2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 11:49:00.64 ID:ko0BuKK4a.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/

418 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 22:58:39.63 ID:xnQ3LPsQa.net
ハガリン信者が必死すぎてキモい

419 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:03:35.13 ID:zcWQe86j0.net
はがりん気に入ってるけどな

420 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:16:44.13 ID:UHgcl4Pm0.net
サイドン相手なら絶対1ゲージって分かってるから、はがりんでも安全に攻めれる
技ガチャ2体目がこいつだったけど、それ以降シャワーズ使うこと無くなったな
バンギ相手だと鋼クローの方が融通効くけど
カイリューにぶつけるなら素直にドラゴン技統一だね

421 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:19:01.84 ID:+j1n0d4b0.net
はがりんは思ったよりイイぐらいだな
息吹波動よりちょい上

422 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:20:50.72 ID:crKBf7pB0.net
暴風も2ゲージならなあ

423 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:35:59.44 ID:oH8Doq6N0.net
暴風は逆鱗に慣れると火力不足に感じる
しかも大して威力の差がないのにインファイトやエッジ程の避け性能もない
弱くはないが逆鱗が強すぎる。せめてハイドロ位の性能は欲しいな

424 :ピカチュウ:2017/06/12(月) 23:55:47.57 ID:6VycLuYUM.net
技変更前のハガクロ、変更後のハガボウが使いやすくて楽しい
事務仕様変更で他の鋼カイリューも出番が多くなりそう

425 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:00:38.36 ID:5lu1CdOWd.net
暴風で抜群とれるのは草虫格闘
もし、ヘラクロスが地域限定じゃなくて、普通にジム置きされてるような環境だったらならば、暴風ももう少し日の目を見ただろうにね

426 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:08:16.60 ID:qd/YLrcyd.net
>>371
バンギが強い
テルリンなんてモサモサで使いもんにならんよ

427 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:09:10.22 ID:gYdDpKGM0.net
以下のコードが実装されているらしい。
何匹もジムに置き続けるのはそうとうめんどくさくなりそう。

「○○はお腹が空いている!」
「○○がお腹を空かせている!」
「○○はきのみを欲しがっている!」
「○○は負けてしまった!」
「○○がジムから追い出された!」
「○○はジムでひんしになってしまった!」
「○○はバトルに勝った!」
「近くのジムでレイドバトルが始まる!」

428 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:11:45.22 ID:rTnEptAu0.net
今までカイリュー3体進化させて、ハガクロ、テルボウ、ハガリンなんだけど、どれ優先がいいんだろ?
それともてるりん狙いで進化用に飴ためた方がいい?

429 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:16:53.84 ID:eVVzRcbA0.net
噛みつくバンギはヘッドバンギングしてるDQNみたい

430 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:24:44.58 ID:59OcCxCy0.net
未だにもっさりだから駄目だとか言ってる奴は生きている化石人間かよ

431 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:24:48.95 ID:V0AZVji/0.net
俺のTLは33。8月からやっていて田舎、サーチなしで持ってるカイリューは3匹。進化させて手に入れたのは2匹。
今までPLは無視して最高評価を進化させ、当たり技が出たら強化させてきた。
しかしジムの破壊を考えるとまず先にPL30付近のを6体進化させて、それから高個体&強化に取り組んだ方がよかったような気がする。

432 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:26:55.23 ID:hnL2aTDC0.net
98、96が2つとも鋼破壊になったわ
もうカイリューガチャはしばらくやらない
ダメージが大きい

433 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:33:18.29 ID:7/OgW3WX0.net
>>428
テンプレにもあるけど進化より強化の飴の方が沢山必要
飴が集まりやすい環境じゃないみたいだし鋼鱗か尾暴を強化かな
ジムの環境変わるみたいだし変わってから判断でも良いかと

434 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:39:22.68 ID:rTnEptAu0.net
>>433
ありがとう!そうしてみる!

