2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.48

1 :ピカチュウ:2017/06/13(火) 23:49:53.42 ID:areRzrO3D.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1494550836/

57 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 05:23:17.46 ID:BTmQ3D7B0.net
>>54
こいつ頭悪そうw

58 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 06:28:03.60 ID:uSuzh4HH0.net
ttp://i.imgur.com/riDCJMx.jpg
砂よりアメくれ

59 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 06:45:32.83 ID:a7TELbIwa.net
>>53
んたこたーない

60 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 06:46:06.15 ID:a7TELbIwa.net
>>58
砂自慢お疲れ様です!

61 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 07:31:12.76 ID:P6lbS9J5d.net
>>41
GPS 切ってんだから距離なんかでないのが普通でしょ
切ったとき歩いてる状態ではなくてその場で足踏みしてる状態

62 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 08:58:35.93 ID:FjbZYnSMa.net
つけたまま温泉入っちゃったけど
少しだったからセーフだった
良かった

63 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:10:07.18 ID:hGOpp5m7a.net
>>62
防水つきかよ

64 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:33:28.68 ID:+ex+In9Na.net
嵌合部にはパッキンが入ってるんで、簡易的な防水になってる
あくまでも簡易的ですけどね

65 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 10:38:24.61 ID:GAC3OiIna.net
>>58
マンタインの飴やるからそのラプラスくれ

66 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 12:13:32.11 ID:5wMur+n7M.net
分解したらわかるけど、ボタン部分が一番危うい。濡れたらボタン押すなよ!絶対押すなよ!

67 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 12:34:03.56 ID:ogn5AsKx0.net
スマホを防水にして、カッパを着て自分自身を防水にしても、GOプラ自体は雨に弱いから
雨の日のポケ活は事実上不可能なんだよなあ。

68 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 12:34:40.27 ID:AF41Hmkup.net
押すなよ
押すなよ

押せよーー

69 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:02:19.38 ID:5oTrrxkU0.net
四季報記者が選んだ2017年に大化けが期待できる好業績な20銘柄を公開
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

70 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 13:15:59.69 ID:JX9cfCaHd.net
ジップロックに入れれば

71 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 14:32:17.86 ID:/60N9vcN0.net
Trinity NuAns NEO [Reloaded]で動作したよー

72 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 20:34:58.37 ID:nv7Fl8s9M.net
100均に行って、スマホ防水ケースを見つけて
ゴプロはダンボールを適当な大きさに切って固定させる
まあ、小雨程度ならいけると思う

台風、豪雨の時は生命を大切に

73 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 20:44:40.01 ID:Ur9wEd2y0.net
自宅ソースに沸いたヨーギラス逃がしやがった
まあ、ろくに画面見ないで押したのが悪いんだけど

74 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 21:11:57.51 ID:qVtlp6710.net
悪くないでしょ
普通は画面見ながらゴプラ使わないんじゃない?

75 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 21:29:54.40 ID:yG8Oil4S0.net
自動化改造したらやたら電池が弱くなってなんでかなーと思ったら
何かに当たって押しっぱなしバイブ状態(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィになるのが原因。
ボタン押しにくいようにゴムインシュレータでも充てがうかな…

そのうちスイッチ付けて自動化してる間はバイブオフになるような配線したいと思うけど
おすすめのスイッチあるかな?

76 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 21:34:34.14 ID:KRzlwph3M.net
改造スレ行ってください

77 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 23:26:03.00 ID:xgv0ly6s0.net
イベのせいで捕獲率メチャ悪いな。
ボールの使用量半端ない。
取れてるのはいつもの面々ばかりだわ。

78 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 00:20:36.76 ID:t2dixN5z0.net
使用量変わる?
湧く量自体増えてるの?

79 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:01:27.85 ID:fWDnIoD/p.net
>>78
捕獲失敗の方が拘束時間が短いから範囲外に行く前に次のに反応するとかかな。

80 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:19:40.62 ID:zkZV3/bx0.net
それでも半端ないってほど変わらないでしょ

81 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:24:28.29 ID:69peCs8n0.net
このイベント中に経験値稼ぎたければ、ゴプラと手投げは併用した方がいい感じ?

82 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:34:05.29 ID:tumJZuK10.net
>>81
テロリスト発見!

