2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.41

1 :ピカチュウ:2017/06/19(月) 12:50:40.98 ID:zc+NkKm30.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

トレーニング専用スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.4【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497486633/

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496530629/

236 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:08:19.15 ID:2sgAgW2j0.net
シャワーズは技1にみずでっぽうしかないから
技マシンノーマルは無意味か

237 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:11:20.66 ID:1QLgCOCa0.net
放置してた息吹破壊カイリューがお宝になるのか、、

238 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:15:29.02 ID:2sgAgW2j0.net
やはり鋼クローのカイリュー2匹に最優先で技マシンノーマルを使いたいな
そして技マシンスペシャルは噛み大文字のバンギに使いたい所だが・・・
噛み噛みになる自信がある

239 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:19:16.23 ID:beYq3CO30.net
でも倍率変更でドラゴン技揃えのカイリューは出番激減やし

240 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:25:45.47 ID:pmEFod8ep.net
タイプ一致より弱点突く方が強化されるから神エッジより神神の方が相手によってはかなり強くなるんでは

241 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:28:19.65 ID:R17qGoeOd.net
技1と技2で一致してる方が使いやすくなったね
都合よく両方弱点なんてレアケースだし

242 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:30:35.05 ID:chA59+7d0.net
技1マシンを使おうとして技2を使用→無事脂肪
という未来が見えた

243 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:31:37.89 ID:WIaMZRsWa.net
技が強力で防御も高いスリーパーさんも置きポケに良いのでは。

244 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:32:07.73 ID:hSFpIemJ0.net
100%波動ラプラスは吹雪にすべき?
レガシーの方がプレミア価値はありそうだけど…

245 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:35:38.88 ID:EhW8g1wU0.net
波動なんてプレミア感ねーよw
普通に統一した方がいい

246 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:37:28.31 ID:EhW8g1wU0.net
胃袋
Wサイコ
Wチョップ

プレミア感あるレガシーってこのぐらいじゃない?
この3つはブランド

247 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:40:12.45 ID:R17qGoeOd.net
ゲンガーのWシャドー、オムスターの岩岩もよく言われる

248 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:40:57.57 ID:IzUZeH3r0.net
礫吹雪ラプ磯ビにするか悩むな

249 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:41:44.13 ID:lWb5B6kp0.net
>>240
噛み砕くって遅いからノーガード戦法するならいいんじゃね

250 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:42:20.73 ID:R+/XaT480.net
>>223
ピジョットが好きならいいと思うけど……
暴風とブレイブならブレイブってだけで、正直どちらも余り強いとは思えないからなぁ。

251 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:43:42.93 ID:m/zAOGXcM.net
この倍率なら一致でも相手が耐性持ちなら0.85倍
不一致でも等倍で殴ったほうが強い計算になる
わざ2は不一致でも弱点を突くメリットが出てきてるし
防衛側最適は相手の耐性を考慮したわざ構成を求められそうだな

252 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:45:57.48 ID:KRJVR/Vx0.net
>>227には書いてないけど無効タイプは0.51倍はガセ?
ふいうち気合玉ゲンガーvsハピナスは幻と消えたのか

253 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:02:53.71 ID:2Vh1+Mnea.net
カウ爆カイリキー持ってないんで 技マシン手に入れたら空手チョップ爆パン作ろうと思うんだが やっぱりカウ爆のが強い?

254 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:12:33.82 ID:R17qGoeOd.net
>>253
用途にもよるけど、カウンターは0.9秒なのに対して空手は0.8秒
もし相手ポケモンのインターバルが現状の2秒のままなら、1.1秒の思念に対して
空手は安定して3発入るけど、カウンターは3→2→3みたいなるから
思念をできるだけ回避することを踏まえるなら空手の方がいいと思う

ただ技性能が変わるかもしれないし、2秒のインターバルがそのままの保証もないから
とりあえず新ジムの環境を見てから判断するのが吉

255 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:16:28.64 ID:lWb5B6kp0.net
クロスチョップにもいつか調整入るかも分からんしあえてレガシー構成を崩すほどの物でも無いだろう

256 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:19:31.62 ID:+xA0smIxM.net
今の環境全てに修正が入ってもおかしくない状態だから
あれこれ言っても仕方ないね。色々と妄想するのも楽しいけどさw

