2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.49

1 :ピカチュウ :2017/06/17(土) 14:59:14.57 ID:NK2NM/ta0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497365393/

687 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:27:42.74 ID:4sZCq5rap.net
>>686
iPhone6S plus
とりあえず>>320をやってみたけどこれでダメならもう終わりだわ

688 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:38:28.66 ID:mQTZmWI/0.net
>>687
フォワで1時間もつ?
その間の通信回線は?
通知頻度は?

689 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:41:47.90 ID:4sZCq5rap.net
>>688
酷い時は5分ぐらいで切れる持って20分ぐらい
4Gで通信制限無し

690 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:42:32.05 ID:4sZCq5rap.net
通知頻度は1分のうちに3〜4ぐらいかな

691 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:55:18.78 ID:VRslLcN7p.net
スレ読んで位置情報も常に許可にしたから大丈夫かもしれない

692 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:02:19.29 ID:mQTZmWI/0.net
通知で落ちる可能性高いよ
位置情報オンにしてまだ落ちるなら、以下も試してみて

1時間だけ通知をオフにしてみる
ポケモンの設定で、バッテリーセーブになってるか確認
バックグラウンドに回さずに1時間もつか確認。イヤホン挿してBGMが流れる状態であって、画面が暗くてもいい。これはバックグラウンドが原因かどうかの切り分け確認

693 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:10:38.16 ID:VRslLcN7p.net
>>692
ありがとう
これでダメだったらやってみる

694 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:33:29.51 ID:sbG0NKDl0.net
>>687
ものすんごい初歩的なことだけど、ゴプラがブブッってなった後、画面に「接続しました」の表示が出る前にバックグラウンドにしてる、とかないよね?

695 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:33:44.07 ID:OewXQ1XD0.net
>>662
やってみたらマジで一発で繋がる
今までの繋がらなかったのは何だったのかと言いたくなるくらいアッサリと
android6.0.1のZenfoneMax

696 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:40:12.72 ID:h2rDr+4s0.net
>>662
自分も釣られクマーしてみたら繋がったw
まだ試行が少ないので何とも言えないが
2Gと3Gで同時に試して2G一発成功
3Gは接続画面→グルグルからのボックス表示で成功。

ボックス表示が描画や通信を少なくさせてる可能性はあるかもw

697 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:44:23.20 ID:ktiM2OnN0.net
保守上げ

698 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 15:53:52.78 ID:j14HI0wOM.net
>>662
端子をフーフーして
ちょっと差し込んでから空手チョップ
みたいな感じで好きw

699 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 16:23:56.96 ID:rpVno76da.net
>>698
何言ってんだこいつ

700 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 16:36:47.08 ID:sgQ7X79Gd.net
>>662
天才か!

701 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 16:46:20.38 ID:mlmJbPNdM.net
>>698
昔の機械式の家電は、それで一時的に直ることがあったそうですね。
端子をフーフーの方は一種のマジナイですね。子供の頃は、食べ物を地面に落としてから何秒間までは、汚れてなくて食べられるんだ、という話を信じてました。

702 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:01:22.08 ID:h2rDr+4s0.net
>>698
主にファミコン初代だね。

空手チョップの所は水平に一気に差し込む力加減といった所、、、
初代ファミコン触ったこと無い年代も増えたねえ。。。

703 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:04:42.03 ID:YGmuXghYM.net
>>662
3秒待って繋げる技があまり効果なくなって、これ試したら一発だわ
ありがとう

704 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:09:25.81 ID:6FxiwzJsM.net
ジムアプデからなんかやたらと捕獲率上がったように思うんだけど、どう?
以前は3割くらいだったのが、7割くらい捕まえる。

705 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:10:03.28 ID:6863vIq1r.net
>>702
30年ほど経ってんだから当たり前

706 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:45:01.91 ID:cpWJBHAN0.net
>>704
今日プラスが届くので参考までにお聞きします。TLはいくつですか?

707 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:24:24.93 ID:FwAfWLzsp.net
>>699
むしろわからないのか…

708 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:27:23.60 ID:qML0Qzx50.net
>>706
38

709 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:30:52.53 ID:h2rDr+4s0.net
前スレ299さんと662さんの合わせ技で
今のソフトverでようやくスムーズにゴプラ出来そう。
外出時の接続と再接続は今回はエラー無かったわ。

ホント感謝だわ。

710 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:31:43.58 ID:cpWJBHAN0.net
>>708
回答ありがとう。

TL33の方が一割しか捕まらないという書き込みを見かけたんですが、人に寄りけりなんでしょうか。

711 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:34:09.75 ID:QQ9DYbwVM.net
>>710
ひいき目に見て三割ぐらいはつかまるよ
Tl39

