2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 11:49:00.64 ID:ko0BuKK4a.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/

362 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 01:35:12.61 ID:NgP+EUKzd.net
PL35のFFFカイリューとPL39の888カイリューが大体同じCP
同じ飴砂を使っても35までしか強化できなくても良しとするなら、それもいいんじゃない

363 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 02:00:29.61 ID:sMEmZ7rM0.net
>>359
まず俺は低個体を強化するなんて言ってないんだけど文盲かな?
ttps://pokemongo-get.com/damagecal/
これ見て与ダメージと倒すまでに掛かる時間を百回見直してこい阿呆

勘違いしてる馬鹿が多いから言っておくが低個体を強化するどうかと
低個体と高個体の差については全く別問題だからな

364 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 02:24:42.21 ID:FgogExYES.net
>>363
ほれ、俺が>>361で言った通りだったわw
情弱専用のアフィカスポケマピ貼ってドヤ顔とかワロタw
低個体カイリューを育てちゃって必死なんだろうなぁ笑

365 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 02:34:11.81 ID:FgogExYES.net
1対1だと何やっても勝つからアフィカスのシミュレーションだと誤差に見えるというだけ
シミュレーションでは個体値どころか技の差だって誤差になる場合も多い
実戦ではカイリューは継戦で使う、つまり死ぬまで使うんだから最後のギリギリのところで少しの攻撃力やHPの差が意外と効いてくる
それに、そのアフィカスのシミュレーションですら高個体と低個体ではHPの差が結構出るんだけどねぇ
低個体育てちゃった馬鹿だから誤差ってことにしたいんだろうけどw

366 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 02:50:13.79 ID:FgogExYES.net
ちなみにそのアフィでシミュレーションしたけどPL39、ゲージ技のみ避けという条件で

151515胃袋vs思念社員ハピナスで残HP39
777胃袋vs思念社員ハピナスで残HP16

誤差どころか大差じゃねーかww
HP23も差があれば次戦にまた同じハピナスがいたとしたら思念5発食らう間に息吹15発とクロー2発多く打てる計算になる

どこが誤差なの?笑

367 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 03:23:55.97 ID:33ag4sOO0.net
メインは胃袋です。てるりんもあるけど使うと強いわ。でも強い弱い置いておいて胃袋はバトルしてて何かテンション上がるんだよね。技1も2も早いからガンガン攻めてる感じがいい。

368 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 07:51:40.04 ID:tefjy8z+a.net
個体値糞けど一日に三回も逃げられると凹むわ
http://i.imgur.com/OPvnpfX.png
http://i.imgur.com/Q87KU24.png
http://i.imgur.com/EqIe2M9.png

369 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 07:54:53.59 ID:n8KqU7vX0.net
>>368
他の雑魚にも逃げられ過ぎだろw

370 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 08:18:41.27 ID:KSeZ/P/Z0.net
そりゃ同じ技で比べたら高個体値のほうが強いに決まってる
でなきゃなんで個体値なんてのが設定されてるかっつー話だしね
低個体値でも当たり技でcpそこそこあれば充分アタッカーとしては使える
あくまで「充分」なんだから、薬と時間がたくさんあって、
10ジム何本も崩すとかでなければそれほど違いに拘らなくてもいいんでないの
だから自分は当たり技で低個体値だけどPL高いやつを野生で捕まえたら、未強化でそのまま使ったりするよ
胃袋はもう手に入らないから野生の低個体値を強化してアタッカーに、なんてのは有りだと思うけどな

371 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 09:15:56.35 ID:CFJenZ2Jp.net
噛みエッジバンギとテール逆鱗カイリューは、どっちが強いの?

