2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 16

1 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 20:42:06.37 ID:AnOYAWFr0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。

前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 15
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494672572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 20:44:34.91 ID:AnOYAWFr0.net
★☆金銀(ジョウト)ポケモン一覧☆★
【2進化】
・チコリータ→ベイリーフ→メガニウム
・ヒノアラシ→マグマラシ→バクフーン
・ワニノコ→アリゲイツ→オーダイル
・メリープ→モココ→デンリュウ
・ハネッコ→ポポッコ→ワタッコ
・ヨーギラス→サナギラス→バンギラス

【1進化】
・オタチ→オオタチ
・ホーホー→ヨルノズク
・レディバ→レディアン
・イトマル→アリアドス
・チョンチー→ランターン
・ネイティ→ネイティオ
・マリル→マリルリ
・ヒマナッツ→キマワリ(要たいようのいし)
・ウパー→ヌオー
・クヌギダマ→フォレトス
・ブルー→グランブル
・ヒメグマ→リングマ
・マグマッグ→マグカルゴ
・ウリムー→イノムー
・テッポウオ→オクタン
・デルビル→ヘルガー
・ゴマゾウ→ドンファン
・バルキー(5kmタマゴ限定)→カポエラー/サワムラー/エビワラー

【進化なし】
ウソッキー、エイパム、ヤンヤンマ、ヤミカラス、ムウマ、
アンノーン、ソーナンス、キリンリキ、ノコッチ、グライガー、
ハリーセン、ツボツボ、ヘラクロス(北米限定)、ニューラ、
サニーゴ(沖縄・オセアニア限定)、
マンタイン、エアームド、オドシシ、ミルタンク

【前からの(分岐)進化】
・ズバット→ゴルバット→クロバット
・ナゾノクサ→クサイハナ→キレイハナ(要たいようのいし)
・ニョロモ→ニョロゾ→ニョロトノ(要おうじゃのしるし)
・イーブイ→エーフィ/ブラッキー
・ヤドン→ヤドキング(要おうじゃのしるし)
・イワーク→ハガネール(要メタルコート)
・ストライク→ハッサム(要メタルコート)
・タッツー→シードラ→キングドラ(要りゅうのウロコ)
・ポリゴン→ポリゴン2(要アップグレード)
・ラッキー→ハピナス

【未解禁】
・ドーブル、デリバード(未解禁)
・ライコウ、エンテイ、スイクン
・ルギア、ホウオウ
・セレビィ

3 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 20:44:53.97 ID:AnOYAWFr0.net
★金銀追加ポケモンの出現について★
(◎は少なくとも現段階では進化しないポケモン)

【巣あり】(いつか巣が来るから焦らないでいい)
金銀御三家、ウパー、◎ソーナンス、◎キリンリキ、ブルー、◎ツボツボ、◎ニューラ、マグマッグ、ウリムー、デルビル、◎ムウマ

【巣なし】(見たら取るべし 取らないと後々後悔) ※卵のハズレ枠として出る場合はある
メリープ、◎アンノーン、クヌギダマ、◎グライガー、◎エアームド、ゴマゾウ、◎ミルタンク、ヨーギラス

4 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 20:45:32.18 ID:AnOYAWFr0.net
★幅広く図鑑埋めたい人向け★
【岐阜市】
岐阜公園界隈〜梅林〜長森地区

【各務原市】
学びの森〜ホッケースタジアム〜博物館周辺

【本巣市】
モレラ岐阜

【関市】
関市役所付近

【多治見市】
多治見市役所付近

【土岐市】
土岐プレミアム・アウトレット
(ポケストは少ないが、東側の公園で補充できる。)


(参考)
【三重県桑名市】
ジャズドリーム長島

【愛知県東海市】
元浜公園(名鉄岐阜から尾張横須賀まで名鉄で1時間ほど)

※気楽に楽しみたい人は、
近場のスーパー、コンビニ、ホームセンター等、
人が集まる場所に珍しいのが出ることがあるとの話もあります。


★ヨーギラス出現ポイント★
【岐阜市】
・岐阜公園南側周辺と梅林〜長森地区
・正木の北の方

【羽島市】
・市民病院の北東にあるジム付近

5 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 20:46:25.78 ID:AnOYAWFr0.net
★☆岐阜県内のポケモン出現場所☆★(6/9 20:30現在)
6月1日変更後(次回変更予想日 6月15日(木)午前9時頃?)

