2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.49

1 :ピカチュウ :2017/06/17(土) 14:59:14.57 ID:NK2NM/ta0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497365393/

475 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 08:55:59.43 ID:SID1Og0Z0.net
なんだこの変換

476 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:42:59.56 ID:NSdujAd90.net
アプデきた

477 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:33:58.17 ID:rihlwwnTd.net
こんなんあるんだな
高いけど
http://usedoor.jp/howto/digital/gadget/pokemon-go-plus-juudenshiki-denchi-pocket-energy/

478 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:36:44.22 ID:GDWDlXOQd.net
セール価格で5200円か

479 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:38:07.16 ID:gTvCRrB70.net
5,200円は高いな
一個のボタン電池で数ヶ月もつ使い方してる
ヘビーユーザーならすぐになくなるのか?

480 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:07:51.55 ID:l1JgqrAdp.net
>>479
泊まり旅行に行く時はほぼ一日中ゴプラ繋がってるからちょっと辛いな。充電器を持っていかないと。
今のセリア一個入り三菱なら一ヶ月近く持つからその方が安心かな。

481 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:09:02.08 ID:veERwnWf0.net
さすがに高い値
本体と同じくらいの値段ならまぁ・・
高くても便利そうだからと買っていたかも

482 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:18:38.62 ID:vYe2fdAS0.net
百均屋のボタン電池と高いボタン電池の性能対決はないのかな?

483 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:20:11.52 ID:Pc6xukXVM.net
高いね。。。。
ドスパラ(上海問屋)でCR2032が5個108円
3日-1週間で電池切れんじゃね?って
ゴプラと一緒に10パック(50個)買ったが
まだ23個しか使ってないw
充電式が活きる人は少なそう。
価格の元を取るのは食べ放題で元を取るより難しそうw

484 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:54:14.15 ID:iWmueVQc0.net
ヨドバシマクセルで月一ペース充電式のもと取るまでは三年以上かかるけど毎日充電してたらバッテリー駄目になってるよな

485 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:10:55.28 ID:CNxMqgKe0.net
ジムボール対応になったら即買うんだがな、ゴプラ。赤ボール以外対応もしないし、望み薄か。…誰か背中押してくれ。

486 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:15:43.15 ID:vYe2fdAS0.net
安いんだから買いなさいよw

487 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:34:01.86 ID:6cb8Fjkod.net
今となってはゴプラ無しなんて考えられないぞw

488 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:36:14.93 ID:pPFI5Djl0.net
散々言われてるんだろうけど
モンボが切れた状態でポケスト、ポケモン両方が射程に入ると
ポケストはガン無視で延々と
ポケモン発見→ボールがないよ→ポケモン発見→ を繰り返すじゃん
このへんの設計は本当バカじゃないかと思うよ

489 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:38:59.46 ID:meCoX5a10.net
ポケスト10か所ボーナスにジム含んでもOKみたいだからジムのアイテム回収もその内対応してくれると思いたいがジム開くと激重や落ちるスマホが多数存在する中でやってくれるだろうか

490 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 14:52:11.68 ID:CNxMqgKe0.net
安い…確かに…4000円しないよな…買って後悔してる人はいないのかな…?

491 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:11:05.17 ID:AXyfhCIdM.net
>>480
でももうプチバンあるから一日中とか有り得なくね

492 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:12:03.14 ID:Lx9pc31hM.net
>>490買ってさらに自動化するとゲームが変わる
運転中も勝手にスポット、ポケモンが取れる

493 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:13:09.34 ID:al3mXOq9M.net
>>490
俺、後悔してるよ
調子に乗って4個買っちゃったけど、メイン使用は1個だからな
車とかにそれぞれ置いておく手もあるが、いちいち登録し直すのも面倒だわ
ちなみに1個はたまにアイテム回収を引き受けてポケスト専用で使用
1個は家族にやって、もう1個はそのまま放置してる

先日、メイン使用分が壊れたのでもう1個注文した…が、
その後復活したので予備が2個になり後悔してるw

494 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:32:33.50 ID:O+OLHttu0.net
>>491
起動してるけどずっとポチポチしてるわけじゃないからなぁ。
移動のついでなのでソフバン喰らうまでは全然足りないw

495 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:44:14.43 ID:iUoFAs+y0.net
ジム改変から反応悪いんだけど俺だけ?