372 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 09:20:49.21 ID:wTCZuSovd.net
>>371
てるりん

373 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 10:21:52.16 ID:b7ReLuTq0.net
ハガリンはじめて使ったけど思ったより強いわ

374 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 10:39:06.06 ID:hZsS6q7Ga.net
10タワーてっぺんに3400程度だけどテルリン置けて崩すの苦労するだろうなぁと思ってたらその日に更地にされててワロタ
それほどでもないのかもなww

375 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 10:47:20.55 ID:L6RnSKiFd.net
カイリューとか防衛でクソザコだぞ
CPが高いから上に置けるだけ

376 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 10:58:35.73 ID:CFJenZ2Jp.net
>>372
だよね
自分の体感だけど、攻めも守りもテール逆鱗のほうが強い気がした。
同条件で上手い人が使い比べたら、また結果は違うんだろうけど

377 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 10:58:40.57 ID:QKwywQZw0.net
でも上に置けなきゃ意味がないんですよねー

378 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 11:45:13.61 ID:CFJenZ2Jp.net
>>377
おっしゃる通りでございます

379 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:02:34.40 ID:kbwWwYoAd.net
理不尽に蹴りだされることがなければカビゴンハピナスシャワーズあたりの二重弱点がなくて技2の初動が早い技を選べる奴らが防衛最強なんだがな

380 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:23:30.51 ID:vygsAcWdM.net
>>375
でもタワーに3400超えのてりるんが複数並んでたらかなり面倒ではある
避け必須で、避けてもゴリゴリ削られるし

381 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:25:19.04 ID:kbwWwYoAd.net
対ぁカイリュー布陣用氷ポケは次イベでかなり普及する可能性がある
ただ既存のジムシステムも終わる公算大だが

382 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:25:23.12 .net
また噛みエッジコンプが湧いてんのか

383 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:29:32.88 ID:328Di1mYd.net
>>375
防衛雑魚じゃないのってなに?

384 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:39:34.33 ID:kbwWwYoAd.net
これほどエアプが滲み出る書き込みもない
普通にジム戦やってりゃこいつめんどくせぇなって相手に当たるだろ

385 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:47:32.60 ID:N+1c2suz0.net
>>384
面倒くさいのなんている?w

386 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:55:44.20 ID:1F09oZgbd.net
アタッカー対決でハガリンとテルリンはどっちが強い?やりやすい?

387 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:57:19.14 ID:N4Ja5sRmM.net
はがりんのほうがやりやすい
でも強いのはてるりん

388 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 12:59:34.92 ID:WKxViCBJa.net
俺ははがりんの方が使い易いと思うけど、タイプの通りや一致を考えるとてるりんの方がいいと思う

389 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 13:12:19.45 ID:1F09oZgbd.net
テルリンやっぱ作ったほうがよさそうですね
ハガリン100は今育ててます

390 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 13:26:09.04 ID:G4uieaAgd.net
>>385
ハッピーナース

391 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 13:31:20.72 ID:b7ReLuTq0.net
例えばだけど
バンギにははがりん
ギャラドスにはてるりん
使い分けたほうがいいわ

392 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 15:34:43.08 ID:SBypcHPd0.net
おまえら高齢ヒキコモリなんだろ?
若いヤツもうやってないぞ

いい歳してテルリンとかバカか
あんな硬直サンドバックwww

393 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 15:44:00.90 ID:18cE87XNp.net
はがりんお前らがいいから全力で強化したけど…

なかなかいいじゃねえか、確かにテルリンよりは威力は落ちるがサイドン相手だと総合的に見てテルリンよりいけるな

394 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:25:18.63 ID:hQYfnhZjp.net
一番上に置く意味なんてそんなないでしょ
一番上でもその次でもそこまで崩れたタワーなんて即解体だし、10タワーなら5番までに置ければ問題ない気がしてる
10タワーはめんどくせ、って思うけど5階だったら楽だからなんとなく惰性で解体するし

395 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:28:44.14 ID:1F09oZgbd.net
テルリン、ハガリンについてなんですがアタッカーとして逆鱗の威力も違うんですか?初心者質問ですいません。

396 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:56:10.53 ID:QKwywQZw0.net
>>394
8階くらいになるとじわじわ複垢蹴りだしが始まるから
できるだけ最初から高いところに置いておいた方がいい気がする。

397 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:58:28.65 ID:kbwWwYoAd.net
>>395
どうして変わると思った

