2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.49

1 :ピカチュウ :2017/06/17(土) 14:59:14.57 ID:NK2NM/ta0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497365393/

856 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 08:15:19.66 ID:Dpdar/LDd.net
>>850
同じくSH-04Gだが問題なし

857 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 08:46:20.17 ID:lszNJx8Q0.net
見当たらないと思ったら、ズボンのポケットに入れたまま洗濯してた。
でも壊れてなかった。

858 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 09:58:46.24 ID:IvqQbaR00.net
iPhone seでポチポチしてるんだけど普通1時間で接続が切れるじゃん?
何時の間にか30分で切れるようになっちゃったんだけど何でだろうね?
電池替えても30分で切れるんだよね

859 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:02:17.40 ID:wvNBmO7hS.net
>>854
充電式なら安全なのが売ってるよ
Plusの電池カバー外してUSB供電可能なバッテリー付けるのがam͜a͉zonに出てる

860 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:02:50.89 ID:wvNBmO7hS.net
>>858
Plusの置き去りがあるから

861 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:30:24.79 ID:Jb0bL5kX0.net
iPhone6だけどプラス接続してバックグラウンドでやってると
しょっちゅうアプリが落ちるようになった
前まではこんなに落ちることはなかったのにねぇ

862 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:38:52.54 ID:lmA3ZtBLS.net
>>861
そりゃポケモンGOにPlusを兼用させるとメモリ1GB超えるからな

863 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:13:38.09 ID:6LiKA7K/0.net
>>861
定位置に留まると落ちると判明している
止まるな常に歩き続けろ

864 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:30:08.92 ID:M79AtQeip.net
>>863
確かに。
出かける直前にやって繋がらなかったら慌てるから、10分前くらいに繋げて放置。
さあ行くか!とボタンを押したらバイブしない、っていうのがよくあるw

865 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:37:41.40 ID:5I2Bug8od.net
>>863
マグロかよw

866 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:38:31.06 ID:IGPjS4Bmp.net
判明はしてない
どっちかって言うと都市伝説レベル

867 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 20:45:48.82 ID:c2uWPtBH0.net
繋がってるか常に不安だからボタンをガシガシ押してしまう
おかげで電池すぐなくなるよ

868 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 23:40:21.13 ID:cHcHNICc0.net
かれこれ半年くらい置き去りやってなくて
諸事情でまた再開しなくちゃいけないようになったんだけど
GPSカット対策などは、されてませんかね?

フォアグラウンド、バックグラウンド、スリープ
どのモードで維持されるとかキルされるとかは特に問いません

869 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 23:57:35.48 ID:tRn55NtqM.net
まず諸事情とは何かを具体的に述べなさい

870 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:06:38.13 ID:W17p65Mv0.net
>>849
押せばバイブはビービー言うけど、自動捕獲に行かないんだよな。
ボタン側の半田ユルユルだったわ。
尼で2000円くらいの拡大鏡とパーツ抑えてくれる作業台買ったらやたら楽になったわ。

871 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:37:08.74 ID:XrjIKraU0.net
せめて機種くらい書かんと

872 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:37:11.90 ID:PEZa6OCE0.net
ZENFONE2 android6.0.1も再接続が安定しない
エラーも出るようになった

873 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 06:18:48.96 ID:lKR3w3Km0.net
iPad Proすげえ快適だけどそれでも落ちるのな
明らかに欠陥アプリだ

874 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 06:28:52.32 ID:wFBWmy+00.net
重量700gオーバーなのに快適なのか?
信じられない

875 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 09:29:57.04 ID:bpUjgserM.net
>>872
現状のverでは落ち方次第というしか無い。

自分もSelfieだが接続で
ゴプラアイコングルグル来てる時にゴプラが
ブらない状態になった時は端末再起動じゃないと
復帰できない時がある。

それとは別件でジム閉じる時にマップ描画が
そこで止まるのが増えた。
ゴプラ接続出来てるとゴプラは
反応し続けるので悩ましい。

876 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 09:57:39.31 ID:5y2VJ1Nt0.net
ゴプラで5円玉自動化はiPhoneだけなんだね
アンドロイドは殻割りして配線追加しないと駄目
材料と半田ごてで1500円+ゴプラ本体3500円で5000円

877 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:55:56.33 ID:T4cCVkC60.net
スマホ機種変したのですが
以前の機種でペアリング解除しないまま初期化してしまいました
新しいスマホと新たにペアリングするにはどうしたらいいか教えてください

