2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.49

1 :ピカチュウ :2017/06/17(土) 14:59:14.57 ID:NK2NM/ta0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497365393/

725 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:10:25.54 ID:IIuq1XMC0.net
それは良かった事なのか? w

726 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:14:37.80 ID:8abVLAkt0.net
メタモンは最強ランクのポケモンだしね
あのサトシのピカチュウと同ランクのポケモン

727 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:05:52.69 ID:ROqjPz12p.net
>>724
メタモンの見つけた数と捕まえた数の差が日に日に開いていくわ

728 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:59:13.74 ID:B7B2XLfq0.net
保守

729 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:36:59.85 ID:PNc+kraD0.net
サトシのピカチュウってCP5800くらいだろ

730 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:29:41.39 ID:pPPH2UcIM.net
53万くらいありそうだが

731 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:58:54.62 ID:r+lGMDVt0.net
ホホホ

732 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:49:15.24 ID:c8vxdOyKM.net
さきほどGOプラスを箱から出しました。最初に捕まえたのはマダツボミでした。砂や道具をあつめる時間を節約したいのですぐに自動化を試してみようと思ってます。

733 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:54:44.59 ID:GjPQpN6sM.net
お、おう

734 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:48:32.48 ID:6ZoA0ex80.net
>>662
ありがとう。
ストレスフリーになったよw
もっと早く知りたかった

735 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2017/07/06(木) 16:05:24.98 ID:DiyfDSdZM.net
一応ググったけど、1日あたりの捕獲上限は
現在も500のままですか?

736 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:28:11.69 ID:xaT64B4la.net
>>662


737 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:35:59.02 ID:NOrqbxmc0.net
???今日置き去りしたんだよ・・・
1時間後に特徴的なのがモンボ12個、木の実52個、その他
おい!!モンボを出せやモンボ!!って状態
ポケストップの仕様変更来たのか?

738 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:32:56.95 ID:w7spZuZ30.net
>>737
空きアイテム200でやるんやで
モンボ空き100も必須

739 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:07:38.46 ID:gxw5sDOJ0.net
http://pokemongolive.com/ja/post/birthday2017
サトシピカチュウ

740 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:14:19.95 ID:Mg/WvByX0.net
保守

741 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:43:22.55 ID:QRlxce2oE0707.net
いつの間にか金コイ♂♀が1匹ずつボックスに入ってた
個体値クソだったけどゴプラGJ

742 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:21:22.73 ID:q38ysUqi00707.net
今気づいたけどバックグラウンドで落ちなくなってる
この前の強制アプデで直したのか

743 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 09:57:55.07 ID:6KG/uqx+00707.net
>>662
すぐ繋がるようになった!有難う
以前繋がらなくてググって此処の過去スレ299方法で繋がっていたけど
今週アプデ後かな 繋がらなくなって662さん方法やったらすぐ繋がった
本当に感謝

744 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:07:17.64 ID:pthWXXX200707.net
見た目がアレなんで模型屋でカラースプレー買って色変えてみるか(・ω・)

745 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:08:25.31 ID:/CIB3uaW00707.net
>>744
マステでデコるのもアリ

746 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 13:29:51.09 ID:jqlFWYw700707.net
百均屋で黒マニキュアでも塗れば?w

747 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 16:04:58.82 ID:6VtsXaSVM0707.net
>>744
布製の黒ガムテープおすすめ
取りあえずでやってみたけど、カーボンぽくて悪くない

748 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:10:28.23 ID:hDP+dNPXp0707.net
おお!アニバーサリーセット販売
ってか、誰が買うんじゃボケェ

749 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:52:51.02 ID:5VW0rtfV00707.net
>>662
さんの技が通用するの接続設定画面は
よく見ると透過処理でフィールド画面に乗るので
逆に重い処理画面になり、モンスリストの画面が
透過ではない為にガッチリ処理軽減効果が出て
接続率うpになってる事!。

今後のうpで余計な事してモンスリスト画面も
透過処理されたらまた詰む(絶対すんなって言いたいレベルw)

