2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/08(木) 11:49:00.64 ID:ko0BuKK4a.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/

748 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:00:08.24 ID:uZc2LxAPM.net
そもそも逆鱗はのしかかりに対応できないんだが

749 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:40:53.04 ID:erbNHB320.net
http://i.imgur.com/mCfqN6U.jpg

やっとガチャ成功!

750 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:41:18.80 ID:erbNHB320.net
すいません

間違えました

751 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:52:16.66 ID:IXXlIUQl0.net
防衛げきりんって全然当たらんな
余裕の回避 ゴミ

752 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:56:31.23 ID:jq0mmyQi0.net
>>750
普通にワロタw

753 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 17:57:00.52 ID:pHZdJsY10.net
>>750
ええんやで

754 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:09:11.27 ID:WvCi2J9ta.net
>>749
おめでとう

755 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:12:37.39 ID:9fXfjvlL0.net
貯めてた飴全部使ってカイリューガチャしてきたわ
鋼破壊→鋼破壊→鋼破壊→テル坊



もうテル坊育てるよ糞ッ

756 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:15:58.11 ID:NGurWF2dp.net
俺はてるぼう育ててないけどあたりだと思うよ

757 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 18:49:05.94 ID:lkUtnoJb0.net
>>751
回避しやすいけど避けても結構削られるやん

758 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:12:33.24 ID:S2+LP6Yh0.net
>>755
昨日の俺がいる

759 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:27:06.20 ID:68JkA47lp.net
>>751
アタッカーとして輝くんだよ
当たらないっていってしまえば注意すればどの技も回避できるわけだからさ

760 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 19:31:56.31 ID:pHZdJsY10.net
>>755
泣くわそんなガチャ結果…

761 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 20:17:10.73 ID:DPuKIw1vd.net
>>733
はよ

762 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:19:41.33 ID:YXB1j7BI0.net
質問!
個体値96〜98で、鋼波動・鋼逆鱗あたりのは育ててますか?
個体値100ではないけど貴重な高個体値だし、技もハズレじゃないけどアタリじゃないしってやつ。

俺は保留してて、今までは胃袋かテール逆鱗しか育ててこなかったけど、置物でこの辺の技なら育てても良いかなって思ってきた。

763 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:21:53.46 ID:Dy703lwaM.net
ミニリュウ (Dratini) (♂) ★
https://pmap.kuku.lu/#34.468458,132.461371,p

座標: 34.468458, 132.461371
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: アイアンテール & たつまき
CP: 737 (PL30.0)
2.90kg / 1.84m
出現周期(毎時): 42分22秒頃 (ロングソース)

消滅時刻: 21:42:22

広島

近くの人は頑張って下さい!!

764 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:26:03.12 ID:wRACtxavd.net
>>762
ジムがどう変わるか分からないから、置物用としか考えてないなら、今は育てるのを保留しておいた方が無難かと

765 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:26:38.46 ID:DOKJzVm7a.net
>>762
ハガリンはともかく、鋼波動なんかハズレじゃないの

766 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:31:46.64 ID:xKCyVrkH0.net
げきりん強すぎて次は1ゲージになるんじゃねーの?
バランス悪いだろこれ

767 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 21:35:53.67 ID:JrF4CT2bM.net
げきりん弱体化はそのうちあるやろうが本家のポジション的に最強クラスの技では居続けるやろうな

768 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:07:40.95 ID:YXB1j7BI0.net
>>765
鋼波動は当初一番のハズレ技だったけど、波動はドラゴン一致で、鋼のスピードが上がって、さほどハズレでもなくなった

鋼逆鱗がジムの防衛に居ると、やっぱり逆鱗が嫌だから、自分のも強化しても良いかなと思った。
タイプ一致の逆鱗は、今の全ポケモンの技の中で、一番狂ってると思うw

769 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:33:34.63 ID:FJZzfXWdM.net
もっさりテールが嫌でガチャらず技変更待ちしてるがミニリュウのアメ1100と砂500万超えたぜ
ジム仕様と技変更はよ来い

770 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:38:31.16 ID:WRcuLg/T0.net
いつになったらテルリン引けるんだよ・・・もう疲れたよ・・・

771 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:52:38.53 ID:ckvyRQfb0.net
明らかにミニリュウ放出中の今引けないとなるとマズイんでないの?

772 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:55:45.55 ID:WRcuLg/T0.net
んなこと言ってもな・・・適当にトイレにこもりながらヨーギ進化させたら神エッジになったけどテルリンは駄目だ・・・
胃袋も当時野生71%を何とか捕まえてMAX強化

773 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:56:16.75 ID:rQfeRQ9B0.net
AKB総選挙最高
お前らの推しメンは誰?

