2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.85

1 :ピカチュウ(9級) :2017/06/07(水) 00:32:01.51 ID:8iyRCAZ4K.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨
※チートの話題は禁止です(特にサーチアプリの話題は荒れる原因になります)
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
外部リンク:www.pokemongo.jp
・公式その2
外部リンク:pokemongo.nianticlabs.com
・Twitter
Twitterリンク:PokemonGOAppJP

県内のポケモンの巣の情報提供をお願いします。まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい。レアの出現情報もお待ちしています。

◎次スレは>>960が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい。立てられない場合は>>970に依頼してください。
>>970を越えても次スレが立たない場合は減速し、スレ立てできる人が立てましょう
●テンプレはこちら>>2-4

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.83
2chスレ:pokego VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

846 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 00:15:25.82 ID:YlFkBG76a.net
神奈川区子安台EFEヨーギラス
住宅街ど真ん中なのに車でgoと原チャgo多すぎ

847 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 00:46:53.91 ID:KXAp1Nuz0.net
子安台のヨーギ採ってきた
一日で96個体二匹取れるとはいい一日だった
明日は錦糸町も考えたが、地元で高個体スクランンブルしたほうがいいなこれは
ラプラスのいぶふぶ90台欲しい

848 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 00:47:38.46 ID:S7YAhWC/0.net
横浜駅西口から少し西に行ったとこ、三ッ沢公園の南あたりにFAEいぶふぶラプラス

849 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 01:00:38.14 ID:Jz2O6Ytja.net
昼間岡村で獲ったEEEワンリキーがカウインになって感激してる
赤レンガ通ってよかった…

850 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 01:00:53.78 ID:fnMlWDnHd.net
ラプラス高個体良く出るな保土ヶ谷ビジネスパークにも96%か
いぶきふぷきかいぶき冷ビなら行ったんだけど

851 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 02:18:12.78 ID:8z/b6BvE0.net
>>845
三笠通りで思い出したけど
タリーズとソフトバンクがポケスト化したので5箇所ギリ届く地点アリ
あの通り自体が三笠ビル1Fでしかも24時間閉鎖されずに雨風凌げるので一応
通路に陣取るので勿論電源などは無いが近隣飲食店では4箇所届いたりもする

徒歩圏内オススメ飲食店は、うどん工房さぬき
天ぷらのコスパが異常、しかも美味い
http://www.udonkoubou.jp/

852 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 06:28:03.04 ID:r9KOszxKd.net
96いぶふぶラプラスとれたー
続々集結中

853 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 06:35:35.95 ID:7ii94RnvM.net
出たーーーーーー

854 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 06:58:58.09 ID:LLA79jIS0.net
十分早く起きてたら取れたのに

855 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 07:22:49.66 ID:HUClBJNF0.net
良いね、内訳がFFDだったら羨ましい
どこに出たのかな

856 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 07:50:44.16 ID:r9KOszxKd.net
>>855
都筑区かな
以前カイリューが出て取りに行ったのと同じソースだった
FEEね

帰りにブースターの渦オバヒ93も出たので超ついてたわ

857 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 07:50:56.14 ID:cT9N/1Jv0.net
>>823
生しらすあります。って毎日看板立てたり、観光客向けみたいなところは気をつけな。
毎日、生しらすが入荷するわけないからなw
無難に腰越漁港か江ノ島行きな。それか、鎌倉駅の2階にある風凛ならアマルフィがやってる店だし、美味しいから安心だぜ。
地元の人が行く店じゃないと、ただのぼったくり。
鎌倉野菜とかいう文句も、鎌倉の農協で買えば鎌倉野菜って言ってる店が多い。
本当に自家栽培してるところは、鎌倉野菜とか書いてないから。
小町通りとかぼったくり多いから本当に気をつけて

858 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 07:59:21.51 ID:HUClBJNF0.net
>>856
ありがと
そこだったら取りようがなかったかな
FEEならうちの子(FDF)よりCPがちょっとだけ高くなるね、やっぱ裏山

