 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:28:12.61 ID:DiZIYRtP0.net
>>526
一度結論出してそれで終わらないのはいいことじゃね?

533 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:42:41.86 ID:o7vo2Mgl0.net
>>531
ぽけまぴのシミュレーター使ってたら笑う

534 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 14:51:05.10 ID:RelQLn2vr.net
Gamewith、フォレトスの最適技2ががんせきふうじの根拠を問いただしたい。

535 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 15:06:18.83 ID:ZG4Jkos4d.net
>>534
使えばわかる

536 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 15:47:43.13 ID:aukJ4j9/a.net
がんせきふうじは硬直ながいわ
フォレトスはトレーニングメインでCP上相手にしか役割ないのにがんせきふうじは使えんよ

537 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 16:12:17.48 ID:tVSRU8FPr.net
>>532

・第二世代追加前にWサイコ完成
・第二追加と同時にgamewithオススメがねんりき未来余地に変更される
・10匹目で未来余地出てせこせこ育成してジムデビューしたらまぁ念力の遅いこと。
・おかしいなと思いgamewith確認したら、しれっとサイコ余地に変更されている。

ここまで踊らされるとは、

538 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 16:14:20.92 ID:feJHEumW0.net
きあいだまは相手によるからなぁ。かくとう技に弱いハピナスとかには良いんだろうが。
オレはデンリュウがきあいだまだったら、即刻飴にしている。
ギャラドスに使えないじゃないか。

539 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 16:19:27.28 ID:0MKKdvR50.net
>>538
フーディンはあの攻撃種族値の高さだからこそ不一致でも使えるんだぞ
平均種族値のデンリュウには務まらん

540 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 16:33:17.97 ID:yM0MekFHp.net
>>537
>>537

フーディンガチャが鬼門なので未だに未来予知が引けないが
まあなくてもいいかなって思っている
Wサイコも18回かかったからフーディンには縁がないアカウントなんだろうねw
でもWサイコとカッター玉があればフーディンは楽しめるかな

低層階のお掃除にはそれほど高火力もいらないのでWサイコ
カビゴンとハピナスにはカッター玉
この2体があればまあフーディンに関しては事足りる

541 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 16:48:22.96 ID:feJHEumW0.net
>>540
オレは逆に、未来予知ばかり。
念力未来予知が1、サイコ未来予知が2
ハピナス相手にはカイリキーの方がはかどるなぁ。
カウイン3カウ爆3持っているから。

542 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 17:50:15.28 ID:7aP+7jMb0.net
Weepinbell 100 47.31685,9.34270 L29 1222CP (Acid/Seed Bomb)

543 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:16:51.85 ID:tVSRU8FPr.net
光が丘公園で三回進化させたが
念力シャドーボールを2タコするというファンタスティックな結果に終わった。

公園闊歩は季節がら来週までが限界かな。

544 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:26:59.46 ID:Ifrvmm5O0.net
フーディンはやっぱりサイコ未来が評価上がったんだな。
サイコ未来(未強化)持ちで、念力未来狙いだったけど
念力未来作らずに強化に飴使ったほうがいいか。

エーフィとナッシーは念力が頭突きを上回るままなんだなぁ。
頭突き未来持ちなんで機会があれば念力狙ってみよ。

545 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:47:32.53 ID:9XK+pR5Ga.net
例えばハピ相手で技1避けずにガンガン撃ち込むならサイコ予知より念力予知のほうが削れていい。サイコは小回りが利くから全避け向け。

546 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:49:27.59 ID:rwnUjglSa.net
個体値FFFのニョロモが手に入ったんだが、ジム戦で使い道あるのは、ニョロトノ?ニョロボン?どっちを優先すべきですかね?

547 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:51:10.75 ID:ykAdZjZM0.net
フーディンは念力シャドーボールが一番やな

548 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 18:51:24.19 ID:tKDw5S/sd.net
>>546
ニョロボンあわ爆裂パンチ

549 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:21:06.22 ID:3qova2V/0.net
ドンファンの技はカウンターじゃれつくかカウンター地震どっちが当たり?対サイドン、バンギラスは地震、対ハピナス、カビゴンはじゃれつくだよね?対カイリューは体当たりじゃれつくがいいと思うし1体育てる場合どれを育てるか迷う。

550 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:24:35.47 ID:tKDw5S/sd.net
>>549
カウンターじゃれつく
カイリューにカウンターが不一致今ひとつになるけどカイリューは柔らかい

551 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:27:51.38 ID:qRD689yI0.net
>>549
自分も悩んだけど過去ログ漁ったら、計算式書いてる人がいて
カウンターじゃれつくが一番良いみたいな結論になってたから、それを強化したよ
対バンギ、ハピ、カビに活躍してる