435 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 00:46:02.74 ID:EP/GW42Sa.net
>>429 プクリンくらいでないとヘッドバンキングとは言えない

436 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 01:01:27.48 ID:SvHiFXdS0.net
てるりんでねぇよ、今日の3連敗含めて7連敗だ。
そろそろミニリュウ集めるのもしんどくなってきた。

437 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 02:38:58.24 ID:t2P7lnq2a.net
プクリンのはデンプシーロールだろ

438 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:20:19.06 ID:0Jx0isKZ0.net
野生のてるりんゲットした 攻撃15だからトレに使うか

439 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 06:48:57.20 ID:xnwpTZXA0.net
トレなら攻撃0のが強いんだぜぇ坊ちゃん

440 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:18:41.38 ID:ptf/fMO8M.net
>>438
アホ?ネタかな

441 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:20:10.53 ID:adkCWH3u0.net
サイレント修正でテルりん出やすくなっててワロタ。嘘かと思ったけど次のアプデでテルりん削除ほんとにあるかもな

442 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:30:39.54 ID:sG+kkIwka.net
>>441 マジ?急がないと…

443 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:41:23.93 ID:R+btBwaw0.net
K察に、野良てるリン91%ってナイの
罠?

444 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:42:39.00 ID:wnKlZClW0.net
てる破壊になった
はずれ

445 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:48:00.37 ID:05yQ9kUur.net
8:56カイリューガチャいくぜ!


ハクリュー個体値100%CP1241(記念橋産)

446 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:53:44.69 ID:05yQ9kUur.net
てるりん来ますように…
(-人-)

447 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:55:14.35 ID:RBTkBy040.net
はがねはかいだぞ

448 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:58:27.22 ID:sG+kkIwka.net
カイリューも56分なのか?

449 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 08:59:37.26 ID:05yQ9kUur.net
鋼逆鱗てつおい?

450 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:00:39.58 ID:e6PLgR7hd.net
などとアフィリエイトは申しており

451 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:02:56.46 ID:05yQ9kUur.net
まあどっちみち置物だからええわ

452 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:17:46.53 ID:nBgT8Ppzd.net
>>428
鋼鱗一択

453 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:18:24.99 ID:wnKlZClW0.net
みんな仲良くはずしたなw

454 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:21:46.79 ID:05yQ9kUur.net
テールと鋼て発動時間何秒?

455 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:23:33.48 ID:wnKlZClW0.net
鋼0.8
テール1.1

456 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 09:25:20.17 ID:05yQ9kUur.net
鋼の方が若干速いか

これが息吹だったらなぁ…

457 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 10:06:27.96 ID:kYeMY5lf0.net
>>438
カイリューでトレ笑

458 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 10:55:41.13 ID:lbapy5Ka0.net
ドラゴンテール 威力18.75 発動1.1秒 ゲージ増加量9
はがねのつばさ 威力11.00 発動0.8秒 ゲージ増加量6
りゅうのいぶき 威力_7.50 発動0.5秒 ゲージ増加量4

対ドラゴン(カイリュー)・・・双方共弱点突かれる点に注意
ドラゴンテール 威力23.40
はがねのつばさ 威力11.00
りゅうのいぶき 威力_9.36

対岩(バンギラス、サイドン、ゴローニャ)・・・カイリューの飛行タイプにより岩技を耐性もあり
ドラゴンテール 威力18.75
はがねのつばさ 威力13.75
りゅうのいぶき 威力_7.50

こんな感じ
置物通常技間に安定して何発挟めるかで影響・評価も変わるね

459 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:21:48.13 ID:72IBfE/1p.net
鋼暴は暴風3ゲージで胃袋化される可能性があるので注意。

460 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:45:14.34 ID:2w3eAdZ2M.net
>>458
こういう比較は初めて見るな
これだけで見ると息吹より鋼翼の方が優れて見える不思議

461 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 12:58:51.82 ID:o0KPb0wFS.net
そもそも息吹なんて今は平均未満の性能なのにテールを使いこなせない息吹信者がしつこく持ち上げてるだけ

