2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:30:33.16 ID:bUI94GexC.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495727941/

255 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:28:55.82 ID:M18gn1U+0.net
>>254
これなんだよなあ

256 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:45:36.45 ID:yDdEBvuWp.net
>>254

トレーニング要員は整理すると後で後悔しそうだよね
技変更を見越して取って置いてあるワンリキー30体とかは整理しようかなぁ
そんなやつらで300体ぐらいはいるし

257 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 10:47:50.91 ID:ECi4aiqm0.net
BOXの上限増やしてくれるのが一番良いんだよね
金払うんだから、悪い話ではないと思うが
データ容量の問題なのかなー

258 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:00:28.87 ID:ZeyJUTxT0.net
ほんとほんと
あと500でも増やしてくれたらもっと気楽にいろいろ集められるのに

259 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:00:48.08 ID:IEVJb9mad.net
このスレあんまり荒れないし、すごく勉強になったなぁ

教えてくれた皆さんに感謝🙏🙏🙏🙏

260 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:07:55.82 ID:NvbDjMdQM.net
ここで色々勉強させてもらったおかげでエリートトレーナー金とれた。
本当に良スレだったのにジム仕様変更は少し残念。
新しい仕様でもこういう良スレが立つといいね。

261 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:11:14.00 ID:5CJYyayFa.net
このスレ、最初から雰囲気良かったけどやっぱまとめさんのまとめが素晴らしいからますます議論がはかどって良情報が集まったと思う
文章上手いんだよな
ほんと、まとめてくれた人には感謝

262 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:15:47.12 ID:hFv1/zcb0.net
低CPポケで高CPポケを倒したら報酬が上がるとか、何らかの措置はあるよなぁ。
じゃないとカイリュー艦隊組むか全体MAX強化するかで、大味になっちゃう。

263 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:16:52.76 ID:q/rVMT67a.net
エリートトレーナー984…なんとかならねえかな

264 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:17:41.26 ID:Se/qigFya.net
さっき氷統一CP1300代のニューラ捕まえてトレで使えるなーっ思ったんだけど、もうトレないじゃん…

なんかさみしいね

265 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:22:22.22 ID:VEJrDQYZ0.net
>>264
まだ全容は見えてない。キープだ。

266 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:22:37.98 ID:vXuNqqZv0.net
ナイアンのことだから、最初からうまくいくと思えないしアップデート重ねるでしょ
これまでとは違う形でトレーニングというシステムができる可能性もある

267 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 11:28:57.43 ID:2DtkpNUO0.net
お金有るんだから、後楽園とかで数か月前から告知して数百人規模レイドとかして欲しいわ。
当日、現場で確認の後参加。参加費取って貰っても構わない。

話題性あるだろ?

268 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 12:02:41.63 ID:5CJYyayFa.net
>>267
数百万で倒すなら相手はCP200万くらい?

269 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:00:28.14 ID:aS01PBif0.net
トレポケ整理したらパンパンだったボックスが560になった
今まで400はトレポケで埋まってたんだな

270 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:20:52.59 ID:yDdEBvuWp.net
>>269

まだ仕様がわからんのになぜこのタイミング?

271 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:24:08.67 ID:HGUpd46wa.net
CP低いポケモンで倒した方がやる気が下がりやすいは実際ありそうだよね
それだとCP高いポケモンがやる気下がりやすくてCP低いポケモンがやる気下がりにくいってのと矛盾しないし

272 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:38:47.88 ID:80FdvClD0.net
でもそこまでやるとバンギラスカイリューとかが完全に立場なくなるからどうだろう

273 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:49:29.39 ID:jdAlXJJh0.net
これ名声値は廃止されたが、自色ジムではトレ出来るみたいだぞ。
もうちょっとで金メダルの人良かったじゃない?
当に、避けの練習とか、トレーニングだな。

274 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:10.03 ID:2gKg/yfp0.net
ジムバッジ画面でできること
・ポケモンの配置場所を見ること
・ポケモンの配置時間を見ること
・アイテムやボーナスを増やすためのバッジのランクアップやトレーニング ←
・地元のヒーローになって地元のコミュニティーを築くこと
https://pokemongo-get.com/pokego897/

トレーニングってなんだろ?

