2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.49

1 :ピカチュウ :2017/06/17(土) 14:59:14.57 ID:NK2NM/ta0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497365393/

211 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 16:07:58.52 ID:xeILPsooM.net
>>209
電池は

212 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 16:54:44.04 ID:Q60eK3kva.net
>>209
落ちる度にナイアンにクレーム。
世の中のプレーヤー全員がそうすれば流石に直そうとするだろう。

213 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:17:39.24 ID:JE+NjdjUp.net
ポケストップ近づいて青く一回光ったらそのままアプリが落ちることがあるよ
あとはバックグラウンドからしばらくぶりに立ち上げたら一瞬古い場所を表示してそのままアプリが落ちることもあるかな
接続が切れるだけならまだしもアプリが落ちるのはなぁ

214 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 17:55:31.22 ID:u8tNjwpu0.net
ジムゴプラ反応なしはズサンだよなあ。。。

あとジム展開に色を付けない白黒モードとか
搭載してちょっとでも処理軽くしたい人向けの
仕様にして欲しい。
2GB端末の人はそう言うのが助かる人は多いはず。

あとゴプラ用に接続成立後フィールド白黒モードが
あると尚良

215 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:28:07.86 ID:56ZYVJPpd.net
ポケストップとしてボーナスカウントされたからゴプラに対応してないのは不具合だな

216 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 18:52:24.32 ID:shgTPsGLa.net
>>215
まぁ、元々バグだらけだからな。
寧ろジムシステム変更前に置いてたポケモンが行方不明とかの不具合が無かったことに驚きだわ。
ナイアンなら盛大にやらかしてくれると思って、盛大に馬鹿にしてやろうと思って楽しみにしてたのに。

217 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:02:52.15 ID:YgTtQmMg0.net
>>214
白黒モードええな!軽くなるならドットでもいいよw

218 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:28:06.65 ID:u8tNjwpu0.net
>>217
今のユーザーは凝ったグラよりも安定動作を
ただひたすらに望んでいることにいい加減
運営は気づいて欲しいもんだよねw

219 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:37:23.02 ID:Q60eK3kva.net
まぁ、たぶんアプリ内各所で共通的に使ってる基本的なライブラリ関数群とか、ナイアンのアプリケーションデザインパターンに関する共通的な考え方にバグがあるんだろう。
開発メンバー総入れ替えして、自社ライブラリ破棄して作り直せば直るんじゃないかな?
それまで辛抱だなwww

220 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 19:54:48.19 ID:MAfxIot7d.net
>>218
ARで撮影できても手持ちのお気に入りと撮れないと意味が殆どないという致命的な欠陥直そうとしないからな

221 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:03:23.08 ID:HzAC/zlxM.net
アプデのたびに繋がらなくなるな
もう本当に繋がらない

222 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:10:18.24 ID:0q3zTBPw0.net
軽くてクオリティを落とすのって製作側にはプライドが許さないよ

223 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:12:51.94 ID:SC/+DH/AM.net
チューニングって概念
今のプログラマにはないんかね

224 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:21:38.44 ID:23YDOHxna.net
>>218
ジムが輝いたり、対決描写毛頭要らんぞ!エアプ運営めが。

225 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:26:47.01 ID:qyvVe0KB0.net
ゴプラはハードは売り切り保証なしだから
アップデートの動作保証はナイアンの管轄になるだろうが
自分たちに直接利益もたらすわけでもないサードデバイスに
労力は余り割かないだろうから優先順位後回しだろうなぁ

でも売上からバックされてるなら真面目にやるだろうけど。

226 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 20:46:19.55 ID:u8tNjwpu0.net
>>225
ところがゴプラを売っているのは任天堂で
ナイアンも任天堂のメンツを潰すような事態は
ひたすら避けてきたので今回もゴプラ糞化では終わらない

と信じたい orz

227 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:24:01.76 ID:Ak2frXiI0.net
>>218
重いグラにする。
古いボロスマホだと動かない。
スマホ買い替えでグーグルが儲かる。
軽くするメリットはナイアンには無い