【岐阜公園】→カブト
【JR岐阜駅北・信長像前】→ニャース
【JR岐阜駅南・清水緑地】→ヒマナッツ
【岐阜・八ツ草公園】→ロコン
【岐阜・県庁前公園】→オニスズメ
【岐阜・大洞つくし公園】→
【大垣・大垣公園(大垣城)】→パウワウ
【各務原・学びの森】→ケーシィ
【各務原・市民公園】→ポニータ
【各務原・東島池】→ワニノコ
【川島・かさだ広場】→ハリーセン
【川島・アウトドアフィールド各務原】→サンド
【川島・河川環境楽園】→プリン
【笠松・みなと公園】→カラカラ
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン
【羽島・岐阜羽島駅】→ニドラン♂(ポケストップ「飛翔」近くの毎時12分ソース)
【羽島・間島西公園】→ガーディ(少)
※【羽島・羽島中の南西付近】→(少)
※【羽島・Water Pipe Bridgeジム周辺 通称:田んぼジム】→(少)
※【羽島・阿遅賀神社ジム周辺 通称:堤防ジム】→(毎時44分、47分ソース)
※【羽島・東海染工周辺】→
【北方・宮東公園】→デルビル
【海津・木曽三川公園】→トサキント
【海津・東海広場】→シェルダー
【輪之内・アポロンスタジアム】→シェルダー
【関・関口公園】→
【美濃加茂・中部台パーク】→
【美濃加茂・日本昭和村】→
【美濃加茂・木曽川緑地ライン公園】→
【可児・ふるさと川公園】→
【可児・やすらぎの森】→
【可児・花フェスタ記念公園】→チョンチー
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→
【可児・日本ライン花木センター】→
【可児・日本ラインゴルフ倶楽部】→

(参考 隣県・県境)
【犬山・犬山ひばりが丘公園】→
【犬山・五郎丸交差点南東(わりと広範囲)】→ ハネッコ
【一宮・大野極楽寺公園】→ハネッコ
【一宮・138タワーパーク】→ケーシィ
【江南・フラワーパーク江南】→ガーディ
【愛西市・船頭平河川公園】→サイホーン

※羽島の田んぼ地帯について
農作業や通学、散歩してる人がいるので、時間帯を考えて通ってください

その他(ヨーギラス等)は>>4のとおり


修正・追記等があればお願いいたします

6 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:13:09.06 ID:AnOYAWFr0.net
愛知スレでOSMの話が出ていました
岐阜でも有益だと思ったので転載します


34桂 ◆SladZ5A6pk (ワッチョイ 0621-Ogwz [153.126.151.136])2017/05/07(日) 20:49:47.54ID:Q/YNKH/D0>>39>>44>>93
■OSM(OpenStreetMap)で作る巣のすすめ
ピゴサでも使用されているオープンストリートマップ(OSM)がポケモンGOの巣とポケソース生成に影響しているようです。
https://openstreetmap.jp/
OSMはメールアドレスを登録することで新規アカウントの作成ができ、誰でもマッパーになって地図の編集ができるようになります。
巣にする為にはエリア指定をして下記のタグのいずれかを埋め込むだけです。

 ・公園のタグ:leisure→park
 ・運動場のタグ:leisure→pitch
 ・農地のタグ:landuse→farmland
 ・草地のタグ:landuse→grass

巣のエリア登録が出来ても、ポケソースがなければ意味がありません、ポケソースを増やす方法も分っています。
ポケソースを増やす為にはラインを指定して下記のタグのいずれかを埋め込むだけです。