552 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:29:31.21 ID:feJHEumW0.net
>>549
カイリューにはフェアリー技は効果20%増しという事もあるしな。

553 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:30:42.26 ID:Mt/N6SC90.net
光が丘住人やけど、未強化の念力未来3、カッター未来1できて飴が残り4000
既にKC見るとゲシュタルト崩壊しそうだわ

554 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:38:46.59 ID:QeHHDvVId.net
さっきてる文字バンギいてカイリューで攻めたんだがびっくりしたわ

攻撃の種族値高いだけあって結構食らうのね

負けないまでも避けバグ起きて赤まで持ってかれたわ

555 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 19:40:23.23 ID:3qova2V/0.net
549ですがレスしてくれた人ありがとう。カウンターじゃれつくですか〜。実はこの組み合わせだけ持ってないんでまた技ガチャがんばります。

556 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 20:05:35.19 ID:uHtKzTf50.net
>>544
そりゃ念力未来ならエーフィのがいいからな

557 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 20:42:51.25 ID:8YXDZI5xd.net
100ドンファンがたいあたりじゃれつくなんだが、ってかドンファンそれしかならん。

558 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:10:36.37 ID:kqherOeLd.net
ドンファンはじゃれつく引けば技1はどっちでもいい
苦手な飛行でも高性能カウンターでゴリゴリ削れるからカウじゃれ好きだけど

559 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:14:50.10 ID:Bvx0o82bp.net
ドンファンは技変更で氷の礫が来るまでもうガチャはしない

560 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:17:05.45 ID:feJHEumW0.net
>>554
バンギはシャワーズ。
ドロポン2発でかならず倒れる。
避けなくても赤覚悟なら倒されないで勝てるし。
ゴルダックやカメックスのドロポンでもいいけど、シャワーズが一番CPが高くなれる。

561 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:22:53.87 ID:qRD689yI0.net
バンギには断然カウ爆だと思うわ

562 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:34:28.07 ID:gwG0Jxx50.net
カウ爆とか別にいらないよね
そこらのシャワーズで苦もなく溶けるから

563 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:35:34.97 ID:KYoseTDHd.net
速さを求めるならカウ爆だな
数十秒が獲得コインを左右するような都会の電撃戦向け

564 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:35:44.40 ID:6c++r5Fm0.net
それ言ったらなんでもいい事になる

565 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:42:50.03 ID:bS1Hcn9Ed.net
今の環境は倒す速さ無視ならシャワで全てOK

566 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:44:23.15 ID:qRD689yI0.net
速さは正義だよ
バンギのテールって避けないとゴリゴリ削られるし
エッジと噛み砕くもまともに相手すると結構うざい
カウ爆でさっさと倒しちゃえば、それらを受ける機会も減る

567 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 21:46:18.83 ID:cDG9Sqom0.net
対バンギのカウ爆は
相手が1ゲージ技を出す前に倒してしまうのがたまらなく爽快

568 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 22:42:32.12 ID:gwG0Jxx50.net
>>566
シャワーズの体力無視したらあかんわ

569 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 22:48:19.41 ID:WW1rPbF8d.net
HP多くても戦闘時間が長引けば削られるダメージが増えるからな

570 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 22:49:19.05 ID:uHtKzTf50.net
両方持ってるけど使うのはカウ爆が多いわ
というかシャワーズ自体最近出番ない

571 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 22:51:23.28 ID:JngvKLqv0.net
念力きあいだまフーディン使ってる人おる?
使ってるんだけど、まだ下手で使いこなせない。
上手くなれば、戦力として発揮できますか?

572 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:06:45.62 ID:ih//Om2l0.net
金銀前はドロポンシャワーズ6体でカイリュー10ジム崩してたから、バンギもシャワーズ当ててるな。避ければバンギ3体に1体で済むし技1避けなくても2体位は片付けるからな。
カウ爆引けなかったからハピナスは面倒だけど、バンギはボーナスステージ感覚だな。

573 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:06:52.35 ID:HTS3SqT5d.net
>>554
バンギラスは水か草か格闘だろ
シャワーズどころかソラビ持ちフシギバナかラフレシアでも余裕で倒せるわ
余りに見かけ倒し過ぎる

574 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:08:25.37 ID:HTS3SqT5d.net
カイリキーは体力なさ過ぎてな…

575 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:14:32.58 ID:qRD689yI0.net
まあカイリューをテルリンであっという間に溶かすか
ラプラスで安定して倒すか
みたいな好みの違いか

576 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:16:48.53 ID:gwG0Jxx50.net
>>574
だよね
ゆるゆるでやってると早死にするから合わないんだよな
シャワーズは水鉄砲のキビキビした動きから避けるのも簡単だし
万一被弾しても軽傷で10タワーとかならシャワーズの方が精神的に楽