750 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:58:41.97 ID:hNOGQJG+00707.net
iOS11のゴプラの不具合みんな一緒なんだねよかった
車移動メインだから回収率激落ちしたわ

751 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:10:26.90 ID:mei28pEBd.net
俺環だけど、やっぱりタマゴ孵化で接続切れるぅー。メモリ関係とかなのかよくわからん

Xperia Z5

752 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 23:31:04.02 ID:zXwjs4EF0.net
おや?
で切れるよなホント

753 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 01:48:16.38 ID:9g2i5zEd0.net
2日前あたりから、ポケモンを捕まえる時にだけ接続が切れるようになりました。
ポケモン発見の通知だけでは切れないし、ポケストップを回す時は普通に出来て接続も切れません。
時間経過も通常の1時間もちます。

ポケモン発見通知からボタンを押した瞬間に接続が切れ、その時のポケモンは捕まえるか逃げられるかの判定は発生します。
一旦切れた後の再接続はすんなりいけますが、同じ条件でまた切れます。

iPhone6SでiOS10.3.2、ポケモンGOは0.67.2。
スマホの再起動、ペアリングのし直しは試しましたが改善されませんでした。
何かいい方法ないでしょうか。

754 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 01:56:10.05 ID:0laMo3a70.net
>>753
>>2の1

755 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 02:27:05.31 ID:9g2i5zEd0.net
>>754
前替えてから2ヶ月くらいなので電池は大丈夫かなと思ってたんですが、
明日替えてみます。

756 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:01:27.74 ID:VqgqloHl0.net
>>755
2ヶ月とかいい交換時期じゃないか
なんなんだその自信

757 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:03:24.49 ID:bzqm6JMq0.net
>>756
目安が100日ってなってなかったですかね?

758 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:18:08.48 ID:0jGLwKrZ0.net
>>662
昨日届いたGOplusが全然繋がらなくて、ここにたどり着いて662さんの手順でやったらあっさり繋がった!

マジで感謝の言葉しかでない
ありがとう

759 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:33:03.98 ID:333hMnMY0.net
この前ここで相談して購入した者だけど662さんはまじで神だわ。それと、進めてくれたスレ住民の皆様にも感謝。繁華街なんかではずっとブーブー鳴りっぱなしで経験値ガンガン上がる。手放せないってのよくわかる。

760 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:39:11.50 ID:VqgqloHl0.net
>>757
1日にどれだけ使ってるの?

761 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 10:00:53.17 ID:bzqm6JMq0.net
>>760
朝と夕方の通勤と土日に少しです😅

762 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 10:54:23.36 ID:9g2i5zEd0.net
753です。電池交換で解決しました。

>>756
去年12月に購入してから5月頭まで電池がもったので、
その経験から電池切れはないだろうなと思ってしまっていました。
使用時間はそれまでとあまり変わってないと自分では思ってたんですが、
実際は増えていたのかもですね。

763 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 12:15:14.93 ID:BWdQ5I4V0.net
>>751
Z5使ってるけど今までゴプラでトラブル無いな
ちなみにゴプラ使用時空きメモリ600〜700MBは確保してる

764 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 13:47:21.10 ID:AI41sKVEd.net
>>763
けっこう空いてるね。自分は200〜300くらいの空きかも

765 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:15:20.30 ID:hqVW8ToM0.net
>>759
モンボ枯渇に気を付けてね
ポケモンも定期的に博士に送ることも
後は最適なロッカー見つけて置き去りをw

766 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:22:08.47 ID:FRKnnKCSM.net
>>765
錦糸町のロッカー最高や

767 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:50:20.72 ID:PBXpUhbZ0.net
スマホ変えたら接続不良連続のイライラから抜け出せた。
地獄の日々よさよなら

768 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:07:34.82 ID:cPloLt8fr.net
機種依存度が高すぎるな。
昨日発売のAQUOS Rに機種変してきたが快適過ぎてワロエナイレベルwww

769 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:41:47.79 ID:zfqqqswR0.net
>>766
錦糸町のロッカーってポケスト何個重なってるの?

