2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/06/15(木) 09:30:33.16 ID:bUI94GexC.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495727941/

625 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:20:38.53 ID:J2BWJijs0.net
トレ要員だったポケモンをジム置きする様にした。
勝利回数で驚かせる。

626 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:26:04.78 ID:j7GWY25r0.net
>>625
あまり使ってないやつも数千勝してるもんな

627 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:52:47.14 ID:+Gg7fPs70.net
>>623
泣きそうになるな

>>625
なるほど

628 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 23:54:42.93 ID:+Gg7fPs70.net
>>624
これも泣ける

629 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:18:39.04 ID:aQuBqTY9d.net
パラセクト部隊
モンジャラ部隊
捨てるに捨てられない奴おるか?

石巻低個体値ラプラス艦隊も捨てられん…
ブイズは断腸の思いで低個体値みな捨てた

630 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:21:54.77 ID:IT/5Lq6WS.net
>>182だけど一番苦労したエアームド艦隊だけ残してあとはほとんど博士に送ったw

631 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:22:41.47 ID:G7QhT6U0a.net
特に優秀な個体値のやつだけ2体ずつくらいは残しとく…

632 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:49:42.26 ID:HFImIIl30.net
>>623
はぁ、俺と同じだな。
俺もジムが閉鎖される直前に鋼ゴドバドのエアムドを作ったんだ。
きっとトレらしきものは残ると思って楽観していたんだが、一度も試す機会がなかった。
また仕様は変わるだろうし1500辺りの良技はとっておくよ。

633 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 00:57:55.02 ID:lZPc961od.net
>>629
部隊とか言って同じの何体も所持してる奴意味わからんわ
技違いでCP分けてもせいぜい2〜3体でじゅうぶんだったよ

634 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:02:28.95 ID:rZENeZiTd.net
鳥相手のトレに使えるだろうと思って作った1250の岩エッジマグカルゴ
1ジム1種ならナッシーが復権するだろうと予想してメタルコートいくつも使って厳選した虫虫ハッサム
対ハピ用にCPを変えて揃えた格闘統一カイリキーにソラビナッシー
どれも捨てるに捨てられない

635 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:12:01.21 ID:LsLpgTKr0.net
そういやハピナス1000トレできると噂のあったブーバーのチョップ火炎って実際できたの?

636 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:27:06.25 ID:xTlOYZEya.net
>>634
ハッサムはレイドで使える
もちろんフル強化が前提だが

637 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:30:42.26 ID:rZENeZiTd.net
>>636
トレ用と割り切ってたから個体値ゴミなんだ・・・

638 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:47:34.40 ID:HFImIIl30.net
>>635
おーそれは俺も知りたいな。
二体未だもってるよ。使ったことは無い。
ここで見て、作ったんだが。。。

639 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 01:51:58.35 ID:hJ27dEHw0.net
ブーバーやってみたけど全然ダメダメだったやで
CP1500で3000どころか2500すら怪しい

640 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 02:29:09.02 ID:HFImIIl30.net
>>639
だろうな。そうは思ったんだが、出来ちゃったもんだからとって置いたんだ。
炎のパンチ、冷凍パンチ、雷パンチのパンチシリーズは駄目だよな。

641 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 02:39:03.05 ID:TD9d17hq0.net
>>632
最近ジムでナッシーをよく見るから、そこに当てたらええがな。
1500の鋼ゴドバで2600ナッシー余裕だったし。

642 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 03:06:48.91 ID:obiUpmrR0.net
>>634
マグカルゴ、防御がCPの割に高いからCP3000超えのギャラドスとからカイリュー相手にも渡り合えていたよ。俺の一番のお気に入り。ジムに置くのもいいかもな。

643 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 06:31:53.40 ID:P+HyvKy80.net
>>634
虫ハッサムはフーディンフシギバナゲンガーに使えるしミューミューツーにも使えるやん
鋼だったらラプラスバンギにも使える

644 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 06:53:23.87 ID:Gyq/s61A0.net
>>643
ゲンガーは虫二重耐性だよ
フシギバナには等倍、バンギはどちらも抜群……