ただ時間中逆鱗何回撃てるか?というのが絡むと変わってくる
鋼は0.8秒で6
テールは1.1秒で9
だからゲージ増加量は僅かにテールが上回るが
任意タイミングで逆鱗をぶっこみにいくのは当然連打数の多い鋼が有利

398 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 17:59:33.62 ID:WKxViCBJa.net
>>393
ただ残念な事に鋼は氷岩妖に相性がいいのに、竜は真逆っていう…
使い所が肝心だな

>>395
逆鱗自体の威力は同じ

399 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 18:12:23.42 ID:3agPMLr00.net
テルりんがレガシー化したら一体どれくらいの規模の暴動が起こるのだろう・・・

400 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 18:57:18.95 ID:dcrphu3yM.net
てるりんがレガシーになっても何もおこらないから心配ない
むしろ次は何が来るのか楽しみ
弱体調整来る方が嫌だけどな

401 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:20:04.10 ID:giOW+nYRa.net
調整された場合他のポケモンageで相対的に
カイリューsageなら文句はないが無能運営のことだから
カイリューだけsageで終わるんだろうな

402 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:23:37.64 ID:963B05x+r.net
息吹劣化した数日の胃袋持ちたちの阿鼻叫喚
この再来はやめて欲しい

403 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:26:26.85 ID:q/Zog+7a0.net
はがくろ、はがりん、はがぼう混在タワーは覚えにくくて二巡目以降も気を遣う

404 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:26:33.53 ID:OHR9rMqMd.net
次は流星群だろうな

405 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 19:35:27.44 ID:oqdp3Kc50.net
>>394
何が何でもこのタワー潰すって人が来た場合は無理だけど
ちょっと暇つぶしとか、下層のカビハピ相手に力試しとか、10抜きだけしてみたいとか
そんな人の攻撃なら上にいればジムに残れる確率は高くなる

406 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 20:03:43.80 ID:x/ZeFrTg0.net
>>405
他色がライト多くて一気に崩されず、かつ同色が複垢削り多い地域は
高CP置くのと中途半端なCP置くのじゃ戻ってくるまで大分差があるぞ
そういう地域には3500前後の置いてる
複垢削り少ないならハピとか置いた方が崩せる敵の割合減って、長持ちさせれる

407 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 20:21:30.52 ID:cz2ZEHIGd.net
最近100安売りしてるしカイリュー下げ調整普通に来そうなのがな^^;

408 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 21:10:30.34 ID:963B05x+r.net
100安売りとは思えないけど
実際安売りなら王冠みたいな道具の導入って可能性も

まあジム仕様がわからないとね

409 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 21:22:27.97 ID:G6Ed9zjq0.net
>>407
>>408

ミニリュウじゃないけれど100を安売りしている感じは何となくする
ここ4日で野良のコダックと野良のシェルダーと卵産のモンジャラを獲得
こんなにハイペースで出会うのは今までなかった
まあ偶然かもしれないけれどね

410 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:20:16.28 ID:crKBf7pB0.net
てるりんとハガリンは比較されるけどてる棒の推しが今ひとつ弱いよね

411 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:25:58.15 ID:griqY+5/M.net
げきりん強いからね
でもはがりんはてるりんより一弾落ちる

412 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:35:19.20 ID:Ew5KeFUdd.net
そもそもテルボウでハガリンより当てたい相手が対ハピぐらいしかいない件

413 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:41:37.83 ID:1F09oZgbd.net
はがりん人気出てきましたね

414 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:43:53.96 ID:eGmG0MX60.net
ぼうふうは3ゲージ技になる予感。

415 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:46:53.14 ID:NGeI0d+Za.net
ハガリンなんていらないけどな

416 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:52:26.59 ID:pX0Q2XKu0.net
進化と技って関係あるの?
りゅうのいぶきドラゴンクローのカイリューは
アイアンテールアクアテールのミニリュウからは絶対出ないもんなの?