275 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:39.90 ID:HfsbjNde0.net
>>273
練習とか技の確認くらい自宅からできるようにならんかな

276 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:52:50.35 ID:jdAlXJJh0.net
ごめん、古い記事が混ざっていた。トレはわからん。

277 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:54:37.50 ID:jdAlXJJh0.net
自宅ジムの人が自色6体に延々と木の実を与え続けたらどうなるんだ?
永遠に帰ってこないのかな。

278 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:57:12.07 ID:aS01PBif0.net
>>270
今後は、トレでも優秀だったポケモンは、高CPポケモンに防衛で匹敵すると見た
お気に入り種族の気に入った技をフル強化したやつは、ジム防衛でも強くなるんじゃないかな

無駄に何匹も同種が居るより、技揃えて数匹にした
これずっとやりたかったんだわ
もともと多すぎだったんでね

279 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 13:58:51.71 ID:uBDYBUCG0.net
>>274
ジム防衛、餌やり、アイテム回収がトレみたいだね

280 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:01:31.89 ID:5aOiL65O0.net
餌やりって自宅で出来るのか?

281 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:05:09.93 ID:6fBEbZPG0.net
>>280
自宅からジムが届くやつは出来るけど
基本現地行かないと餌やりは無理みたいだね

282 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:05:34.72 ID:yDdEBvuWp.net
>>278

その読み通りになるといいね
ならなかったら御愁傷様

俺はまだそこまで踏み切れないチキンですw

283 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:08:53.43 ID:gHysVpKEF.net
なんかトレ終了の書き込みが見られるけど
>>274のを読む限りだと、今まで通りに自軍トレしてジムバッチレベル上げられるんじゃね?
まぁそれだとゴースマラソン最強になるからありえないかw
更地スタートでゴースマラソンやって、複垢でゴース蹴り出すだけで稼げる事になるからなww

284 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:09:37.00 ID:aS01PBif0.net
>>282
やる気システムは、高CPゲーにしないための措置だと理解している
防衛の考え方そのものが変わるなじゃないかな
トレ用のCPに揃えていた、もともと優秀な種族のポケモン達を
最強に踏み切るキッカケになるんじゃないかと思うね

285 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:11:41.62 ID:yDdEBvuWp.net
>>284

まあとりあえず今は仕様が分かるまで飴と砂を貯めておくのが吉かね

286 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:38:08.44 ID:jdAlXJJh0.net
>>283
名声値が上がって自ポケが置けるようにはならないから、泡マラゴースマラは逆に面倒なんじゃ
ないかな。
単に個人的なトレじゃないかと。
こいつと戦ってみたい、避けの練習をしたい、薬を消費したい、程度のね。
それでジムバッヂに貢献してジムアイテムが良くなれば嬉しいけど未だわからないな。

最強の置物6体は、CPUの技1の頻度が今と同じならばあまり変らないはずだけど、
高CPはやる気の減り方が大きいらしいから、何処かに損益?分岐点があるはず。

餌やりの海外の動画見たけど、新しいズリの実で結構回復していた。
バンギの1800まで落ちたcpが新しいズリの実一個で2300位まで回復してたぞ。
まぁプロモ動画だけど。

287 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:42:09.04 ID:aS01PBif0.net
>>286
本当はその方が正しいと思うんだけど、自分はもう強化始めちゃってるよ
技改変が来たら馬鹿を見るけどね
趣味ポケを強化していた人の勝ちだと思う

というか、そうじゃないとつまらないよね

288 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:44:00.41 ID:5aOiL65O0.net
>>281
そうだよねw
家の周りは三つジム増えたし、電撃+餌やりを頑張ってみようかな

289 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 14:52:04.24 ID:NoXNsLnK0.net
>>287
技改変については技マシンがあるから強化は無駄にならんだろ
前と同じく低CPが必要になった新仕様の時だけ面倒だけどな

290 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:46:44.70 ID:NB+OiNYx0.net
ジムには6種類6体のポケモンしかいないんだからトレーニング用に各種1体残しでいい

291 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:56:46.11 ID:Yp7inHdt0.net
>>290
トレーニング用って
トレーニングは無くなったよ概念自体ないよ

