2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】

254 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:23:33.84 ID:ECi4aiqm0.net
トレ要員処分すると、また違うときに後悔しそうで、結局BOXパンパンのままw

255 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:28:55.82 ID:M18gn1U+0.net
>>254
これなんだよなあ

256 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:45:36.45 ID:yDdEBvuWp.net
>>254

トレーニング要員は整理すると後で後悔しそうだよね
技変更を見越して取って置いてあるワンリキー30体とかは整理しようかなぁ
そんなやつらで300体ぐらいはいるし

257 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:47:50.91 ID:ECi4aiqm0.net
BOXの上限増やしてくれるのが一番良いんだよね
金払うんだから、悪い話ではないと思うが
データ容量の問題なのかなー

258 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:00:28.87 ID:ZeyJUTxT0.net
ほんとほんと
あと500でも増やしてくれたらもっと気楽にいろいろ集められるのに

259 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:00:48.08 ID:IEVJb9mad.net
このスレあんまり荒れないし、すごく勉強になったなぁ

教えてくれた皆さんに感謝🙏🙏🙏🙏

260 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:07:55.82 ID:NvbDjMdQM.net
ここで色々勉強させてもらったおかげでエリートトレーナー金とれた。
本当に良スレだったのにジム仕様変更は少し残念。
新しい仕様でもこういう良スレが立つといいね。

261 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:11:14.00 ID:5CJYyayFa.net
このスレ、最初から雰囲気良かったけどやっぱまとめさんのまとめが素晴らしいからますます議論がはかどって良情報が集まったと思う
文章上手いんだよな
ほんと、まとめてくれた人には感謝

262 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:15:47.12 ID:hFv1/zcb0.net
低CPポケで高CPポケを倒したら報酬が上がるとか、何らかの措置はあるよなぁ。
じゃないとカイリュー艦隊組むか全体MAX強化するかで、大味になっちゃう。

263 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:16:52.76 ID:q/rVMT67a.net
エリートトレーナー984…なんとかならねえかな

264 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:17:41.26 ID:Se/qigFya.net
さっき氷統一CP1300代のニューラ捕まえてトレで使えるなーっ思ったんだけど、もうトレないじゃん…

なんかさみしいね

265 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:22:22.22 ID:VEJrDQYZ0.net
>>264
まだ全容は見えてない。キープだ。

266 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:22:37.98 ID:vXuNqqZv0.net
ナイアンのことだから、最初からうまくいくと思えないしアップデート重ねるでしょ
これまでとは違う形でトレーニングというシステムができる可能性もある

267 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:28:57.43 ID:2DtkpNUO0.net
お金有るんだから、後楽園とかで数か月前から告知して数百人規模レイドとかして欲しいわ。
当日、現場で確認の後参加。参加費取って貰っても構わない。

話題性あるだろ?

268 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 12:02:41.63 ID:5CJYyayFa.net
>>267
数百万で倒すなら相手はCP200万くらい?

269 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:00:28.14 ID:aS01PBif0.net
トレポケ整理したらパンパンだったボックスが560になった
今まで400はトレポケで埋まってたんだな

270 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:20:52.59 ID:yDdEBvuWp.net
>>269

まだ仕様がわからんのになぜこのタイミング?

271 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:24:08.67 ID:HGUpd46wa.net
CP低いポケモンで倒した方がやる気が下がりやすいは実際ありそうだよね
それだとCP高いポケモンがやる気下がりやすくてCP低いポケモンがやる気下がりにくいってのと矛盾しないし

272 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:38:47.88 ID:80FdvClD0.net
でもそこまでやるとバンギラスカイリューとかが完全に立場なくなるからどうだろう

273 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:49:29.39 ID:jdAlXJJh0.net
これ名声値は廃止されたが、自色ジムではトレ出来るみたいだぞ。
もうちょっとで金メダルの人良かったじゃない?
当に、避けの練習とか、トレーニングだな。

274 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:10.03 ID:2gKg/yfp0.net
ジムバッジ画面でできること
・ポケモンの配置場所を見ること
・ポケモンの配置時間を見ること
・アイテムやボーナスを増やすためのバッジのランクアップやトレーニング ←
・地元のヒーローになって地元のコミュニティーを築くこと
https://pokemongo-get.com/pokego897/

トレーニングってなんだろ?

275 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:39.90 ID:HfsbjNde0.net
>>273
練習とか技の確認くらい自宅からできるようにならんかな

276 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:50.35 ID:jdAlXJJh0.net
ごめん、古い記事が混ざっていた。トレはわからん。

277 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:54:37.50 ID:jdAlXJJh0.net
自宅ジムの人が自色6体に延々と木の実を与え続けたらどうなるんだ?
永遠に帰ってこないのかな。

278 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:57:12.07 ID:aS01PBif0.net
>>270
今後は、トレでも優秀だったポケモンは、高CPポケモンに防衛で匹敵すると見た
お気に入り種族の気に入った技をフル強化したやつは、ジム防衛でも強くなるんじゃないかな

無駄に何匹も同種が居るより、技揃えて数匹にした
これずっとやりたかったんだわ
もともと多すぎだったんでね

279 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:58:51.71 ID:uBDYBUCG0.net
>>274
ジム防衛、餌やり、アイテム回収がトレみたいだね

280 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:01:31.89 ID:5aOiL65O0.net
餌やりって自宅で出来るのか?

281 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:05:09.93 ID:6fBEbZPG0.net
>>280
自宅からジムが届くやつは出来るけど
基本現地行かないと餌やりは無理みたいだね

282 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:05:34.72 ID:yDdEBvuWp.net
>>278

その読み通りになるといいね
ならなかったら御愁傷様

俺はまだそこまで踏み切れないチキンですw

283 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:08:53.43 ID:gHysVpKEF.net
なんかトレ終了の書き込みが見られるけど
>>274のを読む限りだと、今まで通りに自軍トレしてジムバッチレベル上げられるんじゃね?
まぁそれだとゴースマラソン最強になるからありえないかw
更地スタートでゴースマラソンやって、複垢でゴース蹴り出すだけで稼げる事になるからなww

284 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:09:37.00 ID:aS01PBif0.net
>>282
やる気システムは、高CPゲーにしないための措置だと理解している
防衛の考え方そのものが変わるなじゃないかな
トレ用のCPに揃えていた、もともと優秀な種族のポケモン達を
最強に踏み切るキッカケになるんじゃないかと思うね

285 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:11:41.62 ID:yDdEBvuWp.net
>>284

まあとりあえず今は仕様が分かるまで飴と砂を貯めておくのが吉かね

286 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:38:08.44 ID:jdAlXJJh0.net
>>283
名声値が上がって自ポケが置けるようにはならないから、泡マラゴースマラは逆に面倒なんじゃ
ないかな。
単に個人的なトレじゃないかと。
こいつと戦ってみたい、避けの練習をしたい、薬を消費したい、程度のね。
それでジムバッヂに貢献してジムアイテムが良くなれば嬉しいけど未だわからないな。

最強の置物6体は、CPUの技1の頻度が今と同じならばあまり変らないはずだけど、
高CPはやる気の減り方が大きいらしいから、何処かに損益?分岐点があるはず。

餌やりの海外の動画見たけど、新しいズリの実で結構回復していた。
バンギの1800まで落ちたcpが新しいズリの実一個で2300位まで回復してたぞ。
まぁプロモ動画だけど。

287 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:42:09.04 ID:aS01PBif0.net
>>286
本当はその方が正しいと思うんだけど、自分はもう強化始めちゃってるよ
技改変が来たら馬鹿を見るけどね
趣味ポケを強化していた人の勝ちだと思う

というか、そうじゃないとつまらないよね

288 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:44:00.41 ID:5aOiL65O0.net
>>281
そうだよねw
家の周りは三つジム増えたし、電撃+餌やりを頑張ってみようかな

289 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:52:04.24 ID:NoXNsLnK0.net
>>287
技改変については技マシンがあるから強化は無駄にならんだろ
前と同じく低CPが必要になった新仕様の時だけ面倒だけどな

290 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:46:44.70 ID:NB+OiNYx0.net
ジムには6種類6体のポケモンしかいないんだからトレーニング用に各種1体残しでいい

291 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:56:46.11 ID:Yp7inHdt0.net
>>290
トレーニング用って
トレーニングは無くなったよ概念自体ないよ

他の配置ポケモンと被らないように
いくつかポケモンを持っていれば良いって状況になったわけよ

292 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:59:29.32 ID:KPHMZB/Zp.net
しかしトレーニング用エアームドとか特に置物用カイリューの為にミニリュウ追いかけ回した日々を思い出すと泣けてくるな
高個体とか複数湧きの時のダッシュとかチャンリコぶっ飛ばして向かったのは無駄になるのか…悲C

293 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:07:28.41 ID:Yp7inHdt0.net
複数のジムにはカイリュー1体ずつ置けるから
別にカイリュー複数持っていることをなげくことは無い
技マシンも来るから鋼破壊カイリューもワンチャンあるし

ただしMAX強化カイリューが10体以上となると
きのみ配りジム見回りの方が大変になるだろうから
実質無駄かもわからんね

294 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:07:31.56 ID:NB+OiNYx0.net
>>291
ジムバッジのランク上げの為のトレーニングはあるのでは?

295 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:12:25.44 ID:hYcZuasu0.net
>>294
うるせーよバカ

296 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:18:49.76 ID:S9eNL8B/0.net
>>295
マヌケが生意気言うなよ。バーカ!

297 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:19:35.94 ID:CT6TqzDRa.net
>>293
わざわざカイリュー設置する意味なくね?

298 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:31:17.30 ID:KPHMZB/Zp.net
カイリューなんて1匹はみんな持ってるだろうからすぐ置かれちゃうでしょ
おれ青チームだし…はぁあ

299 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:37:22.16 ID:Yp7inHdt0.net
>>297
カイリュー好きなら置けばいい

これからは高CP高個体に依らないジム配置だから
好きなポケモンを強化していいのよ

ジムが空いてるなら好きなポケモン置けばOK牧場
配置した順番で自動戦闘となり
負けたら配置した順番に抜けていく

300 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:38:00.14 ID:wfgyWFIiH.net
先に置けるならカイリューよりもハピナス置きたいんじゃないの
むしろこのジムカイリューぐらいしか置けるもんないわ、となりかねん

301 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:42:25.96 ID:rWlT0qdyp.net
>>300

やる気の減り方と体力と耐久力
そのバランスが絶妙なポケモンはどれか?
ってのを探るのが今後の面白さなのかね

CP低くて体力と耐久力があるといえばハガネールやブラッキーなのかね?

302 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:50:33.36 ID:M9/C94Ep0.net
低CP高耐久型が人気になりそう、個体値も関係ないからラプラス復権もある

303 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:53:35.53 ID:+zN9QhHka.net
カイリューやバンギラスは専らアタッカーになるな
防衛は定番のハピカビシャワの他だとプクリンとかランターンとか強そう

304 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:58:28.66 ID:+zN9QhHka.net
今気付いたけど、今までトレーニングに使ってたポケモンがそのまま防衛用で行けるんじゃね?
もちろんCPはある程度上げないといけないけど

305 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:59:41.59 ID:hYcZuasu0.net
>>302
単純に育成してないカビゴンハピナスでいいんじゃね?

306 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:44.25 ID:+zN9QhHka.net
>>305
一種制限があるからね

307 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:13:36.39 ID:5aOiL65O0.net
>>306
電撃やるなら1種制限は関係ないよ

308 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:45:49.33 ID:3I63kiVO0.net
トレ専の奴ってタワー崩しに行かない
小判鮫のような奴ばっかだもんな

309 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:54:10.96 ID:2gKg/yfp0.net
トレがあるから低種族値のポケモンも低CP帯では輝けたのに残念だな〜
ナイアンは色んなポケモン使ってほしくないのかなぁ

310 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:59:03.39 ID:M18gn1U+0.net
愛してやまなかったウソッキー軍トレ部隊とさよならするのが辛い

311 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:59:23.69 ID:qBPAMjKDd.net
トレが無くて常に6枠って枠が埋まってたら空くまで待つしかないってことだよな。
複アカ万歳か。

312 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:09:50.56 ID:Rck7/yBOM.net
ああ、俺の破壊光線持ちラッタ達がゴミになった。
カビゴンを叩くのが趣味だったのに。

313 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:34:11.85 ID:B+btzmoZ0.net
>>310
ウソッキー使うの楽しかったよなー 悲しいけどリストラしなきゃ

314 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:34:49.53 ID:KwntYF7hd.net
今分かってる情報を加味しても電撃戦なんてやる意味ないって分かる筈なんですけど
潰して配置するが基本になるとは思うが、配置する早さは気にしなくてOKな仕様だぞ
数多く配置した方がいいのは変わってないが

315 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:40:13.99 ID:PQ8f46kEa.net
>>313
低cpで攻めたら何かメリット有るかもしれないから、しばらく様子見が良いと思う。

316 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:42:56.54 ID:IgKdYBEwd.net
>>314
何が言いたいのかわからない

317 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:49:17.63 ID:8MnmmTxC0.net
>>316
ジム置きできたら、ポケモンが帰ってくる時にコイン持ってくる仕様になったからだろ。
コインゲットボタン押さない仕様に変更。なので急ぐ理由がない。

318 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:54:30.75 ID:dpJik50Sd.net
>>317
なるほど
気づかなかった
ありがとね

319 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:55:04.89 ID:eBtIeFyJ0.net
>>308
俺は積極的に敵ジム落として+サービストレしてたけど
他の自チームの人も影響されたのかトレするようになって
暫くしたら敵チームの心が折れて敵のタワーが建たなくなっちゃった

トレ専は敵タワーを狙わないんじゃない
トレ専のまわりに敵タワーが建たないんだ

320 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:47:50.18 ID:MLYja1mt0.net
まさにエアムード

321 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:14:20.68 ID:hw66qzrC0.net
>>301
ツボツボじゃろ

322 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:24:52.25 ID:etiPA5W30.net
まあまだ新ジムは始まってないから
トレ要員の整理見極めはもう少し先でいいと思う

ワイの電気隊と冷奴軍団はまだまだ消せない
意外と使い道あるかもしれないよ

323 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:27:36.83 ID:MLYja1mt0.net
隊と軍の違い

324 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:34:24.92 ID:4uz/fS7s0.net
>>317
コインゲットボタンも消えてなくなったな。。。

325 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:35:03.74 ID:wWsG2yEd0.net
トレ要因いらなくなったら片っ端からジムに置いてサヨナラするわ

326 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:26:55.23 ID:v9vmo1kd0.net
トレシステムなんてジムの欠点の証拠でしか無いからな消滅は当然だわな

327 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:08:09.30 ID:Ng9f1j4P0.net
30後半の強いポケモンのタワーがほとんどだったから
それを変えたかったのだろう
高レベルじゃなくても参加できたが分かりにくいからな

328 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:37:42.17 ID:QaiccKse0.net
管理人もジムへの執着から多少は解放されるだろうし、これは良アプデだな

329 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:43:27.57 ID:OV7wsm6HM.net
要素増やして無理やり新陳代謝上げるバカのやり方

330 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:29:45.78 ID:srgjwpW50.net
バトガ:2384
エリトレ:2701
で終わったよ。2000くらいの時はバトガのほうが多かったんだけど
そこから段々エリトレが増えていったよ
トレーニングは自色に貢献してる感があってよかったよな
時間があるときはさらに8000トレして1枠開けたりしてたさ

331 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:34:15.33 ID:QjxThx070.net
トレ要員の中でも新ジムに適応するポケモンもいるかもしれない

HP高くて打たれ強いポケモンのうち
個体値が良かったら飴砂与えてPL30くらいまでCP上げれば
今回の新ジム配置用に使えると予想してる

あくまで希望的観測だが
一緒にトレしたポケモンでお世話になったからまだ飴にはできんしな

332 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:47:47.75 ID:VCUeqdk9d.net
エアームドやプクリン、ランターンあたりはうまく適応できるかもね
フォレトスは2重弱点持ちだからちょっと厳しそう

333 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:57:11.65 ID:ftMelxoO0.net
なんか残念なのはトレ向きにわざと低個体値の奴を進化させた軍団だな。ランターンやライチュウ、ヨルノズクなんかそんなんばっか。

334 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:03:20.34 ID:hwgiExt00.net
>>330
俺バトガ4000超エリトレ800強

これが普通

335 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:09:03.64 ID:e+kXRMQ30.net
>>333
まだ新ジムで対戦相手とのCP差がどう影響するかわからんし
様子見じゃね

336 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:17:35.08 ID:ki1KCsJO0.net
エアームド信者もアンチもバンギもカイリューも
リセットされてしまったな
思っていたより一日早いような。
PTCがログインできない件は
ナイアンどういう対処するんだろう?

337 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:43:00.20 ID:P1rqcJBzd.net
PLに準じたようにすれば低CPポケモンも活路を見いだせるんじゃね

338 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 03:25:52.10 ID:1Kj1Ap0Sp.net
サイキネを筆頭にだいもんじとかダストシュートら辺の中途半端なフルゲージ技は救済されんのかね

339 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 03:26:16.90 ID:1Kj1Ap0Sp.net
ダストシュートじゃねえやヘドロウェーブ

340 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 04:15:40.03 ID:koskKb8q0.net
ここですか?
記念カキコ

341 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 06:02:49.95 ID:YkK1TVFla.net
トレなくなって相手も6体しかないなら脳死連打だけでよくなるな

342 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:15:23.03 ID:qbsA0AEs0.net
僕はトレは実利<<趣味だからこれからも色々使うさ
戦うたびに相手が弱るならツボツボ軍団でフィニッシュとか出来るかも

343 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:37:19.85 ID:YfDRO1Q60.net
いまいちこの弱るってシステムが分からなあ

6体全部同じように弱るのか?
CPの低いのが先に弱るのか?
低階層のヤツが先に弱るのか?

始まればわかることだけど

344 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:53:46.06 ID:ElujCH8t0.net
新ジムなんだが、相性関係なく強ポケでぶん殴ってればすむとかであるならば、それ糞ゲー
ゆえにCP半分トレ的なものを必ず残すはず
俺だったらそうする

とはいえ、決めるのはナイアン…

345 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:08:29.39 ID:QjxThx070.net
>>344
タイプ一致とかのダメージ計算がかわるらしいから
相性を考慮したジム戦をすればより効果的ってのは
新ジムでもあると思う

346 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:14:53.26 ID:3jNPW50t0.net
詳細な調整具合がわからんからアレだけど、
CP的な強さより、弱点をしっかり突けるポケモンを使えってことになって、
案外カイリキーとかその他トレのために集めたポケモンが活躍できるかもな

347 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:59:53.62 ID:ElujCH8t0.net
これ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60271が正しいとすると
相性ダメ調整は、若干程度?