462 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:04:50.34 ID:2w3eAdZ2M.net
>>461
ということはバンギの噛みつくも平均以下ということになるな
噛みつくと息吹って性能まった一緒だし

463 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:08:33.40 ID:yGxGG1t4d.net
あまりアタッカー使用感って特別テルリンがはがりんより強いって実感できないです。初心者だからかな?
やっぱり胃袋がいい。

464 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:14:07.48 ID:2w3eAdZ2M.net
>>463
何故だか教えてあげましょう
カイリューは耐久性に難があり硬直の長い技とは相性が悪いのです
タフなカビやバンギが持ってたら強いんだろうけど

465 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:16:50.07 ID:o0KPb0wFS.net
>>462
噛み付くも平均以下だな
ギャラドスも噛み付くとテールだとやっぱりテールが最適技で、好み次第では噛み付くもありって感じだし

466 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:18:41.43 ID:2w3eAdZ2M.net
>>464
訂正
✕ タフなカビやバンギが持ってたら強いんだろうけど

◯ タフなカビやバンギがてるりん持ってたら強いんだろうけど

467 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:19:30.87 ID:2w3eAdZ2M.net
>>465
そもそもギャラドスの噛みつくはタイプ一致じゃないですし

468 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:23:18.94 ID:5TLkNUXZd.net
>>466
タフなカビは逆鱗より凶悪なのしかかりがあるからな

469 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:24:56.42 ID:o0KPb0wFS.net
>>467
テールもタイプ不一致だから、噛み付くとテールはフェアな比較なんだが?

470 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:27:40.20 ID:5ohwQ8S+0.net
カイリューに刺さるという大きな違いがあるよね

471 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:28:21.70 ID:o0KPb0wFS.net
0.5〜0.9秒技で
舌で舐める、虫食い、はたく、つるのムチ、サイコカッター、電気ショック、シャドークロー、鋼の翼、どくづき、溶解液、岩落とし、カウンター

このあたりは息吹や噛み付くより性能上だろうな
タイプ一致でこのあたりの技が実装されたら息吹は完全に終わる

472 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:28:47.27 ID:2w3eAdZ2M.net
>>469
技1全体の中で息吹は平均以下って話がいつの間にかテールとの比較の話になってるな
とりあえず落ち着け。そして過去レスを読み返すんだ

473 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:30:46.54 ID:o0KPb0wFS.net
>>472
ギャラドスの噛み付くはタイプ不一致だとかトンチンカンなこと言いだしてテールもタイプ不一致だと指摘され反論できなくなるとコレだ

474 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:32:29.69 ID:o0KPb0wFS.net
>>464
あ、なんだ、ただのテルリン難民でテルリン叩いてる人だったか

475 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:35:48.15 ID:o0KPb0wFS.net
カイリューは耐久に難があるからこそ速く倒して被ダメを抑える必要がある
テルリンだと技2発動前に倒せることも多い

476 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:38:09.84 ID:5TLkNUXZd.net
逆鱗吹雪ハイドロポンプと技だけ見ればなにこいつ最強なんじゃねというキングドラさんは変更後カイリューの敵となりうるか

477 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:39:55.79 ID:2w3eAdZ2M.net
>>473
だからよく過去レスを読み返せ
>>462で噛みバンギ(タイプ一致)は息吹カイリュー(タイプ一致)と同格だから同じように全体の中で平均以下になるよなって話なのに、何でいきなり噛みギャラドス(タイプ不一致)の話が出てくるんだよ

478 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:42:24.33 ID:c/1oO0Zyd.net
>>476
キングドラさんは種族値という悲しみを背負っているから無理だ

479 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:43:16.84 ID:o0KPb0wFS.net
>>477
カイリューの話をしてたら、君がバンギラスの例を出した
俺はそれに同意して、ギャラドスの例も付け加えた
何か問題あるの?君コミュニケーション取れないでしょ?

