2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:30:33.16 ID:bUI94GexC.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495727941/

434 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 00:50:11.26 ID:s4PWxq11d.net
>>433
マジか!
こっちには「時間の経過に伴うやる気の低下は、ジムに置いてあるポケモンのCPが高いほど減少速度が速い」って書いてあんのに
ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60333

435 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 01:03:43.89 ID:9AlfwUJU0.net
ファミ通のインタビューには
・やる気の低下量はCPの関わらず一定
・配置されているポケモンのやる気の低下速度はCPが高いほど速い
って両方書いてあるんだよね

これの解釈の仕方は分かれそうだけど個人的には
前者はバトルでの話(こっちのCPが低いほど減らせるとかそういうわけではない)
後者は時間経過での話(CPが高いほど時間経過で追い出されやすい)
って意味ではないかなーと

436 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 01:10:51.49 ID:rqkMg1lC0.net
>>422
俺の1500空手ブーバーさん部隊の出番くるな

437 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 03:20:30.61 ID:EpR5ukpM0.net
>>435
>・やる気の低下量はCPの関わらず一定
これは攻撃ポケに負けたときの低下量じゃないかな
(ポケマピの記事では、負けたポケ以外のジムに居るポケ全員のやる気が低下するとの事)

>・配置されているポケモンのやる気の低下速度はCPが高いほど速い
これは時間経過による低下量かな

438 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 08:55:38.71 ID:UenBasKGH.net
敵も味方もほとんど満席状態だからすることがない
通勤・帰宅時のトレ楽しかったなあ…
解体がもうちょっと楽なら少しはマシなんだけど

439 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 08:57:40.74 ID:9KhdCK160.net
帰宅時には誰も餌やってないジムが雑魚ジムに成り果ててるだろうから解体は捗るだろ

440 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 09:04:06.42 ID:UenBasKGH.net
ならいいけど、わりと都会なのでナナの実処分がてらに結構餌やられると思う
早朝がチャンスかも知れない

441 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 10:03:38.23 ID:6Cw8zcBI0.net
ニートと位置偽装にはどうやっても勝てんなこりゃ。

442 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:02:35.08 ID:1/fq9vuG0.net
トレーニングスレが完全終了とは…

443 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:05:20.92 ID:CZ/A8q4v0.net
まだ念のためトレーニング要員ストックしとくぞ…
無駄かもしれんが

444 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 15:11:59.69 ID:yOamsP5T0.net
TL27の俺は1000トレが一番の楽しみだったのに
これからどうするかなぁ

445 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:10:04.90 ID:VjPgAYJK0.net
トレぐらいさせてほしいよね

446 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:25:11.10 ID:SK/SVhN6d.net
最近トレにはまったばっかだったから、83回で止まってしまった。。
永久に銅メダルとか辛いよ

447 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:38:39.60 ID:fcU1PnOx0.net
トレ用は全部アメでOK?

448 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:44:38.55 ID:8RWjI3Fra.net
トレが醍醐味だったのにエサやりとか

449 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:52:07.19 ID:uf7kWYzva.net
ラッタモルフォンゴルダックオオタチヨルノズクアリアドス
トレーニングで役に立ってたのについに本当にいらなくなってしまった

450 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:58:52.31 ID:soyrnKUid.net
>>447
OK

451 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:43:03.88 ID:j9T5j8ofa.net
多分トレーニング復刻するでしょこれ
ジムメダルの経験値増やす目的であってもおかしくないし…てかそうして欲しい

452 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:46:16.61 ID:nPricXDhp.net
雑魚ポケで1000トレみたいな遊び誰か開発してくれ
これじゃつまらん

453 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:24:50.96 ID:s7Fz1+OFa.net
これもしかしてCP低い奴で倒すとCPガクッと下げられたりするのか?