トレポケでボックス埋めてる身としては、「低CPに倒されると、やる気ダダ下り」説が当たりを切に願うわ

348 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:00:14.71 ID:v6IjYFoa0.net
>>343
そんなもん今回のアプデ内容読めばわかるだろ

349 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:04:18.33 ID:d8+5clx8d.net
タイプ一致と抜群倍率が変わるなら最適技も変わってくるな。
抜群取れないノーマル技は厳しくなるか。

350 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:10:31.85 ID:VCUeqdk9d.net
例えば対カビハピはカイリューやバンギでゴリ押しするより、リングマやカイロスの格闘で攻めた方が良くなったりすんのかな
そしてカイリキーは思念で弱点を突かれるからますます回避が重要になる、と

351 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:30:45.17 ID:AIxIyuLWd.net
まあリアルでも格下にやられるとヤル気がガッツリ削がれるからな。その可能性ありかも。
むしろフル強化ポケモンはレイド戦の為に、トレーニングポケモンはジム潰しの為にってなると俄然ジム戦面白くなりそう。

352 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:49:23.92 ID:WNByPU8o0.net
格上、格下というのをCP差でなく種族差的なものにして欲しいんだよなぁ

例えばCP3000のカイリューをCP1500のバンギラスで倒すよりCP1500のヨルノズクで倒す方がよりやる気を減らせるとか

353 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:50:08.42 ID:JTgOaCJG0.net
まだ取れ要員を処分するのは早い?

354 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:52:42.69 ID:IrmDt8mLa.net
>>353
だいぶ早い

355 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:55:44.78 ID:ePVNM+Yi0.net
>>353

早いと思うよ

仕俺は様がはっきりして色々評価が定まってから動こうかと思うけれど
トレ要員も低個体値の奴じゃなくて高個体値の奴を育てて使っていたから
リストラというよりも1500打ち止めじゃなくて
育てて昇進させるって方向に俺はなりそう

技マシンがくるので
今後の技変更のためにキープしまくっていたポケモンを
下から順に整理していくのがメインになるかな
このタイミングでトレードが来たら心置きなく大放出出来るんだけれどねw

356 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 10:01:03.26 ID:qWYRNYoFp.net
また技シャッフルとか技仕様の修正くるのかな
収集・強化してもやり直しとかもうこの運営信用出来ないよね
要はユーザーが増えてゲームがさらに面白くなればいいけど心配だわ…

357 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 10:55:18.10 ID:hqx6NxPl0.net
>>334
黄色乙

358 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 11:08:23.46 ID:yPfLkTXU0.net
このスレで言うのも何だけど、中途半端なCPを処分できれば、BOXにかなり余裕ができて助かるw
早く詳細確定して

359 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 11:12:23.12 ID:qWYRNYoFp.net
わし青 TL37 エリトレ1912 バトガ786
トレに目覚めたのはあったかくなってきた4月から

360 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 11:19:57.47 ID:zdoxZb4vF.net
>>358
タイプ一致のみでバツグンが取りづらい破壊光線ラッタ・オオタチみたいなのは数減らして大丈夫だと思う
オオタチはまだHPあるから置物として使える可能性あるが、低HPのラッタには未来が見えない
同じような考え方で種族値が低く低HPバランスの奴は数減らすのもアリ
技マシンのおかげで技ガチャする必要が低くなるだろうし

361 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:08:43.84 ID:gpgonI6ed.net
>>357
なぜわかった(滝汗

362 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:58:12.31 ID:GtHjduo60.net
>>359
同じ青TL37エリトレ686 バトガ6458
環境次第やな

363 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:09:11.97 ID:W+ogBJLb0.net
赤TL38 バトガ8000 エリトレ3900
泡マラ・ゴースマラ無し
必要な時しかトレはせず、やる時はハピ以外ほぼ1000トレ

364 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:27:37.63 ID:61eroPPMM.net
>>359
青TL39 エリトレ914 バトガ4694
昔は電撃戦が多かったのでトレあまりせず。
最近は安定ジムのおかげで崩されたときしか
トレしない。惜しい。

365 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:41:44.26 ID:ziT7Ngn9F.net
青TL37、バトガ9963エリトレ7959
元はトレメインだったんだが、職場付近の劣勢地域改善で他色潰しまくったからバトガの方が多くなったわ

366 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:48:49.85 ID:/GkVLEVc6.net
黄TL37 エリトレ2473 バトガ6183

ここ数ヶ月、近所のジムが安定黄10タワーになってしまってトレがあまりできなかった

367 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:58:27.35 ID:hmtoy5M40.net
>>366
黄色でエリトレ2400は偉いと思うよ。頑張ったね。

俺は黄TL38、エリトレ888 バトガ11,399
青ジム専更地で典型的な黄色脳で終了したw

368 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:12:45.68 ID:uUoVjxm4p.net
トレのあの名声がぐーーんって上がる会館は味わえないのか…寂しすぎる…

369 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:18:09.99 ID:W+ogBJLb0.net
>>368
あの瞬間が一番イライラしてたわw
さっさと終われ、コノヤローって
レベル9ジムを10にして、無事載せらるかどうか!?って時のアドレナリン凄かったな

370 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:19:18.84 ID:8BUuHxlHa.net
バトル3291、トレーニング3225
まあ普通だな
職場近くに安定タワーを1本だけ確保して、
後は帰宅途中に4ヶ所置いてボタンを押す毎日だったわ

371 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:28:27.90 ID:WIaMZRsWa.net
バトル4000、トレ800。黄色です。
もう少しトレ頑張ればよかった…

372 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:29:25.15 ID:2dNZ1wgzd.net
>>369
左下ボタンが無かった時の苛立ちともおさらばだな

373 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:42:02.34 ID:hqx6NxPl0.net
横入り対策どころかまさかトレーニングをなくすとは思わんかったw

374 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:48:45.21 ID:uUoVjxm4p.net
せめて個別に配置したポケモンをトレーニングしてやる気あげられるならいいんだけどなぁ

375 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:12:12.86 ID:QaiccKse0.net
ジムの循環を止めてしまうトレ専を運営が邪魔だとしたってことだな
まぁ端から見てても害悪だったしな

376 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:23:55.41 ID:0NxIB61AM.net
トレしたらそのポケモンのCPが上がればいいのに

377 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:35:06.45 ID:QovN7Nz/F.net
>>375
トレーニングしないと席を空けられない仕様で、トレーニング害悪とか何言ってんだお前?
害悪だったのは蹴り出しやる奴やゴースマラソンで複垢配置する奴だろ
そういう目的のスレじゃなかったろ、このスレは

378 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:51:06.86 ID:iXPUd4UW0.net
トレもあればなお良かったのに

379 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:54:10.46 ID:IzUZeH3r0.net
ゴーマラ複垢野郎今まで散々好き勝手やってきてくたれよな?馬鹿の一つ覚えみたいにハピナス一気に入れやがってからに。お前の名前見かけたら真っ先に更地にするから覚えとけやタコ

380 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:01:00.25 ID:QaiccKse0.net
>>377
レベル7以降、レベルアップに必要な名声値が跳ね上がるのは過度にトレーニングに偏るのを抑制する意図があっただろうし
これまでも壊しやすくするアプデを何回か行ってきたきたよね
それでも思惑通りにならないから今回ちゃぶ台ごとひっくり返したんないのか?
つまりトレにのめりこむ奴は蹴り出しゴスマラと同様な存在なんだよ

381 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:13:00.57 ID:HyqewYd10.net
トレで固められて、ライトユーザーがジム戦出来なくなったのは確かだろうなー
でも課金しているのはガチ勢だしねー

382 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:17:01.21 ID:QovN7Nz/F.net
>>380
ナイアンはジムを欠陥だと認めてたからな
だけど普通にトレーニングしてた奴が悪いという理論には到底ならないわ
名声8000トレーニングして席開けようが、他色ジムを解体して席を開けようかが
遊び方は個人の自由だよ、悪呼ばわりされる筋合いはねぇよw

383 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:26:30.46 ID:uUoVjxm4p.net
>>375
精神科行ってきなよ

384 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:41:59.49 ID:ElujCH8t0.net
8000トレも、相性合わせて1000トレ×8でやるような奴はある意味このゲーム一番楽しめてた層で、運営的には邪険にはできないだろう
けどそんなのは一握り。
多数を占めるライトにやってもらわないと始まらない。
ガチも大事、ライトも大事、あたりで考えてるんじゃ?

385 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:43:23.36 ID:9xtSmCpcC.net
>>380
よほど蹴り出しとゴスマラに苦汁を飲まされたみたいね。
トレーニングも獲得名声を半減してまた戻したり、TLによってCP調整されるようにしたり
トレーニングもしやすいようにしたけどね。結果的に落としやすく上げやすい形になったからな。

ただここの人達はゴスマラなんぞ毛の先程興味ない人達だぞw
トレーニング=蹴り出しゴスマラ に行き着くなんて相当だぞ。
すこし休みなさい。

386 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:54:24.54 ID:iXPUd4UW0.net
単にトレ下手くそで、タワーに入れなかった人なんじゃないの?

387 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:28:24.02 ID:EF3Dh2zV0.net
>>379
くぼやん?

388 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:49:55.91 ID:61eroPPMM.net
>>370
手持ちのカビゴンのCPがCP3291とCP3225だ。

389 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:50:43.46 ID:uUoVjxm4p.net
>>388
なんかワロタ

390 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:05:16.26 ID:UHAQzN3Z0.net
俺はトレは800くらいで終わったな。
赤一色の地域で黄色にしても誰も来なかったからだんだんトレしなくなった。
最初は一体でも少しトレしてたんだけどな。
その後黄色が増えてトレしまくったんだが、横入りが続いてしまって、自分の分だけしか
トレしなくなった。
あの、ギュイーンっとジムが延びる瞬間が良かったが、置くボタンが無くて、空席が無い時の
がっかり感たらねぇ。
人が増えると横入りも多いらしい。青の奴が、黄色なんてたかがしれてますよ、と言っていたわ。

トレは引き続きジム貢献で有る様な事が書いてあるけど、ジム貢献+トレなんだから
置いた個体のcp値を上げるようにしてもらいたい。トレーニングしたら強くならなくちゃ。

391 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:11:10.41 ID:2U97ggIed.net
日記はチラ裏にどうぞ

392 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:13:22.03 ID:5gX30X38p.net
>>380

自分以外世の中全部敵に見えている感じが凄いね
もっと気楽に楽しもうぜ〜

393 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:17:41.99 ID:UHAQzN3Z0.net
>>391
わざわざご苦労。単発IDで。

394 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:24:44.78 ID:XpChO+9z0.net
カイリュータワー崩すのに石巻艦隊が大活躍したのだが、この大量の低個体ラプラスはもう用済みなのだろうか、さびしい

395 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:33:58.29 ID:ojQ3OR7od.net
>>393
誰でも最初は単発IDだろうがハゲ
くやしかったみたいでちゅね

396 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:34:28.81 ID:JTgOaCJG0.net
>>393
きも

397 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:38:45.17 ID:2zqaZ9Fa0.net
さぁ2回目以降があるのか
それが問題だ

398 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:57:00.99 ID:Ng9f1j4P0.net
ジムが準備中だからここでバトルが!

399 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 01:53:30.02 ID:AahD84rQd.net
>>394
レイド戦カイリューだと使えるべ

400 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 01:55:07.39 ID:d9RnLyPa0.net
無理じゃない?
CP10倍なんでしょ?

401 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 01:57:59.63 ID:DM8glQDI0.net
いやこっちも10〜20人がかりだろ

402 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 02:06:16.05 ID:d9RnLyPa0.net
フル強化してるならまだしもトレ用のCPじゃ無理だと思うな

403 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 03:21:14.18 ID:qKTVroWg0.net
青TL39 エリトレ16,430、バトガ8,164
俺の整理されたトレ軍団がもう用無しになるとは、とほほ・・・。
相手の削り速度以上にカイリュータワーを1000トレで10ジム管理
してたんだけどなぁ。

404 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 03:55:42.36 ID:7iw3oQM40.net
ソーナンスのカウンターミラーコートを育ててみるか

405 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 03:55:54.90 ID:v9Rwuz+R0.net
法螺乙

406 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 06:44:30.96 ID:CjAOtqku0.net
動画が公開されたね

407 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 09:57:37.38 ID:HlKcEYqgH.net
>>390
トレーニングした個体のCPならともかくボックス内で寝てただけの置物のCPが上がるのはおかしいだろ
そしてトレ用個体のCPが上がると1000トレできなくなってこっちが困る

あれはポケモンのトレーニングじゃなくてトレーナーのトレーニングなんだよ
XPもらえただろ

408 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 14:03:52.59 ID:uJpQegWNa.net
一致技と弱点技の補正が原作に準ずるようになるのであれば、バクフーンキュウコンのソラビやウインディのワイボ、ハピの社員やカイリューの鋼などの自分に対して優位に出てくる相手に対して弱点技を繰り出せるってのは今までの外れ技から見直されるのかな?

まぁハピは最初から当たり技だけど

409 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 14:07:56.11 ID:QWbsJ0naa.net
>>408
ウインディ「いや俺こそソラビだろ」

410 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 15:38:16.85 ID:dzCYJBpT0.net
iOS、ようやくアプデ来た
楽しみー!

411 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 15:38:28.82 ID:9is8Xe3r0.net
トレーナーのメダル表示は健在だな
もしかして同色ジムをトレーニングする事によって追い出しできるんじゃね

412 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 16:31:33.58 ID:Hxk97WU3F.net
>>408
そいつらが置物として最適な未来ならアタリ
そうじゃないなら攻撃の最適アタッカーにも成れないのでハズレ
そう考えたらハズレのままだろうね

413 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 16:35:50.71 ID:Hxk97WU3F.net
>>411
ジムバッチのレベルアップとしてのトレーニングが残されてる
前仕様とは別物になる可能性が高そうだけど
トレーニングで追い出しが出来ると、なんで思ったのやら
前仕様で蹴り出しを問題視してたのにトレーニングで蹴り出し可能な仕様にする訳ないやろ

414 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 16:38:18.31 ID:RnoxKEor0.net
単なる想像だけど、
木ノ実を何個かあげたら、1回トレとかでカウントされるんじゃないかなw

415 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 17:09:47.55 ID:csELd3D30.net
餌やりのメダル新設されてるのに

416 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:31:23.85 ID:VabshqjT0.net
やる気を回復させる手段として、
きのみをあげる
従来のトレーニング
の2通りを用意しても良かったのにね

417 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 22:17:56.11 ID:I81sTiHva.net
トレ用のやつはもう飴送りしてる?
ボックス整理したいけど
なんかこわい

418 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 22:18:21.26 ID:uaUgX+Bxd.net
早漏

419 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 22:21:27.09 ID:fpajoaop0.net
まぁやる気システムの詳細はっきりしてからでいいだろ

420 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 22:27:41.20 ID:dzCYJBpT0.net
トレーニングはもう出来ないんだよ
そうハッキリ言ってるやんけハンケ

トレ好きを否定するやつが、安定ジムこそが停滞させる原因になったと文句言ってたやついたけど
毎日毎日糞タワーを建てられて、それを毎日毎日崩してみ
俺にはその気持ちちょっと分かる

421 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:20:41.07 ID:IM1RNFF00.net
そうは言ってももしトレがなかったらジムに関して新規お断り状態だったからね
今後もトレに相当するシステムは用意されると思うよ

422 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:27:15.85 ID:eT/9eRej0.net
ムービー見ると、CP差でやる気減の幅が多くなりそうではある

423 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:31:20.21 ID:W82oHE9Zp.net
>>422みたいなのはあると信じてる

424 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:43:03.54 ID:GkuTOdjR0.net
>>422
ないないw
それだと育成済みのCP高いカイリューバンギが攻撃で使えなくなる

425 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:46:56.62 ID:tUhlLmFod.net
cp3000と2000のハピ置いて時間経過でcp逆転するかっていったらしないだろう

最大でcp半分になるらしいから3000ハピと3100カイリューとかなら逆転あるかも

426 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 23:52:41.45 ID:f0fxqUkD0.net
もういいじゃん
トレ用のポケをスッキリ出来てボックスの空きが増えれるのがメリット

427 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:04:43.67 ID:L5X9gsku0.net
トレ終焉で、今まで1500前後で抑えてたポケモンをこれからmax育成するには、どのポケモンが合理的?

428 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:11:06.24 ID:9KhdCK160.net
砂の無駄だから高個体高CP捕まえて育てたほうがよくね?
1500前後って微妙なとこだし

429 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:25:52.92 ID:CyHKefKl0.net
今までとは逆で攻撃時に如何に低CPで倒すかって感じになんの?
相手よりCP高いと名声でいうと200ずつしか削れないみたいな
最初っからそれで良かったんじゃないのか

430 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:31:36.70 ID:r1/7Oy0e0.net
>>425
CP高い方がやる気の減りが多いって言うけど
減る割合はどのポケモンも変わらんよ
CP2000とCP3000が24時間で10%やる気減ったら-200と-300ってこと

431 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:34:38.95 ID:s4PWxq11d.net
>>430
そのやる気の減る割合が違うって言われてんじゃないの?
24時間でCP2000は8%減るけど、CP3000は12%減る、みたいに

432 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:38:26.49 ID:9KhdCK160.net
別に減っても良いんじゃね
帰ってこないとボーナスを貰えないって話だし

433 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:43:36.64 ID:2Q/JXinq0.net
>>431
ファミ通のレポートにはこうある

>寺田氏によれば、やる気の低下量は強さに関係なく一律ということだ。

434 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:50:11.26 ID:s4PWxq11d.net
>>433
マジか!
こっちには「時間の経過に伴うやる気の低下は、ジムに置いてあるポケモンのCPが高いほど減少速度が速い」って書いてあんのに
ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60333

435 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 01:03:43.89 ID:9AlfwUJU0.net
ファミ通のインタビューには
・やる気の低下量はCPの関わらず一定
・配置されているポケモンのやる気の低下速度はCPが高いほど速い
って両方書いてあるんだよね

これの解釈の仕方は分かれそうだけど個人的には
前者はバトルでの話(こっちのCPが低いほど減らせるとかそういうわけではない)
後者は時間経過での話(CPが高いほど時間経過で追い出されやすい)
って意味ではないかなーと

436 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 01:10:51.49 ID:rqkMg1lC0.net
>>422
俺の1500空手ブーバーさん部隊の出番くるな

437 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 03:20:30.61 ID:EpR5ukpM0.net
>>435
>・やる気の低下量はCPの関わらず一定
これは攻撃ポケに負けたときの低下量じゃないかな
(ポケマピの記事では、負けたポケ以外のジムに居るポケ全員のやる気が低下するとの事)

>・配置されているポケモンのやる気の低下速度はCPが高いほど速い
これは時間経過による低下量かな

438 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 08:55:38.71 ID:UenBasKGH.net
敵も味方もほとんど満席状態だからすることがない
通勤・帰宅時のトレ楽しかったなあ…
解体がもうちょっと楽なら少しはマシなんだけど

439 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 08:57:40.74 ID:9KhdCK160.net
帰宅時には誰も餌やってないジムが雑魚ジムに成り果ててるだろうから解体は捗るだろ

440 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 09:04:06.42 ID:UenBasKGH.net
ならいいけど、わりと都会なのでナナの実処分がてらに結構餌やられると思う
早朝がチャンスかも知れない

441 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 10:03:38.23 ID:6Cw8zcBI0.net
ニートと位置偽装にはどうやっても勝てんなこりゃ。

442 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:02:35.08 ID:1/fq9vuG0.net
トレーニングスレが完全終了とは…

443 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:05:20.92 ID:CZ/A8q4v0.net
まだ念のためトレーニング要員ストックしとくぞ…
無駄かもしれんが

444 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:11:59.69 ID:yOamsP5T0.net
TL27の俺は1000トレが一番の楽しみだったのに
これからどうするかなぁ

445 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:10:04.90 ID:VjPgAYJK0.net
トレぐらいさせてほしいよね

446 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:25:11.10 ID:SK/SVhN6d.net
最近トレにはまったばっかだったから、83回で止まってしまった。。
永久に銅メダルとか辛いよ

447 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:38:39.60 ID:fcU1PnOx0.net
トレ用は全部アメでOK?