496 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:45:08.53 ID:AXyfhCIdM.net
>>493
俺も4個買った
一つは自動化失敗
残りは各スマホ用
でもメインスマホしか使ってない
最初から予備のつもりだがレイドになり
ポケスト回すくらいしかしなくなった
でもTL35だけど38くらいになってレイド仲間から一目置かれたいw

497 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:06:26.39 ID:7QFC3+XQa.net
昨日買ったけど自動で拾ってくれるから楽すぎる!もうゴプラ無しとか考えれん

498 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:46:55.07 ID:shpqjVZXd.net
485だけどAndroidなので自動化はできません。それでも意味あるかな…

499 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:10:43.68 ID:y3F70MJaM.net
eneloop1本を3.3Vに昇圧(+自動化)してるので値段はわかってるつもりだけど、でも高い

500 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:11:30.48 ID:zfK64T+hM.net
>>498
大きめのクリップでボタン挟めばAndroidでも接続切れるまで勝手に捕獲してくれるよ
ポケゴー起動してゴープラ繋いでクリップで挟んでバック放り込むだけでポケモンが増えるなんて楽でしょ

501 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:13:41.12 ID:fOwkca/s0.net
できない機種はどうやってもできないので適当なこと言わないでください

502 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:20:46.56 ID:6cb8Fjkod.net
>>498
自動化してないけど重宝してるよ
改造すれば泥でも自動化出来る

503 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:22:29.71 ID:zfK64T+hM.net
じゃあ手動でやるしかないね
そもそもそういうものだしね

504 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:14:23.44 ID:UHxiMFc+d.net
>>495
アプデ後繋がりにくい
繋がっても反応しない
今までは1週間に1回位だったのに毎日
ストレス貯まるわー

505 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:23:32.63 ID:rBF89nrk0.net
繋がりづらいというよりアプリが落ちやすくなっててホント糞

506 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:33:40.57 ID:DH4WWPXH0.net
>>496
3個買って2個が自動化改造済み、1個は改造途中
ノーマルゴプラに戻るなんて考えられない

レイドが始まってからTL31の俺が何回も挑戦し続けてジムを破って
TL34〜38の奴らが後から来て良い所取り
そして俺が全員に実を配ってなんとか完走
そして真っ先に倒されるのは俺
毎日こんなのばっかり
これでレイド仲間から一目置かれてなかったらやってられんw

507 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:43:31.28 ID:CNxMqgKe0.net
えへ…かなり買う、に傾いてる。このスレの真の住人になる日も近そうです。

508 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:03:10.78 ID:+9esl4a1d.net
ゴプラは無くした次の日に速攻買い直すくらいには依存性があるよ。

509 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:12:11.88 ID:CNxMqgKe0.net
おまいらが激しく勧めるのでポチってしまった。あとは電池買わないとな、アドバイスありがとう。

510 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:13:48.95 ID:U+Gf24kJ0.net
>>504
反応しないよね?
明らかに前より捕獲数とポケスト回す回数減ってる

511 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:15:14.81 ID:ByHRp+9S0.net
>>509
最初のお電池は結構持つと思うよ
重要なのは2032Hを売ってる家電屋を探しておくことかも

512 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:18:49.94 ID:nOY5G8jR0.net
>>510
反応し始めると連続して調子いいんだけど、しないときは全然だね

513 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:21:12.68 ID:y3F70MJaM.net
>>509
最初の電池を使い切ったら改造スレにもいらっしゃい
昇圧回路仕込めば半年くらいはメンテフリーだから
煩わしいバッテリー問題から解放される

514 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:23:22.90 ID:QrtRKeeeM.net
>>483
秋葉の若松で国産と外国産の5個ずつ買ったけど、国産のお高い電池と変わらない印象。単価30〜50円だったかな。
ヘビーに使っても3週間ぐらい持つ

515 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:16:49.11 ID:DH4WWPXH0.net
>>4
> CR2032電池 主要メーカ7社の比較まとめ
> ttp://rbs.ta36.com/?p=20398