228 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 22:11:24.08 ID:v5sZRy3jM.net
>>227
重くなると遊べない=ユーザーが離れる
機種変するにしても、ゲームはiPhoneが安定だから需要はそちらにいく

229 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 22:18:02.00 ID:aWHEdcRF0.net
>>190
カキンシテのサイン


しかしジムのディスク回しめんどくさすぎ、iOSでもカクつく時がある。
ていうか何回か落ちた。
泥の方が落ちやすいからゴプラ再接続のストレスマッハだわ。

230 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 22:18:06.30 ID:khuE7TwE0.net
>>222
バグだらけで落ちまくりの恥ずかしいプログラムでプライドも糞もない。

231 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 22:27:22.99 ID:u8tNjwpu0.net
それでもみんな期待してたと思うんだ、、、
でも今回も見事に斜め下だったって事で。。

232 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 22:48:07.72 ID:uQSraxCj0.net
>>178
ありがとう。
でも、残念ながら、なかなか繋がらず。
根気強く続けている(長いときは20回くらい)とそのうち繋がる。
一度繋げて、解除後の次はだいたい一発で繋がるので、
朝の出かけに、すぐ繋がるようにするため、毎晩寝る前にがんばって繋いでるです。

233 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:10:02.72 ID:xNtPWUKN0.net
ポケストップを潰されてジムになったのが腹立つね
てっきりゴプラで回せるものだと思ってた
いらんことすんな

234 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:25:23.45 ID:ZRfrjf+Z0.net
泥ジムのメンツ見ただけでもフリーズor落ちたり
接続中はジムに触らないことにして置き去りに続き1時間完走

235 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 23:28:10.60 ID:/BGlGRSY0.net
ジムスト回しのついでにジムバッジ回収もGOplusでやらせてくれりゃいいのに
外出先でずっとスマホみてるわけにも行かないしさ

236 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:02:41.69 ID:w++62wKg0.net
9月くらいまでは対応しないんだろうなぁ…Go Plus Series2とか出してきそうな予感もするが。
もしくはAW対応(笑)

237 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:33:22.36 ID:d2s2UHL20.net
iPhoneが悲惨なことになっているからこのスレで発狂して泥やNIAに八つ当たりするアホが増えると思われるので注意
と書きに来たら案の定な流れだな

238 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:35:17.42 ID:DbFu5sow0.net
iPhoneSEならサクサクだよ!すぐ落ちるけど!

ってマジで書いてるのはよく見かける
落ちたらダメだろっていう

239 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:38:32.44 ID:XXWLN2mn0.net
ナイアンが米企業だからアッポー優遇なのかなあとか思ってみたり。

240 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:43:19.60 ID:40jwQFGKd.net
>>232
そうそう分かる
一度繋がれば次も繋がりやすい

241 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 00:47:42.59 ID:Khc4g7L50.net
>>239
優遇もクソもなくiOS系はハードと仕様がガラパゴスだから面倒な環境別検証しなくても
パフォーマンスが出せるので楽なんだよ

世界シェアで考えるならiPhoneとGalaxyに合わせとけば問題無い筈なんだけれどね

242 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 01:05:42.85 ID:yIKsWXxq0.net
>>240
そして途中で
サーバに接続できませんでした
と出るとだいたい次失敗する

243 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 01:51:55.71 ID:mxDqLMVmd.net
いつの間にかバッグ1500まで拡張出きるようになってたのか
スパボ捨ててしまった
てそれはいいか
モンボ大量に溜め込みたい

244 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 03:56:30.52 ID:XXWLN2mn0.net
>>241
燃えるスマホを標準にするのはいただけない。
nexus6P辺りを標準にするのが普通かなあ。

ただそこもnexus7を初っ端から外してきてたりしたので
なんかナイアンとグーグル仲悪そうなイメージ。

245 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 04:28:16.00 ID:y8Qy23GE0.net
もう少し自分の世界を広げようや
その手に持った機械がせっかくあるんだから