448 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:44:38.55 ID:8RWjI3Fra.net
トレが醍醐味だったのにエサやりとか

449 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:52:07.19 ID:uf7kWYzva.net
ラッタモルフォンゴルダックオオタチヨルノズクアリアドス
トレーニングで役に立ってたのについに本当にいらなくなってしまった

450 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:58:52.31 ID:soyrnKUid.net
>>447
OK

451 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:43:03.88 ID:j9T5j8ofa.net
多分トレーニング復刻するでしょこれ
ジムメダルの経験値増やす目的であってもおかしくないし…てかそうして欲しい

452 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:46:16.61 ID:nPricXDhp.net
雑魚ポケで1000トレみたいな遊び誰か開発してくれ
これじゃつまらん

453 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:24:50.96 ID:s7Fz1+OFa.net
これもしかしてCP低い奴で倒すとCPガクッと下げられたりするのか?

454 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:13:12.54 ID:ZArrVy9Ca.net
一度やったがなんも変わらん

455 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:21:58.98 ID:/O4zITPX0.net
トレーニング帯のポケモンを配置している
2500?程度のポケモンはほとんどCP減らないからね

456 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:27:23.70 ID:4HBcM1U90.net
CP低いやつでがっくり下げは後々やりそうだから一応取っておこうかな
高CPアタッカーは対人とレイドでしか出番なくなっちゃうけど

457 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:28:48.72 ID:cebrxvpB0.net
>>455
Max強化ハピナス退治チームのポケモンは
新ジムでもハートゲージの減りがおだやかだよね
コストパフォーマンスが良いみたい

458 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:29:49.80 ID:cebrxvpB0.net
ギャラドスとかはPL30まで強化したのとか
ハートバッテリーの持ちが良いわ

459 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:19:47.11 ID:+Sf/2Wy+0.net
>>447
ジムに片っ端から置いて、帰ってきたらアメ

460 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:35:10.72 ID:8RWjI3Fra.net
とりあえずトレ用を20体置いてきた
住み分けになりそうだから、当分は帰ってこなさそう
置くのはカスポケで良さそうだな
あとはアタッカーだけ持ってりゃいいか

461 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:02:32.40 ID:jliHojkj0.net
トレで重宝してたやつを、そのままフル強化で使えるポケモン教えてちょ

462 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:03:35.44 ID:OFjMEoPb0.net
かわいい見た目のCP2000〜2500くらいのポケモンだと
ハートの持ちが良い上に
母性本能に訴えることができエサをもらえる可能性が高まる

463 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:06:38.07 ID:VydtMl2v0.net
でんじほうレアコイルをフル強化するときが来たか

464 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:54:34.50 ID:OMe+E0HE0.net
餌システムクソすぎてレガシー化するかもしれんから
早めに木の実メダル金にしといた方がええぞ

465 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:57:33.04 ID:OFjMEoPb0.net
>>464
キャー前向きなお方!

466 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 05:37:29.00 ID:NfEpPBfh0.net
低CPのトレ用ポケを整理するとボックスだいぶ余ったわ
低CPで殴ると相手のやる気が多めに減るようになったらまた作る

467 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 05:53:59.49 ID:tWLxO6AS0.net
トレ要員のやつは、高個体値&良技構成、迷ったらメスだけ残して
一気に廃棄した かなり枠空いたので精神的にかなり余裕出るわw
997匹ぐらいでの調整だったから正直、かなりのストレスだった

468 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 09:11:03.38 ID:jliHojkj0.net
>>467
メスだけ残すのはどんな意図があるんですか?

469 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:40:37.01 ID:WzaIXdUJa.net
ふひひ

470 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:44:45.30 ID:3D0ZZi3x0.net
メスの方がレアなポケモンは今後の配合実装のために確保って考えはあるけど…

471 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:20:32.61 ID:YARzJn080.net
>>464
トレーナーメダルは何というか誇りみたいなものがあったけど木の実メダルとかほんとどうでもいい

472 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:49:46.44 ID:cVv7Suand.net
はたはかにゲンガー使えるみたいだけどはたはかだったらカイリキーでいいよね

473 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:50:45.86 ID:NfEpPBfh0.net
きのみは初日だけで80行ったわ

474 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:51:18.49 ID:ASzmTs2y0.net
>>472

不意打ち気合玉ゲンガーじゃないとダメだけれどね

475 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:10:53.35 ID:bC+CTCgp0.net
木の実は昨日だけで金メダルになったわ

476 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 13:45:41.22 ID:iKAnLY08M.net
はあ、1000トレしたい…

477 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:17:05.11 ID:w55O5WcA0.net
>>475
銀から金にするのにいくつ?

478 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:19:56.19 ID:bC+CTCgp0.net
>>477
銀が100で金が1000

479 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:44:31.11 ID:KrWsRtB60.net
ジム戦はトレポケと飴ポケで十分な気がしてきたわ
一週目はガチ勢を入れといた方が無難だけど
三週目あたりのやる気が落ちてきたカビゴンなら
オオタチでもオーバーキル気味かも

480 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:19:18.82 ID:6806WKtja.net
>>472
原作での無効(ゴースト属性持ちへのノーマル技とノーマル属性持ちへのゴースト技)が
今までの0.8倍から0.5倍へ下げられて、
抜群の倍率も1.25倍から1.4倍に上げられたらしいから
ノーマル技のはたはかハピナス相手はゲンガー強い

481 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:26:02.41 ID:zerUK+f4a.net
今後のトレーニング並のやり込み要素は一人でレベル3レイド討伐辺りかな

482 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 18:06:55.39 ID:bk9Vum9GM.net
>>481
報酬そこそこうまいからやり込みとしては良さげだね。1人なら重くないし
お金かかりまくるのが辛いけど

483 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 18:18:01.23 ID:VydtMl2v0.net
レベル2のボスだと100秒残し2体で余裕だけど
レベル3になると急にそんなハードル上がる感じ?

484 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:06:25.56 ID:u/afgQtQ0.net
まだこのスレあるんか
もう落ちてると思ったわ。

485 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:42:42.11 ID:MDaNMt3g0.net
>>483
ブースタ相手にシャワーズでやったけどHP30%残ってた

486 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:22:28.53 ID:cXi67Vr80.net
今の仕様だと低CPポケは使い道が皆無だな。
トレで使えるから雑魚ポケも捕まえてたのにやる気無くなっちゃうなあ。

487 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:27:04.21 ID:d0ktJkfR0.net
>>486
最初のころ2周目以降に特攻させてたけど、最後までカイリュー1匹で殴る方が早くて効率いいね

488 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:40:06.23 ID:QIfysrp20.net
低CPポケで勝利数を重ねるやりこみをすれば・・・。
でも、これカットインの時しか見ることできないからモヤモヤするんだよな。
勝利数のカウントもなんか曖昧だし。

489 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:21:27.16 ID:ubTZRb1K0.net
トレーニングスレの経験と知識は受け継がれるべき
各レイドボスに対して最適のポケモンを選出するスレに生まれ変わるべきじゃなかろうか

490 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:25:34.02 ID:3rJW0lYo0.net
>>480
厳密には
2重抜群=×1.96
抜群=×1.4
等倍=×1
耐性=×0.741…(÷1.4)
無効=2重耐性=×0.510…(÷1.96)
無効+耐性=×0.364…(÷2.744)

491 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:28:38.14 ID:OFjMEoPb0.net
>>489
おおそうだ
今日はレイドボスのラプラスにてこずった

ボスラプラスに当てる最高の6匹って何かな?

492 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:30:11.73 ID:3rJW0lYo0.net
>>483
レベル3は1人では結構頑張ってもギリギリできないくらい
カイリキーをエーフィフーディンナッシー大量投入の脳死連打で殴ってもミリ残りされた

493 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:31:06.22 ID:lnjRHzt2M.net
トレーニングスレの次は単独レイド攻略スレになるのか…胸熱
レベル2は余裕だしレベル4は逆に無理ゲーだから
レベル3専門になっちゃいそうだけど

494 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:34:31.65 ID:zo1uizbt0.net
>>491
今日ラプラスやってきたけど、初見がやっかいだわ。
水ラプラスとして選抜するか、氷ラプラスとして選抜するかで変わるねぇ。

結局、水氷ラプラスだっけどw
知り合い6人くらいで等倍被ダメのサンダースとカイリキーで余裕で倒せた。
4人だったら難しそう。

495 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:44:09.77 ID:ubTZRb1K0.net
>>493
たとえばLv2のナッシーはカイロス1体で倒せたって書き込みを見た(某無視すんなスレ)
そんな楽しみ方があってもいいと思う

496 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:46:22.44 ID:Ho65BS3u0.net
>>492
カイリキー、ゲンガーは1人でも倒せた

497 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:53:26.45 ID:YARzJn080.net
バグさえなければレベッカ3は倒せる バグさえなければ・・・

498 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:57:52.12 ID:uNmNh8cSa.net
強化されたナッシーは豊富なんでシャワーズは倒せたが
高火力な飛行や悪の手持ちが足りなくてフーディンは倒せなかった

499 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:06:24.55 ID:eacUZETta.net
レベル3ソロ
ゲンガーとカイリキーは楽な方だと思う
カイリキーはとにかくテル暴風
サンダースは泥地震サイドンかゴローニャ5,6枚で

こっちの使うポケモン、フル強化前提だからその点は
今までのトレーニングと掛け離れるが

シャワーズはもともと耐久あるから時間キツいかと思って避けてたが
いけるんだ?ソラビ頼みな感じかな
フーディンは強い、硬い

500 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:12:12.57 ID:/Bh1oNoJ0.net
>>494
ワイもラプラスにはサンダースとカイリキー出したわ
他にも草と岩がいいんだっけか
何のポケモンが良いかなあ

にしてもカイリキーは金銀以降働きすぎだな
過労死ししてしまうわい

501 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:18:22.41 ID:zA4bUyPZd.net
ラプラスは草だと氷が、岩だと水が弱点になるから
電気格闘が無難だと思う

502 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:22:43.54 ID:ppLDkqky0.net
格闘ニョロボンはどうかな?
火力低すぎかな?

503 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:26:54.88 ID:wNd3Yp9v0.net
電磁砲レアコイルを最大強化すると効くよ
デンリュウがあるならなおいいんだろうけど

504 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:30:30.09 ID:puKEQs09a.net
単独レイド攻略スレいいね。ロマンを感じるw

505 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:35:37.65 ID:eacUZETta.net
レイドボスのCPって固定なのね
小さくなって捕まえる時に個体値に応じたCPになるってだけで

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6j6idf/raid_tier_boss_list/

ソロ前提だとこれレベル3は気合玉フーディンが一番強いと思う
フーディンの弱点って圧倒的にHPで、防御はむしろ高いし
レイドボスってHPが特に嵩上げされてるから
あと注目の表は
レイド3レベで技マのドロップ期待値0.5個、4レベで1個ってやつ
2と1は可能性はあるけどかなり厳しい期待値

506 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:37:14.54 ID:w+aHxRv20.net
氷ラプならワイルドボルトのウインディでいいだろと3体目に選出したけど
ハイドロポンプ飛んできて即死したよ
電気なんてギャラドスのトレ用でCP合わせた子しか持ってなかったわい

507 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 01:05:31.01 ID:ppLDkqky0.net
単独攻略スレに期待を込めて作っておく。

★レベル1 CP
マグマラシ,CP5085
ベイリーフ,CP4375
アリゲイツ,CP5207
コイキング,CP1154
★レベル2
ベトベトン,CP11200
ナッシー,CP12633
マタドガス,CP11245
エレブ―,CP11311
ブーバー,CP11610
★レベル3
サンダース,CP19883
ブースター ,CP21155
シャワーズ,CP16699
フーディン,CP22646
カイリキー,CP18144
ゲンガー,CP19768
ウィンディ,CP17832
★レベル4
リザードン,CP28485
カメックス,CP24162
フシギバナ,CP26821
サイドン,CP30512
ラプラス,CP21768
カビゴン,CP25419
バンギラス,CP34707

508 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:05:36.00 ID:cxj3fOJf0.net
>>505
4レベで1個ってうせやろ
昨日2回4レベ倒したけど技マ一個も手に入らなかったぞ

509 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:24:25.31 ID:rk5D9A7H0.net
ニョロボンはタイプも技も優秀なのに種族値というかcpがなあ

510 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:29:51.47 ID:eacUZETta.net
>>508
期待値だから 確率の問題
4レベで3個出ることもあるし当然0もよくある
3レベでも2個出ることあるし

511 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:33:28.01 ID:PbY+8vmW0.net
ラプラス3人で2回やっていずれも勝てんかった
HP高いから単純に時間掛かってタイムオーバー

2重弱点なし
弱点
電気→サンダース→HP低い
くさ→ナッシー→氷抜群取られる
いわ→ゴローニャ→氷抜群取られる
いわ→バンギラス→エッジ抜群取れるが技1は等倍
格闘→カイリキー→デメリットなし

んー、強い!
カイリキー、バンギラスのフル強化6体がいいんだろうけどハードル高いから
技2の氷の息吹を確実に避けつつサンダース、ナッシーかねー
あとは気合玉フーディンとか
それでもHP高いから5人以上はやっぱり必要じゃないかな

512 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:51:57.99 ID:PbY+8vmW0.net
ところでレイドのウインディに鉄板のシャワーズ当てたらワイルドボルトで抜群取られた
2ゲージだから割と飛んでくるし
バクフーンのソーラービームもそうだけど防衛で生きる技構成だったのね

513 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 03:33:39.72 ID:1iw81TE80.net
>>511
ラプラスは5人いないときついだろうね
数値的にはおそらく4人でもいけるんだろうけど、バグ要素を加味して5人以上って感じ

514 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 05:45:57.12 ID:01dixxMo0.net
>>512
ウインディはバンギサイドンカイリュー辺りになるだろうなあ

515 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 07:56:51.36 ID:cxj3fOJf0.net
>>511
格闘リングマとかは?
割りと揃えやすいしHP種族値はカイリキーと同じ、攻撃種族値はカイリキーより上防御種族値は少し下がるけど
一致は下方修正、抜群は上方修正だから多少ダメージ下がっても使うとか

516 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 09:53:30.23 ID:s17OZM+00.net
>>511
岩爆裂のニョロボンで良いかと
作りやすいし硬いし氷水共に半減だし

517 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 09:55:24.61 ID:s17OZM+00.net
>>516
本家の癖で半減とか書いてしまった
申し訳ない

518 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:04:49.22 ID:2yxcOUgOM.net
>>507
ハピナスはまだ未確認なのかな

519 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:16:56.49 ID:xxCtit9X0.net
ニョロボンは火力が不安だなあ
下手にハピナス使われるよりはよほどいいだろうけど
単純に爆パンを複数回当てる方向ならあわでも良さそうな気もする

520 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:31:46.03 ID:Lvgm/Va5a.net
レベル3ウインディ強い
勝てたけどギリギリだった

521 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:47:30.32 ID:qDVHMbQT0.net
もう置物なんぞ育てんでいいから
高レベルアタッカーをどんどん育てろと
そういうことになったのか

522 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:35:45.55 ID:EhxEjeJWp.net
おれの置物カイリュー軍団が…
技マシンでテルりんかイブりんにするしかないけど当てる相手があんまりいないのよねー

★レベル4
リザードン→シャワーズ、ゴローニャ、バンギラス
カメックス→サンダース、ナッシー
フシギバナ→ブースター、ウインディ、ラプラス他
サイドン→シャワーズ、ナッシー、カイリキー
ラプラス→サンダース、ナッシー、カイリキー
カビゴン→カイリキー、カイリュー、バンギラス
バンギラス→カイリキー、シャワーズ、ナッシー

カイリューはカビゴンぐらい(´・ω・`)
ってかシャワーズ、ブースター、サンダース、ナッシーのお手軽ポケモンをフル強化3体ずつあったら大体いけるなw

523 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:38:19.52 ID:xxCtit9X0.net
>>522
暴風引いてカイリキーとバナに当てよう

524 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:39:24.92 ID:EhxEjeJWp.net
レイドスレは雑音が多いしトレ民好きだからこっちでこっそりレイド対戦構成語り合うでもいいよね

たしかレイドスレのをコピってた
823 名前:ピカチュウ :2017/06/25(日) 02:39:17.71 ID:pJdm1BXkd
かおよん最適解
【バンギラス】カウ爆パンカイリキー、ドロポンシャワーズ、種ソラナッシー
【カビゴン】カウ爆パンカイリキー、テルリン、噛みエッジ
【サイドン】ドロポン、種ソラ
【フシギバナ】テルリン、渦オバヒ
【リザードン】ドロポン、岩ゴローニャ
【カメックス】種ソラ、テルリン

525 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:53:46.36 ID:qDVHMbQT0.net
ああ計算変わって種ソラが最適になったのね

526 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:04:26.18 ID:Ofqh+YIT0.net
>>525
えー
タネマシンガンソーラービームの組み合わせが最適って事?

527 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:05:05.64 ID:eacUZETta.net
草で弱点つける相手の場合のみの話ね

528 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:27:27.69 ID:wK6/NXMo0.net
>>524
フシギバナはテル暴のほうが良さげじゃね?