454 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:13:12.54 ID:ZArrVy9Ca.net
一度やったがなんも変わらん

455 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:21:58.98 ID:/O4zITPX0.net
トレーニング帯のポケモンを配置している
2500?程度のポケモンはほとんどCP減らないからね

456 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:27:23.70 ID:4HBcM1U90.net
CP低いやつでがっくり下げは後々やりそうだから一応取っておこうかな
高CPアタッカーは対人とレイドでしか出番なくなっちゃうけど

457 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:28:48.72 ID:cebrxvpB0.net
>>455
Max強化ハピナス退治チームのポケモンは
新ジムでもハートゲージの減りがおだやかだよね
コストパフォーマンスが良いみたい

458 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:29:49.80 ID:cebrxvpB0.net
ギャラドスとかはPL30まで強化したのとか
ハートバッテリーの持ちが良いわ

459 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:19:47.11 ID:+Sf/2Wy+0.net
>>447
ジムに片っ端から置いて、帰ってきたらアメ

460 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:35:10.72 ID:8RWjI3Fra.net
とりあえずトレ用を20体置いてきた
住み分けになりそうだから、当分は帰ってこなさそう
置くのはカスポケで良さそうだな
あとはアタッカーだけ持ってりゃいいか

461 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:02:32.40 ID:jliHojkj0.net
トレで重宝してたやつを、そのままフル強化で使えるポケモン教えてちょ

462 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:03:35.44 ID:OFjMEoPb0.net
かわいい見た目のCP2000〜2500くらいのポケモンだと
ハートの持ちが良い上に
母性本能に訴えることができエサをもらえる可能性が高まる

463 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:06:38.07 ID:VydtMl2v0.net
でんじほうレアコイルをフル強化するときが来たか

464 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:54:34.50 ID:OMe+E0HE0.net
餌システムクソすぎてレガシー化するかもしれんから
早めに木の実メダル金にしといた方がええぞ

465 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:57:33.04 ID:OFjMEoPb0.net
>>464
キャー前向きなお方!

466 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 05:37:29.00 ID:NfEpPBfh0.net
低CPのトレ用ポケを整理するとボックスだいぶ余ったわ
低CPで殴ると相手のやる気が多めに減るようになったらまた作る

467 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 05:53:59.49 ID:tWLxO6AS0.net
トレ要員のやつは、高個体値&良技構成、迷ったらメスだけ残して
一気に廃棄した かなり枠空いたので精神的にかなり余裕出るわw
997匹ぐらいでの調整だったから正直、かなりのストレスだった

468 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 09:11:03.38 ID:jliHojkj0.net
>>467
メスだけ残すのはどんな意図があるんですか?

469 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:40:37.01 ID:WzaIXdUJa.net
ふひひ

470 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:44:45.30 ID:3D0ZZi3x0.net
メスの方がレアなポケモンは今後の配合実装のために確保って考えはあるけど…

471 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:20:32.61 ID:YARzJn080.net
>>464
トレーナーメダルは何というか誇りみたいなものがあったけど木の実メダルとかほんとどうでもいい

472 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:49:46.44 ID:cVv7Suand.net
はたはかにゲンガー使えるみたいだけどはたはかだったらカイリキーでいいよね

473 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:50:45.86 ID:NfEpPBfh0.net
きのみは初日だけで80行ったわ

474 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:51:18.49 ID:ASzmTs2y0.net
>>472

不意打ち気合玉ゲンガーじゃないとダメだけれどね

475 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:10:53.35 ID:bC+CTCgp0.net
木の実は昨日だけで金メダルになったわ

476 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 13:45:41.22 ID:iKAnLY08M.net
はあ、1000トレしたい…

477 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:17:05.11 ID:w55O5WcA0.net
>>475
銀から金にするのにいくつ?

478 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:19:56.19 ID:bC+CTCgp0.net
>>477
銀が100で金が1000

479 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:44:31.11 ID:KrWsRtB60.net
ジム戦はトレポケと飴ポケで十分な気がしてきたわ
一週目はガチ勢を入れといた方が無難だけど
三週目あたりのやる気が落ちてきたカビゴンなら
オオタチでもオーバーキル気味かも

480 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:19:18.82 ID:6806WKtja.net
>>472
原作での無効(ゴースト属性持ちへのノーマル技とノーマル属性持ちへのゴースト技)が
今までの0.8倍から0.5倍へ下げられて、
抜群の倍率も1.25倍から1.4倍に上げられたらしいから
ノーマル技のはたはかハピナス相手はゲンガー強い

481 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:26:02.41 ID:zerUK+f4a.net
今後のトレーニング並のやり込み要素は一人でレベル3レイド討伐辺りかな

482 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 18:06:55.39 ID:bk9Vum9GM.net
>>481
報酬そこそこうまいからやり込みとしては良さげだね。1人なら重くないし
お金かかりまくるのが辛いけど

483 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 18:18:01.23 ID:VydtMl2v0.net
レベル2のボスだと100秒残し2体で余裕だけど
レベル3になると急にそんなハードル上がる感じ?