774 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 22:58:54.53 ID:vDcWY09jM.net
乃木坂とかいうやつ

775 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:07:06.93 ID:S3kbYYxqS.net
てるりん難民発狂祭りまでいよいよあと3日!
持ってない奴は急げ!

776 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:07:12.80 ID:8Dh0Y5E+r.net
地元でよく見るんでさっしー

777 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 23:40:05.49 ID:hfJBsZwv0.net
>>771
え?炎か氷なの?ミニリュウ

778 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 01:23:49.49 ID:faRVUZw3a.net
>>769
俺もテールは嫌だ。鋼の翼は論外

高個体値 りゅうの息吹&りゅうの波動がずーっとエースアタッカー
ちなみに1体しか持っていない

779 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:14:44.84 ID:MFaEVo2h0.net
念力全盛の今
もっさりこそが正義
礫ももっと強くしろよ

780 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:16:16.20 ID:TcjzFu7i0.net
ここ数日は高個体のミニリュウ出現率が上がってるな

781 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 02:58:53.37 ID:cdKLza4G0.net
そういえば初期に鋼クローと化した個体値MAXの粗大ゴミがBOXに鎮座してるんだが今も糞なままなの?

782 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 03:34:05.10 ID:mn+1sGYB0.net
はがねクローは破カイリューよりは間違いなく強い

783 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:16:30.29 ID:n6PudfF+0.net
防衛はがねクローはラプラスで相手してると一番神経使うからウザイな
はがねの攻撃スパンに氷息3発→2発は安定しないし、2発で妥協してると効率悪い

784 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:53:39.15 ID:sVf+KjCl0.net
>>783
いつも2発しか入れてなかったんだけど3発狙った方がいいの?

785 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 04:57:27.87 ID:x6FRThj5S.net
ラプラスはHP高いから、そもそも鋼なんて避けなくてもいい
食らってゲージ貯めて早く倒して技2の被弾の機会を減らした方がいい
ただしテールはさすがに避けた方がいい

786 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 05:00:44.76 ID:sVf+KjCl0.net
鋼8ダメージ結構痛い気がするけどなあ

787 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:40:05.16 ID:9+zLXCvv0.net
4回ガチャって
てるりん→はがぼう→はがりん→てるぼう
全種類コンプやったぜ!

788 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 06:41:43.40 ID:cdKLza4G0.net
ほぉほぉ
普通に使えるレベルではあるのか
不忍池走り回って出来た産物であのガチャが成功しなかったからここ最近までポケゴ辞めてたんだよね
まぁここ最近も鋼破壊連続で引く悪夢は続いてるわけだが・・
飴に余裕出来たら育ててやるかぁ

789 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 08:19:58.44 ID:mfS5MqtCp.net
鋼は発動速くなって良技化したよ
ラプラスもバンギも相手どれる最高の組み合わせだと思ってる。クローならエッジとか速い技の回避も楽だし

790 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 11:22:02.52 ID:7CV7A/IIa.net
鋼クローと鋼逆鱗
どっちを強化するか悩む

アタッカーは揃ってるんで必要ないんだけどな

791 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 11:45:43.67 ID:mfS5MqtCp.net
必要ない趣味ポケなら悩まないで適当にやれば?

792 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:23:02.76 ID:FJDvonoS0.net
とりまジムの詳細わかるまで現状維持でいいんでね?

793 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:24:52.03 ID:biZQJjxhp.net
>>784
狙った方がいいかは人それぞれだけど理論的には可能
氷息:0.9*3=2.7s
鋼翼:2.8s

ただし問題は二つあって、
一つ目は猶予0.1sしかないので、回避可能時間0.7sのうち終わり際の0.6秒以降で鋼翼を回避しないといけないところ
二つ目はそもそも防衛の攻撃スパンが2.8sで安定してない事

糞ラグ状態で格ゲーの0Fコンボを要求されてるような状態だから、まあ普通は狙わない方がいい

794 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:48:17.32 ID:/0o7WlVP0.net
20日のジム変更のアナウンス出たけど、テール逆鱗をもう一匹狙ったほうがいいのか、静観したほうがいいのか…

795 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 12:57:36.68 ID:ElVHc9+J0.net
ジムの9番目が3500
カイリューは3530が数体だけw
産廃カイリュー

796 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:08:44.30 ID:OfTbdi/9a.net
>>794 胃袋は何体つくったの?