417 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:56:35.89 ID:xE8Z0q3ed.net
>>416
進化前の技は全く気にすることないよ
ドラクロはもう出ないけどね

418 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:58:39.63 ID:xnQ3LPsQa.net
ハガリン信者が必死すぎてキモい

419 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:03:35.13 ID:zcWQe86j0.net
はがりん気に入ってるけどな

420 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:16:44.13 ID:UHgcl4Pm0.net
サイドン相手なら絶対1ゲージって分かってるから、はがりんでも安全に攻めれる
技ガチャ2体目がこいつだったけど、それ以降シャワーズ使うこと無くなったな
バンギ相手だと鋼クローの方が融通効くけど
カイリューにぶつけるなら素直にドラゴン技統一だね

421 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:19:01.84 ID:+j1n0d4b0.net
はがりんは思ったよりイイぐらいだな
息吹波動よりちょい上

422 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:20:50.72 ID:crKBf7pB0.net
暴風も2ゲージならなあ

423 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:35:59.44 ID:oH8Doq6N0.net
暴風は逆鱗に慣れると火力不足に感じる
しかも大して威力の差がないのにインファイトやエッジ程の避け性能もない
弱くはないが逆鱗が強すぎる。せめてハイドロ位の性能は欲しいな

424 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:55:47.57 ID:6VycLuYUM.net
技変更前のハガクロ、変更後のハガボウが使いやすくて楽しい
事務仕様変更で他の鋼カイリューも出番が多くなりそう

425 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:00:38.36 ID:5lu1CdOWd.net
暴風で抜群とれるのは草虫格闘
もし、ヘラクロスが地域限定じゃなくて、普通にジム置きされてるような環境だったらならば、暴風ももう少し日の目を見ただろうにね

426 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:08:16.60 ID:qd/YLrcyd.net
>>371
バンギが強い
テルリンなんてモサモサで使いもんにならんよ

427 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:09:10.22 ID:gYdDpKGM0.net
以下のコードが実装されているらしい。
何匹もジムに置き続けるのはそうとうめんどくさくなりそう。

「○○はお腹が空いている!」
「○○がお腹を空かせている!」
「○○はきのみを欲しがっている!」
「○○は負けてしまった!」
「○○がジムから追い出された!」
「○○はジムでひんしになってしまった!」
「○○はバトルに勝った!」
「近くのジムでレイドバトルが始まる!」

428 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:11:45.22 ID:rTnEptAu0.net
今までカイリュー3体進化させて、ハガクロ、テルボウ、ハガリンなんだけど、どれ優先がいいんだろ?
それともてるりん狙いで進化用に飴ためた方がいい?

429 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:16:53.84 ID:eVVzRcbA0.net
噛みつくバンギはヘッドバンギングしてるDQNみたい

430 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:24:44.58 ID:59OcCxCy0.net
未だにもっさりだから駄目だとか言ってる奴は生きている化石人間かよ

431 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:24:48.95 ID:V0AZVji/0.net
俺のTLは33。8月からやっていて田舎、サーチなしで持ってるカイリューは3匹。進化させて手に入れたのは2匹。
今までPLは無視して最高評価を進化させ、当たり技が出たら強化させてきた。
しかしジムの破壊を考えるとまず先にPL30付近のを6体進化させて、それから高個体&強化に取り組んだ方がよかったような気がする。

432 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:26:55.23 ID:hnL2aTDC0.net
98、96が2つとも鋼破壊になったわ
もうカイリューガチャはしばらくやらない
ダメージが大きい

433 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:33:18.29 ID:7/OgW3WX0.net
>>428
テンプレにもあるけど進化より強化の飴の方が沢山必要
飴が集まりやすい環境じゃないみたいだし鋼鱗か尾暴を強化かな
ジムの環境変わるみたいだし変わってから判断でも良いかと

434 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:39:22.68 ID:rTnEptAu0.net
>>433
ありがとう!そうしてみる!