257 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:20:44.03 ID:uUoVjxm4p.net
まだガチャは控えた方がいいよな
高確率で調整はいるよね

258 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:21:10.08 ID:y28QhaM00.net
>>246
一番価値が高いレガシーはダントツでのしかかりカビゴンでしょ
Wチョップ、Wサイコは弱いのに信者が勝手に持ち上げてるだけだし胃袋は今回の仕様変更で終わった

259 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:22:18.53 ID:y28QhaM00.net
>>257
逆に突然レガシーにされる可能性もあるから主要ポケモンの主要技を一つずつ揃えとくのもいいかもよ

260 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:27:23.76 ID:F9RI8NbQ0.net
もう強化とかできないね

261 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:29:44.06 ID:xqHaziQFa.net
ある程度の強化はいいけどフル強化する意味はかなり薄れたかもね

262 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:32:46.97 ID:XbetpPahd.net
レガシーの社員フーディン置いといたら悪ポケモンぶっ倒してくれますか?

263 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:38:10.42 ID:9xtSmCpcC.net
>>252
gohubのソース元に

・Not Very Effective changed from .8x to .714x
 ・Double Not Very Effective moves now deal only .51x damage

ってあるから0.51倍は2重耐性ってことかな?

264 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:01:05.33 ID:hqx6NxPl0.net
>>237
カイリュー自体がオワコンになるんやで

265 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:08:51.55 ID:y28QhaM00.net
今までカイリューで攻撃してカイリューを置物にするゲームだったのが
いきなり攻防ともにオワコンにされたイメージ

唯一使えそうなのがてるぼう?
ハッサム、噛み噛み・噛み大文字バンギラス、リザードン、ブースターらと一緒に「ナッシー倒したいマン」に仲間入りw

266 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:17:13.47 ID:G3FZZTVxx.net
http://i.imgur.com/x0pPo8w.jpg
あっちにあったが、これなら
先駆者に配慮だわな

267 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:29:57.69 ID:KRJVR/Vx0.net
攻撃180くらいの奴で抜群付いてると思えばカイリューも使えなくはない気はする。ドラゴン技は通りが良いし。
ただ今までと比べて確実に見劣りはする。

268 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:32:04.91 ID:KRJVR/Vx0.net
>>263
それを勘違いしたのかねぇ。
例の計算機とか置いてる攻略サイトで見たんだけど。

269 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:34:49.14 ID:hqx6NxPl0.net
カメックスvsリザードン
みずでっぽうでリザードンのHPゴリゴリ減ってるわw
https://www.youtube.com/watch?v=ThlzlUP_-28

パイルの実あげてもやる気ちょっとしか回復してないw
https://www.youtube.com/watch?v=zgPDsLhCRVc

270 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:43:47.43 ID:KRJVR/Vx0.net
ハッサムは耐性と弱点の少なさで役割持てるし、炎も同じ理由で環境に偏りがなければ有利を取れる相手は多い。
バンギが弱点の多さで一番割りを食ってる。
攻略が進んで不一致技持ちが増えたら相当使いにくくなりそう。

271 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:46:37.89 ID:pgoax1+w0.net
>>258
Wチョップは技マシーンスペシャルで
空手チョップ×爆裂パンチにできる可能性があるんだよ。
これが楽しみでな。

272 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:46:42.45 ID:EF3Dh2zV0.net
>>241
神エッジより噛み噛みの方が汎用性高くなるかもなあ

273 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:51:35.99 ID:S7c9VLeca.net
>>270
え?カイリュータワーが消滅してハピナス、カビゴン、ラプラス中心になるんだから、まず1番手にバンギラスが上がるでしょ

274 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:52:29.21 ID:KRJVR/Vx0.net
倍率弄るって事は技性能を変えてくる可能性もある訳で。
またこのスレが賑やかになるかもね。

275 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:54:39.10 ID:kz683NGsM.net
>>269の動画見てすごい嫌な予感がするんだけど…

276 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:00:40.48 ID:5gX30X38p.net
>>258

Wチョップはしたのしカビゴンにクリーンシートで勝てる
Wサイコは短い期間だけれど輝く時があった
息吹クローは言わずもがな
それぞれ使って(使ってて)面白かったけれどね

>>271

チョップ車とチョップストーンのカイリキーいるけれど
技マシンを使うかどうか悩むね
レガシー技は残しの方がいいのかね

277 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:00:46.06 ID:KRJVR/Vx0.net
>>269
このCPならダメージ5、HP200前後のはず。
水鉄砲10回でHP半減してるから防衛側がHP2倍じゃ無くなったのかも知れない。
ちょっとヌルゲー過ぎじゃないですかね…

278 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:03:50.17 ID:hqx6NxPl0.net
カメックスのみずでっぽうで一致&弱点で1.68倍ダメージ
それにしても減りすぎてないか?
ゲージ貯まるまでにリザードンのHPみずでっぽうだけで6割くらい削ってるし
まさか防衛のHP2倍ボーナスなくなってるとか?

