2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】

672 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:39:02.30 ID:l8QS/7aba.net
技が当たったトレーナーを無理やり位置偽装認証w
負け組すぎるw

673 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:45:50.57 ID:LeTSpIXt0.net
ガチと雑魚の差よ
技ガチャ5戦4勝の俺こそがカイリューに愛されている男
そしてお前ら無能は負け続ける

674 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:56:54.74 ID:A0Kr51vX0.net
>>673
サンシャイン池崎みたいだなw

675 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:59:35.96 ID:ieCLfHDi0.net
>>663
俺も悩んでる
高個体テルりん3匹いるからいいかなあって保留にしてる

676 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:01:49.22 ID:DVzfYcBc0.net
>>671
マジで無駄になる様な仕様変更なのか?

それならリアル民の方がダメージでかいんじゃないか?

位置偽装は苦労せずに何体も、リアル民は時間掛けて数体なので

677 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:08:39.50 ID:uTAAREi0a.net
そこは論点じゃないでしょ
リアル民だったら仮にポケモンが全部ゴミになって、このサービスが終了したとしても
リアル民で楽しさを共有した思い出が残るし、運動したこと自体に価値もある
偽装民には何も残らない

678 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:15:49.12 ID:DVzfYcBc0.net
>>677
思い出かぁ〜w
確かに、配信当初は錦糸公園行ったり、世田谷公園でミニリュウ狩りして楽しかったなぁ〜

679 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:19:56.92 ID:f0B0M2GK0.net
偽装は消えて欲しいけどサーチ見て車で来てるような奴らは運動して無いし
周りの目を気にしてるようなキョロ充みたいな連中はもはやプレイ中いうほど楽しめてない

680 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:20:01.97 ID:DVzfYcBc0.net
なのでカイリュー、バンギ等、ガチャも成功したし、十分楽しんだので何時配信停止になってもいいかな〜

681 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:22:26.92 ID:xp1K+pat0.net
>>665
日記でGO

682 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 02:36:07.15 ID:KkKWwWy10.net
誰に対して言ったわけでも無い、脈略もない自分の感想に反応しちゃったのはやっぱり位置偽装に後ろめたさがあるからなのかな?
別にそんな事感じる必要は無いと思うよ。堂々としてれば良い。
でもその成果をわざわざここに来てまともなトレーナーと比較するのはどうかな。楽しみの共有が出来ないから虚しくなるんじゃない?
それよりも位置偽装の成果を競うスレッドがあれば、恐らく位置偽装のなかでも優劣が出るだろうから優越感に浸れるかもよ?そしたらもう少し面白くなるかもね!

683 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 04:02:23.67 ID:liiKiIxl0.net
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

http://sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132

684 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 06:52:11.25 ID:lq65chI+d.net
>>672
そうしないと自我が崩壊しそうなんだろ

685 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 07:04:33.74 ID:DVzfYcBc0.net
>>667
その位は所有してる奴多いんだから、煽ってまで自慢するものでないだろうw

686 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:20:55.71 ID:KkKWwWy10.net
ああそうか。位置偽装の人達も初期は世田谷公園とか行ってたのか。よく知らないけどツールとかもその時は充実してなかったからかな。
位置偽装し始めたのは何がきっかけなの?やっぱりMAX強いポケモンがたくさん欲しくなったから?それともそれを使ってジムに置いてコインをたくさん欲しいから?

コインは少しわかる気がする。お金の様なものだからね。そこに課金するぐらいなら位置偽装でコイン稼いで、そのぶん女の子と食事に行った方が良いもんね。

687 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:38:30.63 ID:TNjsibu9M.net
>>670
被害者は自分ではないから
この思考はやばくない?

688 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:53:04.83 ID:QJlJfgwwa.net
タワーの最下層が3400後半です
こんな状況では3500未満はゴミ
位置偽装でもしないと無理

689 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:56:14.35 ID:KkKWwWy10.net
>>687
ごめんね。ちょっと言ってることがわからないんだけど、そこで言いたいことの趣旨は位置偽装をそんなにディスらないでも良いんじゃない?って事だよ。
叩く背後にはお前ら家にいて良いポケモンもコインも手に入れてズルいぞって感覚が少なからずある様に見えるので、そんな事ないよ彼らもトレードオフで失ってるものも沢山あるよ、が趣旨なんだけど違うかな?

690 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 09:00:20.55 ID:V/n9YJnMp.net
女に金使うくらいなら課金したほうがいいわ

691 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 09:11:35.70 ID:csbzyXdwM.net
>>689
ルールを守ってこそのゲームなんだから、そこは叩かれても仕方ないわ
そもそも奴らはディスられても平気だからやってるんだし気にする必要もなし

692 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 09:27:45.55 ID:DVzfYcBc0.net
>>686
これは俺に向けて言ってるのかな?
俺が偽装したと一言も言って無いんだけど、何故偽装と判断出来るのか教えてもらえるかな?

693 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 09:41:27.79 ID:DVzfYcBc0.net
>>687
何か俺もレスもらったけど、何かよくわからないレスだったよ
ちょっと変わった人だなw

694 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 10:04:32.50 ID:ysLKKATL0.net
>>647
ヤらせろ

695 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 10:10:55.75 ID:VXQATh9Da.net
>>688
そこまで至ったらカイリュー自体がゴミだな
高個体値のバンギ一択になる

696 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 10:13:53.09 ID:Yp1kHqEMd.net
>>692
ああ、ごめんごめん。勘違いさせたかもね。貴方の書き込みで、そう言えば偽装民も最初は横並びだよなーとヒントを貰ったんでああ書いたまでだよ。
で、貴方は偽装民なの?

697 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 10:24:39.15 ID:IDFub30sM.net
>>696
偽装したいとは思わないが、否定はしないかな
俺には関係無いので

698 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 11:18:50.29 ID:e728QwK0M.net
>>686
位置偽装始めたきっかけは普通にプレイするのに飽きたから
偽装はまた別ゲー感覚で楽しめていいぞ

699 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 11:35:19.40 ID:oFEBbwaIr.net
>>698
メトロでGoは楽しめるけど
偽装は楽しめそうもないからやらない

700 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 11:57:37.93 ID:Yp1kHqEMd.net
>>698
わかりやすい。別のゲームやってるってことね。
だったら尚更ここに居る真っ当にやってるトレーナーと交わるのはお互い厳しいね。別のゲームやってて同じステージで話せる訳が無い。荒れる理由がわかった気がするよ。

701 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 11:58:22.29 ID:+em6n8pDM.net
偽装したら別ゲーだからな
泥7にして偽装やめたけどジム戦とかアイテム調整がだるいわ

702 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:01:06.68 ID:V/n9YJnMp.net
>>698
しててもいからジムやんなよカス

703 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:34:23.24 ID:rVNfdYYSp.net
全然話変わるけど、野生カイリューにズリとパイルどういう感じで使ってる?
個人的にはCP1600以下はパイル、CP2000以上はズリ、その中間は気分で変えてる
もちろん良技高個体とかはズリで取るけど大半は飴狙いだから期待値的にどこで使い分けるのがベストか模索してる
ちなみにカイリュー見つけた数は88で、逃げられたのが16
進化させたのが13だから、大体5体に1体逃げられてる

704 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:38:00.56 ID:O6byQlVed.net
高個体良技以外はパイルだあふぃ

705 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:41:37.82 ID:ZUJpwHOhp.net
野生カイリューなんて出会わねぇよ

706 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:46:33.05 ID:IhR2sCZO0.net
>>701
今度はそれに餌やりが加わるからね。

707 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:49:33.79 ID:3z+Q3xbZd.net
>>703
パイルハイパーのみ
欲張り通すがまだ逃げられたことない

708 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:53:44.22 ID:e728QwK0M.net
>>702
通勤中に電車乗りながら敵ジムタワー更地にしてるわ
暇つぶしになって丁度いい

709 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 12:59:54.83 ID:C1+OPjr80.net
>>703
カイリューに限らず、ズリハイパーで赤丸だったらモンボーのみ。ハピナス2400、カイリュー2800を捕まえことが出来ましたよ。

710 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 13:59:53.89 ID:DVzfYcBc0.net
配信当初はカイリューがかなり遠くに居て、かなり当てずらかったかな
殆んど出会う事は稀だったけど、ほぼ赤玉で捕れたらラッキー位の感覚だったなぁ

711 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:19:36.67 ID:vx5LU14Rp.net
>>709
モンボで2800のカイリューが捕まる?
ほんと?

