2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炎】【氷】イベント総合

1 :ピカチュウ:2017/06/14(水) 06:46:19.50 ID:09+tSR8A0.net
ラプラス出るぞ〜乗り込め〜^^

401 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:24:34.54 ID:BWPPXyqG0.net
知らない人多いだろ、説明書に書いてある訳じゃないし
トレも半分や弱いので戦ったら上がりやすいとか知らなかった人もいたし
自分もしばらく知らなかったしw

402 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:25:51.79 ID:KrsX6v2sa.net
>>395
相手に炎技が有効な場合、炎ポケモンで攻撃するよりも大文字バンギの方が火力あるから炎ポケモン要らないよって事
意味不明ではないかな
ただの理解力不足だね

403 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:30:00.11 ID:KrsX6v2sa.net
>>400
ジムのバンギにハッサムで殴ってたら大文字ぶっぱなしてきて焦ったww
避けたから別にいいけど

404 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:31:43.32 ID:BWPPXyqG0.net
強化してないんで知らんが、バンギラスの大文字ってかなり強いらしいぞ
ただ、炎の技使う相手がいないとかで活躍の場がないだけらしい
カビゴンも噛み噛みより早く倒せるらしいし
ストーンエッジが1.25倍で100だが大文字は140やら

405 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:34:14.77 ID:u0/5Yw420.net
らしいらしいらしいw

406 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:36:35.90 ID:BWPPXyqG0.net
攻撃力があって、3000超えるバンギラスが
ウインディやリザードンより強いだろ
ストーンエッジが100で大文字は140だしな
しかも炎に弱い相手なら効くんだろ

407 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:38:12.29 ID:1XJwQREL0.net
この毎日毎日バンギの大文字引いちゃって必死に持ち上げてるガイジなんなん?専用スレあるんだからそこいけよ笑

408 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:41:25.50 ID:BWPPXyqG0.net
ヒトカゲが逃げるからだろ
ボール何個も使って作るほど役に立つとは思えんし
もし炎が活躍する場が来ればバンギラス使えばいいんだろって話
ウインディもいるし困ることはないだろ

409 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:50:12.17 ID:BWPPXyqG0.net
ヒトカゲ捕まえるのにボール7個とか使うぞ
10匹捕まえるのに70個使うって事だろ

410 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:56:05.37 ID:BWPPXyqG0.net
ボールがなくなる訳だよ
単純に逃げられて5個とかで捕まえるとしても
10匹で50個なくなってるんだしな

411 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:57:50.19 ID:x/qND8HE0.net
>>408
ブースターを忘れるなよ。
お手軽で炎最強よ。
大文字バンギならmax強化同士でも攻撃力は同等以上だし炎有利な相手ならバンギより強いわ。

412 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 14:59:55.46 ID:IZw4naLB0.net
アフィもまとめなさそうな病気の人に構ったらダメだよ

413 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:00:44.30 ID:StiQW77W0.net
>>410
でも今日になって明らかにポケストからボールの出が良くなってる
つーか、薬が極端に減ってんじゃねw

414 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:04:11.87 ID:uFf7+TmGa.net
ジムはカビゴンバンギラスギャラドスカイリューハピナスしかいないから、
炎は役に立たん

415 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:18:15.93 ID:des8VCM1a.net
ウリムー絶対御三家より捕獲率低いやろ

416 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:46:44.81 ID:zSm7iDH+a.net
納豆が出れば炎の株が爆上がりなのにね

417 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:53:11.95 ID:YE0tVt7w0.net
卵孵化の経験値が5倍って、卵使うと10倍ってことですか?
10k卵がそろそろ孵化しそうなんで、、、

418 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 15:55:07.93 ID:M0Rh0AGur.net
>>417
たぶんそう

419 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 16:17:10.61 ID:BWPPXyqG0.net
炎と氷ってVシネ思い出した、モンドでやってたが
いい感じじゃなかったな
いきなり親父が借金取りに脅かされておもらしして、首つりしたり
売れる前の上地がホストで騙して、自殺した妹の兄貴に最後刺されたり
タコ部屋がどうとか楽しいドラマじゃなかった

420 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 16:38:48.90 ID:fkCO70D1d.net
CP600のヒノアラシにズリハイパー8回投げて逃げられるとか頭来ますよ〜

421 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 16:54:46.27 ID:6C1Vu3Wud.net
三世代が実装されたらほぼ間違いなくマンダとグロスが環境に加わる
このタイミングでの氷炎はそう悪くないように思える
ついでに相対的にフライゴンの価値が下がり原作と同じく趣味ポケになる