645 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 07:04:57.69 ID:P+HyvKy80.net
>>644
ゴメン
ゲンガーは先読みで勝手に追加されたのに気付かなかった
フシギバナは毒があったね

646 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 08:40:41.34 ID:1JpzQejn0.net
>>629
飢えたパラセクトどもを駆ってナッシーの森に分け入っていたあの頃…
用がなくなったからといって簡単に捨てられるものではない
つうか捨てる去年のCP改変のタイミングでしてる

モンジャラ。パラセクトほどの思い入れはないが世話になった。つい先日まではバリバリの現役。まだ捨てるほど気持ちを整理できていない

647 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 09:17:59.78 ID:d+BPKvaId.net
隔離フォルダが欲しいよな。
捨てるのは忍びないが邪魔。

648 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:46:36.97 ID:Gt1azGNEd.net
トレーニング無くなったのにスレは続いてるのか

649 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 10:57:42.76 ID:GE/0LLgq0.net
>>648
次スレは立たないから使い切るまではいいんじゃね?

650 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:05:48.49 ID:o2G5hfpg0.net
>>643
ラプラスは水も入ってるから等倍だよ

651 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:07:12.37 ID:o2G5hfpg0.net
てか未だにタイプ相性把握してない奴多すぎ…

652 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 11:17:48.55 ID:o2G5hfpg0.net
把握してないならしてないで構わないけど
中途半端な知識で他人にアドバイスするなよ…

653 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 12:06:39.44 ID:75txFbQT0NIKU.net
うちもパラセクト、モンジャラ、カイロス、のしカビ、ラプラス
金銀世代ではウソッキー、マリルリとかまだいっぱい残ってる。
あ、ベロリンガの100もあった。
全部博士に送ったら100はボックスの空きできるんだけど
でもまだほんと気持ちの整理ができてない。

654 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 12:22:57.38 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>653
モンジャラ、カイロス、ベロリンガは残しておやり

カイロスはまだまだ先だけどヘラコロスに進化するのよ

655 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:02:15.84 ID:GE/0LLgq0NIKU.net
>>652
タイプ相性丸暗記すごいねw
でもキモイよwww

656 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:04:35.86 ID:hJ27dEHw0NIKU.net
ポケモンやってるなら相性の暗記とか基本中の基本だろ
ポケGOから始めた脳死連打マンか?

657 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:10:22.74 ID:WPFGYKeXHNIKU.net
GOはフェアリーと鋼がまだ空気に近いだけマシだな
虫タイプとかは未だ覚えづらいと思うが

658 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:13:44.19 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>656
ワイは国際孵化めざぱ厳選レート勢の廃人だけどポケモンGOは流行りに乗ってはじめてやったって人が多いことくらいは認識してるやで

659 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:22:39.44 ID:rZENeZiTdNIKU.net
別に丸暗記しなくても、検索すりゃ数秒で出てくるんだがなぁ

660 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:27:55.35 ID:BuvvIlVHCNIKU.net
トレーニングである程度覚えれたけど、炎は水に弱いって感じのイメージしやすいのは
わかるんだけど、なんで?ってのも多いわなw

エスパーが虫に弱いとかフェアリーが鋼に弱いとか
格闘が飛行に弱いのはなんとなくわかるが、何故フェアリーに弱いんだw

661 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:30:35.09 ID:o2G5hfpg0NIKU.net
>>655
暗記する程難しくないじゃんバカなの?

662 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:32:01.48 ID:o2G5hfpg0NIKU.net
>>659
それもある

663 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:34:58.66 ID:ioMnzDz8aNIKU.net
>>660
これはポケモン対戦の背景を知らないと分からないのよ……

フェアリータイプが出るまで火力のインフレが酷くて特に格闘タイプが強すぎたんだ

664 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:35:09.68 ID:6mLKeej9aNIKU.net
無骨な格闘家は不思議ちゃんとかキラキラ女子と何しゃべったらいいかわからん
だからフェアリーは格闘に強い
そのかわり意志が弱い(だから鋼の意志を持つものに弱い)し毒女にも目の敵にされる

