2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.40

1 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 07:57:09.29 ID:8Ox9CLgZ0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.38
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1494310105/

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1493955463/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495262699/

697 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 11:23:59.39 ID:4OWbw+n+d.net
ゆきなだれパルシェンいいなー。100の吹雪だから強化しちゃいたいけどやっぱりゆきなだれ欲しいな

698 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 11:30:00.39 ID:Qj/ncTDj0.net
ラプラスのみずでっぽうハイドロポンプって強い?
持ってないけどほしいわw

699 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 11:40:57.31 ID:YAbHoVgBd.net
使い所が難しい
水弱点の相手にぶつけたいけど、炎に耐性があるわけじゃないし岩は弱点だし

700 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 11:42:21.06 ID:Ly7SG1xsp.net
>>698
今の仕様ではシャワーズの劣化版でしかないよ

701 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 11:50:03.00 ID:Qj/ncTDj0.net
やっぱそうだよね
CPも劣るし

702 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 12:15:55.61 ID:HTuzRWZJd.net
>>698
CP1500程度に調整するとシャワーズより都合良いって話を聞いた
カビ相手に1000取れるんだっけか

703 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:22:43.73 ID:Qj/ncTDj0.net
>>702
なるほど
さっき、個体値かなり弱いcp1600くらいの水ハイドロ捕まえたから試してみるわw

704 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:23:25.29 ID:Qj/ncTDj0.net
カイリュウの

705 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:25:18.34 ID:Qj/ncTDj0.net
すまん
途中で送ってしまった
カイリュウの、外れ技(はがね、暴風)個体値が100でも強化する価値あんまないよね?

ジム起きならあるのかもだし、この手の話は自分で決めろって話に結局なりがちだけど

706 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:25:57.15 ID:rRXG9dA90.net
>>705
自分で決めろ

707 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:28:13.71 ID:FXfhpeqt0.net
>>705
とりあえずジムのシステム変わるまで様子見でいいんじゃね

708 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 13:28:21.52 ID:qA+qN0UL0.net
>>705
来週ジムがどうなるかで決めたらよろし

709 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 15:06:23.12 ID:ZLsQB/5A0.net
>>705
俺はそいつのFFEだけど全力強化したよ 今までずっと置き物の稼ぎ頭として稼動してたけど
これからのジム変でどうなるかわからんし今は保留がいいんでない

710 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 15:12:42.87 ID:y5o/BZTS0.net
>>705 みんなの言うとおり今は保留で。
鋼/暴3200まで強化してアタッカーで使ってる、3100のハピ倒せるから十分

711 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 15:29:04.71 ID:Y1Y+T7F+p.net
>>705
全力強化




712 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 15:31:12.01 ID:dt0s99MlS.net
カイリューをカイリュウと書くな定期

713 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 16:36:13.02 ID:Qj/ncTDj0.net
やっぱ、様子見た方が良いって意見が多いね
意見くれた人ありがとう。

カイリューだったな
すまん

714 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 17:22:12.53 ID:Y1Y+T7F+p.net
>>713
ZENRYOKU_KYOUKA

715 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 17:34:25.39 ID:G3dO5OlHd.net
技変更でくっそ強くなると願ってガーディ貯めまくってる
ブイズ何かに負けるなでんせつポケモン

716 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 17:57:33.20 ID:xejoh6QzM.net
ガーディはむしろこのイベ中にワイルドボルトガチャをしておきたい

717 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 20:54:18.69 ID:AvxTYgoK0.net
初ヘルガーが牙文字になって喜んでたんだが、冷静に考えると色んな炎タイプの劣化でしかなかった

718 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 21:40:43.88 ID:vHaqEyvdp.net
ヘルガーは火統一と悪統一(バークイカサマ)の2つを揃えておきたいね。大文字も強化される可能性もあるし様子見よ

719 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 21:46:28.84 ID:KjKuzwkRr.net
>>717
ウィンディがバーク噛みになった勢いで進化させたやつがそれだ

720 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 21:58:36.21 ID:vGcFXWUsd.net
>>717
ヘルガーは悪統一でエスパーに当てるのが最善だけどエスパー単一なんてジムにいないと言う
ナッシーは虫技二重弱点だし

721 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 22:18:20.54 ID:yHW+r1PB0.net
ヘルガーは原作でも使い道が難しかった.