246 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 06:22:04.19 ID:R/iuz//Ma.net
>>239
優遇なんかされてないよ。
落ちまくるんだから。
違いが大きいのは品質が安定してないだけ。

247 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 06:38:43.23 ID:Or0/Wd2z0.net
アイフォン6ですぐに落ちるということは、6ではもうスペック不足ということ
じゃないの?
アイフォン6はスペック的には泥のlower middle class程度のスペックだし。

248 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 07:41:44.25 ID:Qw7MKhf5M.net
>>247
メモリが1Gなのが致命傷
処理速度的にはそれほど劣らない
普通にポケモン獲れるけど
ジムをクリックした途端落ちた

249 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 08:32:11.28 ID:Or0/Wd2z0.net
>>248
なるほど。
IOSは泥よりもメモリのやりくりを上手にこなすとはいえ、1GBじゃいくらなんでも
少なすぎるわな。

250 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 08:49:27.02 ID:rMBUybQ30.net
俺も6 Plusだが何をやっても落ちまくりでもうプレーできない
今更7を買う時期じゃ無いし
次のiPhoneまで待ってられんわ

TL38だから取り敢えず40まで頑張ろうと思ったが
もう限界

みなさんさようなら ノ~

251 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 09:16:35.55 ID:BlTSoGZ20.net
1GBは無理じゃね?
2GBでも他を削ってまぁまぁぐらいだし
最近のアプデで2GBも怪しくなったから

252 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 09:25:28.61 ID:Qw7MKhf5M.net
>>250
2万の中華AndroidのLenovo Zuk2なんかいかがか
CPUは7クラス、メモリ4G
ジム戦も何度かやって落ちはしなかった
ただ熱ですぐにカクカクになるが
駄目元で試してみる価値はありかと

253 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 09:37:56.95 ID:rMBUybQ30.net
>>252
情報ありがとう

以前MVNO運用だと回線の関係で色々と問題があると聞きました
iijmioのsimは余ってるんですが
その辺は如何ですか?

254 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:10:16.81 ID:0xDz4S0GM.net
>>253
たまに人里離れた所ではダメかもしれないが都内なら不自由はしないんじゃないかな

255 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:26:41.42 ID:dTrbhq1Xd.net
>>250
ジムやらなければなんとかできる
ゴプラなら落ちないよ



レイドやりたい

256 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:50:32.46 ID:0xDz4S0GM.net
初レイド
2万のサンダース倒したけど
捕獲失敗
最初意味がわからず油断した
悔しい

257 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 10:51:42.39 ID:0xDz4S0GM.net
>>256
>>252のZUK2で

258 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:10:38.23 ID:dXFuR9V5d.net
起動させた後、一切スマホ触らなければ落ちないよ
そーっと腫れ物に触れるようにw

259 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:24:36.68 ID:XXWLN2mn0.net
もうすぐレイドが始まる、、がうざい。
TL33でどーせーっちゅーねん。。。

35からしか参加できないなら35↑だけに
メッセージ出せよと。

260 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:26:09.60 ID:38FtNc4W0.net
>>259
ご覧くださいこれが情弱です

261 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:26:47.77 ID:gCxusj4p0.net
>>259
http://pokemongo-master.com/archives/22502

262 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 11:54:52.11 ID:8HEkXUiq0.net
今TL30半ばだからやっぱり他人事だな
負荷を軽減するためにも通知のONOFFは選べるようにしてほしいね

263 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:00:13.36 ID:XXWLN2mn0.net
うん、全力で情弱 orz

この欠陥まみれの中アクティブにオラオラ情報集める気にもなれない。。

おまけにそんな中でチラ見せみたいな小いじりされても。。。

264 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:14:24.36 ID:3AcmXoQ10.net
公式サイトやTwitterなどに自分から行かないと情報が手に入らないのが謎
こういうお知らせはまずゲームアプリ内で告知すべきでは?