712 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:24:15.45 ID:vckQO9L2H.net
最近ミニリュウ捕まえにくくなった。
一時期はCP関係なくパイルハイパーで一発KOだったのに。

713 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:49:28.15 ID:JEg6FA13d.net
ミニリュウすら出てこねぇw

714 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 16:41:57.82 ID:I/q6DEk30.net
>>712
全然変わった感じしない
CP高めでもヨーギと同じ感じでパイハイOK

715 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:26:49.54 ID:BPO4zJukp.net
>>713
ごめん!墨田・江東でハクリュー4のミニ9獲ってホントにごめん!

716 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:30:53.06 ID:o5ZvIujFd.net
江戸川で100ゲット

717 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:11:45.82 ID:TpESk+iM0.net
都会と田舎は別ゲー定期

718 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:25:30.02 ID:kvFx/EIxa.net
個体値FF1のミニリュウ、当たり技が引けたらアタッカーにするのはあり?

719 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:29:16.51 ID:kvFx/EIxa.net
個体値FF1のミニリュウ、当たり技が引けたらマックス強化してアタッカーにするのはあり?

修正

720 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:43:16.83 ID:aysRMKc6d.net
>>719
無しかな、卵からよく出るし

721 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:45:42.00 ID:fskFRYk+a.net
そんなもんただのゴミやん

722 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:09:38.32 ID:wV3ynQq2d.net
>>719
今のジムの仕組みならアリアリ
600族の個体値なんてアタッカーには飾りです
えろいひとにはわからんとですたい

723 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:17:41.32 ID:LeTSpIXt0.net
そんなクソゴミさっさと捨てろ恥ずかしい

724 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:24:47.13 ID:f0B0M2GK0.net
なおゴミ扱いしてるFF1とFFFの区別は付かない模様

725 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 23:51:31.09 ID:V6V+LkfIp.net
HP11の差はでかいと思うが

726 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 01:43:49.61 ID:9TezBeikK.net
ワイハクリュー、はがねのつばさ、ぼうふうカイリューに進化し死亡。

727 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 01:47:55.71 ID:tonH6ku20.net
カイリュー捕まえづらくなった
3日連続3匹逃げられた

728 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 01:55:18.76 ID:hfJBsZwv0.net
>>726
それは見事なまでに脂肪です
ある意味破壊より諦めつかなくてストレスマックスという

729 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 05:59:54.83 ID:s/y2f0ME0.net
攻撃maxのてるりんおるんだが更地用にmax強化すべきか
ハピ二枚抜きは無理か

730 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 06:02:11.71 ID:blKZq7NOM.net
今日新弟子魔王仮名

731 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 07:43:35.58 ID:WRcuLg/T0.net
3回連続はが暴っていじめですか?
もう10回以上でテルリン出ないし出る気しない

732 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 09:37:54.20 ID:x4qhnt+sM.net
>>729
CP2800前後の破壊ハピ相手ならいけるかも。

733 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 10:57:58.82 ID:erbNHB320.net
ジム置きポケモンは20日未明にHPそのままでトレーナーに帰される
約1週間ジムは閉鎖される
その間コインは貰えない

新ジム
色はグリーン、パープル、ゴールドが加わり6色になる
ゴールドにするためには特定の条件が必要
ジムに置けるポケモンの数が制限される
トレーニングの名声方法が変更
easy,hard,extra hard等のレベルを選択しレベルに応じて名声が変動する。
ジム置きのポケモンはお腹がすくので、通知後20時間以内にエサやりしないと帰ってくる
レイドバトルが実装される
レイドバトルが近づくと近辺のトレーナーに通知がいく
色によってバトル相手が変化する
三鳥実装
レイドバトル後、ジムは20時間以内はトレーナー同士のトレーニングの場となる

734 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 11:41:04.46 ID:1j12KvwZ.net
>>702

お前がやるなバカ

735 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 12:18:07.84 ID:g3MZiSOXM.net
はが棒はハズレと割り切る
テル棒は置物

736 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 12:19:54.60 ID:mLbo/JLY0.net
FEFが鋼某になってもうた
鳩と命名してこれから全力強化するわ

737 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 13:37:59.54 ID:UMzFTMIk0.net
はがぼうは使ったら楽しかったので強化したわ

738 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 14:20:23.05 ID:mLbo/JLY0.net
>>737
だろーね
翼で打つ暴風ピジョット使うの楽しいんだよな
だから鋼暴も期待したい

739 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 14:25:23.09 ID:tmQ23ZbbM.net
そもそもレイドバトルってなに?
共闘?

740 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 14:33:07.12 ID:3qL5XC68d.net
共謀罪の対象になりそうだね
レイドバトルは警察の監視内

741 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:28:40.77 ID:KjCFuT1Jd.net
>>740
うるせえ糞サヨ死ねよ

742 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:28:40.37 ID:CnhtiBJU0.net
>>739
ポケモンgoではどんな意味合いでレイドとしているかわからないけど
普通オンラインゲームでのレイドバトルってのは
ひとつのパーティー(複数人での協力プレイ)でもってしても絶対倒せないモンスターを
パーティを複数組んで(多人数戦略プレイ)それぞれの戦闘役割を行使して倒すバトルを言うよね
普通は仲間うちでもある所属ギルド単位での多人数プレイが多いけど

743 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:36:14.46 ID:D0IdTuRIa.net
>>739 言葉だけで具体的なイメージがまったく見えない。

744 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 15:42:52.83 ID:Id7mAVvkd.net
安倍カルト集団命なインチキ保守のネトウヨ君が大発狂w

745 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 16:14:56.96 ID:omeswCru0.net
>>737
96でTL28の鋼暴風が出来上がってしまって、強化するべきか踏ん切りがつかないまま4ヶ月以上…
誰相手に使ってる?
テル暴好きなので案外使えなくも無さそうなんだけど…

746 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 16:43:37.35 ID:UMzFTMIk0.net
>>745
最近は相手気にしてない。
はがぼうは水ポケや岩ポケにいまひとつになるけど、気にならなかったな
エッジ、ドロポン、アクテ相手にあれだけ立ち回れるんなら全然OKだわって感想
バンギにいたってはテルリンと倒す早さは変わんないし、のしカビにも対応できるし
楽しむにはいいカイリュー

747 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 16:58:50.66 ID:FEiBGE4yp.net
>>734
しね

748 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:00:08.24 ID:uZc2LxAPM.net
そもそも逆鱗はのしかかりに対応できないんだが

749 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:40:53.04 ID:erbNHB320.net
http://i.imgur.com/mCfqN6U.jpg

やっとガチャ成功!

