2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ46【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:57:14.11 ID:8UMNITfn0.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/
【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496890140/

125 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:05:56.98 ID:gmqhMocqa.net
ラプラスが間違いなくジムに復権するけどな
ドラゴンに耐性のある鋼タイプも防衛で活躍する可能性高い
そもそも相性考えなくていいっていうのを是正しようとしてるんだからね
カイリュー終わると思うよ

126 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:06:02.15 ID:yDdEBvuWp.net
>>124

レイドバトルで貢献度によって個人報酬があるようならば
多分削ったHPが基準になると思うんだよね
そうなるとレイドバトルに関してはカイリュー一辺倒って訳にはいかなくなるかも

なんて思っていたりする

127 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:08:13.10 ID:gmqhMocqa.net
>>126
それだとハピナス×6がダントツで最強になりそう

128 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:19:52.26 ID:b7zltkSad.net
カイリューの弱いところばかり挙げて議論すれば不要論に行き着くのは当たり前
相性が重要な環境になれば等倍相手が多いドラゴン技が不遇になるというのは分かるけど、逆に言えばその時は耐性も強くなる訳で
カイリューは炎、水、草、地面、格闘と多くのメジャータイプに対して耐性持ってるからそれらのタイプに対して有利に戦うことが出来る
どのポケモンも弱い部分は持ってるんだから、強いところも合わせて見て議論しないと意味無い

129 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:20:39.26 ID:yDdEBvuWp.net
>>127

レイドバトルって6体使えるのかね?
勝手に一体しか使えないもんだと思っていた
1人一体で20人同時攻撃なのかと

130 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:34:17.67 ID:hYcZuasu0.net
>>100
保険として技マシンを用意してからガチャ
8月以降だな

131 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:48:08.25 ID:Lb3mvJ3Wa.net
>>128
なんか昨日までの環境のアタッカーハピナスみたいだな
殲滅速度は遅いけど耐久力があるって

132 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:58:20.72 ID:ZW6mD9xd0.net
バンギラス数体持ってればいいじゃないのか
カイリュー、ギャラドス、カビゴン、ハピナス、ラプラスもバンギラスでOK
サイドンとシャワーズくらいナッシー使えばいい
でバンギラスで倒してバンギラスをくw

133 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 15:59:25.48 ID:vydI+Ac2M.net
>>128
結局カイリューが万能なのは変わらないってことか

134 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:00:18.50 ID:ZW6mD9xd0.net
ハピナスが一番レイドじゃ用なしでしょ?
みんなポイント削ってるのにはたくで少ししか削れないし

135 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:01:18.63 ID:M9/C94Ep0.net
レイドの画面見てると一人6体じゃなくて一人1体になりそうだな
最大人数20×6体で=120体でCP25000のバンギだとボス側があまりに不利過ぎると思う

一人1体なら周りがどれだけ削るか不確定な分、少しでも多くのHPを削る必要があるし
カイリューの選択肢もそこそこあると思うけどな、普通に考えればハピナス最強だろうけど。
強敵相手で以前より相性が重要な場面が増えるのは間違いないから
今までみたいに適当にカイリュー出せばいいというわけでもないだろう。

マルスケ竜舞神速がないカイリューでここまで強かったのが異常なんだ

136 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:03:19.34 ID:DHM/ok2wM.net
>>130
ジム開始と同時に技変更で、例えば逆鱗がレガシーになり、技マシンが現行技のみって可能性もあるから、ガチャは早目がいいんじゃないか?

逆鱗は追加されたばかりだが、可能性が
ゼロじゃないし

137 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:04:56.46 ID:M9/C94Ep0.net
>>134
30秒間でどれだけ削れるかだとゴミだけど
生存中にどれだけ削れるかだと最強だと思う

138 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:05:58.95 ID:ZW6mD9xd0.net
攻撃最弱のハピナスがいいか?
みんなで削って倒したのに、はたいて削れないんじゃないか?

139 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:07:24.36 ID:ZW6mD9xd0.net
はたはか持ってるんでまあどっちでもいいがw

140 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:08:57.84 ID:WoNuBTzj0.net
>>136

前の技変更の時は解析で新技が追加されているのは解っていたよね?
今の解析だと新技は追加されていないようだから変更なしかなと思っている

まあ新技なしのシャッフルって可能性もあるけれどw

141 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:11:38.22 ID:ZW6mD9xd0.net
20人でバトルしてすぐ終わる感じじゃないか?
終わんないくらい強いなら、ハピナス持ってる奴が参加しないと攻略できないとかなっちゃうし

142 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:12:51.61 ID:FQlD6BpPS.net
>>128
だからハピカビラプが置かれまくるような状況になってあなたの言うように耐性も考慮すれば鋼タイプが置かれまくって
ますますカイリューには不利になると思うんだが