878 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:00:59.81 ID:Yrp1wi/n0.net
>>877
ゴプラの説明書見ればわかると思うけど
本体ボタン長押し5秒 → 青点灯 → 本体ボタン長押し5秒 → 消灯
これでペアリング解除完了

879 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:01:10.86 ID:EkTYuoPI0.net
>>877
説明書を読め

880 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:04:10.40 ID:ZwIjciH4M.net
>>877
>>24

881 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:17:06.91 ID:T4cCVkC60.net
>>878-880ありがとう
うまくいきました
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|



冗談です助かりました
ありがとうございました

882 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 13:11:48.62 ID:iyztLnJxM.net
>>875
うちもジム閉じてマップ画面になったらマップが止まるわ

883 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 13:17:48.12 ID:RC+nnqpkp.net
くっさ

884 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 13:57:29.14 ID:sRrW0EEAM.net
>>792
Androidだと押しっぱなしの自動化は出来ないと聞いたが
半田付けできる?

885 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 15:09:32.04 ID:7aT0YKOoa.net
いや、本音だろ

886 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 15:50:05.39 ID:+4cctWDm0.net


887 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:01:36.27 ID:rXICGskb0.net
改造スレあるんだからそっちでやれやクソガキ共

888 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:23:27.49 ID:ylEw2R770.net
クズは黙ってろよ

889 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:35:23.20 ID:hwYiunUj0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/gosummerevents
シカゴイベントの説明はふわふわしててよくわからんな。
こっちのほうがわかりやすいか
https://pokemongolive.com/en/post/gosummerevents

890 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:40:55.45 ID:xEiwzT+h0.net
>>889
めんどくさいイベントだな

891 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:46:05.07 ID:i69jjBTV0.net
シカゴ
>「くさタイプ」のポケモンが多く捕まると、手に入る「ほしのすな」のボーナスが増えたり、

ヨーロッパ
>普段ヨーロッパでは見つけることが難しいポケモンも見つかるようです。また各会場では、とても強力な「ボスポケモン」がジムに現れ、トレーナー達のレイドバトルによる挑戦を待ち受けているようです。

ええな!

日本
>「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」

ショボそう・・・

892 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:41:13.30 ID:TPrbw3Uz0.net
毎年横浜でやってる着ぐるみのピカチュウのイベントだろ

893 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 02:05:07.89 ID:BJUnFGXVM.net
ナイアンは何かっつーと帽子ピカチュウだし、ピカチュウの着ぐるみを着たピカチュウが出たりするんじゃないの?

894 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 03:54:03.71 ID:NbfwDuYe0.net
じゃあ俺はピカチュウの着ぐるみを着たピカチュウの着ぐるみを着て横浜いくわ

895 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 04:07:21.27 ID:A8mqn3am0.net
よく行く焼肉屋、ポケストあって食いながらポチポチできてよかったんだけど
行こうと思ったらジムになってるのな・・・
ジムにいつか対応してくれる予定はあるのだろうか

896 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 05:05:52.85 ID:b2qkfnfjM.net
ジムポケストはアイテム取って完了(閉じる)までに
異様なモッサリと時間とマップ固まりのリスクを背負うので
キャラ置き以外ではあまり触りたくない存在になっちゃったね。。

897 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 08:33:47.92 ID:fyQdtQKQ0.net
でもジム金バッジと仲間ボーナスで1回でアイテム8個くらい出るから
ポケスト少ない田舎ではポケストで1回3個チマチマやるより効率はいいんだよな

898 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 09:15:32.93 ID:466WEuiV0.net
朗報!ゴプラを誤って洗濯機に入れて洗ってしまった・・・が!今のところ順調に動いております、スバラシイ耐水性

899 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 10:59:50.71 ID:oouAsU750.net
防水性も考えられてるからね
やめたほうがいいけどw

900 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 11:48:48.80 ID:sVZG/fGA0.net
アカン・・・
ゴープラ壊れた
この3日繋がらん

901 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 13:09:32.65 ID:+CtAJqOxM.net
>>898
俺もやったけど動いてるぜ
お互い気をつけようだぜ!

902 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:01:36.19 ID:F4psTU75r.net
>>804
AQUOSRは絶好調だぜ?迷うな変えろ

903 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 14:28:00.19 ID:466WEuiV0.net
>>900
電池交換しても、まったく反応無いなら、電池を外して10分放置後入れると動く場合あるよ捨てる前にお試しあれ

904 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:01:41.02 ID:XYDllcWQ0.net
プライムで買った尼タブ1発で繋がるのなw
少し大きいし重いけど散歩の時はこれでいいや

905 :792:2017/07/13(木) 15:06:26.68 ID:mbbFfUyPM.net
>>884
これを機会に、工具、材料一式をAmazonで買い揃えました。
今日届くので週末にトライしてみます!楽しみです!