279 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:04:30.35 ID:uUoVjxm4p.net
水鉄砲おそくね?

280 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:06:11.60 ID:kz683NGsM.net
>>277
多分違う。みずてっぽうの威力が倍になってる可能性のが高い
そんでジムのタイマーとカメックスの動き見ればわかるけど
みずてっぽうをきっちり1秒周期で撃ってる

つまり…金銀実装時のもっさりゲーの再来なのではないか?
それは全く望んでないんだけどねぇ…

281 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:10:55.68 ID:ZiKTMdg90.net
色んな種類のポケモンを置いて欲しいナイアンの希望からしてHP2倍は無くなる可能性はある
あるいは技性能の調整?どちらにしても大きな変更になるな

282 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:11:01.16 ID:5gX30X38p.net
>>280

もっさりはねえ〜
5日でこりゃ駄目だと撤回したもんだと思っていたら
まさかの復活だったら残念だね

283 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:13:49.45 ID:2CjySkO1a.net
水鉄砲遅いね、もっさりショックの時並みに遅い
ナイアンまだ対人戦諦めてなかったのか

284 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:16:18.33 ID:kz683NGsM.net
HPが倍じゃないのか威力が違うのかわからないけど
やっぱりわざ性能そのものに相当大掛かりな修正が入るのは間違いなさそうだね
もっさりがみずてっぽうだけならいいんだけど
全部のわざがもっさりだったアレはマジで勘弁してほしい

285 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:17:17.95 ID:MOFf0+Dl0.net
>>269
回復幅が・・パイルどんだけ在庫必要なんだ

286 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:19:10.23 ID:ePVNM+Yi0.net
>>283

多少の差はあるかもだけれど技が一律平均化されて
相性が最優先ってことになるかもしれないね

連続斬りのスピード感と爽快感が好きだから
そうなったら残念すぎる

287 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:21:54.95 ID:TvF/P2eh0.net
>>280
トレーナー名もサンプルになってるからあくまで雰囲気だけって事だと思いたいw
カウントダウンの丸が邪魔だなー。リザードンの顔隠れるじゃん。
BGMもまんまかー。大幅アップデートなら変えてもいいくらいなのにねw

288 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:24:07.11 ID:vjqttvSh0.net
俺も思った。水鉄砲遅いね。連打してるっぽいし。

289 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:24:27.63 ID:/jvS/lJ90.net
>>269
餌やりの度に回復幅が小さくなってる
連続して餌やりするのがダメみたいね
にしても回復量は少なすぎる

290 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:25:19.60 ID:kz683NGsM.net
公式サイトだとズリのみをあげてるからあげるきのみは自由に選べるんじゃね?
捨てる以外に使い道なかったアレの在庫処分が捗る

291 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:26:45.38 ID:WIaMZRsWa.net
もっさりだけはあかん…
ナイアンの人ほんまたのむで

292 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:31:45.42 ID:chA59+7d0.net
仮にもっさりに戻すのは
レイドで人がわんさか集まったときのラグ対策かな〜

あと>>227
>・いまいちが0.8倍から0.714倍
のソースはこれ
https://pokemongohub.net/post/breaking-news/game_master-changes-stab-bonus-1-2x-technical-machines-tm-premier-balls-raid-tickets-added/
面倒だから一緒にしちゃった

>>252
>>227には書いてないけど無効タイプは0.51倍はガセ?
ワイもその日本の記事読んだけどGOHUBの方では言及されてなかったと思う
(機械翻訳流し見しかしてないけどねw)

293 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:39:46.68 ID:TvF/P2eh0.net
>>292
自分もgohub見てみたけど無効タイプは記載なかったと思った。