750 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:41:18.80 ID:erbNHB320.net
すいません

間違えました

751 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:52:16.66 ID:IXXlIUQl0.net
防衛げきりんって全然当たらんな
余裕の回避 ゴミ

752 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:56:31.23 ID:jq0mmyQi0.net
>>750
普通にワロタw

753 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:57:00.52 ID:pHZdJsY10.net
>>750
ええんやで

754 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:09:11.27 ID:WvCi2J9ta.net
>>749
おめでとう

755 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:12:37.39 ID:9fXfjvlL0.net
貯めてた飴全部使ってカイリューガチャしてきたわ
鋼破壊→鋼破壊→鋼破壊→テル坊



もうテル坊育てるよ糞ッ

756 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:15:58.11 ID:NGurWF2dp.net
俺はてるぼう育ててないけどあたりだと思うよ

757 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:49:05.94 ID:lkUtnoJb0.net
>>751
回避しやすいけど避けても結構削られるやん

758 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:12:33.24 ID:S2+LP6Yh0.net
>>755
昨日の俺がいる

759 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:27:06.20 ID:68JkA47lp.net
>>751
アタッカーとして輝くんだよ
当たらないっていってしまえば注意すればどの技も回避できるわけだからさ

760 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:31:56.31 ID:pHZdJsY10.net
>>755
泣くわそんなガチャ結果…

761 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 20:17:10.73 ID:DPuKIw1vd.net
>>733
はよ

762 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:19:41.33 ID:YXB1j7BI0.net
質問!
個体値96〜98で、鋼波動・鋼逆鱗あたりのは育ててますか?
個体値100ではないけど貴重な高個体値だし、技もハズレじゃないけどアタリじゃないしってやつ。

俺は保留してて、今までは胃袋かテール逆鱗しか育ててこなかったけど、置物でこの辺の技なら育てても良いかなって思ってきた。

763 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:21:53.46 ID:Dy703lwaM.net
ミニリュウ (Dratini) (♂) ★
https://pmap.kuku.lu/#34.468458,132.461371,p

座標: 34.468458, 132.461371
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: アイアンテール & たつまき
CP: 737 (PL30.0)
2.90kg / 1.84m
出現周期(毎時): 42分22秒頃 (ロングソース)

消滅時刻: 21:42:22

広島

近くの人は頑張って下さい!!

764 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:26:03.12 ID:wRACtxavd.net
>>762
ジムがどう変わるか分からないから、置物用としか考えてないなら、今は育てるのを保留しておいた方が無難かと

765 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:26:38.46 ID:DOKJzVm7a.net
>>762
ハガリンはともかく、鋼波動なんかハズレじゃないの

766 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:31:46.64 ID:xKCyVrkH0.net
げきりん強すぎて次は1ゲージになるんじゃねーの?
バランス悪いだろこれ

767 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:35:53.67 ID:JrF4CT2bM.net
げきりん弱体化はそのうちあるやろうが本家のポジション的に最強クラスの技では居続けるやろうな

768 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:07:40.95 ID:YXB1j7BI0.net
>>765
鋼波動は当初一番のハズレ技だったけど、波動はドラゴン一致で、鋼のスピードが上がって、さほどハズレでもなくなった

鋼逆鱗がジムの防衛に居ると、やっぱり逆鱗が嫌だから、自分のも強化しても良いかなと思った。
タイプ一致の逆鱗は、今の全ポケモンの技の中で、一番狂ってると思うw

769 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:33:34.63 ID:FJZzfXWdM.net
もっさりテールが嫌でガチャらず技変更待ちしてるがミニリュウのアメ1100と砂500万超えたぜ
ジム仕様と技変更はよ来い

770 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:38:31.16 ID:WRcuLg/T0.net
いつになったらテルリン引けるんだよ・・・もう疲れたよ・・・

771 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:52:38.53 ID:ckvyRQfb0.net
明らかにミニリュウ放出中の今引けないとなるとマズイんでないの?

772 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:55:45.55 ID:WRcuLg/T0.net
んなこと言ってもな・・・適当にトイレにこもりながらヨーギ進化させたら神エッジになったけどテルリンは駄目だ・・・
胃袋も当時野生71%を何とか捕まえてMAX強化

773 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:56:16.75 ID:rQfeRQ9B0.net
AKB総選挙最高
お前らの推しメンは誰?

774 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:58:54.53 ID:vDcWY09jM.net
乃木坂とかいうやつ

775 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:07:06.93 ID:S3kbYYxqS.net
てるりん難民発狂祭りまでいよいよあと3日!
持ってない奴は急げ!

776 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:07:12.80 ID:8Dh0Y5E+r.net
地元でよく見るんでさっしー

777 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:40:05.49 ID:hfJBsZwv0.net
>>771
え?炎か氷なの?ミニリュウ

778 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 01:23:49.49 ID:faRVUZw3a.net
>>769
俺もテールは嫌だ。鋼の翼は論外

高個体値 りゅうの息吹&りゅうの波動がずーっとエースアタッカー
ちなみに1体しか持っていない

779 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:14:44.84 ID:MFaEVo2h0.net
念力全盛の今
もっさりこそが正義
礫ももっと強くしろよ

780 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:16:16.20 ID:TcjzFu7i0.net
ここ数日は高個体のミニリュウ出現率が上がってるな

781 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:58:53.37 ID:cdKLza4G0.net
そういえば初期に鋼クローと化した個体値MAXの粗大ゴミがBOXに鎮座してるんだが今も糞なままなの?

782 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 03:34:05.10 ID:mn+1sGYB0.net
はがねクローは破カイリューよりは間違いなく強い

783 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:16:30.29 ID:n6PudfF+0.net
防衛はがねクローはラプラスで相手してると一番神経使うからウザイな
はがねの攻撃スパンに氷息3発→2発は安定しないし、2発で妥協してると効率悪い

784 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:53:39.15 ID:sVf+KjCl0.net
>>783
いつも2発しか入れてなかったんだけど3発狙った方がいいの?

785 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:57:27.87 ID:x6FRThj5S.net
ラプラスはHP高いから、そもそも鋼なんて避けなくてもいい
食らってゲージ貯めて早く倒して技2の被弾の機会を減らした方がいい
ただしテールはさすがに避けた方がいい

786 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 05:00:44.76 ID:sVf+KjCl0.net
鋼8ダメージ結構痛い気がするけどなあ

787 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:40:05.16 ID:9+zLXCvv0.net
4回ガチャって
てるりん→はがぼう→はがりん→てるぼう
全種類コンプやったぜ!

788 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:41:43.40 ID:cdKLza4G0.net
ほぉほぉ
普通に使えるレベルではあるのか
不忍池走り回って出来た産物であのガチャが成功しなかったからここ最近までポケゴ辞めてたんだよね
まぁここ最近も鋼破壊連続で引く悪夢は続いてるわけだが・・
飴に余裕出来たら育ててやるかぁ

789 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 08:19:58.44 ID:mfS5MqtCp.net
鋼は発動速くなって良技化したよ
ラプラスもバンギも相手どれる最高の組み合わせだと思ってる。クローならエッジとか速い技の回避も楽だし

790 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 11:22:02.52 ID:7CV7A/IIa.net
鋼クローと鋼逆鱗
どっちを強化するか悩む

アタッカーは揃ってるんで必要ないんだけどな

791 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 11:45:43.67 ID:mfS5MqtCp.net
必要ない趣味ポケなら悩まないで適当にやれば?