529 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:34:31.82 ID:wK6/NXMo0.net
テルリンは基本何にでもそこそこ戦える万能タイプって感じがするけどレイドだとそうでもないのかな

530 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:44:48.09 ID:1iw81TE80.net
テルリンは数合わせって意味でまだまだ出番多いよ
最適ポケモン最適技構成で6匹育ててるのってあんまりない

531 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:55:03.79 ID:wK6/NXMo0.net
>>530
成る程まだまだテルリンは健在だなー

532 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:25:33.66 ID:w9c++ah80.net
>>526
サイドンバンギにはエスパーより草が1.96倍効くから
DPSもタネ(8×1.96)>>神通(12)
EPSもタネ>神通

533 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:27:11.55 ID:w9c++ah80.net
>>532
バンギはエスパー無効(=goでは2重耐性)だからもっと差があるか

534 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:39:18.66 ID:1ulnyXtJd.net
かみつくかみくだくで被害大きいっしー

535 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:55:17.98 ID:IZuiUi7H0.net
>>492
マジっすか
カイリキー欲しいからソロでもいけるようにメンツ揃えたいと思ったんだけど

エーフィ、フーディン、念力ソラビ梨はフル強化してるから
追加で念力サイキネナッシー育成して何とかしたいw

536 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:07:30.46 ID:1iw81TE80.net
自分は勝てたけどな
でもギリギリだったから手持ちのポケモンレベル高くないと無理だと思うよ
エスパータイプの手持ちが少なかったからオール暴風持ちカイリュー(ほとんどLV35以上)で挑んだ

537 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:24:47.49 ID:wK6/NXMo0.net
もしかしたらカイリューってこれからはテルリンとかテルクローよりもテル暴とかいぶ暴のほうが役に立つかもね

538 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:26:11.97 ID:wK6/NXMo0.net
もちろん竜統一のほうが見栄えは良いけどさ

539 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:28:26.94 ID:IZuiUi7H0.net
はがね暴風の置物フル強化してきたけど
わざマシンでテルボウ一軍昇格もあるわけか

カイリキー殺れるとなるとなおさらだわ

540 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:55:18.42 ID:uMGGkwNE0.net
カイリュー飛行タイプだったのな
忘れてたわ

541 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:56:54.74 ID:wK6/NXMo0.net
カイリューはとりあえず今回のでカイリキーやフシギバナキラーの暴風の株が上がって
逆鱗は万能の穴埋め要員で相変わらず使えるって感じかな

542 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 19:57:35.74 ID:zz1Pm29B0.net
鋼暴風、鋼逆鱗しかおらんけど、レイドカイリキーゴリゴリ削れた

あと、1000トレで効率よくやってた人はレイドの集中線ない仕様でも、感覚でそれなりに避けれると思う

技1は無視しないと時間切れになるかもだけど

543 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:01:06.19 ID:w+aHxRv20.net
飛行なんてピジョットとヨルノズクとエアームドしか持ってねえよ!

544 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:22:50.48 ID:XtYDvdgn0.net
バンギ戦でカイリキーがエースなのは勿論だけど、
耐久性とか考えて、岩砕き/地震のサイドンってどうだろう。
泥/地震なら他にも使い回せるけど。

545 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:25:26.22 ID:1iw81TE80.net
対バンギで耐久性とかいらんよ

546 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:35:27.38 ID:ZLFZb7Po0.net
高レベルカイリキー6体持ってるならそれでいいけど、
チーターじゃない限り普通はそんなに持ってないからな
ドロポンシャワーズより地震サイドンの方がCPが高いのなら、
そっちを優先的に使うのはありだろう

547 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:38:25.35 ID:kcrxHosm0.net
79ピカチュウ2017/06/25(日) 15:34:32.33ID:ZNBQli2a0>>89
レイドボスのCP計算式がわかった

ボスCP=(攻撃種族値+15)*√((防御種族値+15)*定数)/10
小数点以下切り捨て
定数はボスのレベル(顔マークの数)によって異なり、
レベル4なら7500
レベル3なら3000
レベル2なら1500
レベル1なら600

ボスのHPは種族値に関係なく、ボスのレベルに応じて決まっている
シャワーズよりサンダースやブースターの方がCPが高くて硬いのは、おそらくこれが理由

ただし、実際に戦うボスの能力値は上の数値そのままではなく、ボスのレベルに応じた何らかの補正がかかっていると思われる

548 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:20:41.14 ID:IZuiUi7H0.net
ちなトレマスターのみんなは
1500前後で揃えたトレポケはもう整理した?

今後使い道ないなら減らしてもいいよね

549 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:24:52.95 ID:14X3AtdC0.net
>>548
ちょろっとジム使ってみたら凄い勝利数が出てきたんだよね
ギャグ的な意味で強化して設置してみようかなとか思った
相当無駄な行為だが

550 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:29:05.62 ID:XlFW3cEUd.net
ボックスに余裕があるうちはとっとく

551 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:30:47.02 ID:uMGGkwNE0.net
勝利数4桁はさすがに捨てるに忍びないな…

552 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:37:02.10 ID:/Bh1oNoJ0.net
>>549
あれボックス内でも確認できるといいのにね

ワイもトレ要員をジム戦に出して
出てきた勝利数をスクショしてゆっくり見てる

553 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:02:08.17 ID:fl6LvK6g0.net
>>547
10秒近く残してウインディは倒せるが
ブースターは10秒位足りないな
もう少しなんだがなぁ
ゲンガーとカイリキーは余裕だけどな

554 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:08:29.62 ID:wK6/NXMo0.net
ブーちゃん何気に防御力高いからなー

555 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:08:58.29 ID:AsVO4qMiM.net
HPが同じとしたら耐久は防御の差しかないわけだから
レベル3はフーディンとブースターが一番きついのかな?

556 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:15:12.66 ID:kSPlNQB10.net
>>554
フシギバナとレイドやった時育てたブースターいないのに絶望した

ウィンディ2匹育てたのに防御紙すぎて レイドじゃあんまり役に立たない

557 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:15:21.10 ID:E4GwgzU00.net
カイリキーソロできる人はどういう構成にしてる?
トレできなくなった今ソロ討伐が当面の課題になりそう ソロでカイリキー狩れるようになりたい

558 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:16:39.46 ID:JsdCIypk0.net
将来は知らんけど、少なくとも今の仕様でCP(PL)が低いことのメリットはゼロってことでいいのかな。
あ、CP2999以下という前提で。

559 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:16:55.91 ID:kSPlNQB10.net
トレ用ポケは名前修正して解放した
今度は2500で揃える試練か

560 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:34:11.52 ID:od3aYpTL0.net
レイド始まってから夜の時間帯に出るポケモン高レアのポケモン多くないかな。
家の近くにカメックスとリザードンいるし。

561 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 23:58:14.97 ID:kcrxHosm0.net
カイリキーソロの話聞きたいわ。
テル暴風とテルリン・はが暴風の削りの違いとか
ソラビ・サイコなナッシーの違いとか

562 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 01:51:30.58 ID:R0iwQ+G40.net
ソロは相手の技にもよるからなぁ
2ゲージ技を連発されると一気に削られる

563 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 07:10:05.65 ID:o0d7x00N0.net
周りが自色だらけでジムバトルが全くできない
トレーニング復活して欲しいわ
もしくは家で模擬戦でもいいので

564 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 10:36:31.39 ID:Bk/TfX+Ia.net
カイリキーソロあかんかった。
あと少しなんだけど削り切れない。
爆裂パンチを連発されてキツかった。

TL34。いちばん惜しかった面子は、
サイコ予知フーディン
Wサイコフーディン
思念予知エーフィ
念力ソラビナッシー
念力ソラビナッシー
神通サイコナッシー
だった。

レイドボスは技2が1ゲージか複数ゲージかで、かなり難易度変わりそうな気がする。言い訳だけどw

とにかくめっちゃ悔しいからメンバー鍛えてリベンジするわ。

565 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 11:12:52.66 ID:efZ31YrD0.net
今の要素でもトレーニング組み入れればいいのにな
全部早いもの勝ちはないわ
活躍できるポケモン少なすぎ

566 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 12:19:14.48 ID:A/U3UJOep.net
そうだよなぁ。防御が強いポケモンの活躍の場がないよ
レイドは絶対火力だし、ジムも6vs6で連戦能力不要で時間掛かるから火力優先
トレーニングもないからマニアックな防御ポケモンは要らないってことになっちゃう

ただレイド用のポケモンがいま必要になってるからそっちの強化のモチベーションは上がってる

567 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:00:49.47 ID:zPhZ9esm0.net
とにかく種族攻撃値の高い奴で
大技1発で溶けない耐性とHP
これを選ばないとダメだと言うことがわかった

残念だけどトレーニング用で重宝してたような子達は全滅ですわ

568 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:01:21.09 ID:PgtcVhWOM.net
レイドバトルスレでもソロバトルの話になってるけど、このスレ分ける必要あるん?
住み分けるなら、ささっとスレタイ変えて立て直した方が、情報が分散化しなくていいぞなもし

569 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:04:20.66 ID:zPhZ9esm0.net
あっちのスレが落ち着いてきたなら移住するよ
荒らしみたいな奴居て酷かったからこっちでまったりしてただけだし

570 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 17:12:29.93 ID:pCVNe+8Pd.net
トレーニングのメダル消えないね。
とっとと消せばいいのに。

571 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 18:13:48.15 ID:SojU9FhZ0.net
そういや、トレーニングをなくすことにデメリットしかないからトレーニングはなくならないって息巻いてた奴息してるかー?w

572 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 18:40:54.93 ID:lFk0EFVma.net
トレのメダル未達成の奴ってなくなってから愚痴るのな。
とっととやっとけよって

573 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 18:46:43.85 ID:SrlhvjhOd.net
メダルが残ってるなら、そのうちなんらかのトレ要素が追加されてもおかしくないとは思うけど
どーなっかね

574 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 20:25:45.54 ID:yvGY5kC10.net
近くにモンジャラが出たので必死に捕獲して
よしやったソラビモンジャラだ、と喜んだものの
何に使うつもりなんだ俺w

575 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 20:31:23.87 ID:mKsDTi5W0.net
おれも昨日はがねゴッドエアームドを条件反射で取りに行ってしまった…技マシンもあるのに…

576 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 20:40:36.96 ID:vGtzK5E60.net
いや、わかる
でももうポケモン採る喜びが薄れてくるなあ
トレはいずれ何らかの形で復帰する可能性は捨てきれないが
今トレ要素入れても重くなる一方だから
入れるとしてもまだ先だろうな

577 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:00:56.09 ID:R6sFVst9M.net
ジム攻める際、CP差によって減らせるやる気の量に差を付ければいいのにね。

578 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:20:49.62 ID:Wh3aT8eK0.net
レイド本スレも機能してるみたいだしさすがに終了かね

579 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 22:11:43.88 ID:KxHrJeZs0.net
>>571
してるー!
けど、ナイアンはあらゆるポケモンを輝かせるよりも
ジムで戦う事に興味がない層の獲得を優先したんだなぁって思った(`;ω;´)

トレ用のゆるポケ集める楽しみがなくなったけど、ジムに触れる事が多くなったよ

580 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 23:00:18.15 ID:qTblvlMy0.net
削られた分はトレ必要にしてくれんかなあ

ちょい削り→即乗せられゾンビのように復活じゃ
ジム全く触らんか更地にするかの二択。
時間ある時しかやる気にならん

581 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 23:42:29.87 ID:kDb3L7UG0.net
>>552
泣きそうになるな

582 :名無しのピカチュウ:2017/06/27(火) 00:44:48.05 ID:xV9bOqY0d
カイリキは1人で挑んだが
21秒残しで勝利できたんで案外余裕だった

エーフィは死んだが、技1は避けずに
5番手:ナッシーのHP半分残して勝利

1番手:テル暴3521
2番手:テル暴3517
3番手:テル暴3121
4番手:エーフィ念力未来2572
5番手:ナッシー2324神通サイコ
6番手:ナッシー2310思念サイコ

583 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 01:32:25.13 ID:7H6WTMw60.net
>>577
いずれそうなりそうな予感

584 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 01:38:35.34 ID:mRhp1dsk0.net
CP低い相手だとやる気減らしやすい補正は
CPをきのみで簡単に操作出来るシステムと相性が悪すぎる
あと相手のやる気最大の最初の一戦くらいしか使えずに
結局後半は低CP用意できずに高CPで殴り倒すだけになりそう

585 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 05:59:59.34 ID:yA1lGKMv0.net
低CPで倒すと一回か二回でクリア
高CPだと5回でクリア
これくらいにしてくれないかな
HP2倍もなくなったから相性関係なくカイリューバンギの脳死連打で勝てちゃうんだよね

586 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 06:12:03.80 ID:K1rBPjJG0.net
HP2倍仕様は残ってますけど・・・

587 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 06:38:44.93 ID:OE1TK5J30.net
>>578
ソロ専スレとか?

588 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 07:36:26.34 ID:4MEM9lKoM.net
トレーニング用にCP900くらいの低個体値ワンリキーを集めまくって
進化させてゴーリキー部隊を作ったのは失敗だった。
トレーニングがなくなって活躍できず飴が無駄になった。

高個体値をカイリキーに進化させるため飴は温存しておくべきだった。
エリートトレーナーも900台。最悪。

589 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 07:47:40.84 ID:yacra08D0.net
>>588
うーん残念でしたね

590 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 08:09:42.32 ID:K1rBPjJG0.net
>>588
やることが遅いからそうなる
ここの運営仕様をコロコロ変えるから旬を味わいたかったらフットワーク軽くしとかんといかんよ

591 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 08:58:13.79 ID:NqJeCPKXd.net
>>588
飴はすぐ溜まるやん。
高個体値ハズレ技をことごとく飴にしてしまったのが激しく後悔。

592 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 10:54:32.78 ID:8/w+t4c60.net
>>574
分かる
自分もモンジャラはニアバイ出たら追いかけて捕りに行くよw
モンジャラは第四世代で進化するから、高個体値を揃えたいところ

593 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 11:20:57.34 ID:7H6WTMw60.net
モジャンボかなり強そう

594 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 11:59:30.94 ID:OweZ2/D80.net
>>574
愛以外に何があるんだよ?
つるのムチ、ソラビモンジャラにはだいぶお世話になった・・・今では我が家の家宝です。

595 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:36:39.50 ID:pf2nc/Ox0.net
>>588
砂は使わなかったでしょ。飴なら直ぐたまるよ。


このスレは残したいね。メインのジムスレやレイドスレには、単発IDの煽りが入ってきて
直ぐに荒れるし、流れが速い。
下らない不必要な突込みをする単発君達が来ないここは落ち着いてて貴重だよ。

596 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 13:08:49.12 ID:mRhp1dsk0.net
ここの後継スレはぼっちレイドスレだと思われる

597 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 14:15:13.58 ID:jTdaUU88M.net
だれか「ソロでレベル3のレイドに挑戦するスレ」とか立ててくれ

598 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 15:27:59.98 ID:U+jXCSUMa.net
3限定じゃないけどここに引っ越すわ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498454161/

599 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 15:54:37.30 ID:jTdaUU88M.net
>>598
おお、こんなのあったか!

600 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 19:58:09.88 ID:7IA85wcid.net
レイドは脳死連打が一番なんだよね。
つまらんなあ。

601 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:50:40.65 ID:HcrELdwfa.net
フォレトスでレイド参戦したら
「メインタンク来た!」「これで勝つる!」
と地域の野良パーティーでも大歓迎とか
まれによくあるかもな

602 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:02:55.99 ID:whkDihe70.net
>>600
今日ゲンガーやって思ったけどフーディンでちゃんと避けると早くてめちゃ強い

603 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:07:25.40 ID:hCixKu5na.net
これまでトレできっちり避けて来たからレイドでも技2を避けれてる
まあバグが発生して一度の戦闘で3回避けたのにむしろ時間ロスになってしまったが

604 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:09:17.29 ID:yLJL/mnH0.net
避けた!って出てから2秒後くらいにHPが一気に減って死ぬ

605 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:23:08.31 ID:YiAesENj0.net
>>601
×フォトレス
×フォレスト
○フォレトス



ん?あってるか・・・

606 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 07:17:27.56 ID:lfdm9VGe0.net
>>603
レベル2まではいいんだけど3は避けてたら無理じゃない?
一人じゃなければいけるけど数人いれば楽勝だから緊張感まるでなし。
完全にライトユーザー向けの調整になっちゃったね。

607 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 08:55:40.33 ID:FvEd4MMs0.net
休みなんでポケゴ起動して周りのジムを見てたら27ハピナスが居たので育て中の21カイリキーの試し斬りしてきた
ちなみに他は25ナッシー対15虫ハッサム27ギャラドス対20サンダース27!ハッサム対15オバヒブースター25カビゴン対15カイリキー27シャワーズ対ツルムチ15モンジヤラ
二戦目からはカイリュウで何体抜けるかやったよ
夕方は速攻で倒すからこんなのんびりしてられないけどやっぱりこうゆう対戦が一番楽しいね

608 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:18:08.31 ID:cNYJnXBRa.net
>>606
シャワーズなら倒せるよ
避ければナッシー2体で可能

609 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:32:11.72 ID:yQ1MPEci0.net
何度も出ているかも知れませんが
レベル3のサンダースって
泥地震サイドンcp2500 x 3 でソロで行けますかね?

610 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:36:29.86 ID:gdF0t5Cda.net
>>604
そこから出たり入ったりの無限ループ
一旦逃げて再び入らないと呪いが解けないという

611 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:38:40.90 ID:S+7rWjeG0.net
>>608
サンダースは報告ないっぽいけど防御高めなポケモンだし
多分CP3000ないと厳しいと思うな

612 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:47:27.97 ID:yQ1MPEci0.net
ありがとう
3000か
3000超えはカイリューハピナスシャワーズバンギしかないんだよ。
皆同じだろうけど、攻撃に使っていたのってフル強化はしてないよね。
砂がなぁ。

613 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 11:58:11.92 ID:psH1zWjwp.net
砂貰えないからジムやる気にならん
その辺の自色に餌やるだけになったわ
トレーニングと砂を返して!!

614 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 12:01:44.49 ID:S+7rWjeG0.net
>>612
アンカずれてたわ。すまん
実際のところ無理かどうかはわからないから
余裕あったらどこまでCP低くてもいけるのか検証してほしいところではある

615 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 12:05:54.08 ID:yQ1MPEci0.net
レイドはソロで3以下を制覇することを目標にしてみたんだww
やってみるよ。

616 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:20:58.24 ID:kqxenRxY0.net
ブー助ソロ行ってきたから言うけどPL39のカンストサイドン泥地震1の泥エッジ2に
PL30の水岩雪崩のオムスターに岩ロックのゴローニャに保険で入れたカンスト噛みエッジバンギで
削りきれずに負けてる
後1割削れば勝てたからもう1人いれば間違いなくいける
ブイズソロ挑むならカンストポケ複数揃えてスタートライン立てるくらい難易度高いよ
CPでなくPLで見ないともうダメだと思うわ

617 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:37:29.03 ID:a0C/PoFlM.net
そこまでやってダメなのか…
バンギが岩統一出来たらカンスト複数用意してなんとかってレベルっぽいね
シャワーズは防御低いからなんとかなりそうだけど
サンダースとブースターはソロ無理じゃね

618 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 13:39:37.04 ID:yQ1MPEci0.net
>>616
参考になるよ。ありがとう。
そこにドロポン、噛ギャラじゃなくて水鉄砲のシャワーズが入っていたら行けたんじゃないかい?
どうだろう。ドロポンはやっぱ削るからねぇ。

619 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:05:00.28 ID:kqxenRxY0.net
>>618
丁度カンストドロポンシャワが1匹いてゴローニャかオムスターとチェンジして
やっても勝てないと思うそれくらい硬い
ちなみに4匹目投入くらいで時間切れだった
残りの泥エッジのサイドンを地震に変えたら変わるかもしれんけど

620 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:21:08.26 ID:nXJl7nm/0.net
技揃ってるけど固体値が80代なんだよなージムトレ要員だったから砂入れるのに躊躇してる
それとも評価2番目でもフル強化すればLv3レイドソロできるもんなのか?