 ・自転車道のタグ:highway→cycleway
 ・小道のタグ:highway→path
 ・歩道のタグ:highway→footway
 ・農道・林道のタグ:highway→track(農道はダメという情報もありますがピゴサにはポケソースが出ています。)

※実際と違うインチキ登録でも巣になるのが分っていますが、OSM側の迷惑ですし、
 ペナルティも課せられる可能性もありますので、ポケモンGO目的でもきちんと情報を登録しましょう。

※なお登録した情報がポケモンGOに反映されるまでには数か月かかります。気長に待ちましょう。

※OSMに理想的な形で情報を登録すれば、実は地方の方が農地が広大な分、優位になると思われます。
 地方は差別されているとよく言われますが、OSMの登録情報が少ないのが原因でしょう。
 ということで地方ほどやるべきことは多いのでがんばってOSMに情報を登録していきましょう。

■イングレスで増やすポケストップのすすめ
ポケストップはイングレスのポータルから引き継がれていますが、
2017年3月からポータル登録ができるポータル審査システム「Portal Recon(ポータルリーコン)」が開始されたようです。
おそらくイングレスにポータル登録すると、ポケストップも増えると考えられます。
ただしポータルリーコンはイングレスのエージェントレベル15以上の方しかできません。
それはかなり厳しい条件だそうです。また過去の申請が大量に溜まっていて、現在それを消化中のようです。
ポータル登録代行できる方がいれば神ですね。

7 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:13:28.95 ID:AnOYAWFr0.net
944 ピカチュウ sage 2017/05/12(金) 20:53:28.82 ID:m9wLUjV90
>>865のOpen Street Map(OSM)の話ですが、
要はOSMで範囲指定をして@公園タグをつける、A公園内に小道を作る、
という2点が出現に関係していると思われる要素のようです。

岐阜市の公園を見てみたところ、梅林公園ですら公園指定されていませんでした。
公園登録されていない場所がかなり多く、これが岐阜県内でまとまった出現場所が少ない
原因だと言われれば、納得してしまいそうになります。
そこで、梅林公園や金公園について@公園タグを付けておきました。
また、大垣城公園が湧きが意外と少ないという話が上で出ていましたが、
こちらは@公園タグは付いていたものの、(特に公園南側に)A小道がなかったので、
小道を設定してみました。

昨年末に出現ソースが一斉変更(追加)されたことがありましたが、
それがOSMの反映だと言われています。
次いつ反映があるか分かりませんが、増えたらラッキー程度の気持ちで気長に待とうと思います。

他にもポケモンGOにふさわしい公園があれば、
書いていただければ公園指定、小道作成をしてみようと思います。

8 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:13:53.58 ID:AnOYAWFr0.net
866 ピカチュウ sage 2017/05/08(月) 20:39:03.05 ID:uTSYiorW0
48桂 ◆SladZ5A6pk (ワッチョイ 0621-Ogwz [153.126.151.136])2017/05/08(月) 09:30:19.79ID:kx1fh9590>>60>>69
それではOSMについてもう少し解説しますみゃー
試される大地では、OSMの実験をいろいろしておりましてみゃー
特に旭山動物園のある旭川市が激しいですみゃー

OSMの編集は面か線を地図上に点を打つように左クリックして、
最後に同じ点をもう一度クリックすれば図形になりますみゃー
あとは作った図形を選択してタグを登録してアップロードですみゃー
タグとはその図形の付加情報ですみゃー

カテゴリーを選んでタグを埋め込むより、直接入力して埋め込んだ方が早いですみゃー
正しく登録できているかは、すでに登録済みで実際に発生している巣と、
ポケソースのタグを比較すればよいですみゃー

ではポケモンGOとOSMの関係性の証拠となる部分をいくつか紹介しますみゃー
基本的にOSM情報がポケモンGOに反映されるのには数ヶ月かかりますみゃー
この数か月のうちにOSM情報はどんどん変化する場合があり、
今現在のOSM情報とポケモンGOの同期が取れていませんみゃー