265 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:18:51.17 ID:6WD6D6eD0.net
アフィサイト貼ってる奴なんなの?
公式ツイ貼れよ
今25以上だからな

ここプラススレだからな

266 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:35:10.47 ID:c4zBG8JM0.net
TL30だけど段階的に開放するつってんだから気長に待てばええよ
今はテスト兼ねてるからしょうがねえ

267 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 12:36:33.53 ID:c4zBG8JM0.net
ゴプラスレ住人としてはやっぱジムもゴプラで回せるようにして欲しいなやっぱ。
考えてはいるんだろうけど今のジムのフォトディスクはすごい回しにくい。

268 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 13:11:16.35 ID:XXWLN2mn0.net
せめてディスクだけを出せるようにしないと
ゴプラ効かないだけじゃなく
ジムポケストからアイテムを得るまでの
手順と時間が遠い

269 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 13:44:00.12 ID:Eyy8FeDA0.net
>>267
ジムの中身を確認してほしいという
手順になっているんだろうな

270 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 14:55:44.05 ID:XFPGKmnV0.net
近所の3ポケストの一つがジムに変わってから、plusのファッション接続が頻発。
ロッカー使えず久しぶりにモンボ枯渇になったよ…

最近モンボ出なくなってないか?

271 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:50:05.05 ID:+kepYfrPd.net
今までポケストだった所を大量にジムにしてるから文句言いたいんだよ
ポケストの数そのままだったら文句は言わんわ

272 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:51:15.91 ID:iZRBsvgCM.net
>>271
わかる

273 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 15:59:25.42 ID:BRgM1qukM.net
どうでもいいレイドやってるときにジム回すのメンドクセ

274 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 16:22:14.90 ID:j7VVIPF70.net
ジムをチェックするだけでもアプリが落ちるので、ゴプラ利用中は何もしない

275 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 16:58:27.97 ID:BlTSoGZ20.net
レイド始まるカウントダウン中に近くのポケモンをゴプラが見つけて反応すると落ちるw

276 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:07:36.93 ID:0xDz4S0GM.net
>>275
メモリじゃね容量は?

277 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 17:54:48.42 ID:W4DxitKhd.net
ジム回せないのはバグじゃないんだ!
モンボの供給量悪くない?
薬関係と木の実増えてスーパーとハイアよりモンボがでない
マジで枯渇しそう

278 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:02:05.86 ID:Pc1v4bUJd.net
うーん全然繋がらない
中古のNexus7とか買ってしまうべきか
一万円以内で解決できるなら全然OK

279 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:09:28.39 ID:XXWLN2mn0.net
>>278

>>146 の前スレ299の書き込みが試行では
一番オススメ。
自分も大きく改善したし前スレでも多数解決者が出た。

280 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:12:32.68 ID:W4DxitKhd.net
>>278
去年サブで購入した格安SIM用のドコモGALAXY SC-02Fは
ポケゴが繋がらない事などなく、ポケゴ専用機として非常に扱いやすかった
去年のクリスマスイベント辺りからふいにアプリ落ちを始めて
負荷がかかる場所では辛い状態だったが
今回のレイドで、これを今後も使うのはもうダメかもしれん状態だ。
新規端末を探し中だよorz
1万円台で購入できる端末じゃ辛い気がする。

281 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:26:47.29 ID:XXWLN2mn0.net
>>278
ちなみにnexus7は2枚持ってるが
ポケGoには使ってない。
このスレにもちょいちょい名前は上がるが
ストア検索でもポケGoは出ない(今は推奨端末外)のと
nexus7は最後はバッテリーとの戦いになる。
(劣化→だが交換バッテリーが偽&地雷)
故にバク熱と大消費のポケGoには向かないと思う。
自分はバッテリー劣化で2個粗悪品連続で掴んで
それぞれ2ヶ月でバッテリー劣化でzenfone selfieに
乗り換えた。

糸目付けないならnexus6p新品をヤフオクで
漁るほうが現実的だと思う。

282 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:46:33.43 ID:0xDz4S0GM.net
>>278
設定画面で認識してる?
クリックして解除ボタンが出てればOKだが

