2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神エッジか】バンギラス技ガチャスレ Part.17【テール大文字か】

1 :ピカチュウ :2017/06/19(月) 00:12:29.21 ID:E5YP7Wi2.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンギラス専用技ガチャスレです
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※位置偽装民は出入禁止です
※定期的に湧くキチガイはスルーして構わないように。NGに登録しましょう


●Lv39のカイリュー100%のCPを超えるのは193通り(=3531〜)

攻撃15なら防御+HPが20以上必要(78%~)
攻撃14なら防御+HPが21以上必要(78%~)、但しHP7以上必須
攻撃13なら防御+HPが23以上必要(80%~)
攻撃12なら防御+HPが25以上必要(82%~)
攻撃11なら防御+HPが26以上必要(82%~)、但しHP12以上必須
攻撃10なら防御+HPが28以上必要(84%~)
攻撃9なら防御15HP15必要(87%)
攻撃8以下で超える組み合わせはない

●現時点での最大強化(PL39)時のCP
FFF 3617
FEF 3609
FFE 3609
EFF 3604
FDF 3601
FEE 3601
FFD 3600
EEF 3596
EFE 3595
DFF 3590

毎時56分〜57分に進化しろ、というレスをたまに見かけますが、
これは個人の感想でありオカルトです
ただ、本当に困った時は頼りましょう

※前スレ
【神エッジか】バンギラス技ガチャスレ Part.16【テール大文字か】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496942078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

262 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 22:48:31.31 ID:TmX+sim0a.net
>>261
良い個体があるのならガチャいきましょう!

263 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 23:12:21.56 ID:3r9U4hob0.net
別に技マシンが無くても良個体なら進化へGOだろ
進化させずに置いといてもヨーギラスはバンギになるわけないのに何かメリットがあるのか?

264 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 23:46:48.61 ID:eY1RQE1W0.net
>>263
技変更を警戒してるんでしょ
特に今回は大型アップデートだし

265 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 23:56:07.85 ID:VTbL8J/AM.net
>>261
>>264
もしかしたら現在の技がレガシィ化するかもしれないので、
今日のうちに進化させておく。
ハズレでもわざマシンあるし。
http://i.imgur.com/wyVTY27.png

266 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 23:57:53.34 ID:VTbL8J/AM.net
わっはっは、大ハズレになったぞ。
http://i.imgur.com/kA5nJBu.png

267 :ピカチュウ :2017/06/20(火) 23:58:55.68 ID:QY0eNM6a0.net
わざマシン待ちや

268 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:00:19.41 ID:i8P2zSxS0.net
>>266
悪くない

byリヴァイ

269 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:12:40.64 ID:xDp8DI8v0.net
みんな既に技マシンを獲得したかのような言い方だけど、
TL40未達の一般プレイヤーへのレイド実装は当分先だし、運良くレイドに参加できて、ちゃんと知らんジジイと協力してボス倒せて、運良く技マシンもらえて、運良く良技引き当てるって割りと気が長い話だよな

270 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:16:28.26 ID:VCUeqdk9d.net
高個体値のヨーギを取って飴貯めて技ガチャ成功させる方が気の長い話だからじゃないかな

271 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:29:10.51 ID:D81mMMt40.net
>>270
そうだったら>>263の言う事が正論になるじゃん

272 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:32:06.32 ID:imKjb2t00.net
>>269
最初の解放でも確実に38も入るでしょ
38から上げる意味もうないんだから

273 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:36:09.27 ID:ftMelxoO0.net
んー。やっぱりガチャは保留かな。
トレ要員の整理も保留する。強化も保留。
まだ何がどうなるか開示されてないことも多々あるだろうし想定外の事が多すぎだわ。
ジムが再開する前にアプデあるだろうからその時新技コード入ってたら即ガチャ。
既存技のシャッフルは無いと言う読みで行く。理由はバンギの岩技2がストーンエッジじゃ無いなら何?いわなだれ?無いでしょ。と言うガバガバ読み。
あと、技マシンは期待しないでおく。しばらくは技マシンは選ばれた人のみが享受できる恩恵だろうし。