この比較を見れば
maxell CR2032Hより
Panasonic CR2032の方が良さそうなのに
maxell推しする人の意図はなんだろうね…

516 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:35:05.35 ID:D3voMTbn0.net
電池はダイソーの2個入りのやつでいいよ
きちんと消費期限を見て、製造から半年以内のヤツを選んで買えば1ヶ月以上もつ

517 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:58:20.83 ID:DH4WWPXH0.net
二酸化マンガンリチウム一次電池(CR2032)は劣化しにくいので
アルカリ電池(アルカリマンガン乾電池)ほど鮮度を気にする必要は無いはず

それより素手で触って皮脂が付着して酸化すると抵抗になり
電池の持ちが著しく悪くなるので、そっちを気にした方が良い
ttp://i.imgur.com/Df8a1ub.jpg
今これ使ってるけど1個目は33日間使えた
一日の使用時間平均:6時間
ゴプラ自動化改造品 バイブレーションON

518 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:46:01.20 ID:jqGCJUZS0.net
>>512
手動で回すと、しばらくゴプラがサボるようになった感じがする。

519 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:09:04.34 ID:ddMFU41T0.net
前までスマホ側で表示される前にゴプラ反応してたけど最近は表示後にブーブーいう

520 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:21:05.26 ID:wco7Povsa.net
ローソンストアの2個108円のやつは両方とも1週間くらいしか保たないダメダメだった

521 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:26:27.24 ID:XVd9la7gM.net
>>520
そんなに持たないんだ
付いてたのはもう3ヶ月以上持ってるけど
もちろん使い方によるけど

522 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:38:17.31 ID:N7+POWrO0.net
一日平均使用時間もわからずに会話が成り立つのな

523 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 04:39:09.99 ID:iZ0G8l/z0.net
自動化しててTL31って低過ぎね?

524 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 07:34:25.06 ID:QklwM3Ez0.net
>>523
ポケソース、ポケストの格差を知らないな
田舎はきついんだよ

525 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:29:07.08 ID:XpYgyREK0.net
しあわせタマゴを使って進化させてる?
ひたすらポケモン集める→帰宅後名前順に並べ替える→しあわせタマゴ使って進化(30分間有効)

526 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:38:48.15 ID:IGt8TxpHp.net
>>524
うちはバスが午前と午後に1回ずつしかこない程度のクソ田舎。
ゴプラ買ったのが3月。それまではTL31だったけどそこから車で自動化して今はもうすぐ38
買う前はポケモン取るのがめんどくさかったけど今はボックス1000近くにすぐになるわ

527 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 08:40:10.82 ID:SBLj5GVWd.net
1日12時間位だな
仕事中つけっぱで卵孵化稼いでる

528 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 10:33:19.15 ID:NMoyI0XBM.net
>>524
努力が足りない

529 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:21:16.26 ID:k2QBOAlz0.net
アプデしたがジム関連で落ちまくるのは変わらんかった
ゴプラに関しては安定してるのが幸い

530 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:20:40.16 ID:V2zGX4XsM.net
ゴプラ使ってTL39で捕獲ポケモン35000オーバーって普通なんだろうか。

531 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:33:09.01 ID:yvzCf80y0.net
このゲームで今最適な最新スマホって何?
理由が有ればそれを基準に機種変更をしたい

532 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:44:02.85 ID:GcWiYdAEM.net
>>530
普通じゃない?

533 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:48:40.84 ID:SCryVW940.net
>>531
ハイスペックなアンドロイド機やアイフォン7かなあ。
でも、コスパを考慮したらZenfone3だと思う。俺が使ってるZenfone3はポケGOを
やっていても重くなったりカクついたりしないし、GOプラスはだいたいいつも一発
接続だし、まったく不満はない。価格も三万円未満だったし。

534 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:02:27.01 ID:CR8s5obP0.net
昨日からあれこれ試してもまったく接続できない!
俺は大丈夫だよって人間はどのくらいいるんだ?