283 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:50:54.94 ID:Pc1v4bUJd.net
>>279 >>280 >>281
ありがとう
一万円じゃ解決できないか…
夏にスマホを買い換える予定だからそれまで今のスマホで試行錯誤して耐えてみる

284 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:50:57.90 ID:Or0/Wd2z0.net
>>281
俺、いまだにサブ機としてポケGOでNexus 7使ってる。もう3年以上使ってる。
電池を痛めないように、ダイヤルタイマーを使って95%前後で充電完了するように
してきた。そのせいか、電池の劣化がほとんどなくて今でもポケGOで三時間半くらい
プレイできる。でも、中古品は電池が地雷になってるのが多いみたいだね。

285 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 19:57:18.63 ID:1hV58DoSd.net
>>282
認識はしてる
>>146の方法をやってるけど、赤ブブで「接続できませんでした」になっちゃう

286 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:06:05.00 ID:1hV58DoSd.net
>>285
もしかしてAndroidの設定ってこと!?
今そっちからペアリングしたら接続できた!

287 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:10:18.91 ID:WoXS7r8XM.net
>>286
そそAndroidに設定画面
で解決?

288 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:23:04.95 ID:1hV58DoSd.net
>>287
解決!ありがとうございます…

289 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:36:06.22 ID:WoXS7r8XM.net
>>288
結局認識してて設定画面には表示されていたが
クリックしてないからペアリングはできてなかったってことだね

290 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 20:50:38.09 ID:2vSxOfsPM.net
HTL23繋がらなくなると全然つながらない

291 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:02:27.30 ID:WoXS7r8XM.net
>>290
再起動

292 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:08:33.25 ID:XXWLN2mn0.net
>>284
バッテリーに関しては経過年数と充電回数を
自分は重点的に観てます。
 パズドラで7ID突っ込んで23回一日に充電してたら
1年で劣化感じる使用時間になった。。

nexus7で今使うにはapkかな、、、
zenfoneスレではマリカーがapk突っ込んでたら
升対策で起動しなくなったって言うのが有って
apkはちょっと避けてる

nexusのバッテリーのダメさは尼のレビュー評価とかでも
だいぶ計れます、、、みんな人柱からの観察学習で
バッテリー交換前もしくUSB端子逝かれる前に
中古屋に放出とかそういう意図も有って
nexus中古もどうしても地雷率が高いw

293 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:24:18.60 ID:BlTSoGZ20.net
夏場でギャラクシーはこのゲームでは心配
冷やすグッズとか使えば良いんだろうけど

294 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 21:33:25.92 ID:NvZu4IvA0.net
リチウムイオン充電池の充電回数寿命は約500回と言われてるからな
リチウムイオン充電池の劣化原因あるあるは充電しっぱなし放置
フル充電時は物質的に不安定な状態で劣化を加速すると言われてる
一番安定してるのは50%前後

295 :ピカチュウ:2017/06/24(土) 23:24:26.97 ID:XXWLN2mn0.net
ジム稼働後からマップグルグル出来無くなる状態と
ゴプラもグルグルのまま接続画面では緑ランプで
接続受け付けない状況とかが割りと起きるようになった。

アイポン系でもカクカクらしいし
ナイアンはデバッグした端末も
一緒に公表汁と言いたくなる。

それと無言のスペックでの端末足切りとかいらねーから
今の必要スペックもちゃんと測れやって
言いたくなる。。。

296 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 00:24:53.77 ID:v4Ke/xiT0.net
ジム自体のロードが遅くて負荷でかいんだろうなーってのは伝わってくる
ジムの状態やメンバー全員とレイド情報を一度に表示すりゃそうなるわな。
単純にフォトディスク回したいだけなのに・・・
せめてポケゴが対応してくれれば文句ないんだがなあ