792 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:23:02.76 ID:FJDvonoS0.net
とりまジムの詳細わかるまで現状維持でいいんでね?

793 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:24:52.03 ID:biZQJjxhp.net
>>784
狙った方がいいかは人それぞれだけど理論的には可能
氷息:0.9*3=2.7s
鋼翼:2.8s

ただし問題は二つあって、
一つ目は猶予0.1sしかないので、回避可能時間0.7sのうち終わり際の0.6秒以降で鋼翼を回避しないといけないところ
二つ目はそもそも防衛の攻撃スパンが2.8sで安定してない事

糞ラグ状態で格ゲーの0Fコンボを要求されてるような状態だから、まあ普通は狙わない方がいい

794 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:48:17.32 ID:/0o7WlVP0.net
20日のジム変更のアナウンス出たけど、テール逆鱗をもう一匹狙ったほうがいいのか、静観したほうがいいのか…

795 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:57:36.68 ID:ElVHc9+J0.net
ジムの9番目が3500
カイリューは3530が数体だけw
産廃カイリュー

796 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:08:44.30 ID:OfTbdi/9a.net
>>794 胃袋は何体つくったの?

797 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:16:43.01 ID:F7STDZNf0.net
わーい!
ねんがんの最弱ミニリュウちゃんをゲットしたぞー
個体値0%のPL1.0

798 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:17:08.25 ID:jWhE0xIXS.net
てるりんレガシー祭りになる前にガチャ急いどけ
どう変更があろうとカイリューにとっては良い変更にはならないだろうし、どうせ飴を温存してても価値が落ちていくだけ

799 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:29:01.44 ID:F7STDZNf0.net
>>794
悩むよね
とても悩む

800 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:53:34.87 ID:Wr64v4ri0.net
>>778
逆鱗持ちになると、波動がショボく思えてしまう。

801 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:26:09.76 ID:2aVWmkLrd.net
>>797
羨ましいが、CPはいくつ?11?10?

802 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:26:26.23 ID:MXFtUAEGd.net
>>794
技の追加などの大幅変更のある時には金銀の時のようにあらかじめアップデートにコードが入るでしょ?ということは今回あるとしたら技の数値変更か既存の技のシャッフル。
てるりん作って結果数値が下方修正って流れがあったら痛いけど、それは皆が横並びだからね。レガシー化するかどうかだけ気にすればいいって事で今回はそれは無し→ガチャ保留で行こうと思ってる。、

803 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:52:09.86 ID:F7STDZNf0.net
>>801
CP10だね
ピゴサだとなぜかCP9表示だったけど笑

804 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:56:13.46 ID:F7STDZNf0.net
>>802
冷静な分析ですね。
おっしゃる通りで技変更前には新技コード入るから今回はないだろうね。

まあ、現状導入済みの技だけで技組み合わせの変更の可能性がないとは言えないが。

805 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:59:14.87 ID:bstWdc5S0.net
てるりん難民発狂祭りまでカウントダウンが始まったな!

806 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:02:06.71 ID:VEWf/Z+9a.net
前回の技変更時は
アプリの大型アプデ来る。
解析すると新技見つかった。
それが12月だったような記憶、
で2月の金銀実装後に技変更、

今回もこのパターンなら技変更は無いと思うよ。
ジム仕様変更がメインあってもCP調整くらいじゃないかな、
金銀が悲壮過ぎるだろ。

807 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:20:33.57 ID:ElVHc9+J0.net
>>805
ノロマテールなんか置物用
置物としてのカイリューは産廃w
アタッカーとしてのカイリューの技1の使い易さ
息吹>鋼>ノロマテール

808 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:26:55.47 ID:bstWdc5S0.net
>>807
それお前が下手だなけ定期

809 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:29:48.58 ID:VEWf/Z+9a.net
>>807
それお前が使いこなせてないだけ、
あんたしょぼすぎ、修行必要あるよ。

810 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:31:20.75 ID:C9ywTkt00.net
>>800
息吹逆鱗という組み合わせがあったら同意してもいいんだが
そうじゃないからな

811 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:31:38.60 ID:IgcUZs0Hd.net
>>803
ありがとう。やっぱり0%でPLも1.0だと10なのか

812 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:41:23.58 ID:F7STDZNf0.net
>>811
しかも技もアイアンテールアクアテールという不一致ハズレの正真正銘の最弱ちゃん

813 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:50:19.68 ID:ZKznrRata.net
そこまで弱すぎると逆に保管しておきたくなるから厄介だよな
半端な雑魚の方が躊躇なく飴にできていい

814 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 16:03:52.83 ID:mfS5MqtCp.net
テルリンにはテルリンの良さがあって胃袋には胃袋の良さがあるってだけ

815 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 16:05:49.29 ID:F7STDZNf0.net
>>813
ミニリュウ大好きだからむしろご褒美

816 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 17:37:55.52 ID:nPWWRHVtK.net
>>797
いいなあ
自分もおととい0%取れたけどCP100越えててなんか残念

817 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:10:59.81 ID:NlHDG/JKr.net
ミニリュウて夏場に抱いて寝たら冷っこくて快適そう

818 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:13:24.92 ID:mfS5MqtCp.net
CP10のミニリューいたから個体値計算かけたら上手く範囲が特定できないとか出た

819 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:16:27.05 ID:F7STDZNf0.net
>>818
PL低すぎると特定できないぞ

0%とか100%はリーダーコメントで特定できるが

820 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:16:27.28 ID:wIiVdrZpd.net
>>818
今更?アホ

821 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:17:56.06 ID:F7STDZNf0.net
>>817
最高かよ
あの子2メートルあるがな

822 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:20:48.42 ID:1bF/r3q9d.net
>>817
あいつ生臭いぞ

823 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:22:17.11 ID:9ZhwhApJ0.net
技変更で息吹が復活すると予想
10体分の高個体とアメの準備も完了した
早く技変更しろ

824 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:37:40.53 ID:5N/cw45AS.net
息吹逆鱗きたら胃袋もオワコンだな

825 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:42:14.05 ID:MFaEVo2h0.net
>>822
神田川の特に臭いな

826 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:42:19.01 ID:qMkB7/i3r.net
そういやキングドラでいぶりん引いたからちょっと試してみるか
これ結構なキチガイ性能になるんかな

827 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:46:37.16 ID:F7STDZNf0.net
>>826
悪い、キングドラ100%いぶりん持ってるが、やはり攻撃種族値の兼ね合いで微妙だった
カイリューなら…って感じかなあ

828 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:48:57.60 ID:MFaEVo2h0.net
あーあ、またカイリューがてるぼうになった
2体目だしこれ育てろってことなのかなあ

829 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:51:30.24 ID:/ooGD/6j0.net
てるぼうはやめておけ
鋼破壊のほうがまだマシ

830 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:09:36.55 ID:MFaEVo2h0.net
>>829
一応2番目評価なのにあかんのか?
鋼逆鱗ならあるんだけどな

831 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:10:53.13 ID:kA5uSdc30.net
FFE個体手に入ったし飴も300個あるけどジム仕様変更前に進化させたほうが良いかな?
前に息吹が消えたみたいに今回のアプデで逆鱗が消えたりしたら嫌だから進化させたほうが良いのか
それとも次のアプデまで様子見のがいいのか迷う

832 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:17:22.50 ID:znCufC+NM.net
テルりんガチャ13連敗目達成
野性低個体低CPテルりんもズリハイパーカーブグレートで1発逃げされたしなんなんって感じ

833 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:20:34.87 ID:kA5uSdc30.net
逆鱗の強さは避けバグ発生装置の強さだからなぁ
アプデで避けバグがちゃんと修正されたら今より弱体化しそう

834 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:27:08.54 ID:DkMwTsYJ0.net
避けバグなくても110の2ゲージは強すぎるくらいだよ
1番困るのは破壊でしょ

835 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:38:29.35 ID:B582zEjR0.net
>>824
それならテルリンもおわこんな

836 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:55:55.91 ID:MFaEVo2h0.net
>>834
破壊は救済してやって欲しいが
元々一致してないし無理だろうな
ハズレ枠だったのにそれなりに強かったのが奇跡だった

もっとも今カイリュー何匹もいらないんだよな
ハピカビならカイリキー、ナッシーで行くし
ギャラなら電気
バンギやサイドン乗ってたらシャワーズ大チャンスだし
カイリュー相手もゴローニャ、氷がいるしカイリューでも良いけど
絶対ではない

でもてるりんは欲しいが

837 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:57:17.10 ID:sVf+KjCl0.net
>>807
連打マンかな?