621 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 22:22:48.72 ID:drOfS5tHa.net
日に日にこのスレの書き込みが減って寂しい

622 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 22:38:55.49 ID:SN0XCjL50.net
ソロレイドスレ見ててそういえば、とここ思い出した
空気似てるよねってたぶん住人被ってるんだろうけど

623 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:05:26.96 ID:77FHFXpB0.net
さっきエアームド沸いてたから捕まえたら鋼ゴッドCP1400
評価みたらいうこと無しね 
よっしゃーと1瞬喜んだあとため息が出た 

624 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:12:22.01 ID:I4UGGqiv0.net
レイドベイリーフ捕まえて技ガチャしたらつるむちソラビのCP1200台
トレーニングに使えるぜ

625 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:20:38.53 ID:J2BWJijs0.net
トレ要員だったポケモンをジム置きする様にした。
勝利回数で驚かせる。

626 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:26:04.78 ID:j7GWY25r0.net
>>625
あまり使ってないやつも数千勝してるもんな

627 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:52:47.14 ID:+Gg7fPs70.net
>>623
泣きそうになるな

>>625
なるほど

628 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:54:42.93 ID:+Gg7fPs70.net
>>624
これも泣ける

629 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:18:39.04 ID:aQuBqTY9d.net
パラセクト部隊
モンジャラ部隊
捨てるに捨てられない奴おるか?

石巻低個体値ラプラス艦隊も捨てられん…
ブイズは断腸の思いで低個体値みな捨てた

630 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:21:54.77 ID:IT/5Lq6WS.net
>>182だけど一番苦労したエアームド艦隊だけ残してあとはほとんど博士に送ったw

631 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:22:41.47 ID:G7QhT6U0a.net
特に優秀な個体値のやつだけ2体ずつくらいは残しとく…

632 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:49:42.26 ID:HFImIIl30.net
>>623
はぁ、俺と同じだな。
俺もジムが閉鎖される直前に鋼ゴドバドのエアムドを作ったんだ。
きっとトレらしきものは残ると思って楽観していたんだが、一度も試す機会がなかった。
また仕様は変わるだろうし1500辺りの良技はとっておくよ。

633 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:57:55.02 ID:lZPc961od.net
>>629
部隊とか言って同じの何体も所持してる奴意味わからんわ
技違いでCP分けてもせいぜい2〜3体でじゅうぶんだったよ

634 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:02:28.95 ID:rZENeZiTd.net
鳥相手のトレに使えるだろうと思って作った1250の岩エッジマグカルゴ
1ジム1種ならナッシーが復権するだろうと予想してメタルコートいくつも使って厳選した虫虫ハッサム
対ハピ用にCPを変えて揃えた格闘統一カイリキーにソラビナッシー
どれも捨てるに捨てられない

635 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:12:01.21 ID:LsLpgTKr0.net
そういやハピナス1000トレできると噂のあったブーバーのチョップ火炎って実際できたの?

636 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:27:06.25 ID:xTlOYZEya.net
>>634
ハッサムはレイドで使える
もちろんフル強化が前提だが

637 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:30:42.26 ID:rZENeZiTd.net
>>636
トレ用と割り切ってたから個体値ゴミなんだ・・・

638 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:47:34.40 ID:HFImIIl30.net
>>635
おーそれは俺も知りたいな。
二体未だもってるよ。使ったことは無い。
ここで見て、作ったんだが。。。

639 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:51:58.35 ID:hJ27dEHw0.net
ブーバーやってみたけど全然ダメダメだったやで
CP1500で3000どころか2500すら怪しい

640 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 02:29:09.02 ID:HFImIIl30.net
>>639
だろうな。そうは思ったんだが、出来ちゃったもんだからとって置いたんだ。
炎のパンチ、冷凍パンチ、雷パンチのパンチシリーズは駄目だよな。

641 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 02:39:03.05 ID:TD9d17hq0.net
>>632
最近ジムでナッシーをよく見るから、そこに当てたらええがな。
1500の鋼ゴドバで2600ナッシー余裕だったし。

642 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 03:06:48.91 ID:obiUpmrR0.net
>>634
マグカルゴ、防御がCPの割に高いからCP3000超えのギャラドスとからカイリュー相手にも渡り合えていたよ。俺の一番のお気に入り。ジムに置くのもいいかもな。

643 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 06:31:53.40 ID:P+HyvKy80.net
>>634
虫ハッサムはフーディンフシギバナゲンガーに使えるしミューミューツーにも使えるやん
鋼だったらラプラスバンギにも使える

644 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 06:53:23.87 ID:Gyq/s61A0.net
>>643
ゲンガーは虫二重耐性だよ
フシギバナには等倍、バンギはどちらも抜群……

645 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 07:04:57.69 ID:P+HyvKy80.net
>>644
ゴメン
ゲンガーは先読みで勝手に追加されたのに気付かなかった
フシギバナは毒があったね

646 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 08:40:41.34 ID:1JpzQejn0.net
>>629
飢えたパラセクトどもを駆ってナッシーの森に分け入っていたあの頃…
用がなくなったからといって簡単に捨てられるものではない
つうか捨てる去年のCP改変のタイミングでしてる

モンジャラ。パラセクトほどの思い入れはないが世話になった。つい先日まではバリバリの現役。まだ捨てるほど気持ちを整理できていない

647 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 09:17:59.78 ID:d+BPKvaId.net
隔離フォルダが欲しいよな。
捨てるのは忍びないが邪魔。

648 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:46:36.97 ID:Gt1azGNEd.net
トレーニング無くなったのにスレは続いてるのか

649 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:57:42.76 ID:GE/0LLgq0.net
>>648
次スレは立たないから使い切るまではいいんじゃね?

650 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:05:48.49 ID:o2G5hfpg0.net
>>643
ラプラスは水も入ってるから等倍だよ

651 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:07:12.37 ID:o2G5hfpg0.net
てか未だにタイプ相性把握してない奴多すぎ…

652 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:17:48.55 ID:o2G5hfpg0.net
把握してないならしてないで構わないけど
中途半端な知識で他人にアドバイスするなよ…

653 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 12:06:39.44 ID:75txFbQT0NIKU.net
うちもパラセクト、モンジャラ、カイロス、のしカビ、ラプラス
金銀世代ではウソッキー、マリルリとかまだいっぱい残ってる。
あ、ベロリンガの100もあった。
全部博士に送ったら100はボックスの空きできるんだけど
でもまだほんと気持ちの整理ができてない。

654 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 12:22:57.38 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>653
モンジャラ、カイロス、ベロリンガは残しておやり

カイロスはまだまだ先だけどヘラコロスに進化するのよ

655 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:02:15.84 ID:GE/0LLgq0NIKU.net
>>652
タイプ相性丸暗記すごいねw
でもキモイよwww

656 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:04:35.86 ID:hJ27dEHw0NIKU.net
ポケモンやってるなら相性の暗記とか基本中の基本だろ
ポケGOから始めた脳死連打マンか?

657 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:10:22.74 ID:WPFGYKeXHNIKU.net
GOはフェアリーと鋼がまだ空気に近いだけマシだな
虫タイプとかは未だ覚えづらいと思うが

658 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:13:44.19 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>656
ワイは国際孵化めざぱ厳選レート勢の廃人だけどポケモンGOは流行りに乗ってはじめてやったって人が多いことくらいは認識してるやで

659 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:22:39.44 ID:rZENeZiTdNIKU.net
別に丸暗記しなくても、検索すりゃ数秒で出てくるんだがなぁ

660 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:27:55.35 ID:BuvvIlVHCNIKU.net
トレーニングである程度覚えれたけど、炎は水に弱いって感じのイメージしやすいのは
わかるんだけど、なんで?ってのも多いわなw

エスパーが虫に弱いとかフェアリーが鋼に弱いとか
格闘が飛行に弱いのはなんとなくわかるが、何故フェアリーに弱いんだw

661 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:30:35.09 ID:o2G5hfpg0NIKU.net
>>655
暗記する程難しくないじゃんバカなの?

662 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:32:01.48 ID:o2G5hfpg0NIKU.net
>>659
それもある

663 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:34:58.66 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>660
これはポケモン対戦の背景を知らないと分からないのよ……

フェアリータイプが出るまで火力のインフレが酷くて特に格闘タイプが強すぎたんだ

664 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:35:09.68 ID:6mLKeej9aNIKU.net
無骨な格闘家は不思議ちゃんとかキラキラ女子と何しゃべったらいいかわからん
だからフェアリーは格闘に強い
そのかわり意志が弱い(だから鋼の意志を持つものに弱い)し毒女にも目の敵にされる

665 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:36:37.02 ID:WPFGYKeXHNIKU.net
脳筋(格闘)は超能力者・猛禽類・妖精といったずる賢そうなタイプに弱いと納得させてる

666 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 14:51:00.38 ID:yZT5H0wR6NIKU.net
ノーマルタイプなんて全ての技が抜群で入りそうなんだがな
一般人がエスパーやらドラゴン平気ってどういうことだよ

667 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 15:14:18.75 ID:GE/0LLgq0NIKU.net
吉田沙保里(格闘・フェアリー)だぞw

668 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 16:04:39.60 ID:kOTa3uvU0NIKU.net
>>667
不覚にもフェアリーくそわろ

669 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 16:35:43.36 ID:DOmM1DC9aNIKU.net
>>667
大受けしてるやん、ワロタ。
フェアリーのイメージちゃうけど

670 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:20:14.41 ID:AqpprzaFaNIKU.net
>>667
666のくせにフェアリーとか生意気だな

671 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:34:33.30 ID:JHSaESIGpNIKU.net
>>655

態々2chのスレに来て出来ない自分を自慢しなくてもいいでしょw

672 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:11:24.25 ID:lFyX/qRldNIKU.net
凄く今更なんだけど、折角育成した自分のポケモンとお手合わせ出来ないの本当に寂しいわ。
強化した自分のポケモンがどのぐらい強くなったのかを感じる事が出来ないなんて。

673 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:36:43.64 ID:1KpzYmTF0NIKU.net
>>660
普段硬派を貫いてる奴って実は可愛い物に弱かったりするんだよ

674 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:03:54.59 ID:JBt/6hB6pNIKU.net
今更感あるけれど
ここの住人が1番役立ててくれそうなので置いとくね

http://i.imgur.com/nHX8aAk.jpg
http://i.imgur.com/GvbXP7r.jpg

675 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:09:19.19 ID:udt+raxe0NIKU.net
>>674
サンクス!アイアンヘッドのDPSすごいことになってるけどw

676 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:14:54.86 ID:JBt/6hB6pNIKU.net
>>675

すまんw
コピペ間違いだわ
直しておきます

校正ありがとう
他にも間違いあったら教えてくださいませ

677 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:08:08.03 ID:vg99hfHt0.net
>>674
こりゃすげぇ。見やすいくていいですな。
赤白つぶしは理論上の計算で、現状出せない倍率ってことね。

こういう見やすい表を作れるセンスが欲しいわ。
修正したら是非、ぼっちレイドスレに貼ってあげて欲しい。

今後はあっちのほうが必要になってくると思うよ。

678 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:28:25.45 ID:bmZZbvMxp.net
>>677

そんなに褒めて頂いて恐縮ですw
直したらこっちとあっちに置いときますね

見にくくなるから省いたけれど
等倍以下も入れた方が良かったりしますかね?

679 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:39:20.80 ID:vg99hfHt0.net
>>678
自分はこのままで十分かと。
この表見る時点で相性も考えてるはずだしね。

無効+耐性、抜群+耐性なんかも含めると横長になっちゃうからね。

ありがとう!

680 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:44:07.83 ID:bmZZbvMxp.net
>>679

どういたしまして
やはり見にくくなるよりこっちの方がいいよね

ではこれを修正して貼っときます

ありがとうございます!

681 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:59:18.47 ID:uzKUyyZR0.net
PL30のエスパー隊+胃袋で、ヘビボ カイリキーレイドやってみたら、ギリギリ勝てなかったなあ。
ヘビボ避け率上げればPL30の面子でも勝てる、または、
ダメージ計算機によると、ねんりきの与ダメが、PL36〜37.5あたりで、1上がるそうなので、強化すれば確実に勝てる、
という感触は得られたんだけど、今日からカイリキーレイドは無くなり、その変わりが○○です、となりそうで、砂入れるの戸惑ってる。
鬼3レイドは、ハピトレみたいに、かつかつのバトル楽しめそうだけど、自分がポケモンできる時間帯に、やりたいレイドができるとは限らないのがなあ。

682 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:21:50.43 ID:KyOqlAe60.net
>>674
うおー、お父さんありがとう!
前より画質上がった?

683 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:11:06.95 ID:aybhVw6r0.net
なんかよーレイドってさ、
こっちの個体と技だとしたら頼りない技なのにレイドになると強いよな。
旧事務にあまり載っていなかった連中対象のポケは持っていないからきついよ。
結構なレベルまで強化しなくちゃならんし。

684 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:04:10.22 ID:OWqeu8Lr0.net
紙とか言われてるポケモンも防御力は高いの多いからな
HP高く設定されたらそら強いわ
キングラーサワムラーとかも今の設定だとかなり強くなるぞ

685 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 04:01:59.95 ID:ghn9++N30.net
>>674
すごく分かりやすい!ありがとうございます
レイドで、バンギ、カビゴン相手ですらカイリュー6体で挑むカイリュー厨の連れに見せて
いいからさっさとカイリキー軍団を作れとビシッと言ってやる

686 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:23:47.80 ID:sBj7XPZN0.net
レイドも避け重要だよな
1ゲージ技だと技1を1回だけしか当てれないこともある
トレーニングで鍛えてはいたがやっぱりドロポン、エッジ、いぶきはキツイし2ゲージも被弾しまくりだからボスの技によって難易度が違う
技1も避けてリズム付ければ避けられそうだけどレイドで技1避けてたらタイムオーバーしちゃうしなー

687 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:40:08.76 ID:2NgyVj/I0.net
>>681
カイリキーなら技2ぼうふうが効くから

余ってる強化済みカイリューの破壊光線を
技マシンでぼうふうに変えて使ってる

暴風カイリュー2体とエスパーでどうにかソロいける

688 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:22:19.35 ID:Wu5z40Tbp.net
直した
どうぞ
間違いあったら教えてね〜
皆さんのお役に立てれば幸いです

http://i.imgur.com/mRHQxhA.jpg
http://i.imgur.com/k91sdvg.jpg

689 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:00:49.29 ID:27IRkjf20.net
>>688
毒、鋼、エスパー、ゴースト、悪、フェアリー
これの二重弱点のポケモンっている?
進化前の奴かな?

690 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:27:24.97 ID:Sby6tu4Z0.net
>>689

今後出てくるから入れといた
そんな感じじゃダメ?

691 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:53:44.24 ID:27IRkjf20.net
>>690
それならノーマルやドラゴンの赤白つぶしが必要ないわけで

692 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:57:07.78 ID:Hr+xd1CZd.net
タイプ相性からしてノーマル弱点やドラゴン二重弱点はありえないからじゃね
本家の方で相性をいじってきたらまた別だけど

693 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:59:49.59 ID:27IRkjf20.net
>>692


694 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:59:49.98 ID:Sby6tu4Z0.net
>>692

そのつもりでそうしたのだけれど
間違っていないよね?

>>691

まあ納得いかないなら無視して下さいな

695 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:04:29.59 ID:Hr+xd1CZd.net
今の相性だとノーマルが弱点のタイプはいないし、ドラゴン弱点はドラゴンだけだから二重弱点はない
間違ってないよ

696 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:09:20.73 ID:27IRkjf20.net
>>695
それはわかるんだけど
毒、鋼、エスパー、ゴースト、悪、フェアリーの二重弱点もいないよね?
そっちは赤白潰しなくていいの?整合性取れてないよね?
って言いたかったけどもういいや

697 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:13:57.62 ID:DuER+Pt8a.net
>>674
素晴らしい!!
これに加えて着弾までの時間もあると完璧だと思います

698 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:14:52.13 ID:Sby6tu4Z0.net
>>696

>>690に書いてある通り
第三世代以降に出てくるよ〜
ノーマルとドラゴンは相性自体が変更にならない限り変わらない

みんなある程度先を見据えて
集めたり強化しているだろうから
入れておいたんだけれどね

699 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:16:13.78 ID:Hr+xd1CZd.net
たとえは「ドラゴン/悪」みたいなポケモンがいれば、フェアリーの二重弱点になる
そういうポケモンが実際にいるかどうかじゃなく、そういうタイプ相性が存在しうるかどうかを基準に表を作ってるってだけの話でしょう

700 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:16:45.33 ID:Sby6tu4Z0.net
>>697

>>688の方が正解です
>>674は誤植あり

着弾タイムって分かるサイトあります?
それは入れてもいいかなと今思った

ありがとうございます

701 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:20:13.02 ID:y+xMh0wG0.net
>>700
https://pokemongo-get.com/move/

702 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:23:47.28 ID:Sby6tu4Z0.net
>>701

ありがとうございます

流石に技1の着弾時間はいらないよね?
皆さんどうでしょ?

703 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:46:04.54 ID:Hr+xd1CZd.net
技1はなくていいですよ
あっても活用できそうなのはボルチェンくらいだろうか

704 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:46:27.92 ID:DuER+Pt8a.net
>>700
ありがと!!

>>702
技2だけでいいと思います!!

705 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:51:51.98 ID:mRI+XXQ3a.net
技2の着弾時間はあるとありがたいな。レイドやってると技2当てる前にやられたりすること多いし(とくに気合玉とかソラビ…)

706 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:55:18.42 ID:+FTDXqOL0.net
パラセクト「おっそうだな」

707 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:27:31.12 ID:Sby6tu4Z0.net
でけた
着弾時間入れました

他のスレだと反応鈍かったから
必要だと思った時は拡散して下さいませ

2ch内ならスレルールに則って自由にお使い下さいな
アフィはなしってことでお願いしますw

折角の休みにレイドもせずに俺は何やってんだろw

http://i.imgur.com/sZ1yseR.jpg
http://i.imgur.com/LanQqNq.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


708 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:47:20.03 ID:TKH+p5Z3a.net
>>707
ありがと!!
本当に嬉しい!!
レイドはまだ2時間あるよw

709 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:49:51.40 ID:+O9akvMK0.net
>>707
横長の時から活用してます
ありがと

710 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:15:31.67 ID:Ztrom0D5M.net
>>707
すばらしい!