274 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:45:10.74 ID:JPZFQoIXa.net
レイドでミュウツーとか出たら明らかにジムの周りに自分しか居ないのにポケGO上では
既に20人のバトル枠が全部埋まってるとかいう不思議なことが起こるかもな

275 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 00:46:19.08 ID:oFcWFl+Y0.net
>>273
その想定外でいわなだれがエッジの代わりにって事もw

276 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 01:04:58.16 ID:j2dBL45wd.net
ハズレ技を引いた連中は
技マシンリリース時に必ず怒り出すだろうな

ゴミモンを何とかしたい気持ちはわからんでも無いが、ガチャより必ず厳しくなるように思う

期待し過ぎだよ、きっと裏切られる
過去を考えればよく分かる

277 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 01:05:49.19 ID:JqM5cVs20.net
>>266
この流れは秀逸
涙ふけよ…

278 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 01:07:17.56 ID:ODGIrk570.net
>>266
ざまあw
メシウマメシウマ

279 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 01:40:53.28 ID:Csjpwvxe0.net
技ガチャあるからと気楽に進化したらFFEがテールエッジになった
やはり悲しいw

280 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 01:45:14.72 ID:xDp8DI8v0.net
>>272
PL40実装はそろそろ来そうな気がするけどな
てか限界突破すれば既に実装はされてるし
そしたらTL39が上限になるから、確実に先行テスターに入りたいならそこが基準じゃないか

281 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 02:03:40.14 ID:1TRsYqo1d.net
>>266
凹んでる感すごいなあ
よりによって、最近見ない最低を出すとは

282 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 02:04:59.76 ID:Jib0nafr0.net
>>274
だから絶対、実際ジムいる人しか参加できないようにしないと駄目だよね
卵が孵化してから参戦に使うレイドパスを、ジム近辺の通信回線使っているだけが置けるようにするとかさ

283 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 02:08:06.20 ID:4A4D9Air0.net
位置偽装以外の40なんてバカかキチガイしかいねーじゃんw

284 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 02:11:21.55 ID:Jib0nafr0.net
>>269
なに言ってるのこの人?
自分39だけど、TL40の人だけでレイドバトルに参加できる20人も集まるわけないよ
40の人だけじゃそんないない

285 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 02:21:08.46 ID:zcEjXQ7H0.net
>>283
だよな
結構やってる人でも33〜35か36ぐらいって所か

286 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 06:17:03.77 ID:f5MQ0rUy0.net
確率操作インチキガチャやってるんだから
技マシンなんて、当然当たり技を絞るに決まってるよ

287 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 06:22:55.00 ID:g+B0mac8a.net
バンギってさ、居並ぶカイリューの上に鎮座まします故の存在感だったよな。カイリュータワーも然り。ネタポケの露払いとかじゃ格好悪くて、もう不要じゃね?
低CPの野良バンギとかの出番かよ。

288 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 06:55:49.92 ID:7GeWejwp0.net
>>285
そんな低いわけ無いだろw

289 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 07:44:17.33 ID:dPmY21JXa.net
テール大文字捨てなくて良かった・・・
困るのはテール噛とか微妙な奴だよな

290 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 07:51:04.14 ID:87NREb9jd.net
テールエッヂ100持ってるわい歓喜

291 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 08:09:04.19 ID:uEDtqUsGa.net
技マシーン実装しました
ただしストーンエッジはレガシー化したので出ません
とかの可能性もあるからな
ガチャは早めの方がいいぞ

292 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 08:42:22.66 ID:cTUMqZVea.net
こいつの言ってること全くのハズレでしたって可能性もあるからガチャは慎重に考えた方がいいぞ

293 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 08:55:35.66 ID:cTUMqZVea.net
100%のバンギラス持ってるんだけど、飴が集まんなくて、もう強化やめたい
今までのジムならカイリューの上に乗せられるというモチベーションがあったが、もうそんな意味も無くなるの?
相棒も違うのに変えたいわ