712 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:38:40.88 ID:dZSjo5bMH.net
体感的に8割くらい捕まるときもあれば1割以下のときもある
20匹くらい連続で捕まるときもあれば20匹くらい連続で逃がすこともある
波があるよね

713 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:38:48.87 ID:FwAfWLzsp.net
>>710
ヒトの主観なんてアテにならないぞ

俺の今のぼうけんノートでは17/27の約60%だな

714 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:57:04.86 ID:h2rDr+4s0.net
>>710
人で差はないと思うが場所はちょっとだけあると思う。
埋立地(コイルビリリダマ多)
水ソース
普通のトコ


これらのどの辺動いたかで結果は若干違うと思う。
でもまあ、そこは気にするレベルじゃない。
むしろ赤玉枯渇問題に追われる事になるからw。

715 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:29:54.08 ID:eRHLuqJh0.net
7日5時からイベントきそう。砂アップかも?赤玉そろえとけ!

716 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:19:48.69 ID:0r+VvZq90.net
つながらねぇんだ!

717 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:27:45.76 ID:Is8DY3wp0.net
赤玉は250まで貯めてあるわ。ハイパーは380

718 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:28:14.03 ID:kOynVEI+0.net
>>676
スリープ状態でも使えましたか?
こちらはスリープして10分くらいしたら切れてしまいます

719 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:54:57.91 ID:qML0Qzx50.net
704だが、去年10月くらいからiPhoneSEでずっとゴプラ使ってる。
今TL38と経験値240万。
場所はずっとお台場。
アプデ以前は2割〜3割だったと思うし、実際逃げられすぎでアタマ来てぼうけんノート見て、ソフBANでもないのに5〜6連続くらいでザコに逃げられてるの見て、これじゃ手でやったほうがいいだろって思ってた。
違いに気づいたのはバスで、以前は逃げられまくるからポケストもゴプラ押しっぱなしで逃さなかったのが、間に合わなくなって手で回すことが多くなった。
それからまたぼうけんノート見てて明らかに捕獲率上がったなと思ったんだ。
2連続で逃げられることすらほぼなくなった。
俺だけかね?

720 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:17:05.44 ID:BQlh9OxK0.net
泥で繋がらないor繋がりにくいのはキャリアの初期で入ってるタスクマネージャやらなにやらが悪さしてる
キャリアのサポセンにBluetooth繋がらないって連絡したら遠隔で2個ほど削除してくれてアッサリ繋がったってよ

だめな奴は試してみれ。ぐぐればどこかに載ってるかもな

721 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:36:32.45 ID:xjHb0XF40.net
夜、自転車で自動化したplus使った結果。
33匹中19匹捕獲。
特に捕獲率が上がったようには感じないかな。

722 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 01:50:20.10 ID:0ySl96QD0.net
そもそも、ポッポ等最底辺のですら4割くらいに設定されてるんだろ?

723 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 01:54:14.70 ID:vpYNM+O+0.net
>>662
繋がるのを待つ間もなく一発接続。乙!

724 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:06:06.76 ID:iddx5gwu0.net
プラス買って良かったこと
いつのまにかメタモンが貯まっていた

725 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:10:25.54 ID:IIuq1XMC0.net
それは良かった事なのか? w

726 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:14:37.80 ID:8abVLAkt0.net
メタモンは最強ランクのポケモンだしね
あのサトシのピカチュウと同ランクのポケモン

727 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:05:52.69 ID:ROqjPz12p.net
>>724
メタモンの見つけた数と捕まえた数の差が日に日に開いていくわ

728 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:59:13.74 ID:B7B2XLfq0.net
保守

729 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:36:59.85 ID:PNc+kraD0.net
サトシのピカチュウってCP5800くらいだろ

730 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:29:41.39 ID:pPPH2UcIM.net
53万くらいありそうだが

731 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:58:54.62 ID:r+lGMDVt0.net
ホホホ

732 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:49:15.24 ID:c8vxdOyKM.net
さきほどGOプラスを箱から出しました。最初に捕まえたのはマダツボミでした。砂や道具をあつめる時間を節約したいのですぐに自動化を試してみようと思ってます。

733 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:54:44.59 ID:GjPQpN6sM.net
お、おう

734 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:48:32.48 ID:6ZoA0ex80.net
>>662
ありがとう。
ストレスフリーになったよw
もっと早く知りたかった

735 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2017/07/06(木) 16:05:24.98 ID:DiyfDSdZM.net
一応ググったけど、1日あたりの捕獲上限は
現在も500のままですか?

736 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:28:11.69 ID:xaT64B4la.net
>>662


737 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:35:59.02 ID:NOrqbxmc0.net
???今日置き去りしたんだよ・・・
1時間後に特徴的なのがモンボ12個、木の実52個、その他
おい!!モンボを出せやモンボ!!って状態
ポケストップの仕様変更来たのか?