他の配置ポケモンと被らないように
いくつかポケモンを持っていれば良いって状況になったわけよ

292 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:59:29.32 ID:KPHMZB/Zp.net
しかしトレーニング用エアームドとか特に置物用カイリューの為にミニリュウ追いかけ回した日々を思い出すと泣けてくるな
高個体とか複数湧きの時のダッシュとかチャンリコぶっ飛ばして向かったのは無駄になるのか…悲C

293 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:07:28.41 ID:Yp7inHdt0.net
複数のジムにはカイリュー1体ずつ置けるから
別にカイリュー複数持っていることをなげくことは無い
技マシンも来るから鋼破壊カイリューもワンチャンあるし

ただしMAX強化カイリューが10体以上となると
きのみ配りジム見回りの方が大変になるだろうから
実質無駄かもわからんね

294 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:07:31.56 ID:NB+OiNYx0.net
>>291
ジムバッジのランク上げの為のトレーニングはあるのでは?

295 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:12:25.44 ID:hYcZuasu0.net
>>294
うるせーよバカ

296 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:18:49.76 ID:S9eNL8B/0.net
>>295
マヌケが生意気言うなよ。バーカ!

297 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:19:35.94 ID:CT6TqzDRa.net
>>293
わざわざカイリュー設置する意味なくね?

298 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:31:17.30 ID:KPHMZB/Zp.net
カイリューなんて1匹はみんな持ってるだろうからすぐ置かれちゃうでしょ
おれ青チームだし…はぁあ

299 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:37:22.16 ID:Yp7inHdt0.net
>>297
カイリュー好きなら置けばいい

これからは高CP高個体に依らないジム配置だから
好きなポケモンを強化していいのよ

ジムが空いてるなら好きなポケモン置けばOK牧場
配置した順番で自動戦闘となり
負けたら配置した順番に抜けていく

300 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:38:00.14 ID:wfgyWFIiH.net
先に置けるならカイリューよりもハピナス置きたいんじゃないの
むしろこのジムカイリューぐらいしか置けるもんないわ、となりかねん

301 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:42:25.96 ID:rWlT0qdyp.net
>>300

やる気の減り方と体力と耐久力
そのバランスが絶妙なポケモンはどれか?
ってのを探るのが今後の面白さなのかね

CP低くて体力と耐久力があるといえばハガネールやブラッキーなのかね?

302 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:50:33.36 ID:M9/C94Ep0.net
低CP高耐久型が人気になりそう、個体値も関係ないからラプラス復権もある

303 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:53:35.53 ID:+zN9QhHka.net
カイリューやバンギラスは専らアタッカーになるな
防衛は定番のハピカビシャワの他だとプクリンとかランターンとか強そう

304 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:58:28.66 ID:+zN9QhHka.net
今気付いたけど、今までトレーニングに使ってたポケモンがそのまま防衛用で行けるんじゃね?
もちろんCPはある程度上げないといけないけど

305 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:59:41.59 ID:hYcZuasu0.net
>>302
単純に育成してないカビゴンハピナスでいいんじゃね?

306 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:44.25 ID:+zN9QhHka.net
>>305
一種制限があるからね

307 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:13:36.39 ID:5aOiL65O0.net
>>306
電撃やるなら1種制限は関係ないよ

308 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:45:49.33 ID:3I63kiVO0.net
トレ専の奴ってタワー崩しに行かない
小判鮫のような奴ばっかだもんな

309 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:54:10.96 ID:2gKg/yfp0.net
トレがあるから低種族値のポケモンも低CP帯では輝けたのに残念だな〜
ナイアンは色んなポケモン使ってほしくないのかなぁ

310 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:59:03.39 ID:M18gn1U+0.net
愛してやまなかったウソッキー軍トレ部隊とさよならするのが辛い

311 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:59:23.69 ID:qBPAMjKDd.net
トレが無くて常に6枠って枠が埋まってたら空くまで待つしかないってことだよな。
複アカ万歳か。

312 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:09:50.56 ID:Rck7/yBOM.net
ああ、俺の破壊光線持ちラッタ達がゴミになった。
カビゴンを叩くのが趣味だったのに。