435 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:46:02.74 ID:EP/GW42Sa.net
>>429 プクリンくらいでないとヘッドバンキングとは言えない

436 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 01:01:27.48 ID:SvHiFXdS0.net
てるりんでねぇよ、今日の3連敗含めて7連敗だ。
そろそろミニリュウ集めるのもしんどくなってきた。

437 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 02:38:58.24 ID:t2P7lnq2a.net
プクリンのはデンプシーロールだろ

438 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:20:19.06 ID:0Jx0isKZ0.net
野生のてるりんゲットした 攻撃15だからトレに使うか

439 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:48:57.20 ID:xnwpTZXA0.net
トレなら攻撃0のが強いんだぜぇ坊ちゃん

440 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:18:41.38 ID:ptf/fMO8M.net
>>438
アホ?ネタかな

441 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:20:10.53 ID:adkCWH3u0.net
サイレント修正でテルりん出やすくなっててワロタ。嘘かと思ったけど次のアプデでテルりん削除ほんとにあるかもな

442 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:30:39.54 ID:sG+kkIwka.net
>>441 マジ?急がないと…

443 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:41:23.93 ID:R+btBwaw0.net
K察に、野良てるリン91%ってナイの
罠?

444 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:42:39.00 ID:wnKlZClW0.net
てる破壊になった
はずれ

445 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:48:00.37 ID:05yQ9kUur.net
8:56カイリューガチャいくぜ!


ハクリュー個体値100%CP1241(記念橋産)

446 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:53:44.69 ID:05yQ9kUur.net
てるりん来ますように…
(-人-)

447 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:55:14.35 ID:RBTkBy040.net
はがねはかいだぞ

448 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:58:27.22 ID:sG+kkIwka.net
カイリューも56分なのか?

449 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:59:37.26 ID:05yQ9kUur.net
鋼逆鱗てつおい?

450 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:00:39.58 ID:e6PLgR7hd.net
などとアフィリエイトは申しており

451 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:02:56.46 ID:05yQ9kUur.net
まあどっちみち置物だからええわ

452 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:17:46.53 ID:nBgT8Ppzd.net
>>428
鋼鱗一択

453 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:18:24.99 ID:wnKlZClW0.net
みんな仲良くはずしたなw

454 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:21:46.79 ID:05yQ9kUur.net
テールと鋼て発動時間何秒?

455 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:23:33.48 ID:wnKlZClW0.net
鋼0.8
テール1.1

456 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:25:20.17 ID:05yQ9kUur.net
鋼の方が若干速いか

これが息吹だったらなぁ…

457 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 10:06:27.96 ID:kYeMY5lf0.net
>>438
カイリューでトレ笑

458 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 10:55:41.13 ID:lbapy5Ka0.net
ドラゴンテール 威力18.75 発動1.1秒 ゲージ増加量9
はがねのつばさ 威力11.00 発動0.8秒 ゲージ増加量6
りゅうのいぶき 威力_7.50 発動0.5秒 ゲージ増加量4

対ドラゴン(カイリュー)・・・双方共弱点突かれる点に注意
ドラゴンテール 威力23.40
はがねのつばさ 威力11.00
りゅうのいぶき 威力_9.36

対岩(バンギラス、サイドン、ゴローニャ)・・・カイリューの飛行タイプにより岩技を耐性もあり
ドラゴンテール 威力18.75
はがねのつばさ 威力13.75
りゅうのいぶき 威力_7.50

こんな感じ
置物通常技間に安定して何発挟めるかで影響・評価も変わるね

459 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:21:48.13 ID:72IBfE/1p.net
鋼暴は暴風3ゲージで胃袋化される可能性があるので注意。

460 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:45:14.34 ID:2w3eAdZ2M.net
>>458
こういう比較は初めて見るな
これだけで見ると息吹より鋼翼の方が優れて見える不思議

461 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:58:51.82 ID:o0KPb0wFS.net
そもそも息吹なんて今は平均未満の性能なのにテールを使いこなせない息吹信者がしつこく持ち上げてるだけ

462 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:04:50.34 ID:2w3eAdZ2M.net
>>461
ということはバンギの噛みつくも平均以下ということになるな
噛みつくと息吹って性能まった一緒だし

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200