2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ46【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:57:14.11 ID:8UMNITfn0.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/
【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496890140/

351 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:36:21.07 ID:5tDDXGuEd.net
今回の改変はラプラス復活ということだよね

352 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:38:05.18 ID:d4jh7GoSd.net
どっちにしても、カイリューって元から攻撃用みたいなもんなんだから、攻めでつかうでしょ

353 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:38:43.24 ID:tFb/5NRj0.net
>>349
はっさむかっこいいしな。
ジムにおいてもいっぱい餌もらえそう

354 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:38:44.99 ID:4TNGSTFWa.net
>>351
CP順が消えるうえに、CP高い程やる気が減りやすいとなると、カイリューバンギなんかよりも二重弱点無しでタフな奴の方が置物として有能だからな
ハピ、カビ、シャワ、ラプが置物常連になるんじゃない

355 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:42:57.52 ID:NUg+jTzCa.net
>>354
防衛ガチ勢はそうだろうけど、持て余してるギャラやカイリュー辺りの配置も多そうだな

356 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:43:04.20 ID:8kzvRITMd.net
鋼破壊や鋼暴風のカイリュー相手なら胃袋てるりんはまだまだ役立つでしょ
レイド戦のボスは覚えられる全部の技をランダムで使って来るとかだと、さすがにキツいけど

357 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:44:41.87 ID:wnwLwuZ00.net
>>350
http://i.imgur.com/f52jnd9.jpg

358 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:46:01.84 ID:qTUfJPPpp.net
そもそも防衛自体が弱くなってるから置物は何でも良いんだよな
ハピナス1体の6タワーって考えたら誰でも落とせる
重要なのはレイド戦でどれだけ火力出せるかでしょ
無論敵にやられないためにHPや防御力も高いに越したことないけど

359 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:47:08.39 ID:qTUfJPPpp.net
>>357
偽装カスは消えろ

360 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:47:23.77 ID:8zTx3+ce0.net
てるもん強化ニキ

361 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:48:04.38 ID:8zTx3+ce0.net
スラッシュだらけのスクショが楽しみだな

362 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:48:17.68 ID:APRpXbjC0.net
レイドのCP20000とかって相手の攻撃力も大幅強化してるだろうから与ダメージもそうだけど回避性能高く無いとすぐ殺されそう

363 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:49:46.56 ID:hqx6NxPl0.net
ドラゴン技で抜群取れるのは対ドラゴンだけ、1.68倍ダメージ
それ以外は技一致の1.2倍ダメージのみ
鋼に対しては技一致&耐性で0.6倍ダメージしか出ない
それでもカイリューの種族値の高さと高威力技でダメージ倍率の低さを補えるはず

胃袋は回避能力と連戦できるのが最大の利点だけど
バトルの新仕様だと1戦ごとに続けるかやめるか選択できて連戦する必要がなくなる
回避しなくても倒せる火力があれば1戦ごとに回復して戦えばいい
つまり胃袋はバトルでいらない子になる
他人にスマホ見せて「胃袋どやぁ!」ってするくらいしか出番がなくなる

今までの種族値重視(高CPが有利)のバトルから
弱点や耐性が大きく影響する相性重視のバトルに変わるから
幅広くいろんなポケモンを用意するのが正解になる

364 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:53:20.95 ID:hZkSO/6nd.net
ルージュラで対ボスカイリューは30秒持たなさそう、相手が鋼カイリューなら尚更
やっぱりラプラスかなー

ルージュラで避けつつ戦うのとラプラスでゴリ押しで倒すのならラプラスのが早いでしょ

365 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:54:45.54 ID:oFcWFl+Y0.net
>>357
すげ〜けどバレバレじゃないかw

誰かマジな奴居ないんかな?