665 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 13:36:37.02 ID:WPFGYKeXHNIKU.net
脳筋(格闘)は超能力者・猛禽類・妖精といったずる賢そうなタイプに弱いと納得させてる

666 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 14:51:00.38 ID:yZT5H0wR6NIKU.net
ノーマルタイプなんて全ての技が抜群で入りそうなんだがな
一般人がエスパーやらドラゴン平気ってどういうことだよ

667 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 15:14:18.75 ID:GE/0LLgq0NIKU.net
吉田沙保里(格闘・フェアリー)だぞw

668 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 16:04:39.60 ID:kOTa3uvU0NIKU.net
>>667
不覚にもフェアリーくそわろ

669 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 16:35:43.36 ID:DOmM1DC9aNIKU.net
>>667
大受けしてるやん、ワロタ。
フェアリーのイメージちゃうけど

670 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:20:14.41 ID:AqpprzaFaNIKU.net
>>667
666のくせにフェアリーとか生意気だな

671 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 17:34:33.30 ID:JHSaESIGpNIKU.net
>>655

態々2chのスレに来て出来ない自分を自慢しなくてもいいでしょw

672 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 18:11:24.25 ID:lFyX/qRldNIKU.net
凄く今更なんだけど、折角育成した自分のポケモンとお手合わせ出来ないの本当に寂しいわ。
強化した自分のポケモンがどのぐらい強くなったのかを感じる事が出来ないなんて。

673 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 19:36:43.64 ID:1KpzYmTF0NIKU.net
>>660
普段硬派を貫いてる奴って実は可愛い物に弱かったりするんだよ

674 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:03:54.59 ID:JBt/6hB6pNIKU.net
今更感あるけれど
ここの住人が1番役立ててくれそうなので置いとくね

http://i.imgur.com/nHX8aAk.jpg
http://i.imgur.com/GvbXP7r.jpg

675 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:09:19.19 ID:udt+raxe0NIKU.net
>>674
サンクス!アイアンヘッドのDPSすごいことになってるけどw

676 :ピカチュウ:2017/06/29(木) 22:14:54.86 ID:JBt/6hB6pNIKU.net
>>675

すまんw
コピペ間違いだわ
直しておきます

校正ありがとう
他にも間違いあったら教えてくださいませ

677 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:08:08.03 ID:vg99hfHt0.net
>>674
こりゃすげぇ。見やすいくていいですな。
赤白つぶしは理論上の計算で、現状出せない倍率ってことね。

こういう見やすい表を作れるセンスが欲しいわ。
修正したら是非、ぼっちレイドスレに貼ってあげて欲しい。

今後はあっちのほうが必要になってくると思うよ。

678 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:28:25.45 ID:bmZZbvMxp.net
>>677

そんなに褒めて頂いて恐縮ですw
直したらこっちとあっちに置いときますね

見にくくなるから省いたけれど
等倍以下も入れた方が良かったりしますかね?

679 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:39:20.80 ID:vg99hfHt0.net
>>678
自分はこのままで十分かと。
この表見る時点で相性も考えてるはずだしね。

無効+耐性、抜群+耐性なんかも含めると横長になっちゃうからね。

ありがとう!

680 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:44:07.83 ID:bmZZbvMxp.net
>>679

どういたしまして
やはり見にくくなるよりこっちの方がいいよね

ではこれを修正して貼っときます

ありがとうございます!

681 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 00:59:18.47 ID:uzKUyyZR0.net
PL30のエスパー隊+胃袋で、ヘビボ カイリキーレイドやってみたら、ギリギリ勝てなかったなあ。
ヘビボ避け率上げればPL30の面子でも勝てる、または、
ダメージ計算機によると、ねんりきの与ダメが、PL36〜37.5あたりで、1上がるそうなので、強化すれば確実に勝てる、
という感触は得られたんだけど、今日からカイリキーレイドは無くなり、その変わりが○○です、となりそうで、砂入れるの戸惑ってる。
鬼3レイドは、ハピトレみたいに、かつかつのバトル楽しめそうだけど、自分がポケモンできる時間帯に、やりたいレイドができるとは限らないのがなあ。

682 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:21:50.43 ID:KyOqlAe60.net
>>674
うおー、お父さんありがとう!
前より画質上がった?