484 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:06:25.56 ID:u/afgQtQ0.net
まだこのスレあるんか
もう落ちてると思ったわ。

485 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:42:42.11 ID:MDaNMt3g0.net
>>483
ブースタ相手にシャワーズでやったけどHP30%残ってた

486 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:22:28.53 ID:cXi67Vr80.net
今の仕様だと低CPポケは使い道が皆無だな。
トレで使えるから雑魚ポケも捕まえてたのにやる気無くなっちゃうなあ。

487 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:27:04.21 ID:d0ktJkfR0.net
>>486
最初のころ2周目以降に特攻させてたけど、最後までカイリュー1匹で殴る方が早くて効率いいね

488 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:40:06.23 ID:QIfysrp20.net
低CPポケで勝利数を重ねるやりこみをすれば・・・。
でも、これカットインの時しか見ることできないからモヤモヤするんだよな。
勝利数のカウントもなんか曖昧だし。

489 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:21:27.16 ID:ubTZRb1K0.net
トレーニングスレの経験と知識は受け継がれるべき
各レイドボスに対して最適のポケモンを選出するスレに生まれ変わるべきじゃなかろうか

490 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:25:34.02 ID:3rJW0lYo0.net
>>480
厳密には
2重抜群=×1.96
抜群=×1.4
等倍=×1
耐性=×0.741…(÷1.4)
無効=2重耐性=×0.510…(÷1.96)
無効+耐性=×0.364…(÷2.744)

491 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:28:38.14 ID:OFjMEoPb0.net
>>489
おおそうだ
今日はレイドボスのラプラスにてこずった

ボスラプラスに当てる最高の6匹って何かな?

492 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:30:11.73 ID:3rJW0lYo0.net
>>483
レベル3は1人では結構頑張ってもギリギリできないくらい
カイリキーをエーフィフーディンナッシー大量投入の脳死連打で殴ってもミリ残りされた

493 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:31:06.22 ID:lnjRHzt2M.net
トレーニングスレの次は単独レイド攻略スレになるのか…胸熱
レベル2は余裕だしレベル4は逆に無理ゲーだから
レベル3専門になっちゃいそうだけど

494 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:34:31.65 ID:zo1uizbt0.net
>>491
今日ラプラスやってきたけど、初見がやっかいだわ。
水ラプラスとして選抜するか、氷ラプラスとして選抜するかで変わるねぇ。

結局、水氷ラプラスだっけどw
知り合い6人くらいで等倍被ダメのサンダースとカイリキーで余裕で倒せた。
4人だったら難しそう。

495 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:44:09.77 ID:ubTZRb1K0.net
>>493
たとえばLv2のナッシーはカイロス1体で倒せたって書き込みを見た(某無視すんなスレ)
そんな楽しみ方があってもいいと思う

496 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:46:22.44 ID:Ho65BS3u0.net
>>492
カイリキー、ゲンガーは1人でも倒せた

497 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:53:26.45 ID:YARzJn080.net
バグさえなければレベッカ3は倒せる バグさえなければ・・・

498 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:57:52.12 ID:uNmNh8cSa.net
強化されたナッシーは豊富なんでシャワーズは倒せたが
高火力な飛行や悪の手持ちが足りなくてフーディンは倒せなかった

499 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:06:24.55 ID:eacUZETta.net
レベル3ソロ
ゲンガーとカイリキーは楽な方だと思う
カイリキーはとにかくテル暴風
サンダースは泥地震サイドンかゴローニャ5,6枚で

こっちの使うポケモン、フル強化前提だからその点は
今までのトレーニングと掛け離れるが

シャワーズはもともと耐久あるから時間キツいかと思って避けてたが
いけるんだ?ソラビ頼みな感じかな
フーディンは強い、硬い

500 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:12:12.57 ID:/Bh1oNoJ0.net
>>494
ワイもラプラスにはサンダースとカイリキー出したわ
他にも草と岩がいいんだっけか
何のポケモンが良いかなあ

にしてもカイリキーは金銀以降働きすぎだな
過労死ししてしまうわい

501 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:18:22.41 ID:zA4bUyPZd.net
ラプラスは草だと氷が、岩だと水が弱点になるから
電気格闘が無難だと思う

502 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:22:43.54 ID:ppLDkqky0.net
格闘ニョロボンはどうかな?
火力低すぎかな?