366 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:55:35.19 ID:w1WgDdBYd.net
ハピカビにブイズ、そしてラプラスだな

カイリューはいらない子

367 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:55:40.42 ID:NUg+jTzCa.net
バンギ→カイリキー
カイリュー→ラプ
カビゴン→カイリキーorバンギ
ハピ→バンギ
レイドのボスラプは辛そうだな

368 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:58:17.40 ID:hZkSO/6nd.net
>>367
ラプラスもカイリキーが安定になりそう、氷に格闘は効果抜群
エッジバンギでも良いが、ドロポン撃たれると辛そうなんだよなー

369 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 12:58:25.25 ID:d4jh7GoSd.net
なんで?
ラプラスにはバンギラスじゃん(エッジ)

370 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:11:17.29 ID:DqEfjKOkM.net
ラプラス、ギャラドス、カイリューと戦える岩岩ゴローニャさんが出番

371 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:11:21.22 ID:txjwIYV80.net
いよいよ鋼破壊が最強になったな

372 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:18:56.74 ID:hqx6NxPl0.net
抜群取れないノーマル技はウンコって言ってるだろ!!1

373 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:20:02.33 ID:hZkSO/6nd.net
ゴローニャでラプギャラとか怖すぎて無理だわ
ドロポン飛んできたら即死やん

374 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:40:44.28 ID:So6AJVPxa.net
カイリューに注いだ時間とお金と情熱が全部ゴミクズになった

375 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:55:48.93 ID:W+ogBJLb0.net
一年楽しめたんだからいいんじゃない
ここお通夜だな

376 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 13:59:15.32 ID:2QunalWF0.net
まぁ技マシン実装されてからにしろよ

>>374だってその頃には
ひたすら技ガチャした甲斐があったわ
技マシンの確立で考えたら当時集めたやつの勝ちだな
これは気が遠くなりすぎる
既に持ってるワイ高み
ってなってるかもだしさ

憶測重ねるの楽しいのはわかるけど

377 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:02:35.96 ID:WIaMZRsWa.net
カイリュー時代の終わりを感じる

378 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:06:27.72 ID:So6AJVPxa.net
もうカイリューを当てる相手がいないから終わったよ
ドラゴン技がオワコン
むしろ鋼とか暴風のがまだ当てる相手がいるだけマシっていうw
胃袋てるりんとか産廃どうすんだよwこいつら作るのに水辺を必死に走り回った思い出がw

379 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:09:03.81 ID:Q23dM6aPd.net
実際は持たざる者が今までの時間無駄になったみたいな事書いてそう。そこまでガチでやってる人は仕様が変わるたびにしっかり対応してきた人達でしょ。そう言うものだとわかっているだろうし。

380 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:10:11.83 ID:hZkSO/6nd.net
汎用機で落ち着きそうだな
一番にはなれないが、ほぼ全ての相手に対応出来る
昔と同じポジションやね

381 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:11:14.79 ID:74BUVWEx0.net
まあ弱点補正入るにしても等倍で殴るならカイリューはトップレベルでしょ。種族値がバケモンやし
そんなに悲観することないよ。気楽にいこうや

382 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:12:38.65 ID:2QunalWF0.net
いぶりんでゴリ押しアタッカーとして使えばええやん

383 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:13:30.60 ID:4vZm5ct1d.net
レイドカイリューも出るし何の心配も無い

気になるのは実際にレイドが実装され、はがりんかてるりんのどちらが使えるかだな

384 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:13:53.87 ID:So6AJVPxa.net
>>379
ドラゴンメダル1500超えてるけど君は?

385 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:14:02.98 ID:cxpkNRrWp.net
>>379
持ってないから叩きたいってのは間違いないだろうけど、カイリュー中心ではなくなるだろうね

カイリキーとラプラスが輝きそうだけど、この二体の技と個体厳選は、カイリューより遥かに難しいw

386 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:16:23.69 ID:So6AJVPxa.net
>>385
まさか君カイリューしか持ってない雑魚なの?

387 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:17:20.42 ID:74BUVWEx0.net
>>383
弱点倍率が上がってタイプ一致補正が下がるみたいやね
まあはがねが刺さる伝説はフリーザーくらいしかわからんけど

388 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:17:56.60 ID:W4HM5spa0.net
はじまってみんと分らんしね
カイリューはアタッカーでは十分強いし

389 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:21:17.83 ID:hZkSO/6nd.net
抜群上方修正来るならボスカイリュー殴るのも氷のが速そう
カイリューはジム崩し専用の汎用機

390 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:22:30.57 ID:hqx6NxPl0.net
カイリューに時間と金と青春をつぎ込んだのに産廃になったのって
AKBに時間と金と青春をつぎ込んだのに結婚宣言されたのに似てるなw