83 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 01:36:26.59 ID:NwsPb9F40.net
>>77
イベの影響を受けにくいソースを辿ればふだんと変わらない捕獲率でイケる。
とりあえず川沿いの水ソースでヤドン、コダック、コイキングを乱獲するといい。

84 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 04:09:04.30 ID:liiKiIxl0.net
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

http://sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132

85 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:08:10.56 ID:0u3TTpYKa.net
>>71
キワモノのWindows phoneかよ

86 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 08:46:04.28 ID:LWAm5kMZd.net
SH-04G
イベントが始まってからゴプラが一回も繋がらなくなった

87 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:20:08.21 ID:KrsX6v2sa.net
どうしてもウリムーの飴回収したくてゴプラと併用してたら逆にボールが余りまくってる
手動でとったあとのモンスター認識が遅い
すぐ反応してくれればロスなく回せるのだが

88 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:56:29.03 ID:bXDYApPp0.net
>>86
同じの使ってます
失敗多いけどたまにつながります

89 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:06:05.26 ID:yd7V1gaDM.net
>>75バイブレーション要らなくない?
電池の消費的にも
置き去りにしたり寝ながら取るときとか静かだから良いよ!

90 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:01:50.22 ID:NzT34OG80.net
つながらねー

91 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:05:04.02 ID:O5Xvaw3Kd.net
>>89
うるさいけどゴプラが切れたの気付くの遅れそうだからやっぱり必要

92 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:24:44.80 ID:4hse6Z6/d.net
>>88
たまに繋がるんですねー
アプリ終了してやり直してる感じですか?

93 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:54:30.92 ID:yd7V1gaDM.net
>>91 電子パーツ屋でC接点2個ある1つのスイッチで2つの接点が同時に動くスイッチがあったから使ってるよ
自分も同じ事考えたけどスペース的にキツくて諦めてバイブ取り外して自動だけにした
スライドスイッチなんだけど右に倒した時は自動(バイブ側が外れる)左に倒すと通常モード(バイブ側が繋がる)様に繋げばいけるよ

94 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:01:05.30 ID:EGt8nTI8M.net
普通にスイッチ2個つくけどな

95 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:07:20.21 ID:dIssTTRn0.net
今日初めてゴプラの中古見た
確か2880 ゲオ新品博打のほうがマシw
って言うかその提示で買取額のほうが激しく気になった。

最近思うのは泥機のポケGo自体が
多コア使い切れてるのかなあ?って言うのは疑問に思った。
しばしば林檎が優位な感じが出るのは
この辺も関係してる気がする。

96 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:26:42.21 ID:v8mQE+C50.net
>>89
スマホスリープでゴプラポケットの中だと気が付かない
切断されてもスマホ見るまで気付かない

どーせ改造するなら
Auto-Manualスイッチと
バイブON-OFFスイッチ付けとけと言いたい

97 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:35:26.10 ID:hVcmdtW40.net
>>96
2極二連スイッチなんかでオンにすると自動化+バイブオフで
オフにすると手動化+バイブオンって配線できないんかな?

98 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:35:36.75 ID:Ai4E7DyLM.net
>>95
iPhoneはマルチタスクやGPS面でAndroidみたいな高等な処理ができないから
いろいろ省いてヌルい判定になってるだけ。
じゃあAndroid版も同等のヌルさにしろよとは思うけどね。
必ずしも優れてるからサクサクってわけではないんだわ。

99 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:37:20.33 ID:hVcmdtW40.net
あごめん、改造スレと間違えた。

100 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:31:34.19 ID:PkOmxdpb0.net
>>85
ちゃいますがな。今月生まれのandroid7.1

101 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:55:09.28 ID:nTA6aMZja.net
>>97
少し前、自動切り替えとバイブオンオフのSW2個をプラスに内蔵する改造した人がいたけど、あれは超絶技巧のレベルですね

102 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 22:10:51.51 ID:bXDYApPp0.net
>>92
一回は再起動するけどあまり効果感じないです
駄目なときは駄目って感じ
なんどもトライして繋がらないときは
しばらく時間おいたり本体冷ましたりしてます
でも遅いときでも大体40分以内には再接続できてます
家族も同じSH-04Gですが
2台とも気まぐれな挙動してます

103 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 22:51:49.82 ID:8GL9te0h0.net
>>98
ていうか、ナイアンの実装が糞なだけ。

104 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 23:08:53.28 ID:EGt8nTI8M.net
つかiPhoneの方がジムバトルも軽い
ぬるい判定とかそんなレベルの差ではない

105 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 23:47:14.64 ID:dRaz/JNkd.net
>>102
まだ繋がらないですが、希望はあると分かってよかったです
ありがとうございます

106 :ピカチュウ:2017/06/17(土) 00:38:55.40 ID:wv1Fo6zK0.net
炎タイプとイノムーの捕獲率もうちょい何とかならんのかな。
ゴプラで逃げまくるからイベント中なのに見たくもなくなってきた。

総レス数 106
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200