838 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:10:47.85 ID:uKWoFWT/0.net
>>831
俺は100%ミニリュウ持ってるけど次の技仕様変更まで待つかな

839 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:23:01.13 ID:mfS5MqtCp.net
この運営は変な調整多いから雑魚技も安易に飴にできん

840 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:30:11.95 ID:QvB2JwGfa.net
100ミニリュウは6体ストック
いつでも来いや

841 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:33:14.83 ID:cdKLza4G0.net
テルリン引けてる勢はストック出来ていいのう

842 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:35:23.93 ID:EX3tz9h70.net
テルりん持ちですがATC15ながら個体93。
微妙〜

843 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:39:29.41 ID:kA5uSdc30.net
破壊は本当に不遇だな
攻めだと相手の攻撃受けまくるし技2が強くなった今は下手すりゃ致命打を受ける
防衛だと技2を出す前に倒されたりするしな

844 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:41:53.47 ID:sVf+KjCl0.net
破壊はストーンエッジくらい発動早ければまだ使えるんだけどなあ

845 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:42:08.28 ID:CrcT+LL+a.net
>>843
せめてエッジぐらい出が早かったらな

846 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 21:07:12.59 ID:YuhK17bI0.net
>>843
原作は発射後に反動なのにね

847 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 21:42:21.51 ID:2T4Ez6B4d.net
ドラゴンタイプで技1にきそうなのってなんかあるか?りゅうのいかりとかかな?

848 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 22:09:41.55 ID:9MsbWuFIM.net
>>843
タイプ不一致だから仕方ない

849 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 22:24:53.90 ID:MFaEVo2h0.net
>>842
全然微妙じゃなくね?

850 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 22:34:21.67 ID:EX3tz9h70.net
>>849
ん、有難うね。欲ばっても切ないしね。

851 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 23:02:10.14 ID:fUgagfKX0.net
レイドバトルって一回に何人参加できるんだろうね

852 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 23:04:49.21 ID:wzTW4tn5a.net
>>843
死にながら破壊撃っていく姿が何かかわいそうなんだよな

853 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 02:02:57.90 ID:/OvJ8+Lyd.net
クローと逆鱗って 言うほど大差が着くもんなん?
単純に一秒当りの威力を計算したら クローの方が若干上っぽいんだけど

854 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 02:41:01.23 ID:JJPa8bd30.net
いくっす
http://i.imgur.com/d2pM3UM.jpg

855 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 02:44:09.08 ID:JJPa8bd30.net
3体目だよばか
http://i.imgur.com/cDBkGTe.jpg

856 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 04:18:26.41 ID:THcMSVDa0.net
>>855
おめでとう!

857 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 05:16:42.19 ID:OlLjpd8Cp.net
>>853
大差ないよ
テールは1発撃って避け行動なら威力として15だし、息吹だと相手の技にもよるけど避けのラグで3発と2発撃ちになるけど結局2ターンで30になるから1ターン平均は15くらい
逆鱗1発撃つのにたいしてクロー2発で威力差10、息吹1発分程度の余裕もあるからその差も微妙

858 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 05:31:47.66 ID:OlLjpd8Cp.net
個人的には逆鱗は使った時に相手のHPを大きく削ってる感じがあっていい。でもテールでの餅つきは作業感あってダルい
胃袋は3発入れれるかクロー後の回避間に合うかとか操作してる感じがいい。でもゲージ技なのにあんまり削れないから大技出した感じが薄くてちょっと....
息吹逆鱗があったら本気で欲しい

859 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 05:40:32.49 ID:UZweRJUU0.net
新技の話がチラホラやけども
これ以上の技の差別化ってできるもんかね
技1だと軽めのいぶき 重めのテールでドラタイプ一致はパターン出尽くしでヘタに追加すると既存か新技のどれかが死ぬって理解なんやけど
飛行の技1がきたら新鮮ぐらいの期待感だわ

860 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 07:37:29.28 ID:sTWpvwRwa.net
トレだと息吹き持ちのほうが抜ける(弱い)

861 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 08:01:01.37 ID:DlkYjv3wM.net
>>819
0%は特定できなくね?

862 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 08:23:17.90 ID:h/iDOOTJM.net
>>755
テル暴引けただけ良しとした方が。

863 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 08:48:22.50 ID:aZPy/5bo0.net
>>861
あ、失礼。
そうかよく考えたら、個体値222や111や000だとコメント同じになるのか

活躍難しい→3値優れてる→この点においてまあまあ

ピゴサないと000かどうかわからんな

864 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 09:29:00.10 ID:/ILfLwA+p.net
ジム変更で、1つのジムに置ける同じポケモンの数が制限されるとなると、1ジム当たり同じポケモンは二匹くらいかな?
となると、カビゴン、ギャラドス、サイドン辺りに突っ込む砂残しとかないとヤバいな。今更だけど。

865 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 10:09:08.21 ID:loAW848ha.net
>>864
その説が濃厚みたいだけど、なんでその説で広がってるのか分からん
1人あたり同じポケモンは3体まで配置可能とかの方がいいと思うんだが

866 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 10:19:49.05 ID:/ILfLwA+p.net
>>865
説というか、前のアプデが来た時すぐに、ジムシステムの変更と同ポケモンの制限を海外で解析されてたよ。
ジムシステム変更が事実だったから、同ポケモンの制限も事実なのが濃厚かなと。

867 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 10:34:01.02 ID:c0yDwTsmd.net
1ジム1ポケじゃ置こうと思えば何体でも置けるから
本当に量産組廃人層を排除したいなら1トレーナー1ポケなんだよな
でもそれじゃ誰も課金しなくなるしな

868 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:09:35.21 ID:eO9c/yK80.net
ジムレベルに合わせて同じポケモンは3分の1までとかね
レベル3だとカイリュー1匹、レベル6になると2匹、レベル9で3匹とか
ジム一旦止めてまでやるんだからナイアンにとっては一番大きな変更だし
やっぱり他の技調整までいっぺんにやることはないだろうな
変更後まともにできるかどうかさえ、やってみないとわからんし

869 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:12:28.87 ID:IWvTzB8A0.net
テルりんもっさりして使えないし、しかも弱体化されそうだし
3体も作ったからガッカリ
最近飽きてきた

870 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:34:51.96 ID:qosgz1Sb0.net
オッサンオバサン、爺婆も多いしあまり複雑なルールにはしないだろうな
まぁそんな人らは現行のシステムも理解できていないだろうけど。名声を獲得するためのルールとか。

多分、同ポケは配置できない+1人5体までとかに変わるくらいでしょ

871 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:44:25.35 ID:edZz7lXE0.net
多分とかお前の予想なんて誰も聞いてねーんだよ出直してこいやボケぇ!