391 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:25:01.63 ID:cxpkNRrWp.net
>>386
あなたと違ってポケモン以外に沢山することあるので、カイリューすら持ってません。
休みの日もポケモンはできません。
ドラゴンメダル1500凄いです。憧れます。

392 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:25:40.27 ID:hqx6NxPl0.net
カイリューは草二重耐性あるから
暴風カイリューはレイドナッシー相手に使えるよ

393 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:26:11.92 ID:So6AJVPxa.net
汎用って意味でもバンギラスに大惨敗だろ

バンギラス、カイリキー、ハピナス、カビゴン、ラプラス、シャワーズ、ナッシーなどこれまでの上位ポケモンはそれぞれ使い道あるけど
カイリューだけ明らかに一人負けしてる

394 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:28:12.95 ID:3SIYdITs0.net
まさか本当に技マシンが実装されるとは、、、
過去に飴にした鋼破壊はかなりの高個体値だったような気がする

395 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:28:58.92 ID:uUoVjxm4p.net
>>392
よんだロスか?

396 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:29:11.89 ID:So6AJVPxa.net
>>391
平日の昼間から2chで必死に連投する暇人が何言ってんだか
自分が勝てそうな相手には「持ってない奴が必死だ」みたいに言っておいて、自分が負けると負け惜しみほざくからお話にならない

397 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:31:30.79 ID:So6AJVPxa.net
実際まだマシなのはテルボウ、鋼逆鱗とかだな
胃袋てるりんとか産廃確定

398 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:34:33.43 ID:xqlFn1lOa.net
2重弱点つけない(つかれる)ポケはおワンコ

カイリュー趣味ポケか。。。

399 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:34:50.28 ID:d4jh7GoSd.net
はーい
ID変えてきたね

ID:So6AJVPxa

↑こいつNGだぞー!!

絶対にレス返すなよ

400 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:36:39.45 ID:So6AJVPxa.net
ID:d4jh7GoSdをNG了解

深夜4時から張り付いてるとか病人だな

401 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:51:11.09 ID:So6AJVPxa.net
現状カイリューの使い道を探るとすれば
てるぼうを草に当てるか
鋼逆鱗、鋼クローを岩に当てるか
それしかなさそう

ドラゴン技終わった

402 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:00:35.61 ID:Q23dM6aPd.net
>>385
少なくともこれからジムではカイリューを各一体しか見ないわけだから中心とは言えなくなるよね。
カイリキーとラプラスが活躍しそうだと感じるのはどうして?それなりに集めたポケモンだから活躍してくれると聞くと期待しちゃうな

403 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:02:45.35 ID:y28QhaM00.net
昨日までは技マシン実装で「よっしゃー息吹逆鱗作れる!」だったのが
今日、弱点耐性補正強化が判明してカイリュー死亡祭り

まあこんなもんだよ
カイリューで連打してるだけで無双できる今までおかしかったんだ・・・

404 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:07:09.84 ID:KWnBIiOtp.net
カビハピが乱舞する時代突入か。

405 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:13:39.19 ID:d4jh7GoSd.net
>>404
耐性も変わってるならバンギラスがカビゴンハピナスを蹴散らす

406 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:13:44.40 ID:2QunalWF0.net
ハピのHP下方しろよゴミカス

407 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:15:38.73 ID:hZkSO/6nd.net
>>393
バンギラスは水草虫地面鋼格闘フェアリーと弱点多すぎるから汎用機には向かないよ
有利な敵多いけど、不利な敵も多すぎる
カイリューは氷鋼フェアリー以外なら何でも行ける、多くの敵に平均以上の戦果を挙げられる汎用性がカイリューの強み

408 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:18:10.38 ID:hZkSO/6nd.net
まあ普通のジム戦なら今まで通りのカイリューぶっぱで問題ないけど、時間当たりの貢献度が問われるレイドではカイリューは使えないね
カイリューを有効に使うのも腐らせるのも使うトレーナー次第やね

409 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:20:37.76 ID:U87hmF+u0.net
4時は深夜じゃなく早朝なのでは

410 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:20:38.20 ID:So6AJVPxa.net
今日からのカイリューガチャは
当たり てるぼう 鋼逆鱗 鋼暴風
普通 てるりん
外れ てる破壊 鋼破壊