577 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:42:27.14 ID:h77EDrawH.net
カイリキーはせっかちさん用、俺は重宝してる
ハピカビの思念が地味に面倒臭かったりするのが玉に瑕

578 :ピカチュウ:2017/06/11(日) 23:52:45.73 ID:91K/YmKX0.net
>>571
2500くらいまで育ててハピカビに当ててたけど避けバグですぐゾンビになるからめんどくさくて使うのやめた
使い勝手はカッターのほうが良い

579 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:12:38.71 ID:1CFs7dXAH.net
未だバグが一番の敵なのがおかしい

580 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:14:11.63 ID:l1pmxAXad.net
対バンギのカイリキーでHP足りないって人は脳死連打系の人?
ちゃんとやれば1匹倒して7割HPが残るから3抜きいけるんだけどな
噛み文字連続なら5抜きもいけそうだし

581 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:18:45.84 ID:x2nQCy0m0.net
てかカイリキーでバンギ相手ならノーガード戦法で技2来る前に終わるぞ

582 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 00:40:40.32 ID:+sO1Z2DV0.net
ノーガードはアイアンだと結構削られる

583 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 03:40:29.37 ID:AAZqSkola.net
バンギラス相手ならば、シャワーズどころか、オムスターやゴルダックで十分じゃないか。

584 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 03:46:57.79 ID:66+7BDyEa.net
おまえらのしカビには何で対応してる?
カイリュー、カイリキー以外でおすすめあるかな。

最近は岩エッジゴローニャとかドロポンギャラを使ってるんだけど他にも良さげなのあったら試してみたい。

585 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 04:13:25.84 ID:KJKYVMRp0.net
>>581
エアプ?
脳死連打でもストーンエッジ撃たれることあるぞ

586 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 05:53:56.92 ID:DIJ3ajpZd.net
>>584
はたはかハピナスだな。
叩くバタバタやっていても、すぐに避け動作に切り替えやすい。
HP大きいので、被弾しても大丈夫だし。
でも下手をして、のしかかり被弾しまくると半分近くHPを持って行かれることもある。

587 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 06:22:12.24 ID:mYEo0wmV0.net
>>584
噛み噛み又は噛みエッジのバンギラスをよくあててる。
ノーマル技に耐性あるから良いのでは。

588 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 07:37:11.74 ID:YEWDoYmr0.net
ジム改変と共にCP技調整もあるんかな。もしあったらこのスレが一番活気づきそうやな。

589 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 09:56:54.12 ID:66+7BDyEa.net
>>586
破壊撃つ間にのし連発で喰らいそうだねw
でもハピの体力あれば大丈夫か。

>>587
耐性あってスピードもあるからバンギは良さそう。
でもまだ作れてないんだよねぇ。

お二方ともありがとう。

590 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 11:42:24.03 ID:tJlv38720.net
>>588
第3世代やるならその時CP調整ありそう(ケッキングのせい)
でも今度あるかな?あるなら技調整とか状態異常とかに限定されそう

591 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 11:45:27.29 ID:SrgE9Z1Ld.net
お手軽ならアクテシャワとか
あ、カビゴンね
最近は出番あんまりないけどクソお世話になりました

592 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:30:10.11 ID:H6uUIKKDp.net
虫くいインファイトとパイセン
野良で捕まえたCP2000くらいのがカビゴンに重宝。
格闘コンビの岩インはリズムが重たくて

593 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:31:23.60 ID:K5uOHSwD0.net
対のしカビには耐性と避け性能を兼ね備えた噛みエッジか、速さのカウ爆の2択だな
それがなければ胃袋、テルリン
それもなければギャラドス、ナッシーかな

594 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:49:09.84 ID:N4Ja5sRmM.net
バンギ
あとなんか前に出てくるサイドン

595 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 14:08:00.24 ID:7duJB0d2r.net
1,000トレ楽々の虫食いヘビボンフォレトス

596 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 14:46:55.29 ID:Ew5KeFUdd.net
対のしカビ倒したらカイリキーのHPは大体どんくらい残ってるの?

597 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 15:04:44.83 ID:pSSsTV4c0.net
葉っぱカッター/リーフブレードのキレイハナが12体作ったのに作れない二倍ハマり中
虫食いヘビボンフォレトスは6体目でようやく作れた
二番目評価だけど80%だし攻撃Fだから強化すっかな

598 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 15:42:39.50 ID:xxYx1gRid.net
愚痴こぼしていいのは三倍ハマりからだ

599 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 15:54:23.91 ID:Yf0NwiNP0.net
2倍ハマりくらいは普通に起こる
3倍も頻繁ではないがたまにくる
4倍は滅多にこないがくるにはくる

こんな感じ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200