872 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:45:33.10 ID:fNugGlVQd.net
http://i.imgur.com/s1Kt3wd.jpg

873 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 11:50:19.61 ID:jBpXAX0ep.net
>>869
じゃあやめれば?いちいち書かないでさ
構って欲しいの?

874 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 12:04:16.08 ID:AvXTrOo1a.net
>>864 そのあたりのCPはハピナスの上に置ければOKなんだが、
世間のハピナス生育状況がさほど良くないので強化もそれなりなんだよな。

875 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 12:18:45.28 ID:DSzcYxMOd.net
>>873
いちいち構ってりお前が構ってちゃんだなw
さっさと消えろ雑魚カス

876 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 12:36:07.70 ID:nG8tmDlDd.net
>>872
公式来たのかと思ったらチラ裏かよ

877 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:21:00.24 .net
てるりん難民発狂祭りまであと2日!
急いでガチャれ!

878 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:30:24.42 ID:rRnlhA280.net
てるりん非保持者阿鼻叫喚
胃袋レガシーショックの再来だね

879 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:30:50.66 ID:zEBBQ/gwp.net
>>877
って、なんでお前は今発狂しての?

880 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:34:14.22 ID:ZxhJ15xep.net
運良く2連発でテール逆鱗とテール暴風が引けたので
ガチャはその2回だけだけれど
もし鋼がなくなったら欲しくなったりするもんかね?

881 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:38:31.73 ID:rgPBEhhDM.net
そんなことない

882 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:42:37.89 ID:n2EhX6cs0.net
鋼の翼OUT 竜の息吹IN
破壊光線OUT ドラゴン苦労IN

これでカイリューガチャ外れ無しや!!1

883 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:44:14.85 ID:ZxhJ15xep.net
>>881

だよね〜
ジムの変更絡みで色々ありそうだから
今は見が正解なんだろうけれど色々余計なこと考えちゃうわw

昨日は魔が差してハピナスガチャを二回してしまい大爆死したw

884 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:47:24.95 .net
>>879
てるりん難民悔しそうだなw

885 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:50:02.62 ID:UcVBMPv6d.net
技1につばさでうつかエアスラッシュでも来ないかな
飛行統一が欲しい

886 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:54:01.74 ID:492o6DuKH.net
>>882
主人公みたいな技構成だな

887 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:56:46.25 ID:xTIZfwxEd.net
主人公はピカチュウなのに存在薄いよな
外人には人気ないのかw

888 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:58:10.34 ID:n2EhX6cs0.net
楽をしても 苦労苦労
ああ〜 ドラゴン苦労

889 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 13:58:41.76 ID:THcMSVDa0.net
>>869
下手くそ

890 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 15:37:46.07 ID:VQ9A9/bc0.net
はぁマジテルリン出ねぇ
ここんとこ鋼破壊→鋼破壊→テルボウ→鋼破壊→鋼ボウ→鋼リンって感じだわ
胃袋も12体作って出なくて辞めたのにまーた引かせてくれないのか
もう心折れちゃうぜ

891 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 15:51:37.02 ID:492o6DuKH.net
>>887
本家でも今や主役はピカカスに恨み持ってるミミッキュやしなあ
レート使用率も一位やし

892 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 16:02:57.24 ID:UNFU2FZR.net
>>869

殆どの人が飽きてもうやめてる

ポケモンGOのユーザー数がピーク時と比べて約90%減 | Fashionsnap.com
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2017-06-06/go90/
http://cdn.fashionsnap.com/the-posts/assets_c/2017/06/poke-thumb-660x440-707263.jpg


いまからおよそ1年前、『ポケモンGO』はその懐かしさとAR(拡張現実)のユニークな遊び方から
世界中の至る地域で社会現象となるまでの『ポケモンGO』旋風を巻き起こした。
2016年の7月から11月にかけてのピーク時にはおよそ160万人ものユーザーを抱えていたが、
解析会社「Think Gaming」社からの報告によると、過去5ヶ月のデイリーユーザーは約14.8万人であり、
絶頂期から数えるとなんと約90%もの減少を見せたことが判明。

893 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 16:18:30.74 ID:PfXhuliGd.net
むしろまだ多いわ、駅前のジム活発すぎて邪魔なくらい
もっと減って良い

894 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 16:55:08.87 ID:/D2Qwd9J0.net
他色が減ってくれるならありがたいわ

895 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 17:15:13.18 ID:eO9c/yK80.net
ちょうど飽き始めた12月頃からゲームが落ちたりバグがひどくなったんだよな
減ってあたりまえ

896 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 17:17:46.19 ID:i+rA1okBd.net
>>890
俺だったら心パッキンかな
頑張れ!

897 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 17:19:20.81 ID:k443XC0CK.net
>>892
160万→15万ってアメリカでってこと?全世界でってこと?

898 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 17:27:52.95 ID:jmaThgt40.net
>>892
ユーザー数9割減で、利益7割維持って、優秀なアプリやな

899 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 17:44:01.08 ID:tjCqQjQRp.net
>>890
技変更後、ガチャ鋼9連続。10回目でやっとテール出たと思ったら、破壊光線。鋼破壊を一回挟んで、2連続でテルリン出たから、頑張って!

900 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 18:19:38.72 ID:brzw4SDid.net
>>894
防衛には興味ないんで自色が減ればいいのになどと嘯いてみる

901 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 18:36:28.16 ID:VQ9A9/bc0.net
>>896
正直心は荒んでるよね・・w

>>899
いいね!自分より運悪そうな人見つけるとモチベ上がる!w
テルリンおめでとう!そしてありがとうw

902 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 18:42:55.81 ID:B5/fmzYx6.net
無課金ユーザなど、なんぼ減ってもどーでもいいだろう。

903 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 18:47:25.90 ID:35+wFrJU0.net
>>902

んなこたーない
アクティブユーザー数がスポンサー料に関係しているはず

904 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 18:56:18.97 ID:B5/fmzYx6.net
>>903
そっか、確かにそうだね。
悪い悪い。

905 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 19:07:28.29 ID:EAx2fAw10.net
てるりんきたわ
あめ0になったけど

906 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 19:07:30.98 ID:qdbF4mvm0.net
あえてCPの低い個体を進化させたらてるりんになった
中途半端にCPの高いミニリュウを放っておいて飴を全力投入したわ

907 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 19:30:22.64 ID:bQuvcPxY0.net
10体以上進化でまだテルリン来ず・・・
いじめか?

908 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 20:36:10.86 ID:u+cTiTa3M.net
もっさりだからテルリンはいらねーって
ハズレ息吹を強化したほうがマシだよ

909 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 20:56:51.05 ID:sn18zaLSr.net
てるりん2体フル強化してるが真っ先に設置してる
てるりんをアタッカーに使ってもつまらないからな

910 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 21:14:39.49 ID:EdL+X2fnd.net
>>908
お前はさぞハズレ息吹を溜め込んでるんだろうが
後発はそうはいかんのだ
自己中にはわからんだろうがな

911 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 21:29:02.06 ID:TUppjiU90.net
息吹なら当たり
テールは置物用
置物カイリューは産廃w
産廃で修業しとけ池沼

912 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 21:35:39.60 ID:xIOjweW2M.net
アフィリエイトのゴミニートブロガー

913 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 21:50:27.36 ID:PfPJxbmKS.net
時代遅れの息吹信者がてるりんに嫉妬して発狂してますね

914 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 21:51:23.83 ID:PfPJxbmKS.net
ハズレ息吹()

ま、まさか息吹破壊信者ごときがてるりんに喧嘩売ってるの?