294 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 09:14:39.64 ID:dPmY21JXa.net
おい、お前ら勘違いしてるのかもだぞ・・
ジム戦の時にガチャるんだろ?
ジム戦が終わったら元の技に戻るんじゃねーの

295 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 09:47:07.08 ID:Mvjhy/Egp.net
>>294
英語の告知文読んだらはっきりするよ

296 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 10:14:54.03 ID:L+H3r0Hv0.net
>>294
まともな読解力と原作プレイ経験があったらこんな発想でてこないと思うんだがな

297 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 10:20:02.04 ID:hqx6NxPl0.net
>>294
そろそろ死ねよバーカ

298 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 10:53:56.30 ID:d4jh7GoSd.net
>>289
それが1番微妙だけどね

299 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 10:54:50.95 ID:uUoVjxm4p.net
なんでこうも読解力ないのか…
自らアスペ晒してるようなもんだろ

300 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 11:07:49.21 ID:gGm/VuZgd.net
なんでそんなギスギスなの
そこまで問い詰めるほどのことか

301 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 11:28:32.07 ID:uEDtqUsGa.net
>>294
一戦にどれだけ時間かかるんだよ

302 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 11:40:35.49 ID:rhy+XaQU0.net
技マシン使えるのが戦闘中かつ覚えてもその戦闘時しか使えないとか原作エアプのレベルじゃすまない

303 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 12:10:00.13 ID:imKjb2t00.net
昨日から結構みるけど流石にネタでしょ

304 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 12:21:50.88 ID:jR43cg8gM.net
昨日初めてバンギに進化させたらテールエッジになった。わざマシンが使えるならそんなに悲観しなくてもいいか。

305 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 12:56:01.57 ID:LMRS8Gf1a.net
アマゾンプライムでアニメ見たけど、バンギラスはふつうに火を噴いてるじゃん。
大文字じゃなくて火炎放射ならハズレ扱いはされなかったのかな。

306 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:00:23.84 ID:d4jh7GoSd.net
ここも技ガチャスレじゃなくて、バンギラス総合スレにしよう

307 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:17:46.60 ID:JcVcx7WtM.net
>>294
バカ発見w

308 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:22:11.81 ID:PycRDOycH.net
>>305
現状だと炎がまず微妙
役割破壊技ならポケGO的には冷凍ビームとか冷凍パンチの方がマシかも

309 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:25:38.76 ID:hqx6NxPl0.net
対バンギは岩に耐性があって岩の弱点をつけるW鋼ハガネールが主流になる
そのハガネールに対抗するために大文字バンギを用意するのが正解

310 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:28:29.10 ID:8kzvRITMd.net
岩にも悪にも炎にも耐性があって格闘で二重弱点をつけるニョロボン最強

311 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:35:30.21 ID:2QunalWF0.net
これ?
使ったことないけど
http://i.imgur.com/i1FIXbg.jpg

312 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:47:07.40 ID:rhqUTcvM0.net
>>311
技1が泡じゃないと

313 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:48:47.21 ID:8kzvRITMd.net
弱点の倍率が上がったし、対ラプラスも視野に入れるなら格闘統一もOK
好みに合わなくても技マシンもあるしな

314 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 13:58:31.61 ID:7OijbT7/p.net
>>311
技1にあわ欲しいのにこればっかだわ

315 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:06:31.92 ID:DhYpTsOc0.net
>>304
それって技マシン使ったら噛みスト確定だよな、、、

316 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:08:01.96 ID:LmViiSrW0.net
育てるか迷ってた噛噛バンギもミュウツー出るなら育ててもいいよね

317 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:08:02.11 ID:2QunalWF0.net
と思いたいがテールエッジのままという

318 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:10:59.70 ID:zmQ2cC6F0.net
マシンは使えば必ず違うワザになるから

319 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:11:27.34 ID:2QunalWF0.net
そうなの?