503 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:26:54.88 ID:wNd3Yp9v0.net
電磁砲レアコイルを最大強化すると効くよ
デンリュウがあるならなおいいんだろうけど

504 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:30:30.09 ID:puKEQs09a.net
単独レイド攻略スレいいね。ロマンを感じるw

505 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:35:37.65 ID:eacUZETta.net
レイドボスのCPって固定なのね
小さくなって捕まえる時に個体値に応じたCPになるってだけで

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6j6idf/raid_tier_boss_list/

ソロ前提だとこれレベル3は気合玉フーディンが一番強いと思う
フーディンの弱点って圧倒的にHPで、防御はむしろ高いし
レイドボスってHPが特に嵩上げされてるから
あと注目の表は
レイド3レベで技マのドロップ期待値0.5個、4レベで1個ってやつ
2と1は可能性はあるけどかなり厳しい期待値

506 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:37:14.54 ID:w+aHxRv20.net
氷ラプならワイルドボルトのウインディでいいだろと3体目に選出したけど
ハイドロポンプ飛んできて即死したよ
電気なんてギャラドスのトレ用でCP合わせた子しか持ってなかったわい

507 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 01:05:31.01 ID:ppLDkqky0.net
単独攻略スレに期待を込めて作っておく。

★レベル1 CP
マグマラシ,CP5085
ベイリーフ,CP4375
アリゲイツ,CP5207
コイキング,CP1154
★レベル2
ベトベトン,CP11200
ナッシー,CP12633
マタドガス,CP11245
エレブ―,CP11311
ブーバー,CP11610
★レベル3
サンダース,CP19883
ブースター ,CP21155
シャワーズ,CP16699
フーディン,CP22646
カイリキー,CP18144
ゲンガー,CP19768
ウィンディ,CP17832
★レベル4
リザードン,CP28485
カメックス,CP24162
フシギバナ,CP26821
サイドン,CP30512
ラプラス,CP21768
カビゴン,CP25419
バンギラス,CP34707

508 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:05:36.00 ID:cxj3fOJf0.net
>>505
4レベで1個ってうせやろ
昨日2回4レベ倒したけど技マ一個も手に入らなかったぞ

509 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:24:25.31 ID:rk5D9A7H0.net
ニョロボンはタイプも技も優秀なのに種族値というかcpがなあ

510 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:29:51.47 ID:eacUZETta.net
>>508
期待値だから 確率の問題
4レベで3個出ることもあるし当然0もよくある
3レベでも2個出ることあるし

511 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:33:28.01 ID:PbY+8vmW0.net
ラプラス3人で2回やっていずれも勝てんかった
HP高いから単純に時間掛かってタイムオーバー

2重弱点なし
弱点
電気→サンダース→HP低い
くさ→ナッシー→氷抜群取られる
いわ→ゴローニャ→氷抜群取られる
いわ→バンギラス→エッジ抜群取れるが技1は等倍
格闘→カイリキー→デメリットなし

んー、強い!
カイリキー、バンギラスのフル強化6体がいいんだろうけどハードル高いから
技2の氷の息吹を確実に避けつつサンダース、ナッシーかねー
あとは気合玉フーディンとか
それでもHP高いから5人以上はやっぱり必要じゃないかな

512 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 02:51:57.99 ID:PbY+8vmW0.net
ところでレイドのウインディに鉄板のシャワーズ当てたらワイルドボルトで抜群取られた
2ゲージだから割と飛んでくるし
バクフーンのソーラービームもそうだけど防衛で生きる技構成だったのね

513 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 03:33:39.72 ID:1iw81TE80.net
>>511
ラプラスは5人いないときついだろうね
数値的にはおそらく4人でもいけるんだろうけど、バグ要素を加味して5人以上って感じ

514 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 05:45:57.12 ID:01dixxMo0.net
>>512
ウインディはバンギサイドンカイリュー辺りになるだろうなあ