915 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:04:26.45 ID:3cyyYzrt0.net
>>864
1匹の可能性もある。
そうなると育てたカイリューのほとんどが無駄になるよな。

916 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:05:20.00 ID:+KNdL8/I0.net
ジム改変前にテルリン胃袋メインでジム戦やってきたが胃袋の方が楽しいし強く感じるわ

917 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:08:19.92 ID:G1I4oH1W0.net
ジムのアナウンス来たな。
同ジムに同じポケモンは置けない。
カイリューばっか育ててた奴、砂集め大変だなw

918 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:11:02.05 ID:MiN+AnQH0.net
ついでに技マシンの実装来たぞ
俺の鋼破壊をてるりんにするんだ・・・

919 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:12:12.60 ID:sn18zaLSr.net
>>915
ジムが弱体化する訳だし潰してカイリュー置けばいいじゃないか
なんでも胃袋、息吹波動の時代に戻るかもな
ギャラドスでもいいな

920 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:16:30.99 ID:/ILfLwA+p.net
トレーニングポケモンもいらなくなるんだ。

921 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:18:05.37 ID:MiN+AnQH0.net
高固体値捨てないで取って置いてよかったわ
個体値は裏切らないって昔エロい人が言ってのは本当だった!

922 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:21:03.90 ID:3lqtox3ia.net
100%鋼破壊が救われるんか?

923 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:21:27.34 ID:pCY6T35Rp.net
ついに、いぶりんが作れるかもな

924 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:22:12.34 ID:TqfxYc5ud.net
これで息吹逆鱗もできんだな
高個体の息吹破壊持ってたヤツ大勝利じゃん

925 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:22:50.55 ID:3cyyYzrt0.net
1ジム1ポケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カイリューを攻撃以外ジム要員としてたくさん育てた人脂肪w

926 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:23:15.69 ID:q2Jc63xs0.net
※レガシー化した技を覚え直せるとは書いてない

927 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:25:02.65 ID:bQuvcPxY0.net
テールクロー、息吹げきりんとかよく分からんものが作れるのか

928 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:25:08.48 ID:rRnlhA280.net
レガシー技も覚えられたら面白いな。
いぶりん最強?

929 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:26:21.33 ID:zQ52SWX00.net
ランダムだから、けっこうな確率で再度はがねになるんやで・・・

930 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:27:05.89 ID:mrT+omI8a.net
これ覚えさせたい技じゃなかったとしても同じポケモンに何回も技マシン使えるのかな?
一回だけしか使えなかったりして

931 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:27:21.56 ID:yyzFHMQl0.net
技マシンきたー
息吹逆鱗が作れるじゃんマジで来たぞこれ
その代わりジム置き要員としてのカイリューは引退しそうだな、1ジム一匹とか

932 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:29:07.23 ID:3cyyYzrt0.net
>>931
ワロタ。いままで胃袋テルリンってさわいでたやつもオワタ。

ま、一番おわったのは位置偽装でカイリュー10匹以上育てたやつだが・・・。

933 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:30:49.80 ID:rRnlhA280.net
>>932
偽装しなくて10匹以上育ててる奴も結構いるぞ

934 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:31:24.46 ID:bQuvcPxY0.net
カイリュー10匹以上なら全部テルリンにして攻撃させればいいだろ?

935 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:34:27.88 ID:rRnlhA280.net
技マシンきて胃袋てるりん価値暴落wwwww

936 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:36:48.41 ID:P/nuYwCd0.net
置物だけじゃなくて攻撃でも半分終わったようなもんだろ
カイリューは抜群取れる相手がカイリューしかいないからな
いままではカイリュータワーが乱立してたからカイリューの価値があったわけで

937 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:37:46.64 ID:q2Jc63xs0.net
>>936
ドラゴンタイプにはもうひとつの特性
「イマイチにできる奴があんまいない」てのがあってな?

938 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:38:51.63 ID:DHcNfIPLM.net
てるりんフル強化した奴おりゅw?

939 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:39:10.88 ID:DIynAwPea.net
>>手に入ることがあります
ナイアンが技マシンを絞って、漸く手に入れた技マシンで大外れを引いて発狂する奴が出てくるところまで見えた

940 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:39:11.66 ID:pCY6T35Rp.net
鋼の98とかヤケで捨てなくて本当に良かった

941 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:39:40.54 ID:pCY6T35Rp.net
試験的にトレーナーレベルの高いプレイヤーからレイドバトルを体験していただけるようになります。

ここも重要な

942 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:41:04.02 ID:3cyyYzrt0.net
>>933
そういう人は思い出が残っているし、ウォーキングで体力ついたからOK。

943 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:42:43.81 ID:hXARs/f8p.net
100息吹破壊と舌舐め地震100カビ持て余してたからわざマシン朗報過ぎるわ

944 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:42:44.04 ID:P/nuYwCd0.net
テルリンは攻防ともに1位なのは変わらないから全然終わってないけどな
1匹しか置けないなら防衛は完全にテルリン1択だしな
息吹逆鱗、テールクローが作成可能なら胃袋の価値は大幅に落ちるな

945 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:44:41.47 ID:pCY6T35Rp.net
>>944
防衛最強はテルクロじゃないか?

946 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:44:54.96 ID:3cyyYzrt0.net
1ジム1匹確定!!!

まじで10匹以上育てたやつ息しているか?

947 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:46:54.73 ID:DIynAwPea.net
カイリュー早置き合戦になりそう

948 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:47:55.60 ID:pCY6T35Rp.net
>>946
配置で2,3体は使うし、攻撃で6体使ってもいいし、何体あってもいいでしょ別に
80くらいの個体を当たり技だからと言ってフル強化した奴が一番悲惨なんじゃない?

949 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:49:23.36 ID:3lqtox3ia.net
普通に今覚えられる技が
マシンの対象だろ
息吹無理じゃん

950 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:50:31.44 ID:HKnoJdAad.net
胃袋所有者が技2をガチャって逆鱗当てればいい

951 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:53:43.62 ID:3cyyYzrt0.net
>>948
今まで一人10体とかおいていたわけだから1体もおけない確率のほうが高いぞ。

ま、攻撃には使えるね。技マシーンがきたから胃袋とかの価値はなくなったけどな。
カイリキーとかハッサムとか攻撃型のポケモンを作っていた人は影響少なそうだけどね。

952 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:54:26.20 ID:3lqtox3ia.net
>>950
そうか
息吹波動いるから
技2をマシンにかければいいんだね

953 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:55:09.76 ID:3yiiPnQw0.net
いぶきはかい100が日の目を見れそうです

954 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:56:13.24 ID:3cyyYzrt0.net
>>949
エアプ?