797 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:16:43.01 ID:F7STDZNf0.net
わーい!
ねんがんの最弱ミニリュウちゃんをゲットしたぞー
個体値0%のPL1.0

798 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:17:08.25 ID:jWhE0xIXS.net
てるりんレガシー祭りになる前にガチャ急いどけ
どう変更があろうとカイリューにとっては良い変更にはならないだろうし、どうせ飴を温存してても価値が落ちていくだけ

799 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:29:01.44 ID:F7STDZNf0.net
>>794
悩むよね
とても悩む

800 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 13:53:34.87 ID:Wr64v4ri0.net
>>778
逆鱗持ちになると、波動がショボく思えてしまう。

801 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:26:09.76 ID:2aVWmkLrd.net
>>797
羨ましいが、CPはいくつ?11?10?

802 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:26:26.23 ID:MXFtUAEGd.net
>>794
技の追加などの大幅変更のある時には金銀の時のようにあらかじめアップデートにコードが入るでしょ?ということは今回あるとしたら技の数値変更か既存の技のシャッフル。
てるりん作って結果数値が下方修正って流れがあったら痛いけど、それは皆が横並びだからね。レガシー化するかどうかだけ気にすればいいって事で今回はそれは無し→ガチャ保留で行こうと思ってる。、

803 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:52:09.86 ID:F7STDZNf0.net
>>801
CP10だね
ピゴサだとなぜかCP9表示だったけど笑

804 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:56:13.46 ID:F7STDZNf0.net
>>802
冷静な分析ですね。
おっしゃる通りで技変更前には新技コード入るから今回はないだろうね。

まあ、現状導入済みの技だけで技組み合わせの変更の可能性がないとは言えないが。

805 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 14:59:14.87 ID:bstWdc5S0.net
てるりん難民発狂祭りまでカウントダウンが始まったな!

806 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:02:06.71 ID:VEWf/Z+9a.net
前回の技変更時は
アプリの大型アプデ来る。
解析すると新技見つかった。
それが12月だったような記憶、
で2月の金銀実装後に技変更、

今回もこのパターンなら技変更は無いと思うよ。
ジム仕様変更がメインあってもCP調整くらいじゃないかな、
金銀が悲壮過ぎるだろ。

807 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:20:33.57 ID:ElVHc9+J0.net
>>805
ノロマテールなんか置物用
置物としてのカイリューは産廃w
アタッカーとしてのカイリューの技1の使い易さ
息吹>鋼>ノロマテール

808 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:26:55.47 ID:bstWdc5S0.net
>>807
それお前が下手だなけ定期

809 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:29:48.58 ID:VEWf/Z+9a.net
>>807
それお前が使いこなせてないだけ、
あんたしょぼすぎ、修行必要あるよ。

810 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:31:20.75 ID:C9ywTkt00.net
>>800
息吹逆鱗という組み合わせがあったら同意してもいいんだが
そうじゃないからな

811 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:31:38.60 ID:IgcUZs0Hd.net
>>803
ありがとう。やっぱり0%でPLも1.0だと10なのか

812 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:41:23.58 ID:F7STDZNf0.net
>>811
しかも技もアイアンテールアクアテールという不一致ハズレの正真正銘の最弱ちゃん

813 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 15:50:19.68 ID:ZKznrRata.net
そこまで弱すぎると逆に保管しておきたくなるから厄介だよな
半端な雑魚の方が躊躇なく飴にできていい

814 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 16:03:52.83 ID:mfS5MqtCp.net
テルリンにはテルリンの良さがあって胃袋には胃袋の良さがあるってだけ

815 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 16:05:49.29 ID:F7STDZNf0.net
>>813
ミニリュウ大好きだからむしろご褒美

816 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 17:37:55.52 ID:nPWWRHVtK.net
>>797
いいなあ
自分もおととい0%取れたけどCP100越えててなんか残念

817 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:10:59.81 ID:NlHDG/JKr.net
ミニリュウて夏場に抱いて寝たら冷っこくて快適そう

818 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:13:24.92 ID:mfS5MqtCp.net
CP10のミニリューいたから個体値計算かけたら上手く範囲が特定できないとか出た

819 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:16:27.05 ID:F7STDZNf0.net
>>818
PL低すぎると特定できないぞ

0%とか100%はリーダーコメントで特定できるが

820 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:16:27.28 ID:wIiVdrZpd.net
>>818
今更?アホ

821 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:17:56.06 ID:F7STDZNf0.net
>>817
最高かよ
あの子2メートルあるがな

822 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:20:48.42 ID:1bF/r3q9d.net
>>817
あいつ生臭いぞ