722 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 22:20:04.15 ID:tm//2wUa0.net
対エーフィぐらいかな
ミュウツーにはさすがにキツいと思う

723 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 22:30:25.37 ID:HPQRbijvM.net
黒犬の100取れちゃった。
技ガチャすべき?
技改正まで待つべき?

724 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 22:52:09.97 ID:W2XJo7ct0.net
ヘルガはスコルピオンが居てこその存在だからなぁ

725 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 22:53:55.27 ID:SiMVxooFM.net
ヘルガーはエスパー耐性あるから対ナッシーで全てのわざに耐性持ち
…なんだけど耐性を考慮した上でウインディどどっこいどっこいなんだよねぇ
火ポケとして見ればウインディが紙になっただけ
悪ポケとして見ればバンギ、ブラッキーと被らない個性はあるけど
やっぱり悪ポケ自体があんま需要ないから微妙

726 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:25:15.99 ID:HPQRbijvM.net
やっぱり微妙なんだね。
寝て考えます。

727 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:31:03.15 ID:1UL63nKr0.net
リザードンの

728 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:32:00.44 ID:1UL63nKr0.net
リザードンのエアスラ、ドラゴンクローはゴミですか?

729 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:40:35.47 ID:H0nGcaL1a.net
リザードンとかどうせ使わんけど、炎の渦オーバーヒートかな?

730 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:42:23.12 ID:Y1Y+T7F+p.net
>>728
ゴミ中のゴミです

731 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 23:53:38.98 ID:AWTfnW9sa.net
翼ドラゴンクローならそこそこ使えたはず
具体的にはドラテ逆鱗ギャラドスくらい

732 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 00:24:37.73 ID:dFqAk+ej0.net
>>728
ゴミです
リザードンと言った時点でゴミなので

733 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 00:30:50.92 ID:rEH/aHpjx.net
フーディン技ガチャハマってる。。
砂地獄から抜け出せん。

734 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 00:31:46.67 ID:mfjlvQKD0.net
なんてこった
趣味ポケとして育てるの好きだからリザードン育てよう思ったけど技がねえ……
さんくす

735 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 00:50:54.81 ID:EQEmZXqd0.net
大文字をオバヒとは違う形で使えるようにして欲しいな〜
オバヒの完全劣化版はないよ
CTを短くしてください(`;ω;´)

736 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:02:08.09 ID:8kiptBlPp.net
バクフーンはひのこオーバーヒート一択?
強いの?
ウィンディとどっちが使える?

737 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:21:09.25 ID:spDKT4vh0.net
現状の火の粉が微妙すぎて面白くないのでシャドクロにしようぜ

738 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:27:42.69 ID:StXYz8tN0.net
現状使い道が無いのに逃げやすく捕まえにくいヒトカゲで
飴を125個集めなきゃならないうえに技ガチャも難易度高いリザードン

739 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:30:21.97 ID:N2kOTKSGr.net
背に炎をたたえながらシャドークローやソーラービームを放つという異色の存在

740 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:31:00.47 ID:Gs7Ja8MK0.net
シャドクロは早いしdps高いしでひのことは差別化はできそうではある
少なくともけたドリ馬よりかは使ってて面白そう

741 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 01:34:43.79 ID:ENA+/jQZa.net
リザードンはジムに載せてくるくる回ってると映えるんだよねぇ。
鑑賞用ポケモンですわ。

742 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:19:09.89 ID:OHz1lU8da.net
エアームドの最適技の組み合わせって、何?

743 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:32:31.57 ID:JMHYm9cb0.net
技変更なってからあんまり技ガチャしてなくてリザードンもしてないんだけど
いまやらないほうがいい?