535 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:14:37.47 ID:XpYgyREK0.net
>>534
上の方にある対策リストやった?
あと機種名書かないとどうしようもないよ

536 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:15:11.82 ID:nXUh5ziVp.net
部のバグ修正キター

537 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:21:26.84 ID:S9iQonimM.net
>>533
いや、コスパ言うならp9liteだろ
メモリ2GBなのが辛いところだが、ポケゴのみなら問題ない

538 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:38:31.15 ID:UtlCVFxCM.net
バージョンアップが原因かわからないけど
今日は今まで接続失敗なしの端末でも
接続できませんでした→グルグル→赤ブブ→ループ→繋がらない方はこちら
出まくる
また接続認証のロジックさわったか

539 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:38:46.69 ID:PVh3M5v50.net
>>530
少ないね
自動化してるけどTL36で3万超えてる

540 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:39:27.18 ID:SCryVW940.net
>>537
たしかにp9liteはコスパいい。
でも、価格コムのレビューとか見ると、GOプラスの接続に問題があるっていう
のがあった。

541 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:17:57.75 ID:S9iQonimM.net
>>540
p9liteもほぼ一発接続だが?
繋がらないのはゴプラ鯖が混雑してるときとかネット接続に問題がある時が多い
0SIMだと起動も糞遅いしゴプラも何度もやり直してやっと繋がるって状態だったが
SIM変えたら嘘みたいにスムーズになったわ

542 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:36:18.30 ID:RaXUTUfF0.net
>>536
iPhone7だけど相変わらずバックグラウンドで落ちるわ

543 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:46:57.33 ID:br5AFWs3d.net
>>539
TL36でポケモン捕獲数が19511匹なんだがw
ポッポだけで飴を1万個貯めてて、
幸せ卵4倍拳の期間に
幸せ卵を購入して一気に進化させてあげたからな〜

544 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:49:39.14 ID:sfOyzv6x0.net
もしかしてゴプラでの捕獲率上がってる?

545 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:53:14.98 ID:br5AFWs3d.net
>>544
えーいつもと変わらない逃げられっぷりで
捕獲率は贔屓目に書いても40%じゃねーの?

546 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 15:09:49.41 ID:SCryVW940.net
逃走率高い上に技マシンとかいうのが出てこない。
もうレイド戦9勝したのに。

547 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 15:48:01.89 ID:yvzCf80y0.net
少しだけ歩確率が上がった・・と言うよりはたまたま捕まえやすいのと遭遇してたパターンが続いてる

548 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 15:53:19.54 ID:nXUh5ziVp.net
>>542
iPhone6Sだけどバックグラウンドで落ちなくなってるかも
バージョンアップしてから定位置で留まっても今のところ一度も落ちてない

549 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 15:58:29.68 ID:yvzCf80y0.net
スマホを調べてみたけど迷うなぁ
値段はいいけど、ゴプラ的にはBluetoothバージョンとかは関係は無さそうだし発熱とかとGPS性能に拘るのが良いのかな
普段も使うつもりだからバックグラウンドにしてもゴプラが落ちないように最低でも3GB以上のかな

550 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 16:34:00.79 ID:EkV7+wRi0.net
結局、電池持ちのアイコン表示は無くなったのか
後から追加したってことは、もともと電池残量調べる機能なんてゴプラ側には無かったんだろうな
精度ムチャクチャだったし、次モデルではジム対応に加えて盛り込んでくれ

551 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 16:37:16.10 ID:sfOyzv6x0.net
>>545
昨日か一昨日くらいからだったか体感でだけど上がってる感じなんだよ

552 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:19:12.85 ID:m5+xh28wM.net
>>549
何の端末使ってるか知らないけどiPhone系が不満で機種変したいならiPhone8を待つしかないし、Androidが不満で機種変したいならiPhoneを試してみてとしか言えないな
現状ではiPhoneが有利だしAndroidに拘るならスナドラ835を狙うとかかな

553 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:35:23.03 ID:SCryVW940.net
>>552
CPUのスペックはあまり関係ないような気がするけど。
もちろん、スペックは高ければ高い方がいいし、低すぎるとカクついたり
モッサリしたりするから。
Snapdragon S4 Pro を搭載したNexus 7で快適にプレーできてるよ。

554 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 19:08:10.92 ID:ozDutPVaM.net
>>553
もちろん一定以上のスペックがあれば変わらないと言われてるよね
ベンチマーク的には8万ぐらい

質問者が最新スマホって言ってるしハイスペックなものが1番良いかと思ってね

555 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 19:17:01.14 ID:Kryb/HF90.net

捕獲率上がってると思います

556 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:06:52.16 ID:XguIzgtf0.net
>>549
iPod TOUCHじゃダメなの?