320 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:12:18.32 ID:7OijbT7/p.net
というか噛み付くがなくなる可能性もあるけどな
噛み付く削除で岩落とし実装、テールはそのままとか

321 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:17:20.22 ID:klVzxWKF0.net
スペシャルなレイドボスが伝説だったらそっちのほうが
優先度高いからバンギやカイリューにわざマシン使うのは後回しになるでしょ
早めに噛み噛みや神エッジ引いとくのに越したことはない

322 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:17:51.83 ID:HPWgSgfY0.net
>>320
その発想はなかったわ

323 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:31:58.05 ID:DhYpTsOc0.net
>>320
それはそれでアリだな
岩落とし自体は性能いいし噛みつくはレガシー化でプレミアつくしでみんなハッピー

324 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:35:57.82 ID:PycRDOycH.net
多分だがギャラドスの竜の波動と違ってバンギラスは一時も岩落とし覚えてないはず

325 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:36:29.78 ID:MPtrtd3Md.net
ゴローニャ「技1に岩技実装は勘弁して下さい。お願いします。砕けるのが仕事になるのは嫌です。」

326 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:45:37.35 ID:6RT42hvFM.net
確かに技1噛みを岩落としに変更はいいかも

岩岩バンギは欲しいな

327 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 14:52:53.63 ID:hqx6NxPl0.net
噛みつくOUT 岩砕きIN

328 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 15:16:57.46 ID:d4jh7GoSd.net
>>324
確かに岩落としは原作では覚えないね
あえて原作踏襲しないかもしれないけど

329 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 15:17:57.62 ID:DzhlArDQ0.net
>>321
最初はそう考えたけど
伝説を実戦投入可能にするまでに
相棒で5km(かそれ以上かもしれない)で1個の連れ歩きと
ふしぎなアメを何十個もかき集めなきゃいけないことを考えたら
先にバンギカイリューに使ってからでも遅くないのでは

330 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 15:36:19.14 ID:PycRDOycH.net
>>328
ポケモンカードはそうみたいね
岩落とし覚えてるヨーギとサナギあるらしいし

331 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 15:47:46.57 ID:DhYpTsOc0.net
>>329
コレ
出る気しなかった進化アイテムも今じゃ捨ててるくらいだし伝説用に技マシン温存とかは気持ちがちょっと先走りすぎてるかと

332 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 15:54:27.57 ID:qqdP5kGba.net
>>318
ランダムじゃないの

333 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 17:09:00.84 ID:ZvDnWkwSd.net
バンギ出たわ

334 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:03:38.33 ID:puFy9fjbM.net
>>274
20の制限てグループのことだぞ

335 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:08:50.24 .net
>>320
それ来たらさすがに岩エッジバンギがぶっ壊れすぎるからないと思うな
噛みエッジが技1技2不統一ということで何とか圧倒的な一強にならずにバランスを保ってる感じだし

336 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:13:55.85 ID:e+tJqc/R0.net
歩きまくってアメ溜まったのでヨーギ初めて進化してみた
はじめてのサナギかわいい
そしてはじめてのバンギうおおおおおおお
カミエッジきたああああ

とりあえず強化できるだけしてみた
でもこれって、今後のジムでも価値あるのかな?

337 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:20:03.43 ID:d4jh7GoSd.net
>>336
バンギラスは今後捕まえやすくなるかもしれないけどね

338 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:22:20.97 ID:uUoVjxm4p.net
バンギラスの株が暴落したからもっとでて欲しいね

339 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:27:32.68 ID:d4jh7GoSd.net
まあバンギラスがバンギラ神であるこは揺るぎ無い事実なんだけどね

340 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:29:52.22 ID:e+tJqc/R0.net
バンギラスは一回野良のCP2000越えに出会ったが
ズリハイパーカーブエクセレント連発しても逃げられた苦い思ひ出あったし、
初バンギつくれたことはまじ感慨深い