480 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:47:35.14 ID:wnKlZClW0.net
キングドラの弱点 ドラゴン

逆鱗で一撃

481 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:48:36.65 ID:Zryn6UIR0.net
>>474
ほれ

http://i.imgur.com/7v0K1vC.jpg
http://i.imgur.com/751YXbE.jpg

482 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:48:49.88 ID:o0KPb0wFS.net
噛みバンギラスも息吹カイリューも高CPでゴリ推ししてるだけなのに、それを技自体の性能が良いと勘違いしてる奴って本当に多いな
技自体の性能の話が理解できないからポケモンの格(←コレ結局のところ高CPゴリ推しじゃんw)とか論点とはズレたことを言い出すw

483 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:54:00.41 ID:Zryn6UIR0.net
>>479
Wi-Fiに切り替わってID変わったけど俺は>>477

息吹カイリューと噛みバンギはタイプ一致で技1性能が一緒だから例に出したんだけど、ギャラドスの噛みつくはタイプ不一致で例に出しても参考にならんじゃん
で、>>469に書いてるようにいつの間にか噛みつくとテールになってるし

484 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:56:04.74 ID:+CpJPvI+M.net
なんで胃袋に竜尾逆鱗て名前付けてんの?

485 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:56:26.26 ID:o0KPb0wFS.net
>>481
なんだ、息吹ageテールsageのニオイがすると思ったらいつもの長野の人だったか
てるりんフル強化したんだな、そういや最近ボックス見てない気がするがどうなったんた?

486 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 13:59:38.65 ID:o0KPb0wFS.net
>>483
ギャラドスは噛み付くもテールもタイプ不一致だからフェアな比較だろ
種族値の違うカイリューとバンギラスを勝手に「同格」とか言ってる方がよほどおかしい

487 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 14:08:55.04 ID:Zryn6UIR0.net
>>485
もしかして錦糸町の上級町民様か?
最近はモチベ下がって全然増えてないよ
岩エッジゴローニャフル強化したぐらい

488 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 14:11:52.34 ID:RNya9A0ba.net
17回目でやっとドラゴンテール逆鱗引いたわ。EFDだけど。
俺の垢は、タイプ不一致鋼技のある種族の引きが悪い。
かみエッジも9回目。かみかみはまだだ。

489 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 14:53:35.59 ID:SuWrnOGq0.net
俺は最初から、胃袋、てるりん、てるぼう、はがぼう、ときた。
だんだん悪くなってるなぁと思ったら次がてる破壊だった

490 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:07:50.32 ID:05yQ9kUur.net
技1は相手の技2をすんなり回避できる位の速さがベスト

491 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:10:23.28 ID:Fm/EARTHa.net
結局胃袋最高だよな

492 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:35:27.50 ID:EKGHIRa2a.net
てるりんがいぶりんだったら最高だったなぁ

493 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:37:51.21 ID:5ohwQ8S+0.net
キングドラ「羨ましいやろ?」

494 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:54:16.19 ID:GscdyPZDp.net
テルリンもイブクロも仲良くしよーよ
どうせ決着つかないよこの話題

495 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:55:50.63 ID:5TLkNUXZd.net
まぁ両方持ってりゃ好きな方使えよで終わる

496 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 15:57:10.74 ID:oLbAXrb7d.net
息吹弱体ってなんの話なの?0.5秒技では息吹、噛みつく、ひっかくが筆頭で威力、ダメージ発生タイミング、ゲージ増加数全くの同性能でしょ。0.6秒技ではつるムチ、はたくが筆頭で同性能。まさかなんとなくの話では無いと思うからDPSかとも思ったがそうでも無さそうだし。

497 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 16:28:03.43 ID:aPKbAujy0.net
>>496
技ゲージが貯まるの遅くなった。

って言われてる。まあなんとなく遅くなった気は確かにする。

498 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 16:32:54.24 ID:tCtKi/JNd.net
と言ってもクロー3ゲージ化したから全く実感なかったけどね

499 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 16:39:25.66 ID:aPKbAujy0.net
>>498
いぶき破壊リュー「せやな…」