859 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 08:52:50.35 ID:8rwZ9pAqp.net
ラプラスはCP2000超えてればカイリュー専門だし大して変わらないし個体値とか関係ない
1番使いやすいのは水鉄砲冷ビ
もう15匹くらいいるからラプラスはお腹いっぱい

860 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 09:31:59.26 ID:MKoYiRpzp.net
今回のイベは平塚〜藤沢がアタリやね
小田原民としては悔しい限り

861 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 09:34:36.89 ID:MKoYiRpzp.net
>>859
水鉄砲がカイリューに刺さらな過ぎてツライ
今回獲れた唯一の90%オーバーが水ドロポンで心折れかけてる

862 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 09:55:39.43 ID:GNCk8+PRa.net
いぶふぶFEDとれたー
結構人集まってた

http://i.imgur.com/swFl4I9.png

863 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 10:04:10.54 ID:EZJylB0c0.net
おめでとうございます。
くっそ羨ましい!

864 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 10:05:10.96 ID:WnDCxlO70.net
北山田ラプラス、自分もとってきた

865 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 10:39:57.58 ID:LLA79jIS0.net
俺も取ってきたよ!
早朝取れなかったか凄く嬉しいです

866 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 11:02:02.38 ID:UdxoBJ8Ha.net
座間にFEDいぶふぶラプラス

867 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 11:55:39.59 ID:UQ9aTu3V0.net
>>859
CP2000越えた水鉄砲ラプラスっていつ使うんだ?
トレなら1500前後の氷技じゃないと時間かかるしタワー崩しならある程度個体値がいいのを育てた方が効率いい気がするんだが

868 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 12:03:59.94 ID:HUClBJNF0.net
えのすいデンリュウ
理想的飴個体

869 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 12:11:16.68 ID:op6HGFLj0.net
>>859
どうせ攻めでしか使えないから個体値が関係ないのは納得できるが、
2000を超えなくても氷技なら十分すぎるほど使えるんだけどね
捕獲時のCPが低く尚且つ水技のラプラスは問答無用で博士送り

870 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 12:21:23.14 ID:W1ADnE4n0.net
高個体値イブフブ取れなさすぎて焦ってきた。。

871 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 12:36:00.60 ID:9R3Uv/8bp.net
>>861
水鉄砲は技ゲージ一気に溜まるのと回避力凄いからね。
ジャブでいなしてカウンターぶち込むみたいなイメージ。

872 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 12:42:20.14 ID:MKoYiRpzp.net
水鉄砲最速は認めるが
いぶきも充分速いからなぁ
であの削りっぷりだ
むしろいぶきドロポンの使い心地を知りたいくらい

873 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:07:34.16 ID:d+53QBjtM.net
海老名大谷耕地事業竣工記念碑ジム近くのミニリュウは100%

繰り返す

海老名大谷耕地事業竣工記念碑ジム近くのミニリュウは100%

874 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:31:15.27 ID:jDfyBmol0.net
>>873
CPどうでしたか?

875 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:36:20.47 ID:OIK06coa0.net
>>874
雨降ってきたんでいかなかったが600くらいかな

876 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:39:55.11 ID:sdqu6pA90.net
きたーーーーーーーー

877 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:40:36.60 ID:jA6cJHzQ0.net
こねーーーーーーーー

878 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:40:40.67 ID:sdqu6pA90.net
100ラプ

879 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:42:45.04 ID:c8JxNMa40.net
100ラプむりだー

880 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:44:31.34 ID:7UkhACl90.net
いぶポン
PL1
www

881 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:46:39.25 ID:/ooGD/6j0.net
57のいぶふぶと97のみず冷ビ
どっちがマシか迷う
みずふぶだったら、後者なんだけどなぁ

882 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:50:17.33 ID:P6rgcYela.net
森の里100%リザードン
エアスラオバヒ準理想

883 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:52:59.68 ID:faYSu4OJ0.net
うわー、大綱橋かよ・・・もっと早く気づけば
間に合ったわ

884 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:55:04.93 ID:W1ADnE4n0.net
イベント中必ず雨降る説

885 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 13:57:30.06 ID:p0GsWmjad.net
綱島100ラプPL1w

886 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:00:16.60 ID:/YECI1xQ0.net
綱島の100%ラプ捕まえてきたよ
あれ?サーチと技が違う・・・
TL28でCPは718 

いぶ/ふぶ だった!!