313 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:34:11.85 ID:B+btzmoZ0.net
>>310
ウソッキー使うの楽しかったよなー 悲しいけどリストラしなきゃ

314 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:34:49.53 ID:KwntYF7hd.net
今分かってる情報を加味しても電撃戦なんてやる意味ないって分かる筈なんですけど
潰して配置するが基本になるとは思うが、配置する早さは気にしなくてOKな仕様だぞ
数多く配置した方がいいのは変わってないが

315 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:40:13.99 ID:PQ8f46kEa.net
>>313
低cpで攻めたら何かメリット有るかもしれないから、しばらく様子見が良いと思う。

316 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:42:56.54 ID:IgKdYBEwd.net
>>314
何が言いたいのかわからない

317 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:49:17.63 ID:8MnmmTxC0.net
>>316
ジム置きできたら、ポケモンが帰ってくる時にコイン持ってくる仕様になったからだろ。
コインゲットボタン押さない仕様に変更。なので急ぐ理由がない。

318 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:54:30.75 ID:dpJik50Sd.net
>>317
なるほど
気づかなかった
ありがとね

319 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:55:04.89 ID:eBtIeFyJ0.net
>>308
俺は積極的に敵ジム落として+サービストレしてたけど
他の自チームの人も影響されたのかトレするようになって
暫くしたら敵チームの心が折れて敵のタワーが建たなくなっちゃった

トレ専は敵タワーを狙わないんじゃない
トレ専のまわりに敵タワーが建たないんだ

320 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:47:50.18 ID:MLYja1mt0.net
まさにエアムード

321 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:14:20.68 ID:hw66qzrC0.net
>>301
ツボツボじゃろ

322 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:24:52.25 ID:etiPA5W30.net
まあまだ新ジムは始まってないから
トレ要員の整理見極めはもう少し先でいいと思う

ワイの電気隊と冷奴軍団はまだまだ消せない
意外と使い道あるかもしれないよ

323 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:27:36.83 ID:MLYja1mt0.net
隊と軍の違い

324 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:34:24.92 ID:4uz/fS7s0.net
>>317
コインゲットボタンも消えてなくなったな。。。

325 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:35:03.74 ID:wWsG2yEd0.net
トレ要因いらなくなったら片っ端からジムに置いてサヨナラするわ

326 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:26:55.23 ID:v9vmo1kd0.net
トレシステムなんてジムの欠点の証拠でしか無いからな消滅は当然だわな

327 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:08:09.30 ID:Ng9f1j4P0.net
30後半の強いポケモンのタワーがほとんどだったから
それを変えたかったのだろう
高レベルじゃなくても参加できたが分かりにくいからな

328 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:37:42.17 ID:QaiccKse0.net
管理人もジムへの執着から多少は解放されるだろうし、これは良アプデだな

329 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:43:27.57 ID:OV7wsm6HM.net
要素増やして無理やり新陳代謝上げるバカのやり方

330 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:29:45.78 ID:srgjwpW50.net
バトガ:2384
エリトレ:2701
で終わったよ。2000くらいの時はバトガのほうが多かったんだけど
そこから段々エリトレが増えていったよ
トレーニングは自色に貢献してる感があってよかったよな
時間があるときはさらに8000トレして1枠開けたりしてたさ

331 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:34:15.33 ID:QjxThx070.net
トレ要員の中でも新ジムに適応するポケモンもいるかもしれない

HP高くて打たれ強いポケモンのうち
個体値が良かったら飴砂与えてPL30くらいまでCP上げれば
今回の新ジム配置用に使えると予想してる

あくまで希望的観測だが
一緒にトレしたポケモンでお世話になったからまだ飴にはできんしな

332 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:47:47.75 ID:VCUeqdk9d.net
エアームドやプクリン、ランターンあたりはうまく適応できるかもね
フォレトスは2重弱点持ちだからちょっと厳しそう

333 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:57:11.65 ID:ftMelxoO0.net
なんか残念なのはトレ向きにわざと低個体値の奴を進化させた軍団だな。ランターンやライチュウ、ヨルノズクなんかそんなんばっか。

334 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:03:20.34 ID:hwgiExt00.net
>>330
俺バトガ4000超エリトレ800強

これが普通

335 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:09:03.64 ID:e+kXRMQ30.net
>>333
まだ新ジムで対戦相手とのCP差がどう影響するかわからんし
様子見じゃね

336 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:17:35.08 ID:ki1KCsJO0.net
エアームド信者もアンチもバンギもカイリューも
リセットされてしまったな
思っていたより一日早いような。
PTCがログインできない件は
ナイアンどういう対処するんだろう?