297 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 01:02:36.64 ID:I2PZhmUB0.net
ジムロード自体はオンライン的にはたいしたリソースは消費していない
サーバー側からは単純な数値しかやり取りしていない
ローカルサイドでとりあえず必要な各データをキャッシュしているので
今重いのはデバッグコードと限界解除ルーチンのバランシング
世界でロギングしてるからそのうち収束してゆくでしょう
サーバーサイドは新たなジムサーバークラウドの最適化

まあジムやストップロードで最も重いのは今も昔もディスクに表示するランドマーク画像なんですけどね

歩いているだけで重いというグラ描画に関するルアー吹雪状態もそのうち最適化するでしょう

298 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 01:23:58.52 ID:pajmfRlr0.net
>>195
16Gだよ。ポケモン専用機だからそれで十分。
ポケモンの為に使い慣れたAndroidを変える気はないし
ポケGOも、いつ止めるか分からないから
使い捨て扱いだよ。

ジムは、もちろんサクサクだったが、
ゴプラの反応が良すぎて驚いた。
レベリングで大分差が出ると思う。

299 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 01:26:53.29 ID:pajmfRlr0.net
誤爆です。

300 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 10:05:44.27 ID:MPlhhpJdp.net
>>59
コイン電池って言うんだな若い層は、、

301 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 10:10:17.28 ID:uuQ9jfLVM.net
オサーンなんでボタンです

302 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 11:53:25.03 ID:fyQavi3UM.net
コイン電池とかスーパーマリオの後か否か位から
差が出そうw
ゲームウォッチ世代は間違いなくボタン電池w
実際LR43やLR44はボタンみたいなサイズだったし。

303 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:36:07.10 ID:1zMwxARJd.net
以外と直径20ミリの電池に厚さ16、25、32の3種類あるの知らない人いるかもしれないな


俺だったw

304 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 13:58:47.70 ID:rEa4qvuW0.net
去年からずっと気になっていたんだが
電池について異常偏執狂な奴がずっと居座っているのは何故なんだ?
誤爆してるバカもだがポケモンやポケゴ利用そのものじゃなく
それに関するスマホ他付帯要素がメインでいる感じな奴
半田付けに関する事にもいるけどさ
ポケモンは主じゃなく自分の好きな話題をするためのツマみたいな

お前ら目的と手段がひっくり返ってないか?

305 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 14:24:18.10 ID:KwjJm48H0.net
まあ、、、そう言う所にこだわる奴も少数居るんだろう。

世代的にRCカー自作世代やミニ四駆世代辺りは
そう言うバッテリーへのこだわりが強くても
しょうがない面も有る。
(実際にマンガン、アルカリ、充電池の差とか
充電池でも三洋セルだけは違うwとかそう言う過去経験)

電圧、電流、容量で挙動に違いが出るんじゃなのか?
って思う人が真面目に検証するのは
別にいいんじゃない?
それも踏まえて自分の環境に反映できるかどうかだし。

306 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 14:26:32.01 ID:kSPlNQB10.net
>>302
そういえば最近あの手の電池は見なくなったね。

307 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 14:27:36.17 ID:KwjJm48H0.net
しかし惜しいのは
今回のアプデでジムアイテムがゴプラで捕れたら
モッサリジムポケスト開く手間含めて
ゴプラが再度売れたんじゃないのか?
と思えるのに対応していない上に
やや接続率が落ちるとかやっぱり斜め下なんだよなあ

308 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:03:04.62 ID:/WFImts2d.net
1500まで拡張したのにもう1350超えてしまった。2000にしてもらわんと足らんわ

309 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:23:14.81 ID:kSPlNQB10.net
>>308
すみませんそのレス見るまで知りませんでした

310 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:40:30.07 ID:qDAKR5g70.net
ジム関連でのアプリ落ちがもう少し改善したら
1000以上にバッグ拡張しようかな

いつも余らせて捨てる木の実を味方ジムで使えるようになったし
以前よりジム戦をやる気も出てきたから薬も持っておきたい

311 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 15:50:56.61 ID:5fyJNHrO0.net
アプデしてから繋がりづらくなった
元々人が多い所では全然だめでなんかなー

総レス数 957
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200