422 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:01:12.57 ID:TimsY2kj0.net
フライゴンさんは生まれたときから趣味枠でガブ来てブースターと同じとこに落ち着いた英雄

423 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:02:24.11 ID:BWPPXyqG0.net
炎はスルーが正解だな
コイキングとか捕まえたがボール1個で余裕で捕まえれるしな
だから、5個使うと10匹で50個ボールなくなるんだぞw

424 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:04:35.48 ID:XVwCbqBa0.net
今一モチベが上がらないイベントだけど、リザドンの渦オバヒを作ろうと決心した。
しかしヒトカゲは何処にでも現れるが、疎らなので効率が悪くていかんわ。
球も木の実も無駄になるし。
このイベって球消費するなww。
ヒノアラシも逃げるからな。

425 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:10:48.25 ID:2YPIQTNia.net
ヒトカゲ、ヒノアラシは
CP200以下しか捕まえない
100以下ならパイずり

426 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:14:22.78 ID:IHcmJDnO0.net
ジュゴンいぶふぶ出た人いる?
何回やってもダメだわ。

427 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:19:12.25 ID:5vRq1LkWa.net
>>426
まあ1/6だしな、技ガチャスレでも難関のひとつだし

428 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:19:48.73 ID:w9Bl42750.net
>>426
俺は今日捕まえたパウワウ早速進化させていぶふぶ出たよw

429 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:22:37.12 ID:GkmedlJ+d.net
>>426
鋼になったよ
いぶふぶは一応いるけど個体値低いんでイベ中に欲しいな

430 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:27:30.48 ID:u0/5Yw420.net
ジュゴンはトレ要員だから個体値関係ないよ
CP600代後半のパウワウを進化させときゃいい

431 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:39:02.84 ID:tPyc9Gb2r.net
ヒトカゲの飴集めたいけどどこにもいないんだけど…
乱獲されすぎていなくなった?

432 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:42:16.59 ID:M0Rh0AGur.net
>>431
うんざりするほど出るわ
ほとんどスルーだけどな

433 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:45:11.61 ID:VQqfyYUp0.net
ヒノアラシ飴集めても高個体値がいないからどうもならん。何で新御三家孵化しないんだよ?

434 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:45:22.81 ID:tVwpxscSa.net
噛み文字引いたばっかだから噛み文字アゲまくってくれてる人嬉しい

435 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:50:15.02 ID:OjCWXSU7d.net
たまにヒトカゲにパイルハイパー5回抜けられることはあるが、毎回抜けられる訳ではない、1回で捕まるときも割とある
それにCP低い奴ならパイルハイパー余裕だし、ズリハイパーなら更に安定する

ボール枯渇マンは話を盛りたがる傾向にあるな、それか捕まえるのがヘタクソなアフィリエイトか

436 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 17:54:00.07 ID:+uT2t7+20.net
>>430
それあなたの感想ですよね?ほんとありえない
ジュゴン6匹フル強化してる人もいるんですよ!人の勝手でしょう?
愛着とかで決めてるから手持ちにいる98%とか96%のいぶふぶさておいて67%くらいのを強化してたりもするけど上3つは90%超えやな!!
個体値を気にしなくていいとかはあくまでその人の価値観であって
強化したい人もいるんですよ!

437 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:00:05.94 ID:ZNbdChiQa.net
>>413
先々週からタイムスリップしてきた時代遅れか?ヤクしか出ん!

438 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:00:32.42 ID:9fC/JP79S.net
>>426
野良なら一匹だけ居るけどガチャは当たったことないわ
ttp://i.imgur.com/9LPqybY.png

439 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:00:41.12 ID:xGDKC7IGH.net
なんか変なのが沸いてきたね
ジュゴンの個体値にこだわる価値観を認めろと言うくせに
ジュゴンの個体値にこだわらない価値観は認めようとしないのか

もう書き込むな

440 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:01:47.42 ID:OjCWXSU7d.net
人の勝手だと思うなら噛みつかないでそのままスルーすればええやん
ジュゴンフル強化したいと思う人もいれば、ジュゴンに砂突っ込むの勿体無いと思う人もいるわけで
いきなり「ありえない」とか価値観押し付けられてもハイそうですかとしか言えんわ

441 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:03:05.59 ID:+uT2t7+20.net
だってジュゴン全否定されたみたいで腹立った
ごめん

442 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:05:06.80 ID:5PJ4uDkC0.net
改変コピペかと思った
スイーツ的な

443 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:06:18.36 ID:TNjsibu9M.net
>>426
FFC1匹のみ
トレーニング使ってる

444 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:14:03.75 ID:hIvEd4hka.net
つーかパウワウ出ない