744 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:32:46.07 ID:fJHJlYgMd.net
>>742
鋼の翼ゴッドバード

745 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:35:21.31 ID:fJHJlYgMd.net
>>743
レガシー翼火炎が羨ましくなるだけだからやめた方がいいと思う

746 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:55:38.09 ID:EQEmZXqd0.net
リザードンは渦/オバヒがあるけど
ジムの仕様変更具合を見てからでも進化は遅くないかな
それもレガシーになる可能性もあるし、技の調整も入るかもしれないけど
見合わせるのが吉と出るかな〜どうかねw

747 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 02:56:27.16 ID:pdFAoJM/S.net
リザードンはなぜかいつも翼火炎信者が必死だけどシミュレーションしてみると、どう見ても
渦オバヒ>エアスラオバヒ>>翼火炎
で確定

748 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 06:40:56.64 ID:bJLUHR+9M.net
リザードンの翼火炎は、回避性能の高さが売り。

749 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 06:57:34.55 ID:JMHYm9cb0.net
>>745
ありがとう
去年ガチャしたやつで翼火炎もってた、当時は大文字がいいとか言われてたような…
まあ今はガチャらなくていいか

750 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:10:41.92 ID:yfYrnJmvd.net
翼火炎リザードン欲しいな

751 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:20:38.85 ID:bJLUHR+9M.net
翼火炎持ってて技ガチャはいいやって思ってたけど、ウズオバヒは欲しくなって来た。
今回のイベントに期待。

752 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:27:07.18 ID:E3sEeOEJd.net
あたいはブーちゃんで我慢するよ

753 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:36:09.76 ID:/ENMOvjWd.net
リザードンは翼火炎かエアオバヒ
イベント終わってからガチャしたほうがいいよ

754 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:02:19.69 ID:/DhYcok50.net
>>753
エアスラは遅くない?
リザードンのイメージには合うけど?

755 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:42:34.80 ID:iMUBBaEaa.net
個体値96リザードンガチャ昨日無事
渦ヒートになったから育成飴玉170個とるのが大変だわ

756 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:43:23.93 ID:qHp9s1ny0.net
1.2秒技は思念間2発が安定しないので評価落ちる

757 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:58:49.89 ID:MtsHSmsqS.net
思念なんて雑魚攻撃力しかないポケモンの雑魚技は避けなくてもあまり変わらん
避けた方がいいのは主なところではカイリューのドラゴンテール、バンギのアイアンテール、サイドンの泥かけのみ

758 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:01:36.66 ID:MtsHSmsqS.net
まあリザードンはどっちにしろロマン枠だから好きな人は渦オバヒ、エアオバヒは揃えといた方が良さそう
大文字救済の可能性もあるから、できれぼ渦大文字、エア大文字もね

759 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:09:54.18 ID:6lMLL0CFd.net
リザードンは打たれ弱いから避けやすいエアスラのがうずよりよくね?うずのが見た目はかっこいいけど。

760 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:26:32.21 ID:iMUBBaEaa.net
gameWithはなぜリザードンの防衛を
エアスラ×ドラクロを推奨してんだろ?

761 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:31:38.57 ID:HIn28/6A0.net
>>760
たぶん技1は高威力、技2は手数と避け難さを評価してる

762 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 10:13:27.23 ID:sk0/hcFAp.net
梨とエーフィの念力も避けるけどな
稀にしかいないが

763 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 11:50:46.19 ID:cFLUWV2aM.net
>>755
無事エアスラ文字になったわ…

764 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 12:26:32.00 ID:hFYUYNuCH.net
>>763
イベント終わりまでにもう一体頑張れ( •̀ᴗ•́ )/

765 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:16:28.76 ID:HIn28/6A0.net
>>762


766 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:23:05.85 ID:5oTrrxkU0.net
四季報記者が選んだ2017年に大化けが期待できる好業績な20銘柄を公開
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

767 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:45:43.78 ID:qDmX+Vxq0.net
オレはジムにリザードンが乗っていたら、これは楽だと喜ぶけどなぁ。
ゴローニャに倒されないリザードは見た事が無い。
1対1なら渦オバヒの技を全部受けても岩エッジのゴローニャで勝てる。

768 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:17:34.36 ID:RddWpbatp.net
BEFのリザードンが渦オバヒになったんだが、育てるか迷うな

769 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:28:41.56 ID:nAjFMbeNH.net
好きなら育てれば良い
GOだと炎は肩身狭いがリザードンは好きな人も多いでしょ

770 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:29:03.01 ID:EQEmZXqd0.net
今後炎技が輝ける日は来る?
来るとしたら何世代かな?