わざマシンは覚えられない技も覚えられる。
つまり、今ある技より強力な技を覚えられるようになる。
胃袋がゴミになったんだよ。

955 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:58:26.67 ID:pCY6T35Rp.net
>>953
今と同じ技は引かない保証があるとしたら、息吹破壊が絶好の素材だな

956 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 22:58:39.68 ID:rRnlhA280.net
息吹破壊軍団をガチャるぜえええw

957 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:00:00.59 ID:xO8pR67s0.net
まだ実装されてないのにエアプって
原作通りにくる保証どこにもないのに

958 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:01:51.26 ID:V0Bavsy80.net
俺の100%失敗作カイリューが救われた…
ありがたや…

959 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:07:14.96 ID:jBpXAX0ep.net
100パーで飴にしたやつ全員死亡か
というかそういうやつはみんな偽装民か

960 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:07:28.34 ID:rRnlhA280.net
いぶりん、胃袋、テルりんどれが天下を取るんだろうな

961 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:09:17.97 ID:6HapZbjY0.net
いぶきはどうの100カイリューちゃんにも未来が開けたのだな

962 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:11:19.83 ID:3lqtox3ia.net
攻撃ならいぶりん
防衛ならてるりん

963 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:11:27.79 ID:YDP0l+/W0.net
>>958
100%3体全てハズレを今まで捨てずにもってて良かった…

竜の息吹とかクローでなくてもドラゴン統一させてもらえたら嬉しい

964 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:15:17.95 ID:t6A7k/Gma.net
置物カイリュー2体
攻撃カイリュー2体位で間に合いそうww

965 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:16:32.94 ID:2GtzVYaT0.net
わざマシンでハガリンをテルリンにしてあげるのと、テルリンを引くの、どっちが簡単だろうね

966 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:17:14.96 ID:t6A7k/Gma.net
カイリュー置いた所で防衛に向かないよな
他の置いた方がいいんじゃ…

967 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:18:04.72 ID:3VLiFh1v0.net
細かい個体値なんてバトルに関係なくねって意見に対して
都会の電撃戦では数秒の違いが重要って言ってたよね?

じゃあもうシステム変わるわけだから細かい個体値なんてどうでもよくね?
ましてやCP順に上から並ぶわけでもなくなったわけだし

968 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:18:54.08 ID:ONX8pni20.net
攻撃いぶりん
防衛テルクロ

これだな
胃袋引けずに息吹破壊、鋼クロー持ってる人モチベーションすごく上がりそう

969 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:19:46.41 ID:3cyyYzrt0.net
>>966
だなwCP関係なくなったもんな。

攻撃もハピナスにはカイリキーの方が強いし、今後弱点補正もかかるからな。
カイリューおわたな。

一生懸命育てた人残念だったね。

970 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:21:04.63 ID:QZeWOTrU0.net
100の鋼クロー持ってるわ
砂入れてなかったけど

971 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:21:18.43 ID:8dEI787qd.net
>>892
ブームに流されたバカが辞めただけで
はじめからアクティブユーザーはそのぐらいだった

登山ブームで飛び付いたが「山登るのが辛い」って辞めるレベル
初心者から初級者の階段で挫折した奴ほど知ったかぶりで批判するからな

972 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:23:29.22 ID:3cyyYzrt0.net
100カイリュー自体価値激減だからなぁ。

個体値100ならコラッタとかのほうが価値がある状態になったのかも。

973 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:24:34.90 ID:VQ9A9/bc0.net
個体値100のハガクロクローと鋼破壊いっぱい持ってるぜ!いぇい!!

974 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:26:21.79 ID:6HapZbjY0.net
技マシーンも望みのものがすぐてに入るとは限らんけど、チャンスではあるな

975 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:36:02.24 ID:1k8qvGoJ0.net
そもそも技マシン自体が超低確率って話もありうる

976 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:36:03.05 ID:+9UjP/0Dd.net
スレチだが俺の息吹き竜巻ギャラドスキター!!!

977 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:36:44.20 ID:n2EhX6cs0.net
息吹破壊もってるんだけど
これ技2を変更して逆鱗か暴風になったらかなりうれしいw

978 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:37:42.68 ID:n2EhX6cs0.net
>>954
まだ実装してないシステムの話なのに「エアプ?」だってwwww

979 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:38:37.94 ID:yGhQ1CWM0.net
もしかしていぶりん作るチャンス?

980 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:42:13.09 ID:bUA8Of4U0.net
これからはアタッカーが重要な感じか
6体までだから解体増、トレなし配置って事はゴミポケ設置やTL低い奴が適当に設置もありそう

981 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:43:25.65 ID:d0H46Gpk0.net
もともとジムにはゴミポケしか置いてない俺はいままで通りだな

982 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:44:11.21 ID:P/nuYwCd0.net
攻撃最強 息吹逆鱗
防衛最強 テール逆鱗orテールクロー
って感じかね

でもハピナスカビゴンは2枠確実として他にはラプラスがよく置かれるようになる気がするし
カイリュー自体もう微妙なんじゃないかね
もうかみエッジバンギ並べて連打で良さそう

983 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:46:51.62 ID:2GtzVYaT0.net
>>974
ハガリンに、わざマシンノーマルを使ったら、テルリンになるんじゃないの?
ハガリンに、わざマシンノーマルを使って、もう一度ハガリンになることもあるんだろうか。

984 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:51:52.77 ID:yyzFHMQl0.net
ジム置きカイリューは微妙になったけど
攻めだと別に同種1体制限無いから普通に活躍してくれそう

985 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:54:45.18 ID:bUA8Of4U0.net
>>982
カビハピシャワラプラッキ辺りはガチ防衛勢が配置してそうだな
で、ジムを多少齧っていた勢が持て余してたカイリューやギャラを設置
結局攻めはバンギカイリューの2体で問題なさそう

986 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 23:58:20.24 ID:3RPtWhvo0.net
ほーらやっぱりハズレ息吹の強化がマシだぜ

987 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:02:23.68 ID:vL2uYBL+d.net
ドラテ&クローといぶき&げきりん
この組み合わせは楽しみだな
イブクロは結局帰ってはこないけど、まあ1体いればいいか

988 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:02:58.61 ID:vL2uYBL+d.net
テルクロ&いぶりん

989 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:08:49.05 ID:2e0QqXT20.net
>>978
ポケモンのわざマシンってのはそういうもの。

>>982
そのとおり。弱点もよりつけるようになるから、カイリキーとか集めてた人が大勝利じゃないかな?

990 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:10:32.30 ID:MD2hZbV1a.net
俺の唯一の100%鋼波動があまり救われないな

991 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:19:50.41 ID:nLB5TdYKd.net
息吹き復活あるかもな

992 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:20:05.97 ID:X1ipTCnc0.net
ジム防衛はあんま意味なくなって
ジム攻撃に重点が置かれたな

高CPカイリューバンギラス量産不可避
技もどうせ変えられるし

993 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:22:35.59 ID:ost3v3qZd.net
>>989
いぶ破壊に技マシン使っていぶあなをほるやいぶヘビーボンバーになるかも知れないわけ?
んじゃぁ、やっぱ胃袋なりてるりん持ってるヤツの勝ちじゃね?

994 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:27:15.96 ID:RFR8186ra.net
流石にそれはないと思うが…

995 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:28:19.88 ID:QIxj/nAIM.net
Wチョップ、カウバクカイリキー持ちでよかったぜ

996 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:28:21.41 ID:ataBYoPS0.net
今公式読んで来た

いぶき破壊の破壊を変更して、いぶきげきりんができる可能性もあるということかね

997 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:29:15.57 ID:HAZGkjxrd.net
>>993
そうだとしたら、つばさでうつ暴風カイリュー、はたのしカビゴン、水鉄砲ドロポンギャラドス、岩エッジバンギと夢が広がるなw

998 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:31:54.10 ID:2e0QqXT20.net
>>996
その通り。

次スレよろ。

999 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:59:08.30 ID:NYSZW59D0.net
質問してもいいですか?

1000 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:59:11.64 ID:ZLYbc5FI0.net
>>970
次スレよろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200