711 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:17:15.36 ID:TKH+p5Z3a.net
>>707
これ見るとナッシーの技1はたとえ二重弱点突いたとしても種マシンガンより念力の方が威力上なんだな

712 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:35:50.82 ID:y+xMh0wG0.net
>>707
乙!

713 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:46:03.39 ID:9HLuxtond.net
>>711
DPSならタネマの方が上になるでしょ
1発のデカさならともかく

714 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:44:26.09 ID:NzT+jauj0.net
タネマ強いよな。

715 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:49:35.23 ID:OWqeu8Lr0.net
抜群取れなかったらゴミ技だけどな

716 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:39:21.90 ID:PmTMDjh0M.net
>>707
おおー、ありがとうございます!
前の表もめっちゃ参考にさせてもらってました。今回のも助かりますわー

717 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:20:11.02 ID:HfhlkVKH0.net
抜群取るゲームだろ

718 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:14:39.20 ID:hSchTu1C0.net
>>715
防衛ならともかく自分から攻めるのに抜群じゃないとかありえんだろ

719 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:36:33.50 ID:OWqeu8Lr0.net
今だけじゃなく後の事も考えろ
いくら抜群がとれても種マ程度の火力なら代わりはいくらでもいるだし

720 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:41:18.05 ID:XFIvU5Xw0.net
タネの強さは火力じゃなくて7発でゲージMAXになることだろ

721 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:07:11.57 ID:f4X9sIs50.net
抜群取るのは当たり前として技2を早く繰り出せるようになるんだから強いでしょ
技1だけで戦う訳じゃないのにな

722 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:07:04.83 ID:r4dMVMcO0.net
それ込みでもあんま強くないだろ
つるのムチと比較したらかなり格下の技だわ
ナッシーが使うから強く見えるだけ
カイリューが使うからりゅうのいぶきが強く見えるのと一緒

723 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:50:08.05 ID:Ma3K4nURd.net
つるのムチとタネマシンガンどっちも覚えるポケモンいないのにそんな比較しても無駄

724 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:10:38.69 ID:OmmKvWi/p.net
>>722
謎理論ワロタw

725 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:12:28.87 ID:vv5kD24R0.net
ナッシーの攻撃種族値強いしな
それ+タイプ一致で相手に抜群ならそりゃ強いよ

726 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:28:11.92 ID:UVj2rDKLd.net
ナッシーがつるムチ覚えたらそりゃ強いだろうけどな
バンギが岩落とし覚えたら最強、みたいな話で

727 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:03:18.26 ID:aHoMeCiCp.net
Wエスパーのルージュラもいけるかなと思ったけれど
攻撃力はナッシーより低いのね

レイド用エスパーはナッシーとフーディンとエーフィの3種がいいのかね
第2グループでヤドランとヤドキングとスターミーとルージュラとネイティオ

ルージュラがもう少し硬くてヤドランとヤドキングがもう少し攻撃力あればね

728 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:06:12.10 ID:KUBrB0yv0.net
トレーニング復活させて欲しいな
6体まで自由、それ以降トレーニングで最大10体置ける
これでいいじゃん

729 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:06:54.01 ID:KUBrB0yv0.net
>>727
ソロスレから転載

741 ピカチュウ[sage] 2017/06/30(金) 05:25:04.79 ID:1MxEPA0r0

カイリキーソロアタック用参考
http://i.imgur.com/Zm4nRr1.png

730 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:08:40.42 ID:4JFmbz8dd.net
>>727
技マシンあるとは言えスターミーめざパサイキネは鬼ガチャ過ぎるだろ
素材が豊富だからトゲチックよりはましだが

731 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:57:17.13 ID:r+2Mg7UE0.net
ピジョットとかおよびでないか

732 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:29:26.79 ID:zcOgUbQa0.net
>>729

サンキューです
カウンター10発目でやられてしまうって
ルージュラさん柔らかすぎるよねw
でもやはり攻撃力は優秀
9発目でやられるバンギラスよりは多少ましか

>>730

スターミーの一致めざパ欲しいね
意外と使い勝手がいいやつになりそう
まあ宝くじ気分で臨まないといけないけれどw
技マシンは勿体無いので使えないかなぁ

733 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:52:18.79 ID:n0GpsOuV0.net
技マシンて
めざパ覚えてるスターミーに使ったら水鉄砲になるんじゃなかろうか?
違うタイプのめざパにできる?

734 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:53:35.55 ID:zcOgUbQa0.net
>>733

どっちなんだろうね
試してみる酔狂な人募集だわw

735 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 15:24:39.14 ID:SbT194Ot0.net
つまり水鉄砲スターミーに技マシン使えばもう1回遊べるドンって事か

736 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 16:24:50.04 ID:3E6wRdhh0.net
現状は攻撃力大正義だけど、防御が強い奴のが生きてくる調整なりバトルなり欲しいな〜
ジム置きには向いてるけどそれだけじゃ寂しいぞ。

うちのハガネールとブラッキーが泣いてる

737 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 19:30:38.51 .net
ジムを崩されただけで発狂して2chに名前を晒す精神障害者のIPがこちらです

[59.166.202.143]
[203.181.19.46]

【光が丘ガイジ君のプロフィール】
・光が丘周辺在住
・ジムが崩されただけで発狂するキチガイ
・自分がコインをゲットすることしか頭になく他人のことを考えられない自己中な池沼
・他人にルアーを刺せと強要するルアー乞食の貧乏人
・自分が気に食わないプレイヤーに対して位置偽装や横入りをしてると捏造して晒すゴミクズ

738 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:35:53.20 ID:RfKnWAE60.net
技マシンが実装されたらポケモンの断捨離が捗ると思ったが
技マシンなかなか出ないしレガシー技持ちは捨てられないし、
PL1のポケモンも残しておきたい
トレスレの人ならボックスパンパンの人多いんじゃなかろうかって思うんだけどどう折り合いつけてる?

739 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:49:26.82 ID:KUBrB0yv0.net
酒飲んだ勢いで一気に博士に送る

740 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:55:05.68 ID:dGpXIXk20.net
まだこのスレあったんかw
今このスレ何の話ししてるの?

741 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:10:14.31 ID:NeUFtDIGp.net
>>738

トレーニング用の低個体〜80台のやつは博士の所にバカンスに行かせた
思い切って最適技のやつはそうしたよ
高個体最適技のやつはレイドバトルで困らない程度に残した

後はレガシーと技が良くない90以上の高個体も残してある
フーディンとカイリキーとウインディとゲンガー絡みは
好きなのでなんと無く残しちゃっている感じ
後はまだ進化を残しているやつもボチボチ残している

これで700台ぐらいまでは減らしたかな
第三世代が来たらもう一段踏み込もうと思うけれど
次はどう手をつけようか迷うとは思うw

742 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:03:58.06 ID:7UZ0P5AYd.net
>>740
見ればわかりそうなもんだが…

743 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:28:51.21 ID:2obFYZ+ga.net
出番なくて寝かせてたことすら忘れてたこいつを
育てるときがきたのか

http://i.imgur.com/EzptUEm.jpg

個体値残念なんでエーフィの次な

744 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:31:53.32 ID:SbT194Ot0.net
>>743
レアすぎて試せる人間が居ないんだ早く!

745 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:57:19.69 ID:RfKnWAE60.net
>>741
進化を残してるやつはどうせまた技ガチャやるから高個体を少し残して博士送りか
最適技じゃなくても弱点の倍率変わったから最適技以外でも意外と使い道あるかも・・・
とか考えだしたらキリがないね
技1は今のところ技マシンを使えば必ず狙いの技になるから技2のダブりがいたら飴候補
レイドに使うのは高火力ポケモンだからそのあたり考えて残していくかな
第3世代が来たらボックス1500まで増やしてくれないと無理だわ

746 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:06:03.08 ID:wA07J35j0.net
スターミー水統一めざパならあった
水鉄砲のが強いんだろうけどw

747 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:18:31.26 ID:7PVXOLqAp.net
>>745

確かにキリがないw

ゲンガーなんてWシャドーが1番いいかなと思っていたけれど
倍率ドンされて不意打ち気合玉が
一躍トップ争いに躍り出てくるなんて予想だにしなかったしねw
この辺りが原作をやっていない弱みかな
なんて思ったりもしている

まあ色んなポケモンに出番を与えられるのは嬉しいけれどね
ジムを攻撃することへのメリットがもう少しあれば
面白いんだけれどね〜
今はレイドのためのジムになっちゃっているのが惜しいところ
低CPで攻めたら砂が一杯貰えるなんてなったら
このスレの住人は歓喜でしょw

748 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:21:22.28 ID:EVKBwG1Ad.net
トレ要素は欲しいよね
弱点倍率が変わったからモンジャラのサイドン狩りとかライチュウのギャラドス狩りとか捗るんだろうなーとか妄想してる

749 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:33:22.53 ID:/bU7vSln0.net
最近寝る前にボックスのウソッキー軍団を毎日眺めてる 

750 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:45:06.74 ID:RfKnWAE60.net
>>747
砂までいかなくともジムバッジの経験値が低CPのポケモンで攻めると増量するとかだったら嬉しいなぁ

強いポケモンで勝つのは当たり前。弱いポケモンを活かして勝つのが楽しい
そこに付加価値がつけばなお嬉しい
このスレにはそんな風に考えてる人が多いんじゃないかなぁ

751 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:12:06.75 ID:PrV1oRKWa.net
>>743
何なんだよその砂の数と飴の数は

752 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:14:18.71 ID:JQ1v4NpA0.net
>>751
これはワロタw

753 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 03:56:36.86 ID:LV3ttG+K0.net
レイドの控え室みたいなところでメンバーの戦績見られるけど、
バトルガールだけじゃなくてエリートトレーナーの数値も出してほしい
レイドってどちらかと言うとトレーニング経験の方が重要じゃね?

754 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 03:57:31.18 ID:LV3ttG+K0.net
ああ、でもバトルガールと違ってエリートトレーナーの数値はもう増えないんだった
自己解決スマソ

755 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 06:14:34.31 ID:qVtPjGm50.net
ポケモントレーナーのはずなのに、トレーニング要素が除外される罠。
今じゃポケモンバトラー。

756 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:33:51.65 ID:nWR5G63b0.net
原作がそうだから
トレーニング要素なんて皆無

757 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:59:54.47 ID:1w8y/ptoa.net
飴と砂入れて強化するのがトレーニングです!

758 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:16:42.54 ID:4Sg1UQZ00.net
レイドのどこにトレーニング要素あるんだ?
弱点突いて脳死連打が基本なのに

759 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:04:32.76 ID:dVSLSG/D0.net
ソロならあるやろ
低CPで高CP倒すところが
技2は避けたいし
バンギを倒せる最小人数は何人かに挑戦とか

760 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:11:15.46 ID:cu8CWKfTp.net
>>759

俺が経験した最小人数は8人
他の人のTLまでは気にしていなかったので分からん

761 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:15:19.79 ID:wX9VM8ajd.net
普通のバトルだと弱点すら突かずにカイリューバンギでゴリ押しも多いからな
弱点を突くだけトレのがマシ

762 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:35:08.90 ID:aAjLITlO0.net
ハイドロシャワーズ相手だと自前の戦力じゃ技2をいくらか避けないと全滅するわ

763 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:14:24.07 ID:LV3ttG+K0.net
レベル4レイドは弱点つかないと厳しいぞ
TL高くてもその基本を知らなさそうな人が意外といることが分かった
トレ好きな連中には常識だし、更地マンだって知ってることなのに

764 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:33:27.02 ID:7TDR6TmT0.net
>>763
ポケGOのガチ勢って、サブ垢で泡トレしてバンギとカイリュー置くだけの連中だからな
下手すると普通のトレーニングやバトルをやった経験がほとんどない

765 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:38:15.03 ID:dVSLSG/D0.net
>>764
それはガチ勢じゃない
チート勢

766 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:41:42.87 ID:R6xGyyXZ0.net
>>763
俺は高レベルなんだけどなかなか高個体カイリキー捕まえられなくて
1匹も育ててないけどそう思われたく無いから
ソロで狩りまくってるカイリキーの1620以下のゴミを
6匹並べてやってるわ
バトル貢献度は低いのに見栄張ってる自分が嫌いだ

767 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:55:23.16 ID:b76o9agp0.net
倍率変更の今こそトレがあれば楽しそうなのにね…
ルージュラ姐さんのカイリューとの殺し合いとかレアコイル先生の硬さ(でも弱点突かれるとビックリするぐらい減る)とか面白いのに…

ついでにタワーも6対しかいなくてベストの相手と戦えるのが一回きりだから脳死連打でもなんとでもなってしまうという…

768 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:02:56.55 ID:dVSLSG/D0.net
>>767
そのうえ体力2倍もなくなったしな
マジヌルゲー

769 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:44:44.34 ID:7heuQjYv0.net
>>766
そんなゴミ使う奴の方が
カビハピ使って勉強して出直してこいカスしてるのもろわかりよりこっちが気づかずに気分悪くならないだけまし。

770 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:57:30.00 ID:3L3zUPIY0.net
>>768
体力2倍はある
やる気減ると体力減るけど

771 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:12:33.07 ID:HbJGVEO20.net
>>768
同じ事書いてる奴いたけどなんなんだ?

772 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 17:41:32.49 ID:AGriBHvTa.net
どっかのサイトに出たデマがそのまま信じられてるんだろ

773 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:20:38.88 ID:7TWkysck0.net
新ジム解放直前のデモプレイ画像で
リザードンに対するカメックスのみずでっぽうがけっこうダメージ入ってた
というだけの理由で飛んだ憶測
どのスレだかは忘れたがこの板で出た話だな

信じるやつは自分で確かめようとは思わないのかね

3100超え、と言わずとも
3000近いハピナスとやれば普通に分かるだろうに

774 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:10:51.57 ID:HbJGVEO20.net
ちょっと検証すれば分かるようなデマ情報を鵜呑みにしちゃうって危険だなあ。

775 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:46:32.93 ID:GdCp4A170.net
保守

776 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:35:21.00 ID:2B5d5Na50.net
>>764
それでガチ勢?
ガチ勢っつーのは探偵に金払って消したいプレイヤーの個人情報入手して、犯罪にならない程度に脅しをきかせてジムから追い出す人たちの事じゃないの?

777 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:39:36.53 ID:ba2npoQQa.net
トレーナーの尻穴を狙う人だろ

778 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:04:34.82 ID:m+qwVRhLd.net
>>776
それはキチガイ

779 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 11:56:25.77 ID:lfvljQ8Ra.net
>>764
それ不正勢だよ
ガチ勢に失礼

780 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:01:23.70 ID:cJ93lJ860.net
>>776
つまらないよ

781 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:34:50.03 ID:JnburZh00.net
もうぼっちレイドへ移行しますね

782 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:37:59.58 ID:W/5+lADs0.net
ww

783 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:14:56.88 ID:dldsm8PqM.net
>>753
エリートトレーナー900台。
馬鹿にされるorz

784 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:40:06.53 ID:g8HAiUWj0.net
エリートトレーナーって
レイドでも避けまくってるよ笑

785 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:27:27.26 ID:miIG2pcn0.net
エリトレは泡マラマクロ野郎のイメージが悪すぎる

786 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 10:24:50.55 ID:PWl3406nM.net
くぼやんエリートトレーナー12万こえてるけどまくろ?

787 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:27:38.09 ID:nv5o621Z0.net
ww

788 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:29:27.98 ID:N1gMrI+rd.net
12万ありえねーwww 確定かな?

789 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:06:35.21 ID:9XdnyrZla.net
結構やってたつもりの自分でも6000超だなトレーニング

790 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:14:35.06 ID:KZGsQTuR0.net
>>786
くぼやんは自分でちゃんとやってるよ
バイトしてる時以外はひたすらポケモン

791 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:39:52.72 ID:e6eUJRls0.net
くぼやんって誰?
くぼやん知らないとモグリって言われる?

792 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:00:02.93 ID:KZGsQTuR0.net
>>791
国内最強トレーナー

793 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 20:01:09.26 ID:e6eUJRls0.net
どういう点が?

794 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:48:05.62 ID:8see8Zh9M.net
国内最強
 くぼやん
国内最強で唯一のプロポケモンgoフリーターポケモンgoアカウント
兄は同様に世界的なプロゲーマー

世界最強
 シンガポールブラントン
車でgoしながら同時3端末操作
常時14500コインを週3ペース課金
ルアーによる道具圧迫を防ぐ為ルアー専用アカウント保持

都民最強
 たいせい
ポケモンgoガチ勢最強の格闘家
貧乏ながら飯を削りポケモンgoに命をかける
ジム戦でリアルバトルで警察沙汰
重度の泡マラー
現在複垢もラストステージ突入
座右の銘はレイ○のおっぱいはKカップ

795 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:48:16.20 .net
複垢やゴースマラソンを叩くのは分かるけど、妬みでゴースマラソン=bot認定して叩くのはキモいな

796 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:57:44.31 ID:PSMeMSDg0.net
病んでるな

797 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:00:19.37 ID:eZYPVAWH0.net
世界クラス廃人面白いなw
複垢ってもボックス確保のためとか凄いわ

798 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:18:08.08 ID:sYnulrQYd.net
くぼやんとかいうカスと比べるなよ

799 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:18:58.93 ID:DXtWZnU00.net
でも不正者なのでナイアン的にはノーカントレーナーという

800 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:49:04.18 .net
どっちも不正者だろ
ただ批判するなら正しくやれよ

801 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:20:20.44 ID:iih+7LJg0.net
12万回トレとかまともにやったら人間マクロだろ
工場で延々と同じ作業をする仕事に向いてそう

802 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:10:40.11 ID:Q6ARw/Sj0.net
まあ実際フリーターだからな

803 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:33:21.57 .net
そもそもほぼ毎日、錦糸町でポッポマラソンしてる人だし

804 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 02:43:18.53 ID:Lx4RXOr10.net


805 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:52:19.67 ID:TDxBk5Zd0.net
毎日トレーニング

806 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:06:50.00 ID:Gwli1Vuq0.net
トレーニングしないとスレ落ちるぞ

807 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:54:36.77 ID:aPBAdRpJ0.net
レイドでCP1500弱の息吹吹雪ラプラスをとった
個体値もECEとまずまず
ジムが前の仕様ならこのままで間違いなくトレの一軍先発メンバーだったけど
今は使い途があまりないな
なんかもったいない

808 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:09:38.43 ID:JBtf3KjN0.net
なんかレイド実装した後もそのうちトレーニング機能復活しますみたいな記事読んだ記憶があるんだけど思い出せない
もしくるとしてもトレでジムバッジの経験値稼ぎとかかなあ 
俺はその日がくると信じてウソッキー軍団とずっと待ってるぞ

809 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:23:23.59 ID:lz8fOpAi0.net
CP低いポケモンで倒せばジムバッジの経験値upくらいは欲しいね。

810 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:39:30.73 ID:f20vx1Lu0.net
トレーニング回数くぼやん超えてるやつおる?
http://imgur.com/7YmZhZE.png

811 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:01:43.62 ID:xIJ2AoII0.net
>>810
ゴースマラを単垢でそんだけやってたら評価するけどな

812 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:23:44.72 .net
くぼやんは経験値一億ちょいまで捕獲ポケスト進化マラソン中心で割と真面目にやってたんだけどな
他人に自分のアカウントを貸してチームプレイしてるという疑惑のあるブランドンに抜かれてから
自分も開き直ってグレーで対抗すると言い出してゴースマラソンに傾倒するようになった

813 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:32:49.07 ID:rmCezF1L0.net
ゴーマラは仕様だからなぁ
さすがに位置偽装やサーチしはじめたらアウトだけどさ

814 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:20:28.80 ID:2N6dys7f0.net
レイドでみたら二万超えてるのいたな

815 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:22:08.80 ID:2N6dys7f0.net
レイドのはバトル回数か。なら二万トレ見てないな

816 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:57:21.16 ID:nbafQ7kj0.net
トレーニング要因だったポケモン達はこの先どうしたらいいの?
思い入れがあるから飴にしたくないけど、出番もないし
皆さんはどうしてるの?