770 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:57:13.34 ID:FRKnnKCSM.net
>>769
5個ぐらい
いつでも桜満開は魅力
渋谷は落ちぶれたし

771 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 17:04:06.89 ID:4W5H3q6Y0.net
>>770
渋谷今日は入ってたな、夏場ならビックマックの方が楽だよね

772 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 17:24:45.41 ID:1xPQbUeSd.net
>>765
Androidだから自動化はできないんだわ。それでも十分役立ってる。じたくがジムなんでモンボは十分です!

773 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:08:34.89 ID:wjTleJrmd.net
Android One 使ってる人いる?

774 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:15:06.21 ID:ZWEL8MHZa.net
保守
パナの電池使っている 電量警告無しに電池の交換時期がくる
落ち過ぎの時は最初に電池交換する

775 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:35:50.90 ID:hqVW8ToM0.net
>>772
俺も自動化してないよ
ロッカーでもその都度ポチポチw

776 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:12:31.32 ID:u/e5LgSG0.net
>>662
これはテンプレ確定だな

777 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:15:06.10 ID:u/e5LgSG0.net
自動化してる人で、ポケストやポケモンに反応するけど、そこから捕まえに行かなくなった。
何か対策された?

端末は iPhone6s Plus。同じ人いる?

778 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:19:13.67 ID:tIlF94Tc0.net
>>777
えーと…定番の半田剥がれだろw
バイブモーターを残しているならボタンを押してバイブスるか確認しなよ。

779 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:25:32.05 ID:qIfC/js8M.net
>>777
それ半田が剥がれて手動に戻ってると思う。
テンプレに記載していいくらいの定番質問。
半田付けが甘いんだよ、電子部品用の低温精密用の半田を使えよ

780 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:53:27.78 ID:r9JFNzzD0.net
>>762
電池によって寿命違ってたりするよ
使用時間だけでなく、休息の頻度もね

781 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 03:30:05.91 ID:9KW3Ve/y0.net
いまさら思うのは初期装着で付いてくる電池が一番持つ気がするw。

光らせた長さやバイブの量、接続時間(BT)
で減り方や劣化の仕方も違うのと
ちょっと前の662さんの救援前の
接続転びまくりのバッテリー減少も
有るだろうしそういう面ではソフトverのせいとも言えるw

782 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 06:52:04.12 ID:R3m4nmmbd.net
>>777
起動時にポケモンボックス表示するとなるんじゃね?

783 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 07:50:38.14 ID:LBKVrvsA0.net
>>782
>>662のことを言ってるなら、iPhoneには無関係な話だぞ

そんなことしなくても大抵一発で繋がる
その代わりよく落ちるが

784 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 08:10:29.07 ID:2KXc7jDE0.net
ずっと泥使ってたが
plusの反応がいいiPhoneの中古を買いたい
スペックとかよくわからないんだけど
どの機種買うのがお勧め?

785 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:05:49.85 ID:0+JC7MLjd.net
>>784
SE

786 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:26:19.58 ID:2KXc7jDE0.net
>>785
ありがとう

787 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:24:02.80 ID:k1RsFNnId.net
うわっ鬼だ

788 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:24:58.26 ID:xd4VClfOM.net
iPhoneで、plusのボタン押しっぱなしの自動化って今でも可能?
機種変ついでにplus購入したいんだけどAndroidだとplusの回路いじらなきゃ自動可できなくて

789 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:02:27.64 ID:wuA+iEiM0.net
iPhone冷蔵庫に入れてゴプラ放置最強w

790 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:50:28.55 ID:GdT0HwiR0.net
>>788
iPhone7 押しっぱなし自動化も置き去りも出来る。
置き去り中は画面付けっ放しです。

バックグラウンド、スリープは気が付いたら落ちてる。

791 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 13:25:32.40 ID:U9aIxQp1d.net
>>773
これいない?
スマホ買い換えたいんだけどあまりにもplusと相性悪いとかだと困る

792 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 13:45:38.80 ID:jVOHSl6sM.net
もうしばらくしたらプラスがきっちり収まるケースがヤマトから届きます!
ところが私の端末はAndroidなんです(´・ω・`)