初めての100%いぶふぶだ!!

887 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:05:34.72 ID:c8JxNMa40.net
TL30未満は個体値もシャッフルされてるらしいけどそれ本当に100%か?

888 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:09:27.45 ID:3E//TGxUd.net
ホントに糞雨だなあ

889 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:10:47.67 ID:PFg9va2Vd.net
>>886
まだいるの?
サーチに表示されてる?

890 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:11:36.75 ID:+EZxcSdrM.net
もう消えてる

891 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:20:14.85 ID:+EZxcSdrM.net
も一回位100%無理かな
先程の100ラプ悪くはないけども...

892 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:30:05.85 ID:Fb1Zfczs0.net
座間近所なのによりによって日曜出勤…
いまだ高個体値氷技ラプラスがいない

最高評価は昨日荻野辺りに沸いた水ふぶ、水イベントで厚木コジマに沸いた水ポンだけだ

893 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 14:53:56.99 ID:pHTuaPlP0.net
雨だから個体値90以上で氷技統一以外はスルーだな

894 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:00:47.57 ID:SHugu04X0.net
>>874
TL33でCP491
だれも取りに来なかった模様

895 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:05:44.91 ID:OIK06coa0.net
>>892
EEDやFCFでよければ海老名とったで

896 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:26:34.42 ID:Ac0O8d0J0.net
磯子、ラプラス連続湧き中
但しほぼほぼ低個体値おまけに大雨
静かに高個体を待って待機してるよ

897 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:34:19.75 ID:Fb1Zfczs0.net
>>895
裏山
いつ沸いたんやで?

898 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:40:16.62 ID:OIK06coa0.net
>>892
厚木コジマのFFEもこんな雨の日の日曜日夜だったな。

899 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:45:32.15 ID:OIK06coa0.net
>>897
EEDは6/17 さがみ野
FCFは6/16 ビナウォーク

900 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:52:10.53 ID:a12YHrKd0.net
ㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

901 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 15:59:22.34 ID:sdqu6pA90.net
でたーーーーー
98%ラプラス

902 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 16:00:48.19 ID:DmJAB2hJd.net
98だけど水水…

903 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 16:40:09.59 ID:op6HGFLj0.net
明日、急遽休みが取れてイベント最後のラプ狩りに行きたいんだけれどエリア的にどのあたりが沸いてる?
今日の履歴を見る限り、霧が丘〜長津田、瀬谷〜大和エリアなんか良さそうな感じだが

904 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 16:42:23.37 ID:op6HGFLj0.net
日本丸メモリアルパークにEEFミニリュウだね

905 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 16:58:04.70 ID:9MSltRf10.net
自宅前に今イベント2回目のラプラス出た。
飴不足なので、地味に嬉しぃ

906 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 18:38:53.71 ID:S7YAhWC/0.net
どのエリアも時間帯によって差がある気がする。
横浜川崎だと今日なんかは13時台に100も出た日吉綱島大倉山エリアが凄かった。
昨日は川崎〜鹿島田〜日吉にかけて夜沢山出たし、深夜は横浜駅付近が多かったな。
新横浜〜鶴見にかけては絶え間なく出てるけども、足がないと辛い範囲。

907 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 18:57:28.72 ID:op6HGFLj0.net
>>906
ありがとうございます
移動は原チャリなのである程度の範囲は動けそうです
綱島〜日吉エリア、瀬谷〜大和エリアを考えてます

908 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 19:09:33.92 ID:OBR3Z60M0.net
いいなー
みんな楽しそうで

909 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 19:44:19.30 ID:DEZfNWeGp.net
>>907
道路で言うと獅子ヶ谷通り沿いが多いみたいだよ

910 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 20:16:00.69 ID:yYuhSv0H0.net
家族持ちとかじゃなくて、車とかあれば相当ラプラス集め捗るだろうな。
さすがに、団欒中に突然父親がポケモン狩りに出かけたら家族がっかりするわな。