341 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:48:27.79 ID:LmViiSrW0.net
初バンギで神エッジとか運良すぎだな
おめでとう

342 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:55:07.01 ID:oFcWFl+Y0.net
ガチャ誰もアップしなくなったなぁ〜

343 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 18:56:07.46 ID:e+tJqc/R0.net
巣で必死に集めたカイリキー7体がカウ爆0に終わった苦い経験あったし2段階進化のガチャはまじ心臓に悪い
技マシンはよ

344 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:11:43.94 ID:d4jh7GoSd.net
>>342
それはしょうがないでしょ
もうバンギラスそのものを持ってたら技なんてあとでいくらでも調整効くし、必要以上に進化させる必要ないんだから
もはや進化させ過ぎは飴の無駄遣いとも言える

345 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:18:57.53 ID:pxYwKL4la.net
バンギやカイリューも4体ぐらいいたら十分だろうね

346 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:21:11.39 ID:TBoj8h+ip.net
4体もいらないと思う

347 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:49:10.51 ID:wXZxD6sm0.net
>>346
レイド用とジム配置用って考えると多いほうがいいだろ

348 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:51:58.36 ID:ZvDnWkwSd.net
>>343
こいつ技マシンでも失敗するなw
カイリキカイリキうるさいから進化したら
一発でカウ爆出たが運悪すぎじゃないの
周りも1、2回多くても3回で引いたやつ多いけど

ガチャってそんなドキドキするか?
小心者過ぎるだろ
不運をよんでるんじゃないのか

349 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:53:21.15 ID:lKY3RZA+0.net
CP高い必要ないならわざわざ2重弱点もつのを載せる意味がない

350 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:56:55.33 ID:lKY3RZA+0.net
「周りも」
「多いけど」

こういう曖昧な表現でディスるとアホみたく見えるからやめたほうがいいよ

351 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 19:58:58.86 ID:ZvDnWkwSd.net
96FFDサナギ、飴200以上あるが

噛み3種フル強化したんで
何も欲しく無い
技変更まで持っとくかな

352 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 20:04:04.44 ID:ZvDnWkwSd.net
>>350
別にお前なんかディスってないよ
事実で
ついてないなーホントかなって思っただけだ

353 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 20:11:44.35 ID:CPDJ/sWHF.net
>>351だが
あとジム無いと3600フル強化神エッジ噛み噛みらを使えないので
尚更ガチャしたいと思わん

いつからなんだ

354 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 20:22:15.00 ID:oFcWFl+Y0.net
>>344
それは皆わかってるよ

それでもやる人を見たいなぁと、

俺はガチャりたいが飴が足らん

355 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 20:42:24.03 ID:njiz5Eg20.net
個体値も関係なくなったし、いっちょ82ヨーギラス、進化させるかねっ!w

356 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 20:49:48.02 ID:d4jh7GoSd.net
>>355
進化させるなら新体制始まってからにしたら?

357 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:13:17.75 ID:46mQWbUnd.net
>>356
新体制?

358 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:18:10.97 ID:FX9vvkeqa.net
そうか、噛みエッジのレガシー化も視野に入れておかないとだな。
アプデ後、さりげなく技変更される可能性もあるのか。

359 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:26:49.53 ID:46mQWbUnd.net
総合的に今はガチャしない方がいいな
ガチャは今後も続くだろうし

360 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:29:40.24 ID:QxhZRSqld.net
けっきょくバンギの出番はレイドの対ミューツーか
噛み噛みが大当たりなんだね

361 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:31:16.51 ID:d4jh7GoSd.net
大当たりって言うか、技マシンあるんだからその時その時で技変えればいいだけな気もするけど

362 :ピカチュウ :2017/06/21(水) 21:32:30.50 ID:TFQEdz3id.net
あ、ヨーギ生まれた
82...捨てだなw
100は出ないなあ最高で98か
何やかんや言ってもヨーギって10匹以上産まれてる。課金してるやつは20匹とか30匹とか産まれてるのかな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200