738 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:32:56.95 ID:w7spZuZ30.net
>>737
空きアイテム200でやるんやで
モンボ空き100も必須

739 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:07:38.46 ID:gxw5sDOJ0.net
http://pokemongolive.com/ja/post/birthday2017
サトシピカチュウ

740 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:14:19.95 ID:Mg/WvByX0.net
保守

741 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:43:22.55 ID:QRlxce2oE0707.net
いつの間にか金コイ♂♀が1匹ずつボックスに入ってた
個体値クソだったけどゴプラGJ

742 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:21:22.73 ID:q38ysUqi00707.net
今気づいたけどバックグラウンドで落ちなくなってる
この前の強制アプデで直したのか

743 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 09:57:55.07 ID:6KG/uqx+00707.net
>>662
すぐ繋がるようになった!有難う
以前繋がらなくてググって此処の過去スレ299方法で繋がっていたけど
今週アプデ後かな 繋がらなくなって662さん方法やったらすぐ繋がった
本当に感謝

744 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:07:17.64 ID:pthWXXX200707.net
見た目がアレなんで模型屋でカラースプレー買って色変えてみるか(・ω・)

745 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:08:25.31 ID:/CIB3uaW00707.net
>>744
マステでデコるのもアリ

746 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:29:51.09 ID:jqlFWYw700707.net
百均屋で黒マニキュアでも塗れば?w

747 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 16:04:58.82 ID:6VtsXaSVM0707.net
>>744
布製の黒ガムテープおすすめ
取りあえずでやってみたけど、カーボンぽくて悪くない

748 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:10:28.23 ID:hDP+dNPXp0707.net
おお!アニバーサリーセット販売
ってか、誰が買うんじゃボケェ

749 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:52:51.02 ID:5VW0rtfV00707.net
>>662
さんの技が通用するの接続設定画面は
よく見ると透過処理でフィールド画面に乗るので
逆に重い処理画面になり、モンスリストの画面が
透過ではない為にガッチリ処理軽減効果が出て
接続率うpになってる事!。

今後のうpで余計な事してモンスリスト画面も
透過処理されたらまた詰む(絶対すんなって言いたいレベルw)

750 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:58:41.97 ID:hNOGQJG+00707.net
iOS11のゴプラの不具合みんな一緒なんだねよかった
車移動メインだから回収率激落ちしたわ

751 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:10:26.90 ID:mei28pEBd.net
俺環だけど、やっぱりタマゴ孵化で接続切れるぅー。メモリ関係とかなのかよくわからん

Xperia Z5

752 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 23:31:04.02 ID:zXwjs4EF0.net
おや?
で切れるよなホント

753 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 01:48:16.38 ID:9g2i5zEd0.net
2日前あたりから、ポケモンを捕まえる時にだけ接続が切れるようになりました。
ポケモン発見の通知だけでは切れないし、ポケストップを回す時は普通に出来て接続も切れません。
時間経過も通常の1時間もちます。

ポケモン発見通知からボタンを押した瞬間に接続が切れ、その時のポケモンは捕まえるか逃げられるかの判定は発生します。
一旦切れた後の再接続はすんなりいけますが、同じ条件でまた切れます。

iPhone6SでiOS10.3.2、ポケモンGOは0.67.2。
スマホの再起動、ペアリングのし直しは試しましたが改善されませんでした。
何かいい方法ないでしょうか。

754 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 01:56:10.05 ID:0laMo3a70.net
>>753
>>2の1

755 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 02:27:05.31 ID:9g2i5zEd0.net
>>754
前替えてから2ヶ月くらいなので電池は大丈夫かなと思ってたんですが、
明日替えてみます。

756 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:01:27.74 ID:VqgqloHl0.net
>>755
2ヶ月とかいい交換時期じゃないか
なんなんだその自信

757 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:03:24.49 ID:bzqm6JMq0.net
>>756
目安が100日ってなってなかったですかね?

758 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:18:08.48 ID:0jGLwKrZ0.net
>>662
昨日届いたGOplusが全然繋がらなくて、ここにたどり着いて662さんの手順でやったらあっさり繋がった!

マジで感謝の言葉しかでない
ありがとう

759 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:33:03.98 ID:333hMnMY0.net
この前ここで相談して購入した者だけど662さんはまじで神だわ。それと、進めてくれたスレ住民の皆様にも感謝。繁華街なんかではずっとブーブー鳴りっぱなしで経験値ガンガン上がる。手放せないってのよくわかる。

760 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:39:11.50 ID:VqgqloHl0.net
>>757
1日にどれだけ使ってるの?