911 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 20:22:06.83 ID:hj5he3pkd.net
明日から二連休
今夜から本番
雨よ、早く上がってくれ(´・ω・`)

912 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 20:42:53.13 ID:op6HGFLj0.net
狩場IC付近にECFのいぶき/冷凍(PL26)
遠くてさすがに行けないが、こうゆうのをGetしたいなぁ

913 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 20:45:49.20 ID:OjgB5e6k0.net
磯子区の杉田公園にCP1500超リザードン。残り40分くらいのロング。

914 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 20:46:35.55 ID:zV97O6QGp.net
>>912
ゲットして来た。近くで良かった。

915 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 21:32:06.26 ID:k9n1lqFO0.net
相変わらず氷技に恵まれないけどニアバイにでたラプラス捕りに行ったら
ご近所の日曜夜のお父さんたち集まっきてほっこりした

916 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 21:46:59.14 ID:3j6ix5+qM.net
>>910
通知が来ると妻子に「行ってらっしゃいw」って言われるぞ
要するに邪魔なんだな俺

917 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:07:21.36 ID:h7datSkwd.net
亭主元気で留守が良い。

918 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:14:37.88 ID:KXAp1Nuz0.net
マグマラシでCP1225もある。超欲しいけど、雨で出れないわ。

マグマラシ (Quilava) (♂) ★★
https://pmap.kuku.lu/#35.508181,139.632338,p

座標: 35.508181, 139.632338
発見者: (しんぴのちから)
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 14 / 体 15 (計98%)
技: たいあたり & あなをほる
CP: 1225 (PL29.0)
14.60kg / 0.77m

919 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:39:13.13 ID:kc38y5QYd.net
>>851
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
現在、851までの情報をまとめてあります。

そろそろ次スレが近づいているのでこれからテンプレを貼ります。

920 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:42:57.81 ID:kc38y5QYd.net
神奈川の巣情報 2017/6/18更新
定期涌きや屋内でプレイできるスポット情報などは
https://sites.google.com/site/pokemongokanagawanest/

●川崎市
【麻生区】
王禅寺ふるさと公園 マンキー(30)
虹ヶ丘公園 シェルダー?(12)
【川崎区】
浮島町公園 クラブ?(18)
大師公園 コイル(時給7〜10匹/24)
東扇島東公園 タマタマ(32)
【幸区】
南河原公園 ニドラン♂(13)・ゴース(定期4)
御幸公園 スリープ(15)
【高津区】
定期湧き:橘公園 エレブー(8)
【多摩区】
生田緑地 パラス(50以上)
【中原区】
等々力緑地 ディグダ(50以上)・テニスコート付近:ヒメグマ(定期3)
中原平和公園 イシツブテ(時給3〜5匹/28)
武蔵小杉付近の多摩川沿い イワーク(時給5〜7匹/?)
【宮前区】
東高根森林公園 ヒトデマン(時給7匹程度/23)・東高根遺跡 (定期5)

●相模原市
【中央区】
鹿沼公園 コダック(16)
淵野辺公園 オムナイト(25)
横山公園 ルージュラ(時給7〜9匹前後/29)
【緑区】
【南区】
相模原麻溝公園 カイロス(48)