こんな感じかな?もはや、どんぐりの背比べだけど

411 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:21:15.18 ID:8S9hV5rva.net
CPの低いポケモンで倒した方がやる気が減るっていうトレーニング仕様じゃない事だけ祈るよ

412 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:25:25.90 ID:2QunalWF0.net
破壊の上方が来ればいいんだよな
なんで強い技なのにゴミカスなのか
ソラビくらいにしろっての

413 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:26:07.73 ID:hqx6NxPl0.net
カイリューの弱点は○○絶対殺すマンになれないこと

>>410
鋼・飛行わざで何に当てるつもりなの?

414 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:27:51.13 ID:So6AJVPxa.net
>>407
そういう抽象論はいらないよ
ジム置きはハピナス、カビゴン、ラプラスが中心になってナッシーあたりも復活する可能性高いんだから汎用性は明らかにバンギラスの天下

415 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:31:35.92 ID:So6AJVPxa.net
>>413
ナッシーくらいかな?
もうカイリュー自体、誰に当てるの?って感じだし

416 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:35:49.30 ID:So6AJVPxa.net
タイプ一致1.2倍
抜群1.4倍

技の性能自体は鋼>息吹、テールなんだから

鋼クロー>>胃袋
鋼逆鱗>>てるりん
はほぼ確定

鋼・飛行タイプだと岩に当てられなくなるから
てるぼう>鋼暴風は変わらないかもね

417 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:36:49.92 ID:hZkSO/6nd.net
>>414
後はシャワーズもジム置きされると思うけどシャワーズ相手ならバンギラスよりカイリューのが良いね
ナッシーもカイリューなら暴風あるから有利に戦えるよ、ソラビや種爆といった草技なら二重耐性だし
てる暴をナッシーにぶつけたことあるなら分かると思うけど

418 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:42:02.61 ID:R17qGoeOd.net
>>416
そもそも鋼弱点の相手にカイリュー当てなくてもいいんじゃねっていう
氷やフェアリーは抜群取られるし、岩も他に水草格闘と弱点が多いし

419 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:45:53.19 ID:J2oZOMQma.net
シャワーズ対策なんかナッシーの担当だろうしマジで使い道ないよねこのデブ

420 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:48:06.61 ID:IwccZMqq0.net
まあ今まで散々胃袋使ってきたから別にいいけど
できれば飛行新技追加で生き残って欲しいね

421 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:51:00.53 ID:So6AJVPxa.net
>>418
でもそれ言ったらカイリューの存在価値が暴風くらいしかなくなっちゃうじゃんw

てるぼうor鋼暴風をナッシー専用機にしたいところだけど
ハッサム、バンギラス、リザードン、ブースター、ウインディ、カイロスさんとかナッシー倒したい人気ポケモン多すぎるからな

422 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:58:01.54 ID:xqlFn1lOa.net
デブリューの時代は終わったんや。。。
このスレともおさらばや、、、

423 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:59:29.35 ID:hZkSO/6nd.net
というか、そこまで効果抜群に拘る必要はないと思う
カイリューは竜技と高種族値で等倍ゴリ押しするポケモンだから
竜技がいまひとつにならない&効果抜群を取られない相手に適当にぶつけていけば良い

424 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:05:42.88 ID:J2oZOMQma.net
>>423
一致かつ二重弱点で2.35倍に達するのに一致のみ1.2倍でゴリ押しするとか言われても
カイリューの攻撃種族値が400くらいあるならそうするけどさあ

425 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:06:05.42 ID:cLdWx48S0.net
カイリュー終了でひとつの時代が終わるのか、、

426 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:07:45.93 ID:H+v798Dwd.net
カイリューが死ぬ時代とか考えたことなかった…
最初からそうしとけカス

427 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:08:51.95 ID:Zkz8fd2ca.net
かみエッジ出来てからカイリュー使わなくなったな。
使わなくても3500超えるのは3500超えさせるけどさ。

428 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:16:30.19 ID:hZkSO/6nd.net
>>424
だから汎用性生かして器用貧乏に戦うポケモンだとずっと言ってる訳で
特化性能は無いよ、そういった要素が必須になるレイドとかでは出番は無いね