445 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:17:26.58 ID:t2pM8mwXa.net
ラプラスのCP下げられたのって何だったんだ?
以前1000近く勝手に下げられた

446 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:17:53.05 ID:yrQO4k5/0.net
>>433
あちこちポケストップ行ったら、顔を出すだろ。

447 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:19:50.58 ID:yrQO4k5/0.net
>>441
ドンマイ

448 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:20:10.19 ID:M0Rh0AGur.net
>>445
イベントでバラ撒いたから

449 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:20:18.74 ID:OjCWXSU7d.net
>>445
お前のラプラスCP6000くらいあったのか?
チートかよ○ね

450 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:22:37.96 ID:Cw5e4EzD0.net
今回のイベは微妙かな、1軍じゃなくて2軍のトレ要員の補強
それともジム改変で変わるのか

451 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:28:35.38 ID:M0Rh0AGur.net
>>450
というか、メダルと図鑑埋でしょ

452 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:29:09.87 ID:moQoUqtGp.net
>>413
その発言に期待して外に出たんだけど…

453 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:29:27.08 ID:aqm7u4XSd.net
>>398
シェルダーの当たりってなんですか?

454 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:31:04.01 ID:PXm8yKbU0.net
シェルダーとかジュゴンの最高値持ってたからって何が面白いの?

455 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:32:24.75 ID:UM+fH+G56.net
やめろ、ジュゴン狂信者に噛みつかれるぞ

456 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:34:25.44 ID:moQoUqtGp.net
>>441
気持ちはわかる

>>453
つぶて-なだれじゃね?
3匹目進化したらつぶて-オーロラになった(´・ω・`)
ちなみに1匹目いぶき-こごえるかぜ、2匹目つぶて-ポンプ…

457 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:36:17.04 ID:rqkAhv/b0.net
トレ要員とか言うが
次のジムでトレがあるかも分からんわけだしな

458 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:46:55.25 ID:9jurjE+E0.net
やっぱりラプラスかわいいな〜

459 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:46:56.38 ID:8Jy3r0z90.net
トレは6体選ぶのがダルすぎて辞めたな
トレ対象のCPの未満・半分をワンタッチで選べるようにするべきだった

460 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:47:50.56 ID:fkFrSbyJd.net
今回のイベントはレベルあげに専念すればよいんだよね?

461 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:50:55.17 ID:FgXMmfU2d.net
>>359
それどっかのハロウィンイベント

462 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 18:53:41.85 ID:cYhg/nKb0.net
いぶふぶジュゴン持ってるけどトレ用ラプラス艦隊いるから使い所が見当たらない

463 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:01:58.41 ID:9jurjE+E0.net
このゲーム上位互換下位互換の話ししてたら使えるポケモン10体もいないんじゃね
他人の好きなポケモンを貶す必要はないじゃないか

464 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:04:45.98 ID:aqm7u4XSd.net
>>456
ありがとう〜

465 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:05:17.16 ID:Cw5e4EzD0.net
>>459 名前選択で #つけとけば最前列に並ぶよ
トレは名前、ジム攻撃はCP順で分けて使ってる

466 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:06:25.85 ID:yF+9u3Sj0.net
>>453
いぶきふぶきが最高だったけど、今はふぶきにならない。
いぶきゆきなだれ、つぶてゆきなだれのどちらか
こおりのつぶての方が1発の威力は大きいが連発にはこおりのいぶきの方が早い。

467 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:19:10.22 ID:t6gAYw7Q0.net
パルシェンの当たりは息吹雪雪崩だよ
吹雪があってもなくても雪雪崩の方が上

468 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:21:23.58 ID:+uT2t7+20.net
アイアンテール/みずのはどう
37匹目でやっと引けた
14/15/13のバンギ倒すジュゴンできた死ぬほど嬉しい

469 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:21:25.07 ID:rqkAhv/b0.net
ジムもどうなるか分からんし
置けない可能性もあるんだろ
そうなるとレベル上げても意味ないじゃんとかなるしな

470 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:21:55.64 ID:dKUf3B+Da.net
雪崩系は微妙に遅くて使いにくいんだけど

471 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:24:12.27 ID:OjCWXSU7d.net
雪雪崩で遅いって……

ラプラスの冷ビ使わせたらあまりの遅さに息絶えそうだな

472 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:24:14.13 ID:vG4wZ/+N0.net
冷ビと吹雪ならまだ選択だけど、雪雪崩と吹雪なら雪雪崩一択
雪雪崩が氷最強技で、パルシェンとか大事にされてるのはラプラスが雪雪崩覚えられないのも大きい

473 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:25:12.09 ID:fkFrSbyJd.net
いぶれいびラプラスってCP いくつくらいまであげてる?