●町田市 ※東京都を含む

921 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:45:41.86 ID:kc38y5QYd.net
●横浜市
【青葉区】
【旭区】
【磯子区】
<定期湧き>
新杉田公園 ハリーセン(6)
【神奈川区】
反町[たんまち]公園 ヒトカゲ(21)
【金沢区】
海の公園 ディグダ(50以上)
金沢動物園/自然公園 (22)・カブト(18)
富岡総合公園 マンキー(20)
野島公園 スリープ(31)
【港南区】
久良岐[くらき]公園 ワニノコ(50以上)
【港北区】
岸根公園 ネイティ(時給10匹程度/50以上)
新横浜駅前公園 北東側:コイル(10)、ブルー(定期2)・南西側:ニドラン♂(11)・北側:ヒマナッツ(定期6)
綱島公園 ニョロモ(11)
日吉公園 ブルー(13)
太尾公園 ムウマ(9)
【栄区】
金井公園 テッポウオ(19)・テニスコート周辺:?(定期3)
【瀬谷区】
【鶴見区】
三ツ池公園 イワーク(時給11匹程度/50以上)
【都筑区】
都筑中央公園 ピッピ(52)
【戸塚区】
東俣野中央公園 プリン(18)
舞岡公園 クラブ(50以上)
俣野公園 ストライク(26)
【中区】
赤レンガ倉庫 ハネッコ(時給20匹程度/50以上)
三渓園[有料] エレブー(50以上)
根岸森林公園 カラカラ(時給15〜17匹程度/50以上)
港の見える丘公園 ハリーセン(34)
山下公園 全体:マンキー(時給15匹程度/50以上)・西側:(定期5)
横浜公園[スタジアム] 全体:イトマル(31)・日本庭園:(定期2)、(定期3)
【西区】
野毛山動物園[月曜休園]/公園 コダック(動物園:29/公園:37)
【保土ヶ谷区】
保土ヶ谷公園 全体:スリープ(50以上)・軟式野球場:(定期5)
【緑区】
県立四季の森公園 チョンチー(50以上)
【南区】
清水ケ丘公園 ワンリキー(28)

922 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:48:14.59 ID:kc38y5QYd.net
●厚木市
ぼうさいの丘公園 ハネッコ(時給5〜7匹/27)
●綾瀬市
蟹ヶ谷公園 ネイティ(7)
光陵公園 ウパー(10)・南側:キリンリキ(6)
城山公園 コダック(24)
●伊勢原市
日向新田 メノクラゲ(?)
●海老名市
海老名運動公園 ノコッチ(30)
史跡相模国分寺跡 ケーシィ(9)・北側:ブルー(定期3)・南側と中央道路:メノクラゲ
●小田原市
小田原城趾公園 スリープ(50以上)
上府中公園 ネイティ(50以上)
わんぱくらんど ブルー(46)
●鎌倉市
源氏山公園 スリープ(?)
由比ヶ浜海浜公園 ソーナンス(11)・西側広場:ワニノコ(定期4)
定期湧き:稲村ヶ崎公園 (時給2〜4匹程度/7)
●座間市
県立座間谷戸山[やとやま]公園 ヒトカゲ(50以上)
●茅ヶ崎市
<定期湧き>
茅ヶ崎里山公園北部駐車場近辺 フシギダネ(5)
●秦野市
おおね公園 ヤドン(9)
●平塚市
平塚市総合公園 シェルダー(50以上)
●藤沢市
宇都母知神社近辺 ズバット(9)
大庭城趾公園 ヒメグマ(15)
神台公園 ビードル(10)
県立辻堂海浜公園 全体:ビードル(50以上)・多目的広場:?(定期4)
八部公園[鵠沼運動公園] サイホーン(時給5匹以上/9)
●三浦市
県立城ヶ島公園 東側:キャタピー(36)
●大和市
大和ゆとりの森[大和市側] 全体:パウワウ(時給10匹以上/26)・中央近辺:(定期4)
綾瀬スポーツ公園[ゆとりの森綾瀬市側] 全体:マグマッグ(27)・多目的広場:(定期
引地台公園 ハリーセン(45)
●横須賀市
荒崎公園 ブルー(15)
不入斗[いりやまず]公園 チコリータ(9)
ヴェルニー公園 コンパン(22)
うみかぜ公園 ナゾノクサ(16)・キャタピー、ピカチュウ(定期湧き)
中央公園 ポニータ(12)
馬堀海岸 コイキング(23)
三笠公園 イシツブテ(28)
●愛川町
中津工業団地第一号公園 ピカチュウ(16)
●大磯町
●寒川町
さむかわ中央公園 オムナイト(9)
●清川村

923 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:49:28.38 ID:kc38y5QYd.net
2-4のテンプレは>>5の通り、>>920-922でお願いします。

偶然前スレと同じレス番になりました

924 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:51:09.51 ID:8+o41lJjd.net
今日がこんな雨でなければねぇ

925 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 22:59:13.79 ID:2STaa9lZ0.net
>>923
お疲れ様です!
いつも、ありがとうございます!