515 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 07:56:51.36 ID:cxj3fOJf0.net
>>511
格闘リングマとかは?
割りと揃えやすいしHP種族値はカイリキーと同じ、攻撃種族値はカイリキーより上防御種族値は少し下がるけど
一致は下方修正、抜群は上方修正だから多少ダメージ下がっても使うとか

516 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 09:53:30.23 ID:s17OZM+00.net
>>511
岩爆裂のニョロボンで良いかと
作りやすいし硬いし氷水共に半減だし

517 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 09:55:24.61 ID:s17OZM+00.net
>>516
本家の癖で半減とか書いてしまった
申し訳ない

518 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:04:49.22 ID:2yxcOUgOM.net
>>507
ハピナスはまだ未確認なのかな

519 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:16:56.49 ID:xxCtit9X0.net
ニョロボンは火力が不安だなあ
下手にハピナス使われるよりはよほどいいだろうけど
単純に爆パンを複数回当てる方向ならあわでも良さそうな気もする

520 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:31:46.03 ID:Lvgm/Va5a.net
レベル3ウインディ強い
勝てたけどギリギリだった

521 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 12:47:30.32 ID:qDVHMbQT0.net
もう置物なんぞ育てんでいいから
高レベルアタッカーをどんどん育てろと
そういうことになったのか

522 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:35:45.55 ID:EhxEjeJWp.net
おれの置物カイリュー軍団が…
技マシンでテルりんかイブりんにするしかないけど当てる相手があんまりいないのよねー

★レベル4
リザードン→シャワーズ、ゴローニャ、バンギラス
カメックス→サンダース、ナッシー
フシギバナ→ブースター、ウインディ、ラプラス他
サイドン→シャワーズ、ナッシー、カイリキー
ラプラス→サンダース、ナッシー、カイリキー
カビゴン→カイリキー、カイリュー、バンギラス
バンギラス→カイリキー、シャワーズ、ナッシー

カイリューはカビゴンぐらい(´・ω・`)
ってかシャワーズ、ブースター、サンダース、ナッシーのお手軽ポケモンをフル強化3体ずつあったら大体いけるなw

523 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:38:19.52 ID:xxCtit9X0.net
>>522
暴風引いてカイリキーとバナに当てよう

524 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:39:24.92 ID:EhxEjeJWp.net
レイドスレは雑音が多いしトレ民好きだからこっちでこっそりレイド対戦構成語り合うでもいいよね

たしかレイドスレのをコピってた
823 名前:ピカチュウ :2017/06/25(日) 02:39:17.71 ID:pJdm1BXkd
かおよん最適解
【バンギラス】カウ爆パンカイリキー、ドロポンシャワーズ、種ソラナッシー
【カビゴン】カウ爆パンカイリキー、テルリン、噛みエッジ
【サイドン】ドロポン、種ソラ
【フシギバナ】テルリン、渦オバヒ
【リザードン】ドロポン、岩ゴローニャ
【カメックス】種ソラ、テルリン

525 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:53:46.36 ID:qDVHMbQT0.net
ああ計算変わって種ソラが最適になったのね

526 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:04:26.18 ID:Ofqh+YIT0.net
>>525
えー
タネマシンガンソーラービームの組み合わせが最適って事?

527 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:05:05.64 ID:eacUZETta.net
草で弱点つける相手の場合のみの話ね

528 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:27:27.69 ID:wK6/NXMo0.net
>>524
フシギバナはテル暴のほうが良さげじゃね?

529 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:34:31.82 ID:wK6/NXMo0.net
テルリンは基本何にでもそこそこ戦える万能タイプって感じがするけどレイドだとそうでもないのかな

530 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:44:48.09 ID:1iw81TE80.net
テルリンは数合わせって意味でまだまだ出番多いよ
最適ポケモン最適技構成で6匹育ててるのってあんまりない

531 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 16:55:03.79 ID:wK6/NXMo0.net
>>530
成る程まだまだテルリンは健在だなー

532 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:25:33.66 ID:w9c++ah80.net
>>526
サイドンバンギにはエスパーより草が1.96倍効くから
DPSもタネ(8×1.96)>>神通(12)
EPSもタネ>神通

533 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 17:27:11.55 ID:w9c++ah80.net
>>532
バンギはエスパー無効(=goでは2重耐性)だからもっと差があるか

総レス数 988
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200