ただポケマピの記事のTheSilphRoadの翻訳したやつは無効タイプの
記載があるんだよね。たぶんこっちは間違いじゃないかな?
TheSilphRoadのソース元見たけど特に見当たらないんだよね。

https://pokemongo-get.com/pokego906/

294 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:56:29.78 ID:s4UkxQ6Ya.net
今シルフのreddit見た

今までもImmunity(免疫すなわち無効)の設定があって
それが0.8倍から0.51倍に数値が変更になってるらしい

んで、ゲンガーが格闘ワザ食らった時、ゴーストで0.51、毒で0.714それぞれ
軽減かかって被ダメ0.364倍に成るんだと

何せよノーマル技半減、格闘技6.5割減できるってなるんで
ゲンガーが一躍注目されてる

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6icwu4/type_effectiveness_changes/

295 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:58:24.21 ID:chA59+7d0.net
>>293
>コードが以下のように変更になっていたよ!
って言い切ってるね

英語がむずかCってことなのかなw

296 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:58:45.42 ID:+ZmiUKaJd.net
おー、なるほど
今まで無効が設定されてなかったわけじゃなくて、設定されてたけど普通の耐性と同じ倍率だったのね

297 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:02:31.35 ID:/jvS/lJ90.net
ゲンガーって以前にもたたりめのEPSが狂ってて大注目された事あったよな。
何かと騒々しい奴だな。

298 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:02:59.57 ID:TvF/P2eh0.net
なるほどー。元々設定自体は存在していたのね。
知らんかった。
ってことは面白くなってきましたな!

299 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:04:20.61 ID:XeFKdlrCd.net
たった今野生の高個体値サイドン捕まえたけどこらからサイドンが弱体化するみたいだし技はいわくだきメガホーンだし…
どうすっかなぁ

300 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:06:03.47 ID:s4UkxQ6Ya.net
あとは抜群と無効が混在しているやつ(ヌオーの対電気とか)
は無効0.51 x 抜群1.4 = 0.714で、ただの今ひとつと同じ被ダメになるんだと

エスパー技のないハピには騙し討ち/気合玉ゲンガーって感じかなー
あとはめざパに意味が出てくるかな

301 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:08:36.79 ID:s4UkxQ6Ya.net
あーゲンガーは不意打ちか
竜技オンリーのカイリューとか今以上に完全にプクリンに蹂躙されるね

302 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:09:49.22 ID:chA59+7d0.net
>>294
>>300
英語わかるのすごいね!
計算機使わないとわからない頭だから
頭のいい人がタイプ同士で有利不利をたくさん見つけて表にして欲しいです!

303 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:10:21.69 ID:/jvS/lJ90.net
不意討ち気合玉ゲンガーを博士送りにしなかった奴が果たして何人いるだろうか

304 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:13:08.66 ID:TvF/P2eh0.net
ほえー。
無効抜群なんてのも出てくるのかw

305 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:16:16.17 ID:DUTE+thO0.net
使えますか↓
http://i.imgur.com/Hr51qyT.jpg

306 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:16:34.02 ID:L+H3r0Hv0.net
ワタッコも地面技に無効×いまひとつ、草技にいまひとつ×いまひとつで面白いな

307 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:19:42.99 ID:jWLPBJ6/0.net
>>305
Tetsuya Komuro

308 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:25:36.53 ID:ePVNM+Yi0.net
>>303

不意打ち悪の波動FDEと不意打ちシャドーボールFEFなんてのは残してる
これで技2をガチャして気合玉を狙えばOK?

309 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:31:24.14 ID:jWLPBJ6/0.net
>>308
モンボ見てたら
シャドークロウ/あくのはどう
100%ゲンガーがいたよ。
技2ガチャはよ

310 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:34:16.09 ID:ePVNM+Yi0.net
>>309

クローだとノーマルに対してイマイチじゃね?

311 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:35:34.31 ID:TvF/P2eh0.net
>>308
技マシンが簡単に手に入るようだったらね。
自分も個体値MAXの不意打ちペドロ爆弾を変えたいw

312 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:40:13.82 ID:ePVNM+Yi0.net
>>311

取り敢えずなんでも残しておくべきだね
爺さんが残してくれた骨董品に急に値がついた感じw

ゲンガーさんは出番増えそうだけれど
相方っぽいフーディンさんはどうなるんでしょ?