474 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:25:31.33 ID:vG4wZ/+N0.net
>>470
雪雪崩でダメなら冷パンくらいしか使えんぞ
あれはあれで使えるけど

475 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:28:39.76 ID:ZNbdChiQa.net
ジュゴン?何そのハナクソ!視野外だし。
ラプラスも同じ。何の相手に使うの?カイリュー3500以上のドラゴン技とハピナスのフェアリー技が居れば氷タイプなんかチンカスやん。

476 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:32:07.05 ID:t6gAYw7Q0.net
トレしない雑魚の意見でした

477 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:34:14.45 ID:+uT2t7+20.net
ジュゴンはハナクソではありません!

478 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:35:31.03 ID:OjCWXSU7d.net
>>475
俺も崩すときは3500カイリューしか使わないけど、カイリュートレするときはラプラス使うで
ハピナスは常に1000トレ出来るほどの個体を持ってない、倒すの遅いで使ってないわ
最近ジム戦やってると蚊の襲来が酷くてスピード重視になってる

479 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:41:06.04 ID:/b7JrHGha.net
CP1500くらいのいぶふぶジュゴンやいぶなだジュゴンを手に入れると
1000トレが超楽になるよ

480 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:41:13.76 ID:VQqfyYUp0.net
ラプラスとパルシェンで足りてます。趣味枠ならルージュラ姉さんの方が面白い。ジュゴンは普通に弱いから別にいなくていいわ。

481 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:43:12.00 ID:/b7JrHGha.net
>>480
エアプww

482 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:43:55.14 ID:qcMyGVie0.net
ジュゴンの技ガチャ外れまくった雑魚の意見でした

483 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:48:24.03 ID:XimE1V290.net
>>481
いぶなだジュゴンとかモロにエアプやん、、、

484 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:50:32.03 ID:OjCWXSU7d.net
でもジムトレ以外でジュゴンってほぼ要らないよね
ラプラスが稀少だった時代にラプラスの代用として使うのが多かっただろうけど、今となってはラプラスも行き渡ったし
http://i.imgur.com/JPkdeEp.png

485 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:52:03.77 ID:dKUf3B+Da.net
いやいや、雪雪崩ダメージ発生まで1.7秒の2.7秒って遅いじゃん
あくまでも雪崩系(雪・岩)が遅いって話しかしてないのに馬鹿なの?

486 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:53:12.18 ID:r7ARy0H3a.net
>>463
ほんこれ

487 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:53:29.07 ID:+uT2t7+20.net
http://i.imgur.com/TILGwub.jpg

488 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 19:56:02.14 ID:iiWqgvTId.net
ウリムーがこおりポケモンとは知らなかった
ウリムー可愛いのお

489 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:01:48.07 ID:OjCWXSU7d.net
>>485
遅いってそっちかよw
まあ発生の早さ等で一番使いやすいのは吹雪だよね

490 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:05:25.26 ID:XtEue4Qs0.net
トレ要因つったって次のジムがどうなるか分かんない今トレ要因頑張る気にはならんな…
そういう俺はトレ要因にすらならないレアコイルやベトンを趣味で育てているが

491 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:13:51.97 ID:cpE/UDfzx.net
>>490
ナカーマ

492 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:30:46.34 ID:qcMyGVie0.net
>>485
ニワカかよ
吹雪なんて発動終わって技1撃った後にやっとダメ判定なんていう酷い遅延技だったのに贅沢言うな
馬鹿なの?
そもそも1ゲージ技と比べて2ゲージ技の質が落ちるのは当たり前だろ
馬鹿なの?
なんだよその”1.7秒の2.7秒”という日本語は
馬鹿なの?

493 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:32:57.23 ID:Cn18x4ud0.net
>>492
お前以外みんな意味分かってるのに何的外れなキレ方してんだこの池沼

494 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:39:45.40 ID:dKUf3B+Da.net
突っ込む所が全てで笑うしかないw

495 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:43:54.89 ID:6/g40REVr.net
日本人皆馬鹿あるね

496 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:47:39.90 ID:XimE1V290.net
馬鹿じゃないやつがこんなとこ見るかよ

497 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:49:10.92 ID:EzvmUmwF0.net
>>487
かわいい

498 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 20:53:39.35 ID:w9Bl42750.net
>>484
何それ?
ルージュラが一番効率良いって事?

499 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:11:20.34 ID:jeJttma7d.net
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
ジジババ無職シコオタニートヘタレ共よクソゲに依存せずに働け

500 :ピカチュウ:2017/06/16(金) 21:13:46.13 ID:Jc2qawKq0.net
>>478
蚊には敵わん

総レス数 984
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200