823 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:22:17.11 ID:9ZhwhApJ0.net
技変更で息吹が復活すると予想
10体分の高個体とアメの準備も完了した
早く技変更しろ

824 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:37:40.53 ID:5N/cw45AS.net
息吹逆鱗きたら胃袋もオワコンだな

825 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:42:14.05 ID:MFaEVo2h0.net
>>822
神田川の特に臭いな

826 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:42:19.01 ID:qMkB7/i3r.net
そういやキングドラでいぶりん引いたからちょっと試してみるか
これ結構なキチガイ性能になるんかな

827 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:46:37.16 ID:F7STDZNf0.net
>>826
悪い、キングドラ100%いぶりん持ってるが、やはり攻撃種族値の兼ね合いで微妙だった
カイリューなら…って感じかなあ

828 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:48:57.60 ID:MFaEVo2h0.net
あーあ、またカイリューがてるぼうになった
2体目だしこれ育てろってことなのかなあ

829 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 18:51:30.24 ID:/ooGD/6j0.net
てるぼうはやめておけ
鋼破壊のほうがまだマシ

830 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:09:36.55 ID:MFaEVo2h0.net
>>829
一応2番目評価なのにあかんのか?
鋼逆鱗ならあるんだけどな

831 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:10:53.13 ID:kA5uSdc30.net
FFE個体手に入ったし飴も300個あるけどジム仕様変更前に進化させたほうが良いかな?
前に息吹が消えたみたいに今回のアプデで逆鱗が消えたりしたら嫌だから進化させたほうが良いのか
それとも次のアプデまで様子見のがいいのか迷う

832 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:17:22.50 ID:znCufC+NM.net
テルりんガチャ13連敗目達成
野性低個体低CPテルりんもズリハイパーカーブグレートで1発逃げされたしなんなんって感じ

833 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:20:34.87 ID:kA5uSdc30.net
逆鱗の強さは避けバグ発生装置の強さだからなぁ
アプデで避けバグがちゃんと修正されたら今より弱体化しそう

834 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:27:08.54 ID:DkMwTsYJ0.net
避けバグなくても110の2ゲージは強すぎるくらいだよ
1番困るのは破壊でしょ

835 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:38:29.35 ID:B582zEjR0.net
>>824
それならテルリンもおわこんな

836 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:55:55.91 ID:MFaEVo2h0.net
>>834
破壊は救済してやって欲しいが
元々一致してないし無理だろうな
ハズレ枠だったのにそれなりに強かったのが奇跡だった

もっとも今カイリュー何匹もいらないんだよな
ハピカビならカイリキー、ナッシーで行くし
ギャラなら電気
バンギやサイドン乗ってたらシャワーズ大チャンスだし
カイリュー相手もゴローニャ、氷がいるしカイリューでも良いけど
絶対ではない

でもてるりんは欲しいが

837 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 19:57:17.10 ID:sVf+KjCl0.net
>>807
連打マンかな?

838 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:10:47.85 ID:uKWoFWT/0.net
>>831
俺は100%ミニリュウ持ってるけど次の技仕様変更まで待つかな

839 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:23:01.13 ID:mfS5MqtCp.net
この運営は変な調整多いから雑魚技も安易に飴にできん

840 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:30:11.95 ID:QvB2JwGfa.net
100ミニリュウは6体ストック
いつでも来いや

841 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:33:14.83 ID:cdKLza4G0.net
テルリン引けてる勢はストック出来ていいのう

842 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:35:23.93 ID:EX3tz9h70.net
テルりん持ちですがATC15ながら個体93。
微妙〜

843 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:39:29.41 ID:kA5uSdc30.net
破壊は本当に不遇だな
攻めだと相手の攻撃受けまくるし技2が強くなった今は下手すりゃ致命打を受ける
防衛だと技2を出す前に倒されたりするしな

844 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:41:53.47 ID:sVf+KjCl0.net
破壊はストーンエッジくらい発動早ければまだ使えるんだけどなあ

845 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 20:42:08.28 ID:CrcT+LL+a.net
>>843
せめてエッジぐらい出が早かったらな

846 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 21:07:12.59 ID:YuhK17bI0.net
>>843
原作は発射後に反動なのにね

847 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 21:42:21.51 ID:2T4Ez6B4d.net
ドラゴンタイプで技1にきそうなのってなんかあるか?りゅうのいかりとかかな?

848 :ピカチュウ:2017/06/18(日) 22:09:41.55 ID:9MsbWuFIM.net
>>843
タイプ不一致だから仕方ない

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200