313 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:47:30.28 ID:b2oZKXTd0.net
気合玉フーディン育ててた所
ハピ、カビ余裕に刈れるようになるだろうな

314 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:57:34.57 ID:yj0vr7R0a.net
ひひひ、ゲンガーは全種類あるぞ。飴も1200以上在庫してる。

315 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:58:21.64 ID:ePVNM+Yi0.net
>>313

俺も気合玉育てたけれど使いやすくなってくれるのは大歓迎

ここまで大幅なリニューアルなら技のスピードと威力の変更もあるかもね
新技があるかどうかはわからんけれど

このタイミングでしれっとクリティカルも実装されていたら笑うw

316 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:07:37.48 ID:3PPWukpP0.net
タイプ一致はアメにするなとか言ってたが
不一致もってことか
ゲンガークラスの奴にがぎるんだろうが

317 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:13:35.26 ID:ePVNM+Yi0.net
>>316

まあこの展開は誰にも読めないよね

一体だけ残して飴にしたチョップエッジのカイリキーが少々悔やまれるかな
あとは叩くを覚えていたピクシー
まああげればキリがないかもw

318 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:20:58.93 ID:Q23dM6aPd.net
おお!それそれ。98の小さな叩くサイキネピクシー持ってた!しばらく進化させてないから最近の技2知らないけど。

319 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:31:39.04 ID:XTclKoTW0.net
でも結局耐性のない属性で叩けばすぐ死ぬんでしょ

320 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:31:52.58 ID:jWLPBJ6/0.net
>>303
こんなんいた。
100%でなかったら捨ててたw
http://i.imgur.com/nyNXyD8.png

321 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:44:18.61 ID:hwgiExt00.net
>>269
何このしょぼい回復

322 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:44:22.24 ID:kz683NGsM.net
ゲンガーは対ノーマルだと
大体相手がエスパーわざ抱えてるケースがあるのが悩ましいな
かくとう相手なら余裕でボコボコに出来そうだけど

323 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:51:16.49 ID:3PPWukpP0.net
ナッシーやゲンガークラスはどんな技でも残すべきだな
例えばサイキネ強化やらあればいきなり価値が上がるしな
さすがにアズマオウやらはいいだろうが

324 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:57:37.23 ID:uUoVjxm4p.net
きのみ一回が50なら100個あげれば5000もらえるのか
きのみすてらんないなこんどから

325 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:03:03.23 ID:EF3Dh2zV0.net
>>324
きのみマラソン始まるな

326 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:05:27.87 ID:jWLPBJ6/0.net
>>324
ナナの実の使い道!?

327 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:06:17.77 ID:hwgiExt00.net
でもジムに張り付いて木ノ実やるのか
度々巡回してやるのかは知らんが
どっちにしても面倒すぎね?

328 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:07:13.27 ID:5gX30X38p.net
>>323

一致より相性の方が重要になりそうだから
残すポケモンの基準がガラッと変わるかもね
一致のやつだけ残せばいいやと思っていたけれど
より難しくなりそうw

そう考えるとアズマオウのメガホーンもワンチャンあるのか?

329 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:08:12.18 ID:Mx9wR4RUa.net
カイリキーはやはりカウ爆だよな?
今作ったらカウインでガッカリした

330 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:08:21.94 ID:fsplLqlKa.net
きのみマラソンはお使いの機種のスペックで効率が大幅に変わります

331 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:12:32.54 ID:+ZmiUKaJd.net
炎ポケモンのソラビなんかまさに最適技だよな
炎が弱点にしている水、岩、地面の全てに突き刺さる

332 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:12:35.94 ID:txjwIYV80.net
>>329
カウ爆以外は即飴

333 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:17:14.49 ID:Tch4Xxd+M.net
だが待ってほしい
カイリキーにぶつける相手はまずエスパーだろうから
ジムに置くならバレパンヘビーボンバーが最適ではないだろうか

334 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:18:04.93 ID:3PPWukpP0.net
カイリキーとかもバレットパンチやらが強くなるとかもあるって事だろ

335 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:20:54.38 ID:hwgiExt00.net
カイリキーなんか防衛側にいてもまず脅威にならないのでどうでも良いです

336 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:23:09.99 ID:23T2AU8M0.net
しょーもない話で盛り上がってるところ悪いが、結局全部避けるからあんま変わらないと思うよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200