557 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:38:48.72 ID:GcWiYdAEM.net
>>550
寒いと一斉に切れてますよ表示はない方がマシ

558 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:04:10.85 ID:6k9Hq1sH0.net
>>534
(・ω・)ノシ iPhone5

559 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:09:44.81 ID:R3WjXiWt0.net
接続出来ない意味が分からん
iPhoneやAndroid何機種か使ってみたけど全部すぐ繋がったわ

560 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:26:48.14 ID:sfOyzv6x0.net
自分はだけど、此れまでにない二度全く反応しなくなった事があった勿論電池切れじゃなく
そんな時はゴプラ開けて電池出して金具の部分を拭いたり位置を少し動かしたり息吹きかけたりw
これで治ったよ

561 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:35:50.49 ID:NqDx48S2d.net
ゴプラの捕確率の上げ下げがあるかどうかは知らないが
近所のコイルの巣は日によってCPが高いのばっかの時と低いやつばっかの時がある
そうすると低いやつの時はいっぱい捕獲できるし高い時はよく逃げられる
またゴプラに捕まりやすいポケモンと逃げやすいポケモンの出現率とかも影響するかも

562 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:38:01.65 ID:k2re0NaP0.net
>>559
接続成功が多いと
失敗者に比べて試行は減る。

それと何処で接続試行したか?(マップ混み具合)
どの回線で接続したか?
(速度と相性)
ポケGo起動からの試行かスリープからの試行か?

色々あるとおもう。

563 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:45:19.60 ID:Kryb/HF90.net
>>550
いや、普通に機能してるぞ
電池切れる前にちゃんと表示される

無視して使ってると、一日で白色点灯で切断されるようになる

564 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:18:40.71 ID:Gr4+tTOFp.net
iPhoneのバックグラウンドで落ちなくなってる
iPhone最強だわ

565 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:19:06.93 ID:WgqNCGw10.net
接続失敗なんて一度も無い。そう、iPhoneならね。

566 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:43:46.83 ID:HTzemyCIp.net
>>565
うちのiPhone5さんは起動直後は9割失敗する。
起動してから数分経ってても2割くらい失敗する。

567 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:46:12.74 ID:0TqwkHMC0.net
>>550
今でも出ることもあるよ
電池残量を調べる機能がゴプラになかったと判断する理由が不明確。
電池残量表示の出てしまう電池を再セットすれば出てくるし。

568 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:54:48.67 ID:HJsvT7v00.net
昨日地味に堪忍袋の緒が切れて
プレイストアに苦情書いた。。。
苦情が届い、、、た訳じゃなく

単に修正うp急務な状態だったんだろうけど
レビュー評価でみんなキレてて
漏れだけじゃないんだなw(当然)とオモタ。

ココで問題ないぞwwwってディスってる奴は
プレイストアのレビューと星数見てきたほうがいい。

569 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:03:53.29 ID:IlOjijpB0.net


570 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 02:02:47.17 ID:bBSLex7C0.net
3日ぶりに繋がったSH-04G
これできっと明日はプラスで遊べるはず
おやすみ

571 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 04:43:22.85 ID:GY4+ydWO0.net
うちのiPhone7は部のバグ修正には含まれてなかったようだ
バックグラウンドにすると相変わらず数分でアプリが落ちてる

572 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:27:56.44 ID:neTo8OUi0.net
安さに惹かれて、サブ機でq10 lite 買ってってもうた
持ってる人 どんな具合か教えてー

573 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:39:06.48 ID:neTo8OUi0.net
すまね。P10 liteだったわ。

574 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:13:58.30 ID:vdgQ5HKN0.net
>>571
どのタイミングで切れる?
通知?
位置情報の設定は正しい?

575 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:12:41.99 ID:ZMqw4HwV0.net
>>571
自分もだな
バックグラウンドに回して他のアプリ触ってるといつの間にか落ちてたり
車で移動中とかにポケストップの反応があった瞬間に落ちたり

総レス数 957
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200