しかし、くくさまが分ってやっているのか不明ですが、ピゴサのOSM情報も
反映されるのに数か月かかり、だいたいピゴザ上のOSM情報と、
ポケモンGOのOSM情報の同期は取れているようですみゃー
そこで検証にはピゴサのOSM情報を見ますみゃー
ピゴサの設定で地図デザインを「情報量の多い地図(OpenStreetMap)」に設定しましょうみゃー

https://goo.gl/wTvtNl
ここは江別市に登録されていた嘘の農地エリア(現在OSMでは修正されています)ですみゃー
長方形に広大な土地が農地として登録されていた為、
現在(2017.5.8)きれいに長方形にオムナイトの巣になっていますみゃー
また自転車道に沿ってポケソースが発生しているのが確認できますみゃー

https://goo.gl/atrWwG
こちらは旭川市のイオンモール旭川西店ですみゃー
嘘の情報で駐車場に草地のタグ(現在OSMでは修正されています)が付けられていましたみゃー
通常、駐車場は巣になりませんが草地のタグにすることで巣になりますみゃー
現在(2017.5.8)南北二つの駐車場で、ビリリダマとテッポウオの巣になっているのが確認できますみゃー

https://goo.gl/4KhLVf
こちらも旭川市の中心の公園ですみゃー
中央部分が実際に細長い公園だったのですが、近隣の建物の土地まで公園に変更した結果、
現在(2017.5.8)ワンリキーの巣になっていますみゃー

https://goo.gl/Lrw6bf
ここは札幌市の円山という山の登山道ですが、OSMで小道のタグが設定されていて、
小道にポケソースが発生するのが確認できますみゃー

試される大地ではOSMの通常マッパーとポケモンGOマッパーとの激しい登録戦争が数か月前にありましたみゃー
インチキ情報がポケモンGOに反映された為にOSMの情報が関係していると分ったのですが、
インチキ情報はペナルティを受ける可能性がありますので、くれぐれも正しい情報を登録しましょうみゃー

9 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:14:12.43 ID:AnOYAWFr0.net
948 ピカチュウ sage 2017/05/12(金) 21:41:43.91 ID:98Wav3b5M
>>942


>>944
いつもありがとうございます
駅や駅付近の公園や広場でポケモンがそれなりに湧けば通勤通学や旅行者も楽しめるかなと思うので
そういった場所を見ていただけたらと思います

それと参考になればいいのですが、羽島の北の巣みたいになってるのを貼ります
スレの様子見て貼ろうかと思って以前スクショを撮ったものです
他の農地との違いがあれば湧きやすい指定の仕方がわかるかもです
周りが田んぼだけみたいな場所に住んでる人も近場で気軽に楽しめるといいなぁと思います

http://i.imgur.com/mOFqChv.jpg

10 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:14:33.46 ID:AnOYAWFr0.net
949 ピカチュウ sage 2017/05/12(金) 22:32:11.20 ID:m9wLUjV90
>>948
確かにアクセスのしやすさは重要ですね

画像は羽島の田んぼジム付近ですね
OSMで見てみたところ、ほぼ一区画ごとに、きれいに農地タグが埋め込まれていました
>>865にあるように、農地タグは公園タグと同じ効果があるようです
そして、農地タグが設定された田んぼは設定された「道路」に挟まれているので、
これでポケモンの出現条件を満たしていることになります
(例えると、羽島の田んぼジム付近は様々な公園が密集しているような状態になっています)

比較のために、北方町の田んぼ地帯(と思われるところ)を見てみましたが、
こちらは道路の設定はあるものの、農地のタグが埋め込まれていませんでした
岐阜市内の公園のときも思いましたが、単純に、編集してあるかどうかが分かれ目になっているように思いました

難しいのは、名前等の情報が手に入りやすい公園と違って、
田んぼは本当にそうなのか、範囲等が分かりにくく、付近をよく知らないと編集しにくいことですかね

多くの人が編集に挑戦すれば、出現状況が大きく変わりうると思います

11 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:29:32.31 ID:ia1ieHHe0.net
>>1
乙です