いずれにしても運営は色んなポケモン使えるように調整してるんだから
カイリューの立場が今よりよくなることはあり得ないでしょ

143 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:13:34.60 ID:M9/C94Ep0.net
http://www.4gamer.net/games/316/G031663/20170616008/
大分勘違いしてた、上が正しいという前提だけど
一人6体でバトル一回あたりの持ち時間3分だったらたしかにハピナスいらんわな
相性次第だけどカイリューの出番全然ありそう

144 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:17:43.32 ID:ZW6mD9xd0.net
ポイント稼ぎなら、念力未来余地フーディン量産か?
体力なさすぎが、逆鱗やバンギラスエッジがやっぱいい感じか

145 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:33:34.19 ID:DHM/ok2wM.net
>>140
前はそうかもしれないが、今回も今の段階での解析がそのまま反映されるとは限らないし、完全に解析されるって決まった訳じゃないし、個人的には早目にガチャした方がいいと思うな

146 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:55:19.76 ID:h9+3xHrKd.net
鋼波動、鋼破壊に未来はありますか?

147 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:05:41.34 ID:Lgu9RcxTp.net
技は後でいくらでも変えれるからガチャした方がいいかもなー
防衛で紙でも攻撃ではピカイチだし

148 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:09:05.03 ID:hYcZuasu0.net
ジムの戦績が報酬に関係するから防衛最適技について議論しよう

やっぱ高威力のテルリンが防衛最強だなw

149 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:10:15.90 ID:e1R8Yh5ba.net
アタッカーとしてもクズになる可能性は大いにあるから、そうしたらミニリュウの飴なんか使い道はなくなる
今のうちにガチャを楽しむべきだな

150 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:31:50.16 ID:n3SoEP5fd.net
テルりん100に飴砂限界までぶちこんでやったわ。はははは

151 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:45:56.89 ID:rWlT0qdyp.net
>>148

息吹クローとかレイドバトルに参加しても役者不足の可能性あるよね
避けてHPは残るけれど相手のHPをあまり減らせないとか

152 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:46.37 ID:xjrF27DMa.net
ひょっとして個体値アプリつぶしきた?
ポケモンがでかくなってCP見えない

153 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:46:07.18 ID:DQWm07VU0.net
わざマシン次第だけどいぶりんが爆誕するかもしれんよ

154 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:52:38.61 ID:njxRt2vA0.net
はがりんしか持ってないから、てるりんかいぶりんの可能性出てきたのが嬉しいわ

155 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:52:39.31 ID:p+RdgfDG0.net
ミュウツーがレイドで出てきたらCP幾つになるんだろ?

156 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:02:37.39 ID:Z0G6B1xjd.net
見える、技マシンでハズレを引いて阿鼻叫喚のお前らの書き込みが

157 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:07:31.50 ID:AETG+xbMr.net
持ってる技以外に技変更されるようだぞ
使えないくらいのハズレ技なら変更されたどの技でも当りになるだろう

158 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:10:42.11 ID:b7zltkSad.net
>>142
鋼やラプラスが置かれたらカイリュー困るのは分かるけど、ハピカビはカイリューの得意分野な方では
対ハピカビでカイリューより早いのはカイリキー位なんだけど、他にいるっけ?
いつからカイリューはハピカビが苦手になったのか

159 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:10:51.86 ID:vL2uYBL+d.net
でも見た感じ、レイドで貰える技マシンって1度に3つくらい貰えるみたいだし
余裕でしょ
技1だけなら2分の1だし、技2だけなら3分の1だし

160 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:26:15.12 ID:njxRt2vA0.net
みんながてるりん胃袋持っててもつまらないから何か調整してくるとは思うけど

161 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:29:00.98 ID:SkP2vMfX0.net
カイリューに技マシンって無駄になりそう
ボス相手なら特定のタイプに特化した艦隊を組む方が良い

つばさでうつ暴風カイリューができるなら技マシンもありかな

162 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:29:10.71 ID:yMFlubGVd.net
ずっと鋼推しして来た奴らはそれに技マシン使用するの禁止ね。
はがりん使いやすいんでしょ?

163 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:37:24.48 ID:7aqO6txg0.net
弱点倍率とタイプ一致倍率やら、耐性が変わるんだってな。
一致が1.25から1.2になって、弱点が1.25から1.4、耐性が0.8から0.51ってシルフロのスレに載ってたわ。https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6icwu4/type_effectiveness_changes/

164 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:40:41.47 ID:x6BUYX8y0.net
>>152
いや、仕様のミスがバグじゃね?
ギャラドス開いてみ。沈んでるからw
笑えるほど。

165 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:44:10.73 ID:x6BUYX8y0.net
>>157
それは…ハピナスがテール・逆鱗も覚える事が出来るってこと?