429 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:17:23.85 ID:CbdqqoFk0.net
>>427
噛みエッジってカウ爆カイリキーいたら出番なくないか?
自分の場合、カビハピバンギはカイリキーに狩らせて格闘技をイマイチにするカイリューやギャラドスの相手はカイリューをあててたな

430 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:20:49.10 ID:y28QhaM00.net
今までのジム戦はカイリューでゴリ押ししてカイリューを置くゲームだったからな
今までが明らかにおかしかった

抜群・今ひとつの件もそうだけど、1戦ごとに交代させるか聞いてくる仕様になるのもデカイな
今までは交代が面倒くさかったり、交代するタイミングで相手の技食らったりするのがウザくて
カイリューゴリ押しだったけど、これからはそのデメリットがなくなるんだからな

431 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:23:02.78 ID:hZkSO/6nd.net
>>429
効果抜群のダメージが上がることで、思念サイキネ社員でカイリキーが受けるダメージも上がる
カイリキーはよりハイリスクハイリターンな戦いになると思う
いまひとつでより安定した戦いが出来るバンギラスと好みが別れるだろうね
どっちも正解だし間違いはない

432 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:26:36.37 ID:J2oZOMQma.net
ハピナス対策は岩エッジサイドンが使えるんじゃないかと期待している
ハピナスの技を全て1.0倍以下で受けられて、岩砕きで抜群取れるから

433 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:27:29.10 ID:mbczHFtE0.net
バンギはカイリキーより遅いがカイリキーより硬いから連戦で疲れてきたらバンギで安定って使い方かな

434 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:30:13.48 ID:Zkz8fd2ca.net
>>432 カイリキーの陰に隠れて話題にならなかっただけで、
新技カイリキー登場前は岩砕きサイドンがカビキラーだったからハピナスにも使えるよ。

435 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:30:58.22 ID:S668VxTS0.net
交代した奴はゲージ維持せず0になるの変わらないだろうし
1ゲージ技の回転率の悪さが目立ってきそうだな

436 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:44:16.49 ID:uUoVjxm4p.net
つーかそしたらよぉエスパー⇨あくなどの効果なしもちゃんと入れて欲しいわ

437 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:47:02.49 ID:LA6F+Qg3a.net
ギャラサイバンギ辺りはポケモン選んで戦ってそうだけど、カイリューカビハピシャワみたいな順序だったら結局カイリューで戦ってそうだわ

438 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:47:11.11 ID:7OijbT7/p.net
>>434
俺のEFF岩エッジ強化してええんか?

439 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:50:17.79 ID:txjwIYV80.net
ハピナスなんか、カウ爆カイリキーで圧倒出来る

440 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:52:30.38 ID:yt2TiZXia.net
ジム戦なんて全部同じポケモンぶつけて俺のがつえーってやってればいいんだよw

441 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:32:29.10 ID:lKY3RZA+0.net
>>438
いいウソッキーですね

442 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:32:28.48 ID:4A4D9Air0.net
>>280
スクショはよ

443 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:38:46.63 ID:ocuMzqI+a.net
通常のジム戦でカイリュー使うことはこれから先もうあんまりないだろうな
でもレイドバトルではやっぱりカイリューだと思う

444 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:11:35.65 ID:52ymiwsR0.net
>>443
逆では?
レイドこそボスの属性に特化した○○キラーみたいなポケモンを入れないとダメでしょ

445 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:16:50.53 ID:pxYwKL4la.net
逆だね

446 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:19:44.85 ID:beYq3CO30.net
カイリューは通常戦の時に1匹だけ入れておいて
弱点つけないやつが回ってきたときに出して素の攻撃力でぶっ叩くと

447 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:37:36.19 ID:5aQxlGYsr.net
レイドでヘラクロス出れば暴風カイリューが活きるが、日本では厳しいよな

448 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:42:12.22 ID:oekFq/dFa.net
カイリュー信者はドラゴン技威力の大幅アップを祈るしかないな。

449 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:43:48.57 ID:rmmTT4Wvd.net
>>447
そうなれば、ヘラクレスも入手できるんだな

450 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:10:12.73 ID:+BBqyQrvM.net
>>448
強いから好きなだけで弱体化したら他の強いポケモンに乗り換えるだけですし

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200