906 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 15:49:01.39 ID:sVZG/fGA0.net
>>903
ありがとう
電池も交換して点灯、点滅、振動もするんだけど、ペアリングが出来ない
もうストレスで嫌になる(T_T)

907 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:27:31.99 ID:OYcxCu0h0.net
>>906
アンドロイドだったらポケモンGOでプラスのペアリング解いて
プラスも初期化(ボタン長押し青点滅で押し直しでバイブするまで長押し)
システム設定のアプリでポケモンGOを強制終了、次に端末の再起動
後は普通にペアリング手順で繋がらなかったらわからんな

908 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:28:44.82 ID:Qo/0ieVBM.net
>>906
>>2とか説明書は読んだ?
初歩的な見落としなのか色々試してダメなのかもわからないし改善したいなら詳しく書いたほうがいいよ

909 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 16:45:22.29 ID:PIo3p8Sj0.net
>>906
>>622
の人のやり方が今のver的に最強。

910 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 18:34:40.89 ID:FcYDjZkXM.net
>>905
エナメル線はカッターで皮剥きしとき
ハンダが乗らないから
老眼気味ならルーペも用意した方がいい
米粒の先っちょほどの大きさだ

911 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 18:39:06.98 ID:FcYDjZkXM.net
>>906
ペアリング解除
ゴプラ初期化
ペアリング後接続設定
設定のBluetoothで認識されてるだけじゃなくクリックしてちゃんとペアリングさせること
検討祈る

912 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:12:40.04 ID:uPTjSXRc0.net
iOS11最新バージョンでゴプラのもっさりが改善したっぽい

913 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:22:45.29 ID:U/i+WH5v0.net
>>912
おお朗報だ
さんくす
いつ解禁なんだろうな

914 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 22:50:22.51 ID:uPTjSXRc0.net
>>913
ごめん
気のせいやった
やっぱり反応悪いね

915 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 08:16:00.38 ID:rSIOHqka0.net
>>906
それならゴプラ自体は壊れてないよね(多分)ソフトをインストールし直すとか、スマホ自体のスペックが今のポケモンについていけないとか、熱暴走起こしてるとか、そういう感じの原因の気がしますね(経験上)
自分のスマホはアイフォン6s+ですが最近に仕様になってから、重くなったし、よく落ちるようになったし、ゴプラが原因不明の接続できないなどの症状が良くでるけど壊れてはないみたい

916 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:42:01.51 ID:uzUOey+OM.net
>>906
Xperiaで使ってるけどスマホ本体再起動すると直ることもあるよ!

917 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 09:51:01.88 ID:Ww6K7X9C0.net
>>906です
皆さまありがとうございます
その後皆さんの経験や助言を活かし何とか何とか解決しました

一応その後自分が行ったを書き留めます(随分端折ります)
・ゴープラをマニュアルに添って初期化、再接続
・端末からのペアリング
・このスレに書かれていた裏技の試み
・ポケゴのアプリ削除、再インスコ
(ここまで全てダメでした)

よくよく考えたら、
日曜日にレイドバトル中ポケゴやスマホの動きがあまりにも醜いので(カクカクガクガク・スマホの暴熱・通信エラー・フリーズ等)、
翌月曜日に”○○○”(アプリ名は伏せます)なるスマホクリーナーをインストールしたことを思いだし、
アンスコ実行
その後端末とアプリを再起動すれば、一発で、一発で接続出来ました

多分俺みたいなバカはいないと思うのですが、
こんな間抜けな一例があると言うことも添えておきます

皆さん本当に本当にありがとうございました。
今日からまたポケ活に励みます

長々とスミマセン

918 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 13:58:01.19 ID:yChz6JNg0.net
>>917
繋がって何よりです、よい旅を

919 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:14:29.51 ID:Ww6K7X9C0.net
>>918
m(_ _)mm(_ _)m

920 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:36:59.64 ID:vDdyfs3B0.net
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/07/170714_p03.html
リングオプションとステッカー

921 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 14:53:48.94 ID:mdo691MO0.net
>>920
どうせなら、ハンドスピナーみたいに
ベアリング内蔵させてクルクル回せれば良いのに