926 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:09:26.80 ID:k9n1lqFO0.net
>>920
おつありがとさん

927 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:11:38.61 ID:OIK06coa0.net
>>919
巣の情報ではなくアンノーンのまとめに追加情報です。
2/25 綾瀬ドンキ Q cp33
データでは2/26になっていますが2/25
3/2 座間小 T cp33
5/4 泉の森 O cp402
5/4 相模大塚 W cp230

928 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:14:52.65 ID:OIK06coa0.net
>>927
2/25と3/2のcpは両方とも12でした

929 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:15:14.42 ID:25+mBhfFd.net
>>925-926
どういたしまして。

大規模な更新は土日しかできないので、前よりも更新範囲が少なくなってしまっています。

>>927-928
情報ありがとうございます。
後日追加しておきます。

930 :まとめ人@神奈川 :2017/06/18(日) 23:16:51.20 ID:25+mBhfFd.net
IDが変わってますね…
レス抽出用の仮コテハンを付けたいと思います。

931 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:21:55.42 ID:nbdVkDFG0.net
梶山にいぶふぶラプラス出てるけど38%か…

932 :ピカチュウ :2017/06/18(日) 23:53:50.78 ID:naak6hky0.net
ジム利用停止。内容がアバウト過ぎて 分かりづらい( ;´Д`)

933 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 00:03:28.19 ID:sdBGPMFwa.net
>>921
【神奈川区】
片倉うさぎ山公園 マダツボミ
ポートサイド公園 ニドラン♂
三ツ沢公園 レディバ
<定期湧き>
神奈川公園 イワーク
沢渡中央公園 ズバット
幸ヶ谷公園 ハリーセン(7ソース)
神大寺中央公園 ピッピ(8ソース)

【鶴見区】
定期湧き:汐入公園 キリンリキ
佃野公園 サイホーン
生麦貝ノ浜緑地 ニョロモ

934 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 00:11:42.05 ID:54hfpYsZp.net
早朝六時半ごろに出たイブ吹雪96?ラプラスってCPどんなでした?

935 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 01:44:07.74 ID:DmTwGbx+d.net
自宅すぐにラプ沸いたけど
取りに来るのは良いが
取ったらすぐ撤収してくれ
盛り上がられるとマジでうるさい

936 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 04:30:16.72 ID:f18jGnjv0.net
高個体値ラプでないよおおおお

937 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 06:50:22.82 ID:4XlgFeQ+F.net
湧きが薄いでござる

938 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 06:52:23.72 ID:9FJ0x8iF0.net
確かに減った気がする

939 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 08:05:43.44 ID:nOKW0VHKa.net
ラプラス数は前回より多いくらいだけど
兎に角高個体出ないわ

940 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 08:52:48.16 ID:FSg+72WL0.net
L型 アンノーン ★★★★★
https://pmap.kuku.lu/#35.271909,139.573558,p

座標: 35.271909, 139.573558
個体値 (TL30以上)
攻 1 / 防 12 / 体 4 (計38%)
技: めざめるパワー & わるあがき
CP: 669 (PL27.0)
4.61kg / 0.51m

941 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 09:08:18.72 ID:tx0Xp992a.net
らっぷらすっ (♀) ★★
https://pmap.kuku.lu/#35.355231,139.505134,p

座標: 35.355231, 139.505134
発見者: (しんぴのちから)
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: みずでっぽう & ふぶき
CP: 1636 (PL22.0)
241.78kg / 2.67m
消滅時刻: 09:32:03

942 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 09:14:45.22 ID:9FJ0x8iF0.net
出たーーーーーー

943 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 10:12:32.58 ID:D3V0cxdup.net
ラプ多くはないな。前回より自動サーチが効いているので発見されてるだけ。高個体少ないのは同意。

944 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 10:35:00.09 ID:FJHZvWvs0.net
片倉町駅北に飴ラス2連湧き
こんなこともあるんだな

945 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 10:41:24.99 ID:Gt9J5lhO0.net
>>907ですけど、大和〜瀬谷エリアで朝9時から1時間半ほどで4匹Getしました
個体の良いのはいませんが、とりあえずアメが確保できたのはありがたい

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200