817 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:25:57.76 ID:WySXyy3w0.net
今1600くらいのレイドでもらえても育てないと使えないから
いまいちなんだよな
いらないわけじゃないけど砂足りなさすぎて使うの無理みたいな

それとランターンレベルのトレでしか使えなかったカスポケモンの
居場所が完全になくなった
エアームドなんてもう誰も欲しがってないし

818 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:30:26.21 ID:JBtf3KjN0.net
信じて待つんだ 信じろ

819 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:54:23.59 ID:nbafQ7kj0.net
>>818
マジで??

820 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:55:49.60 ID:C+z+sL6l0.net
【願】トレーニング復活
トレモンが捨てられん!

821 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 02:35:18.25 ID:o2zwzFUX0.net
一番使えるやつだけレベル上げしてトレ最前線だったのはそのまま残し後は飴だな
BOXは軽くなった

822 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:01:27.88 ID:muBEjRwC0.net
またなにかしらのバランス変更があるだろうから高個体値のは残しときなさい
一年後とかもしれんけど

823 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:39:37.68 ID:0uXQDOJt00707.net
>>817
かつてトレで活躍したポケをこのスレでカスポケ言うなや

824 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 14:06:49.11 ID:ICw1CTlh00707.net
今の仕様じゃジム、レイドともに“使える“ポケモンが一部強ポケに限られすぎて、フツーならなんとかしなきゃぐらい思いそうなもの
が、ナイアンが果たしてフツーかどうか

825 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 14:40:25.90 ID:a42pB0PEd0707.net
各ポケモンの勝利数確認出来たらいいのに
トレポケモンを飴に出来なくなるだろうな

826 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 14:42:50.00 ID:7D1/C86aa0707.net
ジム戦の前に出るポケモンの勝利数にトレーニングでの勝利は含まれてるの?

827 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 14:44:11.09 ID:9+rFmfiGp0707.net
>>825

勝利数で個体値かPLが上がればいいのにね

828 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 14:49:51.15 ID:GPZ+Ib2f00707.net
>>826
含まれてると思い込んでた...
知ってる人いないかな?

もうすぐ仕事終わるから後で見てみるけど

829 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 15:08:59.77 ID:7D1/C86aa0707.net
通常のバトルガールの数字にはトレーニングの勝利数は入ってないよね?
だからどうだろう

830 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 15:45:37.52 ID:zZKY/nsfd0707.net
今見てみたけど入ってるんじゃないかな?
1200くらいのランターンが300以上勝ってたよ
ちなみにバトガ・エリトレ共に2800くらい

831 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:30:28.20 ID:mxQsvZCtM0707.net
勝利数はバトルの6匹に入ってれば増えるみたいだね
バンギ1匹でジム相手6匹抜いたら使用してない他の5匹にも+6される

832 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:47:12.50 ID:7D1/C86aa0707.net
>>830
あらそう
それは良かった

>>831
それはいかがなもんかな・・・

833 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:24:54.82 ID:hZ09Sh9xd0707.net
>>832
しょうがなくない?
残りHP僅かな相手倒して勝利ってのもどうかと思うじゃん。

834 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 01:43:06.43 ID:KR/UgHQFd.net
そう言えば、新ジムになってBATTLE WINの表記がなくなっちゃったね。
あの数字が増えるの密かに楽しみにしてたのに。

835 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:37:18.58 ID:ocUXNGle0.net
トレーニングがんばろう

836 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:43:56.25 ID:ocUXNGle0.net
あげ

837 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:56:51.43 ID:rgOqfob70.net
>>834
ジムのポケモンタップすると上中央に出るバトルガールのメダル、いつ見ても数字がゼロだけど、何なんすかねえ?BATTLE WINの代わりなんだろうか。

838 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:50:38.14 ID:qQlkhNdfd.net
メダルあるしまたトレーニングできるように復活すると思う。

839 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:59:40.34 ID:6B6ZZyu30.net
トレって色んなポケモンに日が当たる良いシステムだったのにね

今更、10タマゴからチョンチー出てもなぁ…

840 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:23:13.95 ID:DcT6nNmJa.net
ランターンは一応置物に向いてるんじゃね

841 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:39:46.04 ID:r9zH8hJb0.net
チャージ10万のランターンは弱点狙いにくいタイプで固いからまだいいけど
むしくいヘビーのフォレトスとかもう悲惨やで…置いても火ポケ出されたら何もできず終了する
むしのていこうがんせきふうじにしたらマシになるけど置物にわざマシンとかもったいなさすぎる
マジでどうしてくれんのこれ

842 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:42:23.23 ID:GLOBcTHr0.net
むしのさざめきってスゲー強いじゃん
でも、ハッサム覚えないし
さざめきストラクをフル強化するのアリなんじゃね?
と思ってるけどどう?

843 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:48:50.07 ID:r78gGg7g0.net
>>842
ミュウツーがきたら使えそうだよね
持ってないけどw

844 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:13:34.88 ID:J9Orak1RF.net
>>839
え!?チョンチーって10kmだったっけ?

845 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:14:08.38 ID:6B6ZZyu30.net
さすがトレスレ
色々参考になるわ

ここの住人はそういうとこがいいんだよなぁ

情報+自信の考察

このスレ残したいなぁ

846 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:14:56.77 ID:6B6ZZyu30.net
>>844
入れ替えあったって情報がツイにあるよ

847 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:21:53.98 ID:INg8+fKn0.net
うりむーきたのはいいけど今更感半端ねえな・・・
ポリゴンの10k化とかも

848 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 18:38:22.93 ID:UNy/TNgQ0.net
>>842
硬直長すぎてシザクロとDPSほとんど変わらないぞ
火力でもシザクロハッサム>さざめきストライク

849 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 18:40:12.74 ID:znYil9RG0.net
>>841
どうしてくれんのって
トレ用ならどうせ大して砂も飴も消費しとらんだろう
フォレトスごときにわざマシン使うのもったいないっつんなら
飴にすればいいんじゃね

ま、わざマシンなんていずれ進化アイテムと同じでだぶつくんだろうから
フォレトスに使って強化してやっても
そんなにもったいない話ではないと思うけどね

あ、俺?
仕様変更前から既にむしのていこう/がんせきふうじ強化してるので結構です

850 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:00:40.85 ID:nD5z38Tmp.net
>>849

何その素晴らしい先見の明はw
俺は虫食いボンバー育てているよ

趣味枠だと言われながらも好きだから
ゲンガーとゴローニャとフーディンとカイリキーを
育て続けていたからレイドでも最初からあまり困っていないんだよね
むしろシャワーズが足りなくて今育てている感じ

なのでトレーニングに活躍してくれていた奴らを今は強化しているわ
いつか役に立ってくれるでしょw
まあ今まで頑張ってくれていた奴らだからおいそれとは飴にできないしね

851 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:37:51.67 ID:VdsNZ7/s0.net
ゴミポケを育てて玄人ぶるスレはここですか?
他スレじゃ相手にされないからここで傷をなめ合っているという印象しか受けない

852 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:43:57.51 ID:znYil9RG0.net
リアルでも他のスレでも誰にも相手にされないから
ここで煽って構ってほしいという印象しか受けない

853 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:13:45.87 ID:RvpLeWaZF.net
>>849 >>850

854 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:06:23.16 ID:oXiCeIiv0.net
しかし数百体もキャラクターモデルとモーションとステータスと技エフェクト用意して、
実際使われるのほんの数パーセントって、
もうちょっと工夫して遊びの幅広めて欲しいな

モデル作った人も空しくならんのかね…仕事だから関係ないんだろうけど

855 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:34:32.00 ID:zTieVrEo0.net
進化マラソン兼特攻役だったポケを未だに捨てられない
ポッコラナゾノクサイトマルホーホーオタチetc・・・

856 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:36:02.54 ID:FnOQYenB0.net
このスレも、のこり150を切りましたね

857 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:55:04.48 ID:olJFJTfi0.net
トレにあったCPを低く抑えることに意味があるっていう要素は何らかの形で
復活してほしいけど、それでも置物ポケの多様性はマシになったと思う。

復活したらしたでトレ用ポケをレイド他向けにPL上げちゃった人が泣くだろうけど

858 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:02:15.73 ID:wbWocobz0.net
>>855
新ジムバトルでやる気が下がった敵ポケ相手にその辺のを使い捨てても
いいんだけど、一軍で攻めても(多少の薬しか)デメリットないし
ザコポケ選ぶのもめんどいからたしかにバトルでの活躍の場は減ったなあ

859 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:25:17.22 ID:JjGShG3mM.net
ジム3周目に6匹トレ要員の戦績スクショしてバイバイしてる。いっぱいありがとう

860 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:26:16.04 ID:wbWocobz0.net
なるほどそれは一石二鳥

861 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:35:49.50 ID:xc5GiJqTa.net
うーん
出来ん
でもそれが出来る人は賢いとは思う

862 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:59:04.13 ID:r8ha00F30.net
>>858
それな。
わざわざ選ぶのがめんどくさい。

863 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 02:04:46.32 ID:R63ioeIp0.net
>>831
まじで?
じゃあ常にコイキングを入れてすごい勝利数のコイキングを作ろうかな

864 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 02:22:25.69 ID:L7krLDx50.net
まあやる気が下がった相手ならてるりんカイリューかバンギあたりで一掃するだけだろうしな

865 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 02:36:33.44 ID:yOvc50Ukp.net
チョンチーのCP700台が捨てられん…

866 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 05:02:20.95 ID:JD+suL1Ha.net
チョンチーは半島に帰れ

867 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:24:22.41 ID:Vftz0CW8p.net
トレ頭数要因だったプリンcp10の戦績確認したら1100勝だった
記念にとっておこうと思う

868 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:26:26.24 ID:cdmar2D20.net
チョンチーは中華でしょ?

869 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:39:34.45 ID:ecr9B8z4d.net
>>867
それをジムに配置したら、対戦相手ビビるだろうねw

870 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:51:28.86 ID:aE1UQnFQ0.net
>>869
そんなの別にビビらんよ


バトルでA、B、C、D、E、Fの6匹選択
A、B、Cだけで敵6匹を撃破
戦ってないD、E、Fも戦績が6勝増えてる

これみんな知ってるよね?

871 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:18:20.04 ID:CjjroKG3a.net
まぁ、ここにいるような人は知ってるだろうが、脳死連打してるようなおっちゃんおばちゃんは知らんわな。

872 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:54:44.90 ID:j54f9ksLa.net
久しぶりに全避けに挑戦しようとしたらすごく腕が鈍ってた
笑っちゃうくらい避けられなかったw
最近はレイドでもジム戦でも脳死連打しかしてなかったからな・・・

873 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:08:36.22 ID:upZ4E+yR0.net
脳死連打でさっさと終わらせた方が効率がいいというのがな
もう少しテクニックのいるジム戦にしてほしい

874 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:14:58.84 ID:B9jmJ7Us0.net
耐性持ち+弱点(高攻撃)で避けずにゴリ押すのが最適になっちまったからな…
レイドソロ挑戦だとゲージ配分とかわざ2避けとか色々考えないといけない要素多くて楽しいんだけど
まず突破するために最低限必要なポケモン用意するハードルが高すぎるのと
ソロでも異常にスマホが熱くなるのがよろしくない

875 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:57:59.12 ID:5lhVATUm0.net
レベル3ソロだと脳死連打が良いけどレベル4だと少しでも避けて技2をぶつけた方が良い場合もある
ボスのゲージ1技を2回受けるとさすがに死んじゃう

876 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:08:13.41 ID:iMstkQzp0.net
レベル3ソロもフーディン、エーフィ、ゲンガーとか高火力組は技2避けした方が強いぞ

877 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:10:19.64 ID:j54f9ksLa.net
せめて前みたいに6対10もしくは低CPボーナスがあればなあ

878 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:15:32.90 ID:j54f9ksLa.net
レベル3でも4でも脳死連打で全滅したことないな
避けて貢献度が下がるのか怖い
レベル3だとブイズやフーディンみたいにソロでギリギリのは避けないといけないのかな

879 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 13:35:22.90 ID:ojfRxvTo0.net
>>867
是非スクショ見たい!

880 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:14:12.39 ID:wbWocobz0.net
>>868
それキョンシー

881 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 16:05:55.90 ID:9omQRns90.net
>>878
>避けて貢献度が下がるのか怖い
技2避けるとのとポケモン交代、どっちがロスが大きいと思う?

882 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 16:37:32.63 ID:nMvKj8Xma.net
>>881
集中線出なくても1フリックで確実に避けられる?
それなら避けた方が早いね
そうでなければ交代の方が早いだろうな

883 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 17:36:39.58 ID:9omQRns90.net
>>882
100%避けられないのなら脳死の方が良いけど
確実じゃなくても避けられるだけ避けた方が良いでしょ?
脳死連打だとゲージ無駄多くなるし
個体値100で理想技6体揃えてるとかじゃない限り後に行くほど与ダメ落ちる

884 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:39:06.97 ID:cdmar2D20.net
>>880
クソ中国人のことをチョンて呼ぶんだよ

885 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:59:45.34 ID:sDbYfb/la.net
>>883
脳死連打の方が技2早く打てる現実

886 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 23:05:16.99 ID:eFPDx4EuM.net
それは体力が無限にあるならの話だな

887 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 23:12:22.79 ID:sDbYfb/la.net
6体全滅することなんてまずない

888 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 23:32:02.70 ID:pZ8Vhtd80.net
早く打てても多くは撃てない上に
わざ2撃つ前に殺されたら溜めたゲージ無駄になって結局ダメージ効率落ちるっつー

予知エーフィとか割と顕著

889 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 02:50:41.10 ID:NFvJtQkhd.net
>>888
だからと言って硬直長い割りに威力微妙なサイケ光線はどうでしょう
サイキネが2ゲージに戻るならともかく、サンダースの雷と10万ボルトみたいな議論はとっくに終わってるだろうに

890 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 12:02:45.57 ID:xODWy2kRa.net
トレーニング終わってから連打ゲーになってしまったな
ジムは6対6じゃ勝てて当たり前だから避けないし、レイドは時間との戦いだから敵の技1は無視
技1まで避けないと負けるようなストイックで緊張感のある戦いがしたい

891 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 12:10:11.25 ID:YjBAk9qPa.net
>>890
ほんとにな

892 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 12:11:54.75 ID:hfxm3d7AM.net
>>890
レベル2のレイド1体縛りとかやってみたらどうでしょ

893 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 12:18:28.82 ID:2kgnPEte0.net
>>889
レイドでもそうなの?
レイドでかみなりもそれなりには使えると思うんだけど

894 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 13:05:20.17 ID:rOCUOMJ9p.net
こないだ自色ジムに空きがあったから入れようかなと車近くまで寄せてもらったら何故かバトルマーク出て来たw
タップするとポケモンセンター選択でてきたんでトレーニング復活?とオモタが車離れちゃって試せず
戻ってもらうにも車停めれそうに無いんで諦めたが、バグなんだろうけどもし戦ったらどうなったんだろうなw

895 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 13:08:54.19 ID:mOzRdHGB0.net
それはたぶんバグ(ジムに卵が乗っていると、ジムが落とされても色が変わらない)ですよ

自色のジムかと思ったら、じつはすでに別軍に落とされていたのです
オレも経験ある

896 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 13:38:41.65 ID:mHr/I8Zj6.net
ジムをタップして中のポケモン一覧を見ると、壁の色は落とす前だけど
上の方にあるフラッグマーク?は新しい方の色になってる

897 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 15:12:49.55 ID:ezM7p9ybd.net
>>890
Lv.3レイドをソロで

898 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 15:44:50.94 ID:YL4/UboM0.net
このスレもあと100ちょっとで終わりw

899 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:49:48.63 ID:+PO8mvRpd.net
>>897
それも脳死連打が基本なのよね。
技2は避けたほうがいいかなってレベル。
現状で楽しむなら自己満足で何らかの縛り作ってジム戦やるくらいかねえ。

900 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:25:57.04 ID:3yTThj620.net
>>899
わかる。

901 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:58:33.19 ID:uQx+3g6R0.net
脳死連打ってよりも180秒のうち
一体30秒平均でどう最適解をそれぞれに対して
理解し操っていくかじゃないのかなって思う。

902 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:59:14.79 ID:graoz+hb0.net
主に胃袋、Wチョップ、かみポンギャラで一巡目はもちろん、3巡目も全避けでやってるわ、ジム戦。
どのみち時間かかんないし、全避けには特有の気持ち良さあるじゃん

903 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:05:19.84 ID:3IoP/F+70.net
都内に鋼ゴドバの100エアムドでてるよ。
PLちょっと高めだけど 今でも欲しいけどトレ全盛期欲しくてたまらんかったな。

904 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:11:55.55 ID:5kmQeZde0.net
トレーニングでイシツブテのPL30を集めてゴローンを作り
カビトレに使ってたけど、対伝説用の即戦力ゴローニャを数体作れた。
飴にしなくて良かったよ。トレで頑張ってくれていた分、レイドでも活躍して欲しい。

905 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:12:15.64 ID:JT7GSiQG0.net
トレーニングに個体値はあまり関係ないがな

906 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 04:51:54.22 ID:TVuzRCpn0.net
むしろ低い方がいいというのをここで明らかにした人がいたのはすごかった

907 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 05:33:39.15 ID:hs/1fVIf0.net
低い方が良いというのは語弊があるぞ

908 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 06:04:49.45 ID:3IoP/F+70.net
その人に聞いて低個体エアムド厳選したよ。
愛着あったし尚更100も欲しかったぜ。

909 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 14:21:00.32 ID:z7blElXlx.net
哀愁ただよってきた

910 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 19:17:07.81 ID:a/hM7hnd0.net
次のスレタイは

旧ジムトレを懐かしむ

とか?