761 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 10:00:53.17 ID:bzqm6JMq0.net
>>760
朝と夕方の通勤と土日に少しです😅

762 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 10:54:23.36 ID:9g2i5zEd0.net
753です。電池交換で解決しました。

>>756
去年12月に購入してから5月頭まで電池がもったので、
その経験から電池切れはないだろうなと思ってしまっていました。
使用時間はそれまでとあまり変わってないと自分では思ってたんですが、
実際は増えていたのかもですね。

763 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 12:15:14.93 ID:BWdQ5I4V0.net
>>751
Z5使ってるけど今までゴプラでトラブル無いな
ちなみにゴプラ使用時空きメモリ600〜700MBは確保してる

764 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 13:47:21.10 ID:AI41sKVEd.net
>>763
けっこう空いてるね。自分は200〜300くらいの空きかも

765 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:15:20.30 ID:hqVW8ToM0.net
>>759
モンボ枯渇に気を付けてね
ポケモンも定期的に博士に送ることも
後は最適なロッカー見つけて置き去りをw

766 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:22:08.47 ID:FRKnnKCSM.net
>>765
錦糸町のロッカー最高や

767 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:50:20.72 ID:PBXpUhbZ0.net
スマホ変えたら接続不良連続のイライラから抜け出せた。
地獄の日々よさよなら

768 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:07:34.82 ID:cPloLt8fr.net
機種依存度が高すぎるな。
昨日発売のAQUOS Rに機種変してきたが快適過ぎてワロエナイレベルwww

769 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:41:47.79 ID:zfqqqswR0.net
>>766
錦糸町のロッカーってポケスト何個重なってるの?

770 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:57:13.34 ID:FRKnnKCSM.net
>>769
5個ぐらい
いつでも桜満開は魅力
渋谷は落ちぶれたし

771 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 17:04:06.89 ID:4W5H3q6Y0.net
>>770
渋谷今日は入ってたな、夏場ならビックマックの方が楽だよね

772 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 17:24:45.41 ID:1xPQbUeSd.net
>>765
Androidだから自動化はできないんだわ。それでも十分役立ってる。じたくがジムなんでモンボは十分です!

773 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:08:34.89 ID:wjTleJrmd.net
Android One 使ってる人いる?

774 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:15:06.21 ID:ZWEL8MHZa.net
保守
パナの電池使っている 電量警告無しに電池の交換時期がくる
落ち過ぎの時は最初に電池交換する

775 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:35:50.90 ID:hqVW8ToM0.net
>>772
俺も自動化してないよ
ロッカーでもその都度ポチポチw

776 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:12:31.32 ID:u/e5LgSG0.net
>>662
これはテンプレ確定だな

777 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:15:06.10 ID:u/e5LgSG0.net
自動化してる人で、ポケストやポケモンに反応するけど、そこから捕まえに行かなくなった。
何か対策された?

端末は iPhone6s Plus。同じ人いる?

778 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:19:13.67 ID:tIlF94Tc0.net
>>777
えーと…定番の半田剥がれだろw
バイブモーターを残しているならボタンを押してバイブスるか確認しなよ。

779 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:25:32.05 ID:qIfC/js8M.net
>>777
それ半田が剥がれて手動に戻ってると思う。
テンプレに記載していいくらいの定番質問。
半田付けが甘いんだよ、電子部品用の低温精密用の半田を使えよ

780 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:53:27.78 ID:r9JFNzzD0.net
>>762
電池によって寿命違ってたりするよ
使用時間だけでなく、休息の頻度もね

781 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 03:30:05.91 ID:9KW3Ve/y0.net
いまさら思うのは初期装着で付いてくる電池が一番持つ気がするw。

光らせた長さやバイブの量、接続時間(BT)
で減り方や劣化の仕方も違うのと
ちょっと前の662さんの救援前の
接続転びまくりのバッテリー減少も
有るだろうしそういう面ではソフトverのせいとも言えるw

782 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 06:52:04.12 ID:R3m4nmmbd.net
>>777
起動時にポケモンボックス表示するとなるんじゃね?

783 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 07:50:38.14 ID:LBKVrvsA0.net
>>782
>>662のことを言ってるなら、iPhoneには無関係な話だぞ

そんなことしなくても大抵一発で繋がる
その代わりよく落ちるが

784 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:10:29.07 ID:2KXc7jDE0.net
ずっと泥使ってたが
plusの反応がいいiPhoneの中古を買いたい
スペックとかよくわからないんだけど
どの機種買うのがお勧め?

785 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:05:49.85 ID:0+JC7MLjd.net
>>784
SE

786 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:26:19.58 ID:2KXc7jDE0.net
>>785
ありがとう

787 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:24:02.80 ID:k1RsFNnId.net
うわっ鬼だ

総レス数 957
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200