500 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 16:40:16.75 ID:oLbAXrb7d.net
>>497
威力や速度は変わらないけど、ゲージ増加量か7から4に下がってるのか。
ただ、全部確認はしてないけど相対的には弱体化はしてなさそうだが。
それに加え上の人も言ってるけど、同時にクローが3ゲージになったから実感無かったな。胃袋じゃなくて息吹波動が最大の被害者か。

501 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 16:55:24.79 ID:89iJyMS0S.net
>>484
怪しいよなぁ
この人、昔からいつもボックス晒してて胃袋100持ってないはずだったのに実は名前変えて隠し持ってたってことは
マジで位置偽装がバレないように隠してたのかも
遠くのジムの解体依頼をメールで引き受けたりもしてたし

502 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 17:00:19.33 ID:FFsSDZ5g0.net
息吹波動も差は実感しないな
むしろテルリンになれたせいか前よりかなり使いやすく感じる
破壊は知らんが

503 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 17:56:33.81 ID:GscdyPZDp.net
>>502
波動だけはダメだと思う
逆鱗とワンテンポ程度しか変わらないのに威力低い、ハズレと言われてる破壊の方がぶっ放した感があってまだマシなレベル

504 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 18:20:31.72 ID:PmhbVXz5M.net
>>503
そりゃ波動と逆鱗を単純に比べたら逆鱗の勝ち
技1の違いをどう評価するかだね

505 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 18:25:25.43 ID:akQVFiGW0.net
波動がクローの間に挟めればいいんだけどな。

506 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 18:31:29.90 ID:5TLkNUXZd.net
>>503
でも息吹波動のレガを鍛えてあるなら使わない手はないっしょ

507 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 18:38:38.73 ID:FFsSDZ5g0.net
>>503
そうかなあ、カイリュー相手でも殲滅速度はテルリンと変わらんよ
硬直時間は少しの差だが、プラスダメ発生も少し早いのはギリギリのバトルになると結構大きい
逆鱗と比べるとあれだが威力あるし、何より息吹の避性能がありがたい
昔は波動もこれくらいで硬直なげーな!とか言ってたけど、今普通にテルリン使ってて、息吹波動すまんかったとw

508 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 19:29:16.65 ID:05yQ9kUur.net
破壊は200でええんちゃう?

509 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 19:34:11.24 ID:wu2tsNxyp.net
息吹は1周目でも気楽に使えるのがいいね
テールは技が分かってる2周目以降ハマる所を選んでで使えば少し強いけどね

510 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 19:37:51.33 ID:Gp+J7DgId.net
カビゴン「破壊は威力低いからもっと上げていい」
ハピナス「威力200は欲しい」

511 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 19:38:26.39 ID:ChajguGA0.net
はかいこうせんの威力上げたらハピナスがさらにぶっ壊れになるのでNG

512 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 19:41:36.22 ID:V9olQZ46d.net
>>510
熊「一番強く撃てるのはオレだぞ」

513 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 20:22:11.28 ID:Jr2vSnE9p.net
ギガインパクトで200にしてほしいね
ハピナスとはこれで差別化できる

514 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 20:37:28.97 ID:yGq5xlm80.net
>>505
波動がクローの間に挟めたらそれこそ最強の壊れ技だわ

515 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 21:04:33.91 ID:eVVzRcbA0.net
先週末からミニリュウの沸きが増えてない?

516 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 21:18:00.13 ID:GscdyPZDp.net
育てていいかなぁ....
93%の息吹波動なんか中途半端な感じがして2500くらいで止まってるんだよね

517 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 21:38:15.91 ID:eVVzRcbA0.net
>>516
飴と砂に余裕があるなら育ててもいいと思うけど
俺ならもう少し待ってジムの新仕様がはっきりしてからにする

518 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 21:41:34.85 ID:dJZIAZVla.net
息吹波動の微妙さは今も昔も変わらないな
悪くは無い。悪くは無いけどそう強いわけではない

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200