771 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:42:03.10 ID:spDKT4vh0.net
メタグロスが強ければ輝く
主は耐性持ちのヘルガーになりそうだけど

772 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:44:16.10 ID:spDKT4vh0.net
あと炎は伝説鳥でフリーザー相手に輝くのは間違いない

773 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:46:16.66 ID:HIn28/6A0.net
>>767
それ言ったらカイリューもバンギも同じじゃね?

774 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 15:09:46.99 ID:L55rhS1v0.net
ラプラスのみずでっぽうふぶきは弱いよね?

775 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 15:13:57.90 ID:EQEmZXqd0.net
>>771
>>772
やる気出てきた!ありがと〜

776 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:16:29.62 ID:pr6q84X+d.net
このスレで言うべきことではないがリザードンは趣味枠なので
好きに育てればいいと思う
俺もエアスラ・オーバーヒートをMAX強化したし

777 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:37:07.77 ID:Qy5zulMr0.net
当たり垢ではたはかか2連発、バンギラスも4回やって噛みエッジ3回で
噛み大文字、リザードンも大文字引いたんで
引きが強い垢がそんな技引く訳ないんで、大文字強化あるのかもな
ゲンガーやベトベトンあたりもまあ一発で当たり引いいてたし

778 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:47:45.14 ID:Qy5zulMr0.net
炎最強はバンギラスの神大文字なんだろうしなw

779 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:49:04.37 ID:/ksrlLJO0.net
おおタイムリーな話題
今さっき野良で2200弱のエアスラオバヒのリザードン
拾ったけどジムで誰に当てるのがよさげなの?

780 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:49:59.59 ID:Qy5zulMr0.net
カビゴンあたりに当てればいいんじゃないか

781 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 16:58:03.37 ID:pr6q84X+d.net
ジムにいないけどナッシーは瞬殺
ただしナッシーは虫を当てた方がいいな

がんばればハピカビもいけるけど素直にカイリキー使った方が無難

つまるところ趣味枠

782 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:00:59.85 ID:t+Q0wNcMa.net
リザードンのCPは本家準拠だと適正なのか?
ちんちくりんのブーちゃんにすら負けてんだが

783 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:12:09.11 ID:pr6q84X+d.net
本家では素早さと飛行(じめん無効)と言う強みがあったが
ポケゴではそのへんの利点が死んでる

784 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:14:31.20 ID:cFLUWV2aM.net
>>774
ゲージ早く溜まって良いよ

785 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:26:01.05 ID:/ksrlLJO0.net
カビにナッシーか。ありがとうございました。
マラソンしたばかりなのでカビには博士送りする前のリングマ使おうかと
思ってました。
調べたら鋼にもリザードン強いのね。
誰かMAX強化したハッサムをジムに置いてくれないかなー

786 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:28:50.55 ID:EQEmZXqd0.net
秘蔵っ子のFFDのヒトカゲが渦クロリザードンになって無事脂肪したよ〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

787 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:37:55.10 ID:L55rhS1v0.net
>>784
まじか
せめてカイリューにみずでっぽうが効果普通ならな

飴に余裕があれば強化した方が良いかな

788 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 17:38:31.06 ID:6lMLL0CFd.net
イベントのあと、まる

789 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:21:19.08 ID:1jglQ48Ra.net
パルシェンの最適はなに?
高個体値がいぶき/オーロラになったんだけど…

790 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:22:39.82 ID:6pDn7Z2da.net
>>789
いぶふぶのはず

791 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:32:34.47 ID:MRCyufW7p.net
>>789
いふゆきなだれ

792 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:33:49.54 ID:cFLUWV2aM.net
>>789
いふ雪崩

793 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:36:32.26 ID:2VFjdxIkM.net
いふ?

794 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 18:37:33.81 ID:ZVH2v3fO0.net
>>774
トレ帯CPでは弱い
バトル帯CPでは強いよ

水鉄砲のダメが2→3(1.5倍)になることで氷統一と遜色ない火力になる

795 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 19:07:31.43 ID:IF1FTAlz0.net
いぶ雪崩はフットワーク軽くていい

796 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 19:07:49.70 ID:RddWpbatp.net
>>789
息吹雪雪崩か礫雪雪崩

797 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 19:10:53.41 ID:L55rhS1v0.net
>>789
自分もこうなったわw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200