922 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:23:17.78 ID:Qj/wT2bV0.net
http://i.imgur.com/ebh1xaG.jpg
ありがとうゴプラ

923 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:24:43.76 ID:d+IR4QVq0.net
>>920
これが出たって事は新型は出ないねw
9月頃出ると思ってたけど

924 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 15:37:36.97 ID:rfJcjbzC0.net
気になるw

925 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:51:15.43 ID:h3r4fnDDM.net
>>917
クリーンマスター(lite含)は効くw
ファイル圧迫になったスマホ容量開けには劇的に。
だが最近あれ改悪したらしくUSB充電で
勝手に画面点灯させてバナー表示とかするから
使用後に即Uninstallしてる。。。

926 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:53:29.35 ID:h3r4fnDDM.net
ちょwリングオプションとか微妙なもん出すなら
単3か単4の電池ケースオプションのほうがバカ売れなのに
本当に任天堂の中の人は、、、、、、orz

927 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 16:57:28.44 ID:tcj6b7X80.net
>>920
いくらだろ?
300円ぐらいにして

928 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 17:02:00.67 ID:IWywXVo70.net
ゲオでいつものセール
リングは普段から使ってるけど手を使いたい時に甲に移動出来るような構造じゃないと不便だよ
回転出来るようにもう2周り輪が大きければ買ってたかも

929 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 17:02:09.64 ID:81E3nExiM.net
400円と書いてますがな

930 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:00:20.93 ID:q8UQZU+ga.net
plusかリングを買うとシールが貰えて、plusを買うとリングが貰える
ってことは、plusを買うとリングとシールどっちも貰えるのだろうか

931 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:44:45.44 ID:d+IR4QVq0.net
横浜スタジアムでイベントやるじゃん

932 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 18:53:14.16 ID:4hNuwlRUd.net
ソフBANじゃねーけどチャリGO程度でも描画遅いね
ゴプラのほうは、しっかりポケスト等に反応してるけど
スマホに表示させようとスリープから復帰させると表示までに1分くらい待たされるかな

933 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 19:08:13.23 ID:UbQUfZDN0.net
>>920
腕につけてるから金属バンドのオプション出してほしいわ

934 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:10:18.87 ID:gHP9ZGgQM.net
>>932
都心部はひどいね。
アプリいっぱいの常用もっさりスマホではジムやレイドの情報に引っかかるとまともにプレイできなくなる。。
専用機でもゴプラだけ生きてて主人公移動しなくなることがありアプリ立ち上げ直しはしょっちゅう。

935 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:22:23.72 ID:d+IR4QVq0.net
ゴプラはストップ優先かポケモン優先が選べるじゃん

936 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:26:42.45 ID:kdZo8I9T0.net
電池残量出るようになったん?

937 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 20:39:35.08 ID:fxaf5UPRd.net
>>935
選べないよ
優先じゃなくてストップしか反応しないを選べるだけ
たとえストップを先に、ポケモンを後にしたい場合はできない。範囲にはいったらポケモンが先に反応する

938 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 21:45:12.80 ID:Ex5gH3K3d.net
毎日接続の機嫌変わるのなんなの?女心?捨てるぞ本当に

939 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 23:32:08.45 ID:IjYPk2tm0.net
Selfie2台持ちなんだけど
爆熱でダイソーのステンレストレイ購入して
ゴプラ使用で使ってみた。。。

スマホはアツいままだがステンレストレイも
熱されて少しは熱を移してた、、、程度。

ごプラ的にはちょっとだけポケスト反応が
良かったかな程度。(その時は赤玉枯渇)

ステンレストレイでも無いよりはマシ程度。
レイドの時もカマしてやるのはありかも。

940 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 23:45:04.61 ID:6dMY4rpzS.net
>>939
マジレスすると10円玉を周囲に配置して乗っけると効果あるよ
スマホの画像見たけど背面が丸みを帯びているから金属との接地面を増やせば放熱性も上がるよ

941 :ピカチュウ:2017/07/14(金) 23:50:33.08 ID:IjYPk2tm0.net
>>940
おお、、、効果ありそうだけど
鉄、アルミ、銅と熱伝導の量次第では
逆に材質がアツアツになって
加熱になりそうな怖さも同時に、、、
その辺がムズいね。
ステンレストレイに10円並べも相乗効果ありそうw。
ただ、、、もうゲームやってる感じじゃなくなって来て
やや怖いw

942 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 00:07:15.89 ID:/DPs5DKw0.net
>>904
どんなやつ?
幾らです?