911 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 19:47:32.37 ID:jlkJ/cjCx.net
さらば我が友

涙、とか

912 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:22:32.72 ID:74xvrx2q0.net
もっと前向きに復活希望とかにしてみては

913 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:23:58.36 ID:r7R+0Abu0.net
信じて待つ

914 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:23:05.39 ID:OHKHB8iN0.net
トレ要員は今、ジム警備員に転職している。CP低いわりに強いのでグー。

915 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:23:41.70 ID:m14qFLK+d.net
今日、レイドカイリキーで3人いたし余裕あったから件のエアムド先発でだしたよ。バレボンだったし意外と良かったよ。 ゴドバ刺さる刺さる…
泣きたくなった笑

916 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:50:37.59 ID:pH+IZ6lOa.net
トレーニングスレは議論の余地無限大の良いスレだったけど流石に廃止されたものを語り合っても仕方ないし、やりこみプレイという共通点でぼっちレイドスレと合流でいいんじゃないかな?
このスレの住民の分析力や行動力は向こうのスレでも大きな力になるはず
ラスボスのブースターとサンダースをソロで倒す日がくるのが先か、レイドポケがシャッフルされるのが先か…

917 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 23:01:41.46 ID:MrSEuA+HM.net
ソロ突破報告がくるとしたら
レベル3ボスの下方修正
じめんわざ再調整
ミュウツーでゴリ押せ
どれだろうなぁ…ミュウツーが一番可能性高そうw

918 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:30:58.62 ID:Ij5TElSV0.net
>>879
遅くなったけど何とかスクショ撮れたんで
CP10プリンは5体持ってて"#01プリン"とかで並び順調整して最小の動きで2-6番目に入れるようにして運用してた
一番出撃してたやつは1200勝、次点が1100勝だった
http://i.imgur.com/tBzbJnV.png

因みにスクショの中央の大きな白丸は加工とかでなく、VSマークが拡大していく瞬間をとらえたもの
タイミングがムズい

919 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 05:22:08.39 ID:UYMPff83d.net
>>918
すごい
お疲れ様です
スクショタイミングが難しいのに

920 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:06:57.57 ID:4DSvSUsw0.net
プリンで1100勝とかスマブラかよ

921 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:07:25.65 ID:4DSvSUsw0.net
1222勝か、失礼

922 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 17:00:35.33 ID:okNQohzAa.net
>>920
スマブラならもっといってる

923 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 17:03:32.99 ID:1Tg6Yt8oa.net
ドンキー扱いにくい

924 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 21:34:34.23 ID:rC3H/aUud.net
もう落ちそう せめて完走しようぜ!

925 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:10:16.51 ID:8orVGC6ed.net
カイリキーレイド用に、エアスラゴッドのエアームドmax強化も ありかな

926 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:10:17.41 ID:tI/K1/2Tp.net
トレ復活してくんないかなぁ…

927 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:27:22.73 ID:XiP9zsAJd.net
トレ用ポケは防衛に支えるのはわかってるんだが強化に踏み切れない

928 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:31:23.08 ID:nTdpkOr10.net
トレ復活は今のところ予兆すらないね
もうワイはレイドソロに移行したわ

今のジムはどうやっても楽しくない
時間と共に弱くなるポケモン相手にバトルやるのは心理的にもきつい

弱点相性考えてやれるところからレイド3ソロやってるよ
トレ用だったポケモンが日の目を見る機会が来れば
その時にまたお会いしましょう

929 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:15:12.49 ID:sy6Zb7sT0.net
>>928
お疲れ様
自分もジム崩しよりソロレイドのが楽しくなってきた
ナッシーにオニドリルぶつけたりベトベトさんやマダドガスにサンドパン当てたりコイキングにピカチュウ並べてみたりして遊んでるわw

しかしトレーニング用にCP調整したり確保してた子達はもうあまり使えないんだろうけどなかなか整理出来ないね

930 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:07:53.36 ID:QwmkrMki0.net
レイド3ソロはブーちゃんサンちゃんが強すぎて萎える
フーディンあたりが実質最難関かな

931 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:02:09.00 ID:/PVRZM0ka.net
無報酬でもいいから自色ジムでトレできたらいいのにねぇ。自分のポケと対戦できないのはやっぱさみしいし物足りないわ。

932 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:06:21.29 ID:oj/FAK910.net
>>928
相手が弱くなったらこっちも弱いポケモンだせばいいんじゃね

933 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:24:48.08 ID:8704OCNBp.net
>>918泡マラクソ滓タヒね!

934 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 06:56:02.77 ID:TJxsUVxk0.net
意味ないけどたまにジム落としもトレポケでやってるよ。
しかし弱点倍率の変更はもっと前にやってほしかったなあ。

935 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 09:01:11.83 ID:5O/k6jf3a.net
そうだね
そしたらハピナスも1000トレ出来たかなあ
いつもやることが極端過ぎるんだよ

936 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:29:49.53 ID:b6i7JRnQd.net
トレーニング復活ないならトレ用のポケモンを博士に里子にだそうかな

937 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 20:33:08.53 ID:9C/Juef40.net
まだ早い 秋までは希望を捨てるな

938 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 21:41:33.03 ID:ntnWjOfO0.net
ゴーリキーをトレ用に強化してたのカイリキーに進化させるか悩む…

939 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:24:09.97 ID:+vGbQAkt0.net
トレでポケモンレベルを上げられたらよいのに

940 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 23:04:16.41 ID:Qphdn6680.net
だんだん電車男のラストスレみたいになってきた・・・

ソラビキマワリ・・・
冷凍アズマオウ・・・

博士の元でしあわせにな・・・

おまいらほんとにありがとう
さようなら(AA略

941 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 07:50:46.39 ID:BDPxl3HM0.net
もうすぐバトルガールの回数がエリートトレーナーを上回りそうだ
一時期はエリートトレーナーの方が5倍ぐらい多かったのになあ

942 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:11:42.12 ID:lAVH/PHX0.net
ゴーリキーとゴローンは悩むな。

943 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:19:31.58 ID:HkD78VGl0.net
>>932
3周目はCP800くらいの野生のヒメグマとか野生の高PL進化前ポケモンとかも使ってる
レベル2レイドで捕まえたポケモンも個体値低くてもすぐ飴にせずに戦わせてから飴にする
薬節約のためなんですがね

944 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:08:19.33 ID:3cOh6WokM.net
>>943
今のジム仕様だとむしろ薬余らない?

945 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:55:58.76 ID:dmHUkHSI0.net
うん、余る

946 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:59:04.24 ID:Y42+tKYKd.net
日本の政界、財界、マスコミ、学者、評論家、右翼・暴力団などあらゆる分野に張り巡らされたCIAのスパイ・エージェントの数は一体どのくらいになるのであろうか

日本で活動する実行部隊(オペレーション担当)は工作員指揮官として、まず3人の現地工作員の指揮に当たる。そして、工作員はそれぞれ3人の配下(協力者)を抱え、3人の配下もさらに3人の部下を抱える。つまり

947 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:59:21.28 ID:Y42+tKYKd.net
える。つまり、1人の指揮官が3×3×3=27人の工作要員を指揮して情報収集などに当たっている。CIAエージェントとされる中には、本人が意識せずにCIAに対して情報提供をする者も含まれる。

外交官や軍人に偽装するOCS(Official Covers)と民間人に偽装するNOCS(Non Official Covers)とに分かれ、

948 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:59:36.67 ID:Y42+tKYKd.net
NOCSを増やしつつあると分析されている。その理由は、2001年9月11日、米国で起きた同時多発テロが関係する。

 要するに、通常総勢、数百人もの工作要員が活動しているというのである。それが東日本大災害による福島原発の破壊に伴う

949 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 10:59:52.95 ID:Y42+tKYKd.net
スパイの増員により、CIAも当然増員されているものと思われる。ようするに、スパイ防止法すらない日本はまさにスパイ天国というわけである。

★吉田茂

幼児に横浜の富裕な貿易商、吉田健三の養子となり、東京帝国大学政治科を卒業後、外務省に入省した。大久保利通の次男、牧野伸顕伯爵の長女、雪子と結婚。

天津総領事、奉天総領事、イタリア大使、イギリス大使を歴任した。

吉田茂は取り巻く人間を通して、ロスチャイルドの影響を受けていた。

太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941年9月6日の「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏

950 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:00:10.65 ID:Y42+tKYKd.net
通報していた、日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。

元自民党総裁=麻生太郎の祖父。

★辰巳栄一 (1895年1月19日ー1988年2月17日)

コードネーム「POLESTAR―5」

元陸軍中将
戦後の連合軍占領中は旧軍の反共主義工作機関「河辺機関」を率いた。警察予備隊の幹部人選に駐英武官当時からの上司であった吉田茂の腹心として関与。
内閣調査室や後の自衛隊の設置に関わる資料をアメリカ政府に流していた事が2009年10月、有馬哲夫・早稲田大学教授のアメリカ国立公文書記録管理局における機密解除資料調査で確認された。1975年1月から1978年12月まで偕行社会長を務めた。

951 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:00:39.73 ID:bPEw09V3d.net
緒方竹虎 (1888年1月30日 - 1956年1月28日)

コードネーム「POCAPON(ポカポン)」

ジャーナリスト、政治家。朝日新聞社副社長・主筆、自由党総裁、自由民主党総裁代行委員、国務大臣、情報局総裁
、内閣書記官長、内閣官房長官、副総理などを歴任。栄典は正三位勲一等旭日大綬章。三男の緒方四十郎は元日本銀行理事。

952 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:01:09.10 ID:bPEw09V3d.net
。A級戦犯容疑者指名がなければ、敗戦で社内の緒方派と反緒方派の対立が再燃して自らも調停に乗り出し、村山長挙社長が辞任していた朝日新聞社の社長に就任するはずであった。

追放解除の翌年にあたる1952年10月、第25回衆議院議員総選挙で福岡1区(当時)から出馬し、中野正剛の地盤を引き継いだうえに地元財界の支持を得て当選する。

第4次吉田内閣で当選1回ながら、国務大臣兼内閣官房長官、さらに副総理に任命され、翌1953年5月成立の第5次吉田内閣でも副総理に就任した。この政界での急速な階梯昇段の要因には、吉田茂の

953 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:01:24.30 ID:bPEw09V3d.net
として東久邇宮内閣外務大臣に就任したのが、近衛文麿と緒方の推薦によるものだったことなどが挙げられる。

なお、緒方は政界復帰前の1952年4月、吉田茂、村井順とともに、アメリカのCIA、イギリスのMI5、MI6などを参考にして、内閣総理大臣官房に「調査室」という小さな情報機関を設立した。これが現在の内閣情報調査室の源流である。

954 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:01:41.32 ID:bPEw09V3d.net
持っており、吉田内閣入閣でこの構想は一挙に表舞台に登場したが、国会や外務省、世論の激しい

955 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:01:57.36 ID:bPEw09V3d.net
情報機関、いわゆる日本版CIAを新設する構想を持っており、吉田内閣入閣でこの構想は一挙に表舞台に登場したが、国会や外務省、世論の激しい批判を浴び、第5次吉田内閣の下で内調の拡充・強化

956 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:02:17.16 ID:bPEw09V3d.net
内調の拡充・強化を図るにとどまった。しかし、このときの緒方の動きを、アメリカCIAは高く評価した。

★岸信介 (1896年11月13日 - 1987年8月7日)

言わずもがなスパイ。岸の『系譜』の政治家は、CIAのスパイである。
政治的に岸は日本の歴代首相のだれよりも右寄りだった。岸は、APACL(アジア人民反共連盟)、MRA(道徳再武装
運動)、統一教会など、右翼組織やCIAのフロント組織に深く関わっていた。

957 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:11:31.35 ID:bPEw09V3d.net
また、日本郷友連盟や祖国防衛同士会など、民主主義の粉砕と天皇の政権復帰を擁護する極右団体の顧問もつとめた。
 岸は首相在任中に、日本を訪れたMRAの代表達に次のように挨拶している。「諸君は全世界に対して道徳的バックボーンを与えるようにしておられる。私はMRAが6週間にわたって

958 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:11:56.44 ID:bPEw09V3d.net
あたかも、岸打倒を叫ぶ運動がピークに達しており、MRA代表団の訪日のタイミングのよさには目を見張るものがあった。

 岸は日本でもっとも反動的な首相だった。1957年から60年までの短い首相在任中に、岸内閣は史上まれに見る反進歩的

959 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:12:15.35 ID:bPEw09V3d.net
拡大強化する警職法(警察官職務執行法)改正案であり、もう一つは1948年に廃止された紀元節の復活であった。統一教会といえば、CIAの命によりKCIA(韓国中央情報局)が組織し、操る宗教団体であることが後に明らかになった

960 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:12:47.45 ID:dSbhkoe4d.net
であることが後に明らかになった。岸と教会との密接な関係を示す一例として1974年5月、東京の帝国ホテルで開かれた『希望の日』実行委員会主宰の大晩餐会が

961 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:13:03.33 ID:dSbhkoe4d.net
大晩餐会がある。『希望の日』とは、教会の世界的宣伝キャンペーンの一環の集会名だが、同実行委員長が岸信介だった。(『週刊新潮』1974年5月23日号より)>

★ハリー・カーン

ニューズウィークの元編集長。岸信介の英語の教師。ハリー・カーンはGHQの「アメリカ対日協議会」(ACJ)のエージェント

962 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 11:13:30.05 ID:dSbhkoe4d.net
復興を仕切ったことで、戦後の日本に「ジャパン・ロビー」ともいうべき組織を作り上げていた。その中心メンバーなのに、その実態は本当に闇に包まれ日本国民には知られていない。日本のニューズウィーク編集部は今でもCIAのたまり場。

963 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 12:27:34.58 ID:JHYg1MiW0.net
トレーニングスレ終了w

964 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 23:46:49.54 ID:038JWLag0.net
次スレはトレーニング復活祈念スレにするか。

965 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 10:36:57.83 ID:bG/EHkmz0.net
>>944
少し余裕は出てきたけど余ってるって程じゃないんだ
基本脳死連打が多いからかもしれない

966 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 11:06:13.77 ID:l9fNvbqJ0.net
俺のかわいいゴーリキー(CP1514けたぐり爆裂)は毎日一生懸命アメを拾ってくれてるよ
もう戦場に出ることはなさそうだけども

967 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 12:02:04.92 ID:wEi+7Zfwd.net
凄いね!

968 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 19:30:59.30 ID:v2LzlpPP0.net
もうトレスレも終わりかな。

近隣が完全自色領だったんで、たまの敵襲に対して速攻でトレして最大強化バンギカイリューギャラドスを設置する日々だった。
トレスレとトレ要員には世話になったわ。
正直、仕様変わってからのフルスイングバトルは嫌いじゃないし、半額のポケモンちまちま選んでトレするより性にあってる。
だけど時々物足りなくなるんだよな。
もうモンジャラでドロポン避けることもないんだろうな、と思うと寂しくなるわ。

ありがとう、さようなら!
いつの日かジャイアントキルが活きるシステムが導入されたら、また会おうぜー

969 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 19:46:04.89 ID:e5XjrwI30.net
弱音吐くんじゃない!諦めるな!まだ希望は捨てないぞ!

970 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 20:52:08.65 ID:1fle/1tDd.net
>>966
ジム要員が事務員になったのね。

971 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 21:11:11.21 ID:uFTWXl/Y0.net
>>966
確かにジム置きには、エアームドとフォレトスはいい仕事をしている
半面、マリルリ厳選してたけどカイリューがジムから消えてしまったよ

972 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 01:09:36.15 ID:S7TLSwYnr.net
>>968
>もうモンジャラでドロポン避けることもないんだろうな、と思うと寂しくなるわ

これ
うちのモンジャラ部隊もほぼ解散したが何匹かは残してるわ
今度バトル出して勝利数スクショしとこう

973 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 01:15:48.93 ID:+jyGwlYr0.net
今の仕様になってからカイリューはカイリューで殴ってる
こっちも削られるけど早い
CP順で簡単に選べるし汎用的なので連戦も効く
雪雪崩イノムーたくさんいるけどたまにしか使わない

974 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 12:48:17.09 ID:1/1WzaLLM.net
ちゃんと1,000まで行きたいな
途中でdat落ちは締まりが悪い

975 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 18:33:07.82 ID:NMl2clFLa.net
トレポケ達はだいぶ前に高個体値のレアコイルとルージュラ1匹だけ残して全員飴にしたけど、さすがにあの瞬間だけは胸が痛くなった
みんな今までありがとう

976 :ピカチュウ:2017/07/16(日) 22:32:50.75 ID:yFERo99t0.net
>>973
おれ、気づくとまだ雪崩ルージュラ1400使ってしまう
あと1300ジュゴンとか。。。

977 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:20:52.67 ID:KMGmMB6gd.net
トレポケも厳選して残して置けばいいだろうに
ボックス1000もいらんよ

978 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:25:37.03 ID:KMGmMB6gd.net
大体トレポケなんて10〜20匹あればじゅうぶんだっただろ
そもそも当時のジムには数種類しかいなかったんだから
何この葬式会場
意味わからん

979 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:31:25.68 ID:cFnf4Bbe0.net
このスレのおかげでトレーニングに目覚めたよ
おかげで黄色だけどエリートトレーナー2000近くいけたし、今年になってからはほぼ毎日100コイン取れてた
ほんと、ありがとな

980 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:58:15.72 ID:FK9RNF0Xp.net
埋め

981 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 02:58:55.85 ID:MXMjgXOWp.net


982 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 03:24:46.06 ID:WtT4RxuI0.net
思ったけどトレがなくなったらもう好きなポケモンと自由に戦えないんだな

983 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 04:55:11.04 ID:j1XpKdava.net
6匹で9000上げが目標だったのに結局出来なかったな
スクショ残ってるのは最高+8659
9000行けそうな時の最後避けバグ終了は悲しかったw

984 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 05:31:37.21 ID:fYOLvrS30.net
ダメージ倍率が現行のになってたら、トレーニングで+9000はそんなに難しくなかったかもな

985 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 07:01:26.24 ID:RRjBD+vq0.net
スクショで残ってるのは8985だな
まあ十分ですわ

986 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:09:13.42 ID:cFnf4Bbe0.net
今ならハピナス1000トレも出来るかな

987 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 09:17:33.00 ID:fYOLvrS30.net
今だったら、ランターンだとギャラドス2体抜きで3体目もある程度減らせるかもな

988 :ピカチュウ:2017/07/17(月) 10:00:08.76 ID:LbhT7CiAa.net
エアームドとかフォレトスの活躍の場がほしい

総レス数 988
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200