166 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:48:12.36 ID:x6BUYX8y0.net
>>152
追加!ハガネール見てみ!
小さくなってる!

167 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:51:44.91 ID:koal3hXs0.net
ごめんガチでわからないんだけど、ジムに置いてたカイリューが全員HP残して戻ってきたんだけど何が起きてるの???

168 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:52:48.63 ID:M9/C94Ep0.net
一致落として弱点耐性強化なら鋼も活きてくるんじゃないか?一致じゃないだけで高性能だからな
相性ゲーになったほうが面白いから個人的にはアリ

本家の仕様を考えるとどんな技でも覚えられるっていうわけではないはず

169 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:56:03.68 ID:xjrF27DMa.net
ベトベトンとヤドランもはみ出てるな

170 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:56:29.45 ID:hYcZuasu0.net
>>159
レガシー技の変更以外なら
技1は100%、技2も50%で希望の技になる

171 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 19:59:32.27 ID:JmfwpvXO0.net
>>167
http://www.pokemongo.jp/topics/67/

172 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:00:16.26 ID:iBVjCG8ka.net
はねる・わるあがきカイリュ−とか作ってみたいな
どんだけ弱いんだろw

173 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:01:28.21 ID:BL87HCrl0.net
置いてたカイリューが戻って、砂やアメもあるが全く強化する気になれんw
意味ないしなw

174 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:01:49.87 ID:hYcZuasu0.net
>>163
技一致&二重弱点だと2.35倍ダメージか
耐性がえぐいな、ハガネールはどの技のカイリュー相手でも脳死連打で勝てそう

175 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:02:40.84 ID:hYcZuasu0.net
>>165
違う

176 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:03:06.30 ID:7aqO6txg0.net
>>170
技マシンは使っても同じ技引く可能背もあるぞ。ソース https://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/6i7zwm/whats_changing_in_pokémon_go/dj48y7x/

177 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:03:30.04 ID:uBDYBUCG0.net
テール/波動は人気なさそうだね

178 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:04:15.64 ID:uXyi8eX7a.net
テルクローなら防衛でもまあまあじゃね?

179 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:04:22.50 .net
>>158
ハピカビにカイリュー使ってる人は現状でも少数派
だいたいカイリキーかバンギラス
抜群今ひとつの効果が大きくなったらカイリュー使う人はほぼゼロ

180 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:05:30.18 ID:7aqO6txg0.net
と思ったら編集で使うごとに新しい技になったって書いてあったわ。技1なら確定で好きなのゲットできるかもね

181 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:11:40.40 ID:ReNQfmR8a.net
いぶりんとテルクロは欲しいわ

182 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:11:46.55 ID:pFJcBDZA0.net
もっさりテールが嫌でガチャらずに貯めたミニリュウのアメが1200、砂が510万になったぜ
完璧な読みだったわ
この日のためにハズレ息吹とクローも捨てず置いていたのも読みどおりだわ
あ、レベルは40な
すまんのー

183 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:11:53.07 ID:IL1r2HkQ0.net
>>177
波動には上位互換の逆鱗があるから鋼波動は鋼逆鱗狙いだけでしょ
息吹波動なら息吹を残して色々と技2再ガチャを楽しめる
息吹波動4体所有の俺は勝ち組

184 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:15:33.21 ID:BL87HCrl0.net
息吹波動が破壊になったらお終いじゃんw

185 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:17:58.91 ID:XXaIFmBnd.net
当たるまで技マシン使えばいい

186 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:18:15.41 ID:BL87HCrl0.net
息吹破壊が一番いいいじゃん、外れても破壊のまま
暴風か逆鱗になるし
鋼波動はもう出ないから取っておく方がいいだろ、鋼逆鱗は持ってれば

187 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:20:15.83 ID:koal3hXs0.net
>>171
おーありがとう。めちゃくちゃ変わるんだなこれ

188 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 20:41:52.06 ID:EpC4uK6g0.net
あー。飴にしようと思いつつ放置してたいぶ破壊が役に立つのか。捨てないでよかった。

189 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:14:34.95 ID:IL1r2HkQ0.net
>>184
息吹破壊でも俺的には当たり
息吹破壊が欲しくてガチャった結果が息吹クロー3体息吹波動4体です
カイリューの鋼波動とバンギのテール文字は大外れ
どちらも持っている俺が言うから間違いない

190 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:19:42.79 ID:h9+3xHrKd.net
おお外れおお外れうるさい
今後マシンでどうにでもなる

191 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:31:58.85 ID:hYcZuasu0.net
>>186
息吹破壊で技2マシン使ったら逆鱗か暴風な
また破壊にはならない

192 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:33:34.79 ID:hYcZuasu0.net
>>184
もう1回技マシン使えばええんや

193 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:47:01.33 ID:ITGJ7miId.net
調整で破壊の威力アップこい!w