12 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:53:31.61 ID:ia1ieHHe0.net


13 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 21:58:28.62 ID:Uok6gp1n0.net
しゅ
1乙です

14 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 22:28:22.35 ID:ia1ieHHe0.net
ほしゅ

15 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 22:30:59.74 ID:1cW86IXc0.net
どもほしゅ

16 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:15:37.37 ID:ia1ieHHe0.net


17 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:17:09.04 ID:ia1ieHHe0.net


18 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:17:59.90 ID:ia1ieHHe0.net
さて

19 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:18:35.88 ID:ia1ieHHe0.net
保守したし

20 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:19:06.69 ID:ia1ieHHe0.net
出かけるか

21 :ピカチュウ :2017/06/09(金) 23:48:54.27 ID:mz7ee7wC0.net
ほしゅ

22 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 02:01:48.10 ID:2SFInq7h0.net
来週連続ストップ高、1対2株の株式分割と配当の実質増額など発表予定銘柄
http://guuti.kaleebso.com/201706.html

23 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 09:59:50.98 ID:p2G8bzIJ0.net
Pokemon GO 1周年のお祝いです!
http://pokemongolive.com/ja/post/anniversary2017

24 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 11:06:10.31 ID:rINruoXq0.net
めでたい

25 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 11:29:11.65 ID:rINruoXq0.net
しんぴのちからが岐阜にも対応したみたいだね
範囲はどれくらいだろ?

26 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 12:10:34.12 ID:frm4vdSC0.net
金華山周りは対応しているようだけど
岐南町にも反応があるね

27 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 15:09:55.67 ID:s6nxC2aLp.net
日野に出たアンノーンL型とってきた
結構人集まってた
やっとこれで銅メダルか… 先は長いな

28 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 17:39:18.66 ID:WDFTFESkd.net
DOUGHBOYtoGIは梅林だけじゃないぞ!
ウチの近くのタワーには全部入ってるからな!全部今日だから
忠節橋近く。これプラス梅林5個だろ?
他にも粘着してんだろうけど
http://i.imgur.com/fxS6Q7l.png
http://i.imgur.com/OEXqicI.png
http://i.imgur.com/5poTClU.png
http://i.imgur.com/GtLbTR5.png
http://i.imgur.com/rcvnuRo.png
http://i.imgur.com/jUPA5NC.png
http://i.imgur.com/355luLV.png
http://i.imgur.com/zUgLTPp.png
http://i.imgur.com/zZixp09.png
http://i.imgur.com/O6TIZqN.png

29 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 17:59:09.72 ID:zEa6XL6N0.net
>>28
梅林公園の大竹のばーさんも、このおっさんも、凄いマメですね!!

30 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 18:08:34.44 ID:RuIxk55Dd.net
>>29
マメだからもてるねー

31 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 18:09:01.26 ID:CueXnvq4p.net
>>25
サーチみたら一目瞭然だった
岐阜市周辺、岐南笠松瑞穂市北方までかかってるね
大垣は全然かかってなかった
東濃や高山の方はどう?

32 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 18:31:36.99 ID:kYq+tfYkr.net
揖斐川を越えてくれなくて大垣の俺は悲しいぞ

33 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 19:52:15.07 ID:rINruoXq0.net
地元はサーチするとこないから、大垣かけとくよ

34 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 21:39:14.56 ID:OV5QH29p0.net
>>31
何かと思ってピゴサ見てみたら...
さすがにやりすぎ。
一気に冷めたわ。

35 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 21:59:31.86 ID:AOs01UKt0.net
>>34
なに?見たけどわからないよ?