683 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 02:11:06.95 ID:aybhVw6r0.net
なんかよーレイドってさ、
こっちの個体と技だとしたら頼りない技なのにレイドになると強いよな。
旧事務にあまり載っていなかった連中対象のポケは持っていないからきついよ。
結構なレベルまで強化しなくちゃならんし。

684 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 03:04:10.22 ID:OWqeu8Lr0.net
紙とか言われてるポケモンも防御力は高いの多いからな
HP高く設定されたらそら強いわ
キングラーサワムラーとかも今の設定だとかなり強くなるぞ

685 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 04:01:59.95 ID:ghn9++N30.net
>>674
すごく分かりやすい!ありがとうございます
レイドで、バンギ、カビゴン相手ですらカイリュー6体で挑むカイリュー厨の連れに見せて
いいからさっさとカイリキー軍団を作れとビシッと言ってやる

686 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:23:47.80 ID:sBj7XPZN0.net
レイドも避け重要だよな
1ゲージ技だと技1を1回だけしか当てれないこともある
トレーニングで鍛えてはいたがやっぱりドロポン、エッジ、いぶきはキツイし2ゲージも被弾しまくりだからボスの技によって難易度が違う
技1も避けてリズム付ければ避けられそうだけどレイドで技1避けてたらタイムオーバーしちゃうしなー

687 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:40:08.76 ID:2NgyVj/I0.net
>>681
カイリキーなら技2ぼうふうが効くから

余ってる強化済みカイリューの破壊光線を
技マシンでぼうふうに変えて使ってる

暴風カイリュー2体とエスパーでどうにかソロいける

688 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:22:19.35 ID:Wu5z40Tbp.net
直した
どうぞ
間違いあったら教えてね〜
皆さんのお役に立てれば幸いです

http://i.imgur.com/mRHQxhA.jpg
http://i.imgur.com/k91sdvg.jpg

689 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:00:49.29 ID:27IRkjf20.net
>>688
毒、鋼、エスパー、ゴースト、悪、フェアリー
これの二重弱点のポケモンっている?
進化前の奴かな?

690 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:27:24.97 ID:Sby6tu4Z0.net
>>689

今後出てくるから入れといた
そんな感じじゃダメ?

691 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:53:44.24 ID:27IRkjf20.net
>>690
それならノーマルやドラゴンの赤白つぶしが必要ないわけで

692 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:57:07.78 ID:Hr+xd1CZd.net
タイプ相性からしてノーマル弱点やドラゴン二重弱点はありえないからじゃね
本家の方で相性をいじってきたらまた別だけど

693 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:59:49.59 ID:27IRkjf20.net
>>692


694 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:59:49.98 ID:Sby6tu4Z0.net
>>692

そのつもりでそうしたのだけれど
間違っていないよね?

>>691

まあ納得いかないなら無視して下さいな

695 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:04:29.59 ID:Hr+xd1CZd.net
今の相性だとノーマルが弱点のタイプはいないし、ドラゴン弱点はドラゴンだけだから二重弱点はない
間違ってないよ

696 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:09:20.73 ID:27IRkjf20.net
>>695
それはわかるんだけど
毒、鋼、エスパー、ゴースト、悪、フェアリーの二重弱点もいないよね?
そっちは赤白潰しなくていいの?整合性取れてないよね?
って言いたかったけどもういいや

697 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:13:57.62 ID:DuER+Pt8a.net
>>674
素晴らしい!!
これに加えて着弾までの時間もあると完璧だと思います

698 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:14:52.13 ID:Sby6tu4Z0.net
>>696

>>690に書いてある通り
第三世代以降に出てくるよ〜
ノーマルとドラゴンは相性自体が変更にならない限り変わらない

みんなある程度先を見据えて
集めたり強化しているだろうから
入れておいたんだけれどね

699 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:16:13.78 ID:Hr+xd1CZd.net
たとえは「ドラゴン/悪」みたいなポケモンがいれば、フェアリーの二重弱点になる
そういうポケモンが実際にいるかどうかじゃなく、そういうタイプ相性が存在しうるかどうかを基準に表を作ってるってだけの話でしょう

700 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:16:45.33 ID:Sby6tu4Z0.net
>>697

>>688の方が正解です
>>674は誤植あり

着弾タイムって分かるサイトあります?
それは入れてもいいかなと今思った

ありがとうございます

701 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:20:13.02 ID:y+xMh0wG0.net
>>700
https://pokemongo-get.com/move/

702 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:23:47.28 ID:Sby6tu4Z0.net
>>701

ありがとうございます

流石に技1の着弾時間はいらないよね?
皆さんどうでしょ?