943 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 00:07:47.68 ID:TSq1msCP0.net
「ママー、あの人お皿の上に10円玉並べてスマホ置いて歩いてるよ―」
「しっ、見ちゃダメ」

944 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 00:10:17.01 ID:TSq1msCP0.net
Kindle Fire7かHD8でしょ。
位置情報がWifiのみだけど、外でまともに使えるのかな?

945 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 00:55:38.52 ID:RWPVqEtE0.net
ヒロシってのが、昨日中古買ったらしい。
質問くるから相手してあげてな

946 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 01:00:37.06 ID:zP4A2vq50.net
部屋の隅に転がってた古〜いマザボから外したヒートシンクと安物ハイブリッドケースで作ってみた
思ったより効果あり
http://i.imgur.com/B3CfNYe.jpg
http://i.imgur.com/ar6a2YZ.jpg
http://i.imgur.com/23if4Fd.jpg

947 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 01:01:12.17 ID:/QE54Ilza.net
イオンの店頭からゴープラスが完全に姿を消したな。新型でもでるのか?

948 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 01:27:43.82 ID:p1wLQAWi0.net
リングオプション出すのに新型出したら買った人馬鹿じゃん
任天堂は小売店に在庫を抱えさせるけど客にはあくどい商売しないぞ
売れなくてサービス終了したとか例外は除くとして

だから新型を出すなら互換性を持たせるか差別化を図るはず

949 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 02:14:50.67 ID:l2X6R0tY0.net
LAWSONでは値引き販売してるし

950 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 07:07:49.40 ID:2aPbzMOB0.net
>>946
それは効果あるよ。
10年以上前だけど液晶モニタ買って
それが時々謎に点滅するようになった時
アダプターが凄い加熱してて100均ブックスタンドと
それよりちょっと大きいCPUヒートシンク付けて
極細針金をナイロンで被覆した奴で縛った。

そこで液晶点滅が消えたので
何℃下がったとかは知らないがそういう不具合が
消える所まで温度上昇を抑えた。

問題はヒートシンクは携帯するにはトゲトゲして
痛かったりカバンの中とかを傷めること。

当然ステンレストレイにヒートシンクがより良いが
それは握れないという、、、トレイ落としたら元も子もないし。。。

10円をこまめに交換で更に冷却アップはありかも。
金属は結露リスクがないのがメリット。

951 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 07:28:48.19 ID:2aPbzMOB0.net
お金に糸目付けないなら作業着売り場に良くある
メッシュベストに携帯収納で
空冷服着ると言うのがゴプラ最強クラスだと思うが
お値段と見た目が、、、

952 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:14:25.08 ID:PrjZkou60.net
>>946の力作は良いとして
ステンレストレイとか羞恥心は無いのか

去年TVでスマホとゴプラを3台づつ1枚の板に固定して歩きながらポチポチしてるアホが
レポーターの質問に「大人の経済力を見せつけてやりますよ」ってドヤ顔で言ってて
小一時間笑いが止まらなかったのを思い出した

見た目気にせず最強って言うんなら
防水スマホ+ペルチェ素子+ヒートシンク+冷却ファン
の合わせ技で決まりだろ

953 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:17:25.21 ID:ig9bN5SOM.net
本スレによるとゲオで日曜まで1980円だと

954 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 08:33:17.89 ID:2aPbzMOB0.net
>>952
スマホが壊れるか燃えるかもと思える
本当にカンカンに熱い状態では
見た目よりも実効性。
まず100円であるということとトレイなんてしまえば消える。
スマホより少し大きいサイズなので熱の拡散にも向いてる。
そしてコレをケースに入れてるので
トレイ外持ちの時間は少ない。

ペルチェ素子は机上の空論みたいなもんだね。
片面が冷却してももう片面は爆熱。
その状態でカバンにしまえるか?握れるか?っていう
安全性とはげしい消費電力で大型5V持ち歩いて
ドヤもクソもないわw

防水スマホ持ちなら水に入れてしまうと言う荒業がある。
Torqueなら水没状態で使用で無問題説はあるw。

955 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 09:06:31.72 ID:hupX5WcU0.net
冷却ファンが付いてるモバイルバッテリーをポチった。今日届く

956 :ピカチュウ:2017/07/15(土) 09:21:46.15 ID:cWL/5p420.net
>>954
文章全部読めよ
アスペは文章の一部にだけ反応してレスしたり
他人の目をあまり気にしなかったりで
奇妙な行動してるのに本人は全く自覚してないのが致命的

総レス数 957
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200