194 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:50:59.38 ID:nEPcyDko0.net
>>169
さっき、ラプラス捕まえたんだけど、
ラプラスだけてなく捕獲サークルもいつもの3倍サイズだった
リリース前にちゃんと試験してないだろこれ

195 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 21:55:18.04 ID:jukgjRiwa.net
テストプレイしてないのは想定内。

196 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:05:36.22 ID:FSZur4280.net
鋼暴風になった
http://i.imgur.com/fwqold9.jpg

197 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:20:57.03 ID:njxRt2vA0.net
いぶき一匹引いておきたかったなあ

198 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:25:16.10 ID:zSSYAYHUp.net
>>194
俺もさっき捕まえたけどボール楽勝で届いてしかも一発ゲットだったわ

199 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:29:08.44 ID:aS01PBif0.net
ラプラスは大きくなって楽になったけど、ビードルとかすごいぞ
1cm位しかない
グレートどころかナイスもむずかった

200 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:29:07.83 ID:nEPcyDko0.net
>>196
入浴中ですか?

201 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 22:46:44.12 ID:eXmpER/h0.net
>>196
貞子乙

202 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:07:53.37 ID:POSwS+EE0.net
運営もそこまで馬鹿じゃない
別の技をランダムで、だろう
これは原作準拠でもある:同じ技は覚えられない

203 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:10:27.47 ID:hYWx537Ga.net
となると、息吹やドラクロ波動も復活するのかな

204 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:20:26.15 ID:zSSYAYHUp.net
二択だったらランダムの意味が成していないな

205 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:20:53.40 ID:zSSYAYHUp.net
間違い

一択ならな

206 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 23:21:47.48 ID:pFJcBDZA0.net
息吹破壊が2体いるのでイブリンとイブボウにしたいな
ハガクロは貴重なのでそのまま
ハガハカは今後の技変更がくるまで在庫しておく

207 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:11:02.09 ID:1QLgCOCa0.net
カイリューが覚える技だけでなくて全技からランダムなんじゃないの

208 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:17:48.73 ID:hwgiExt00.net
>>207
なるほどソラビ覚えるカイリューか

209 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:22:02.10 ID:4Md0kVZ40.net
技はさすがにそのポケモンが使ってるやつだけでしょ
全然別の技とかモーション作るの無理ゲー

210 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:25:41.76 ID:hqx6NxPl0.net
ポケGO配信が始まったばかりの頃、100%が鋼になってすげー落ち込んでた人の動画見たけど
あの人まだやってるの?

211 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:33:57.93 ID:1JdjX3j60.net
>>206
ハガクロって貴重なの?
Wドラゴンにした方がよくない?

212 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:42:30.31 ID:1QLgCOCa0.net
れんぞくぎりげきりんのカイリューとかほしいな

213 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:51:46.15 ID:2M0hxHyr0.net
もう強いカイリューなんて必要ないんや

214 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:53:13.01 ID:4A4D9Air0.net
最強はイブリンになるの?

215 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:55:22.80 ID:62x2XboAd.net
技マシンでメガホーン持ちのカイリューできるのな

216 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 00:58:58.21 ID:xDp8DI8v0.net
>>210
あいぽんだろ?
金銀からゆるく復活してるよ
もうつまんないけど

217 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:01:38.64 ID:HVPkUqjS0.net
>>179
俺基準全開やな

218 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:01:54.65 ID:xDp8DI8v0.net
>>207
技発動モーショングラフィックの容量問題もあるし技の種類ポンポン増やすのは無理やろ
ポケモンはカイリューだけじゃないんだぞ

219 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:06:41.58 ID:1QLgCOCa0.net
今でも違う技を同じモーションで兼用してるじゃん

220 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:19:52.16 ID:BoqWguwDM.net
いぶりんほしー

221 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:20:24.57 ID:OCuhLFHhd.net
みらいよちカイリュー欲しい

222 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:25:33.43 ID:tjLCydIdd.net
鋼破壊光線を技マシン使ったらむしくいじごくぐるまとかなっちゃうだな
技マシンしないほうがいいじゃん

223 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:26:20.36 ID:BFv0VMKr0.net
わるあがきカイリューw

224 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 01:30:35.78 ID:ftMelxoO0.net
モーションはポケモンにつき技1と技2の2種類、エフェクトは技に紐付いてるから、容量の面では問題ないかと。
新技もコードが入ってないから心配要らなさそう。警戒すべきは既存技のシャッフルだけだけど、よっぽど数値いじらないとバランスとるの不可能じゃない?で、いじっちゃうと今度レガシーポケモンとのバランスも崩れるし。
同じ理由で技マシンもかなり制限がかかりそう。そもそも新しい飴も技マシンも飴を集める事が極度に困難な伝説のためのものでしょ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200