36 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 22:04:56.49 ID:OV5QH29p0.net
>>35
岐阜市周辺を見たらオートサーチか知らんが
ほとんどのソースがめくられた状態になってて
ポケモンがわんさか表示されてる。
こうなったらもう楽しめないわ。

37 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 22:13:58.10 ID:AOs01UKt0.net
>>36
そうなんだ
自分は特定のポケモン以外は非表示にしてるからわかんなかったのかな

38 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 22:35:38.52 ID:wz7fWB8Rd.net
TL40にもなって蹴り出しでジムのてっぺんに
置くクズがいるんだな。
大垣でよく見てたけど、池田でもやってたわ💢

39 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 23:02:29.59 ID:OUyQuk0o0.net
レベル40やからやるんやで
最大強化して安定ジムに置くんやで

40 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 23:12:14.80 ID:OV5QH29p0.net
ジムも大幅な変更があるみたいだから、カイリューやバンギの
高個体値たくさん持ってる奴はムダになるかもね。
今置いてるポケモンは強制帰還するみたいだからザマァって思うわ。

41 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 23:15:59.30 ID:D5Pkq0xo0.net
>>28
さっさと潰せよ

42 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 23:27:49.82 ID:OV5QH29p0.net
さっき池田で10匹全部ゴースのジムあったわ。
akajim1〜akajim10ってアカウント。

43 :ピカチュウ :2017/06/10(土) 23:32:31.84 ID:6PYL/yKJ0.net
>>41
さっさと潰せよ

44 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 04:22:29.44 ID:E/l+FZtM0.net
最近薬の出が悪かったけどやっとまともに出るようになったな

45 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 08:22:08.91 ID:bYjNvbgOM.net
今まで散々サーチ使っておきながらオートサーチはやり過ぎって言ってる奴に聞きたいんだがどういう理屈なん?

46 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 08:28:03.29 ID:06SNEWqZ0.net
>>45
限度ってもんがあると思う。今はやりすぎ。
最初から表示されてるポケモンを取りに行くだけならもうゲームとして
意味のないものになる。それが楽しいって人もいるかもしれないけど、
最後には虚しさしか残らなくない?

47 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 08:47:20.16 ID:JLETUuADd.net
>>42

純粋な質問なのですが複赤使ってゴースばっかり並べる意味ってなんなのですか?

48 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 08:49:41.85 ID:06SNEWqZ0.net
>>47
経験値稼ぎかな。

49 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 08:59:28.19 ID:cHbx5ETh0.net
位置偽装民なら錦糸町に飛んで、動かずポケスト6箇所まわせる場所でポチポチやってるのが一番良いと思う。
複垢作りも半日でレベル20に出来る。

50 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 10:00:28.53 ID:0kMfP1P80.net
>>46
サーチを使わなければ万事解決

51 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 10:42:03.98 ID:8e+WEZhl0.net
>>46
引退おめでとう

52 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 14:15:07.87 ID:K3DymKHC0.net
>>46
引退おめ

53 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 14:37:29.58 ID:bYjNvbgOM.net
>>46
ほんまに勝手のいい理屈なんやね。

54 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 16:06:38.88 ID:XX1dxrtj0.net
>>46
だったら最初からサーチ使わなければいいこと
サーチ使った時点で自分がいるbotになった位置偽装の不正者になったことわかってる?
目つむってウロウロ歩いてろ

55 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 17:17:26.68 ID:U353ZsnYd.net
偽装は違反だけどピゴサがわからない奴はバカで違反してたでござる

56 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 20:32:55.74 ID:DFyiM6m00.net
こんばんは

57 :ピカチュウ :2017/06/11(日) 20:46:53.14 ID:/yTE5w7/0.net
>>52
巨人の監督はいつ辞めるかな?

58 :ピカチュウ :2017/06/12(月) 01:49:30.30 ID:2R1n6W4T0.net
ジム早く変わらんかなー
変更は炎氷イベ後だっけ?

59 :ピカチュウ :2017/06/12(月) 10:40:33.56 ID:yjXlWIoFp.net
公式には>>23 6/20以降に新機能のお知らせと
リセットされるのかな?
それまでにカイリュー保つかなー

総レス数 466
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200