703 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:46:04.54 ID:Hr+xd1CZd.net
技1はなくていいですよ
あっても活用できそうなのはボルチェンくらいだろうか

704 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:46:27.92 ID:DuER+Pt8a.net
>>700
ありがと!!

>>702
技2だけでいいと思います!!

705 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:51:51.98 ID:mRI+XXQ3a.net
技2の着弾時間はあるとありがたいな。レイドやってると技2当てる前にやられたりすること多いし(とくに気合玉とかソラビ…)

706 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:55:18.42 ID:+FTDXqOL0.net
パラセクト「おっそうだな」

707 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:27:31.12 ID:Sby6tu4Z0.net
でけた
着弾時間入れました

他のスレだと反応鈍かったから
必要だと思った時は拡散して下さいませ

2ch内ならスレルールに則って自由にお使い下さいな
アフィはなしってことでお願いしますw

折角の休みにレイドもせずに俺は何やってんだろw

http://i.imgur.com/sZ1yseR.jpg
http://i.imgur.com/LanQqNq.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


708 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:47:20.03 ID:TKH+p5Z3a.net
>>707
ありがと!!
本当に嬉しい!!
レイドはまだ2時間あるよw

709 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:49:51.40 ID:+O9akvMK0.net
>>707
横長の時から活用してます
ありがと

710 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:15:31.67 ID:Ztrom0D5M.net
>>707
すばらしい!

711 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:17:15.36 ID:TKH+p5Z3a.net
>>707
これ見るとナッシーの技1はたとえ二重弱点突いたとしても種マシンガンより念力の方が威力上なんだな

712 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:35:50.82 ID:y+xMh0wG0.net
>>707
乙!

713 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:46:03.39 ID:9HLuxtond.net
>>711
DPSならタネマの方が上になるでしょ
1発のデカさならともかく

714 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:44:26.09 ID:NzT+jauj0.net
タネマ強いよな。

715 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:49:35.23 ID:OWqeu8Lr0.net
抜群取れなかったらゴミ技だけどな

716 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:39:21.90 ID:PmTMDjh0M.net
>>707
おおー、ありがとうございます!
前の表もめっちゃ参考にさせてもらってました。今回のも助かりますわー

717 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 21:20:11.02 ID:HfhlkVKH0.net
抜群取るゲームだろ

718 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:14:39.20 ID:hSchTu1C0.net
>>715
防衛ならともかく自分から攻めるのに抜群じゃないとかありえんだろ

719 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:36:33.50 ID:OWqeu8Lr0.net
今だけじゃなく後の事も考えろ
いくら抜群がとれても種マ程度の火力なら代わりはいくらでもいるだし

720 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:41:18.05 ID:XFIvU5Xw0.net
タネの強さは火力じゃなくて7発でゲージMAXになることだろ

721 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:07:11.57 ID:f4X9sIs50.net
抜群取るのは当たり前として技2を早く繰り出せるようになるんだから強いでしょ
技1だけで戦う訳じゃないのにな

722 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:07:04.83 ID:r4dMVMcO0.net
それ込みでもあんま強くないだろ
つるのムチと比較したらかなり格下の技だわ
ナッシーが使うから強く見えるだけ
カイリューが使うからりゅうのいぶきが強く見えるのと一緒

723 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:50:08.05 ID:Ma3K4nURd.net
つるのムチとタネマシンガンどっちも覚えるポケモンいないのにそんな比較しても無駄

724 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:10:38.69 ID:OmmKvWi/p.net
>>722
謎理論ワロタw

総レス数 988
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200