793 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 13:46:14.90 ID:ALZC80/b0.net
ゴプラ付けるとスマホがアッツアツで困る
冷却手段を考えないといかんか・・・

794 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:16:59.29 ID:OIkH9U+i0.net
ゴプラ付けるとスマホがアッツアツで困るのであれば
ゴプラを離せば万事解決

795 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:36:25.45 ID:B+DQvj9XM.net
>>790
ありがとう

796 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:39:47.21 ID:smntnOQlM.net
スマホ「おい暑いんだからあんまりくっつくなよ」

ゴプラ「だって・・・この方が幸せなんだもん」

スマホ「・・・」ポーーーッ

こうですか?

797 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:07:13.34 ID:D5B3R0Sc0.net
>>792
ラプラスに見えて変な想像した

798 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 16:47:10.67 ID:8REdjXD10.net
Amazonから保冷剤PCM-PAC来た。Z5だがバンド固定で座りも良いな。ところがエラー頻発で飴送りも出来ん。日曜だからなんだろうな。

799 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 17:02:03.89 ID:KHa8Fzan0.net
>>798
それってポケモンのサーバーが混雑してるせいじゃなくて、端末の問題じゃね。
俺のZenfone3とNexus7は、ジム戦も飴送りもヌルヌルだよ。
ネットで調べたら、XperiaはポケモンGOでトラブル多いみたいだよ。

800 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 18:14:45.03 ID:reXpBdXUS.net
>>799
ただ単にCPU性能が高い反面、発熱も凄いから落ちるってだけ
ミドルレンジはCPU性能そこそこで発熱も普通だから快適に動作する

801 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 18:15:19.04 ID:EqyiHCWer.net
接続出来ててポケストには反応するんだけど
ポケモンには反応しない事が増えてきた
困るなぁ

802 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 19:09:01.32 ID:tBIucFLm0.net
>>799
そうだね
ギャラクシーが最高だね

803 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:01:54.04 ID:KHa8Fzan0.net
>>802
ギャラクシーは値段高いし、発火事件がたくさんあったし、俺的には購買意欲が
湧かない機種だなあ。正直言って。

804 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:13:20.76 ID:2A5w0dmYd.net
新しいAQUOSでやってる人いる?
そろそろ2年だから買い替え検討中

805 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:18:14.13 ID:M/9xI+Qp0.net
国産スマホはオワコン
nova,gala,zenから好きなの選べ

806 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:47:02.66 ID:GdT0HwiR0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N6S3BGU/ref=pd_aw_fbt_107_img_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=Y57NGC4AZRCAFZJJ1AEW

スマホ 冷却ファン+充電
誰か人柱頼む

807 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:56:08.33 ID:tIlF94Tc0.net
>>806
空気を当てて冷やすのは有効かもしれないが
発熱しているのがCPUなのかバッテリーなのかにもよるんじゃない?
この手のはスマホがiphone前提で設計されていて
泥端末に被せたらボタンやコネクターが塞がる事が多い
特に固定アームが音量ボタンを押しちゃうのは最悪

808 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:56:45.06 ID:6uO42B4Bd.net
どんどんポケストがジムになって死活問題になってる。
プラス使って自動車でGOやってる身としては辛い。
あ、もちろん運転中はスマホ一切見ません。ボタン押すだけでやってます。

809 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:04:50.38 ID:i5xmQtEWd.net
金コイ俺には縁のないポケモンだと諦めてたけど
ポケモンBOX整理してたら昨日の仕事帰りにゴプラで捕獲してた
http://i.imgur.com/x32fzKe.png

ゴプラ無しの画面見ながら普通プレイだとコイキングなんか絶対にタップしないもんな
今回ばかりはゴプラGJとしか言いようがない

810 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:12:42.02 ID:cqGNW7Bb0.net
サンワサプライのやつはエクスペリアだと音量ボタンとかぶるんだなこれが。冷却ファン

811 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:29:00.88 ID:X5/g7VF70.net
>>808
ボタン押すだけでもアウトです
うそだと思うならおまわりさんに聞いてみてください

812 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:30:31.21 ID:it+iapt2M.net
冷却ファンつけてスマホ固定したとき、ちゃんとファンとスマホの間に充分な隙間はあるの?
でないと効率良く熱交換できないよね

あとスマホに風を飛ばす方向も、直接スマホに風をぶつけると熱エネルギーに変換されるし、
スマホの面に沿って上か下から風を送るべきなんじゃないだろうか

なんかこれだとヒートシンクも併用しないと全然駄目な気がするがどうなんだろう??