337 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:43:00.20 ID:P1rqcJBzd.net
PLに準じたようにすれば低CPポケモンも活路を見いだせるんじゃね

338 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 03:25:52.10 ID:1Kj1Ap0Sp.net
サイキネを筆頭にだいもんじとかダストシュートら辺の中途半端なフルゲージ技は救済されんのかね

339 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 03:26:16.90 ID:1Kj1Ap0Sp.net
ダストシュートじゃねえやヘドロウェーブ

340 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 04:15:40.03 ID:koskKb8q0.net
ここですか?
記念カキコ

341 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 06:02:49.95 ID:YkK1TVFla.net
トレなくなって相手も6体しかないなら脳死連打だけでよくなるな

342 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:15:23.03 ID:qbsA0AEs0.net
僕はトレは実利<<趣味だからこれからも色々使うさ
戦うたびに相手が弱るならツボツボ軍団でフィニッシュとか出来るかも

343 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:37:19.85 ID:YfDRO1Q60.net
いまいちこの弱るってシステムが分からなあ

6体全部同じように弱るのか?
CPの低いのが先に弱るのか?
低階層のヤツが先に弱るのか?

始まればわかることだけど

344 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 07:53:46.06 ID:ElujCH8t0.net
新ジムなんだが、相性関係なく強ポケでぶん殴ってればすむとかであるならば、それ糞ゲー
ゆえにCP半分トレ的なものを必ず残すはず
俺だったらそうする

とはいえ、決めるのはナイアン…

345 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:08:29.39 ID:QjxThx070.net
>>344
タイプ一致とかのダメージ計算がかわるらしいから
相性を考慮したジム戦をすればより効果的ってのは
新ジムでもあると思う

346 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:14:53.26 ID:3jNPW50t0.net
詳細な調整具合がわからんからアレだけど、
CP的な強さより、弱点をしっかり突けるポケモンを使えってことになって、
案外カイリキーとかその他トレのために集めたポケモンが活躍できるかもな

347 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 08:59:53.62 ID:ElujCH8t0.net
これ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60271が正しいとすると
相性ダメ調整は、若干程度?

トレポケでボックス埋めてる身としては、「低CPに倒されると、やる気ダダ下り」説が当たりを切に願うわ

348 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:00:14.71 ID:v6IjYFoa0.net
>>343
そんなもん今回のアプデ内容読めばわかるだろ

349 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:04:18.33 ID:d8+5clx8d.net
タイプ一致と抜群倍率が変わるなら最適技も変わってくるな。
抜群取れないノーマル技は厳しくなるか。

350 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:10:31.85 ID:VCUeqdk9d.net
例えば対カビハピはカイリューやバンギでゴリ押しするより、リングマやカイロスの格闘で攻めた方が良くなったりすんのかな
そしてカイリキーは思念で弱点を突かれるからますます回避が重要になる、と

351 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:30:45.17 ID:AIxIyuLWd.net
まあリアルでも格下にやられるとヤル気がガッツリ削がれるからな。その可能性ありかも。
むしろフル強化ポケモンはレイド戦の為に、トレーニングポケモンはジム潰しの為にってなると俄然ジム戦面白くなりそう。

352 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:49:23.92 ID:WNByPU8o0.net
格上、格下というのをCP差でなく種族差的なものにして欲しいんだよなぁ

例えばCP3000のカイリューをCP1500のバンギラスで倒すよりCP1500のヨルノズクで倒す方がよりやる気を減らせるとか

353 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:50:08.42 ID:JTgOaCJG0.net
まだ取れ要員を処分するのは早い?

354 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 09:52:42.69 ID:IrmDt8mLa.net
>>353
だいぶ早い

総レス数 988
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200