813 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:36:24.45 ID:cqGNW7Bb0.net
ちゃんと隙間はできてるよ

814 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:32:18.31 ID:9KW3Ve/y0.net
発熱が悪い&ヤヴァイのは言うまでもないが
その状態に充電をすると更に状況がヤバくなる。

それを踏まえるとバッテリー交換できる端末のほうが
その不安は一つ減る。

ガラクターは試練の夏だね。
カバン内や自転車乗ってる時に燃えられたらと思うと
アレだけは選択できない。。。

815 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:39:37.55 ID:9KW3Ve/y0.net
>>798
意外とイイのが金属、、、冗談ではなく。
その昔のペンティアムUの400MHZ位の時代には
後ろにサンドイッチのようなサイズの
ヒートシンクがくっついて居た。
実はその頃のヒートシンク部だけでも今はそこそこ高値なほどw。

家などではダイソーのブックスタンドをL字向かい合わせてUにしてそこにスマホを置くと
金属が少し熱を取り去る&上部の金属に向かって多少放熱する。
 そこに扇風機風とかが相性抜群。

外出先でも何処か平面の金属に充てると
少しは熱を移せたりもする(材質次第)
落下と汚損には注意で。

816 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 00:31:17.00 ID:rbL+e7k4d.net
この夏場で韓国スマホ(銀河)はないわ

817 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 02:47:44.14 ID:V7eomXho0.net
ゴプラデビューしたけどここの方達は1日どれぐらい砂貯まるの?

818 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 03:20:01.19 ID:eFN2uDK80.net
>>817
最大で日に5万
一週間以内に3,000匹捕まえると制限が掛かり、更に24時間以内に500匹しか捕獲できなくなる
こうなるとレイドボスですら制限中は問答無用で逃げ出してしまう

だから孵化装置に課金したほうが砂効率は高くなる
捕まえすぎなきゃ何の問題もないけどね。ピゴサの通知で移動中に捕獲するとか、ソロレイド中に捕獲するとか使い道は多いよ

このゲームはユーザーが遊びすぎないようにと意図的に制限を設けているから、ソフトバン食らったら今日はもうおやすみ。それが運営の考え
この辺りが、限定的なイベントを乱発して張り付かせる他のゲームとは一線を画している点だよね

重すぎて動かないんじゃそれ以前の問題だけども

819 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 03:24:55.41 ID:Ll6FYyIa0.net
砂の量って気にするもんなのか?
今18万ぐらいあるけど、無くなるとか管理とか気にしたことがない

820 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 03:42:30.84 ID:eFN2uDK80.net
>>819
Lv20→Lv30 砂:75,000 アメ:66個
Lv30→Lv40 砂:150,000 アメ:180個

Lv20→Lv40 砂:225,000 アメ:246個

レイドのためにカイリキー6匹、バンギラス6匹、ゴローニャ6匹、フーディンorエーフィ6匹を揃えるとなると……あとはもうお分かりですよね

821 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:15:49.72 ID:4gDxuYDvM.net
>>818
ユーザーが遊びすぎるのを防ぐ為じゃなくて、ピゴサみたいなサーチの類のBOTがさっさとTL30になるのを防ぐためだよ

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:37:11.40 ID:9vxxHoBypVOTE.net
この際ジムバッヂとかレイドパスとかは出なくてもいいから、早くゴプラでジムが回せるようになって欲しい

823 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 08:56:48.88 ID:V7eomXho0.net
>>818
なるほどありがとう!

824 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 11:36:54.17 ID:1YXUAyiad.net
Huawei Mate 9の方はいませんか?

総レス数 957
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200