2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ46【胃袋】

1 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 00:57:14.11 ID:8UMNITfn0.net
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【てるりん】カイリュー総合スレ44【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495824605/
【てるりん】カイリュー総合スレ45【胃袋】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496890140/

400 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:36:39.45 ID:So6AJVPxa.net
ID:d4jh7GoSdをNG了解

深夜4時から張り付いてるとか病人だな

401 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 14:51:11.09 ID:So6AJVPxa.net
現状カイリューの使い道を探るとすれば
てるぼうを草に当てるか
鋼逆鱗、鋼クローを岩に当てるか
それしかなさそう

ドラゴン技終わった

402 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:00:35.61 ID:Q23dM6aPd.net
>>385
少なくともこれからジムではカイリューを各一体しか見ないわけだから中心とは言えなくなるよね。
カイリキーとラプラスが活躍しそうだと感じるのはどうして?それなりに集めたポケモンだから活躍してくれると聞くと期待しちゃうな

403 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:02:45.35 ID:y28QhaM00.net
昨日までは技マシン実装で「よっしゃー息吹逆鱗作れる!」だったのが
今日、弱点耐性補正強化が判明してカイリュー死亡祭り

まあこんなもんだよ
カイリューで連打してるだけで無双できる今までおかしかったんだ・・・

404 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:07:09.84 ID:KWnBIiOtp.net
カビハピが乱舞する時代突入か。

405 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:13:39.19 ID:d4jh7GoSd.net
>>404
耐性も変わってるならバンギラスがカビゴンハピナスを蹴散らす

406 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:13:44.40 ID:2QunalWF0.net
ハピのHP下方しろよゴミカス

407 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:15:38.73 ID:hZkSO/6nd.net
>>393
バンギラスは水草虫地面鋼格闘フェアリーと弱点多すぎるから汎用機には向かないよ
有利な敵多いけど、不利な敵も多すぎる
カイリューは氷鋼フェアリー以外なら何でも行ける、多くの敵に平均以上の戦果を挙げられる汎用性がカイリューの強み

408 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:18:10.38 ID:hZkSO/6nd.net
まあ普通のジム戦なら今まで通りのカイリューぶっぱで問題ないけど、時間当たりの貢献度が問われるレイドではカイリューは使えないね
カイリューを有効に使うのも腐らせるのも使うトレーナー次第やね

409 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:20:37.76 ID:U87hmF+u0.net
4時は深夜じゃなく早朝なのでは

410 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:20:38.20 ID:So6AJVPxa.net
今日からのカイリューガチャは
当たり てるぼう 鋼逆鱗 鋼暴風
普通 てるりん
外れ てる破壊 鋼破壊

こんな感じかな?もはや、どんぐりの背比べだけど

411 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:21:15.18 ID:8S9hV5rva.net
CPの低いポケモンで倒した方がやる気が減るっていうトレーニング仕様じゃない事だけ祈るよ

412 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:25:25.90 ID:2QunalWF0.net
破壊の上方が来ればいいんだよな
なんで強い技なのにゴミカスなのか
ソラビくらいにしろっての

413 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:26:07.73 ID:hqx6NxPl0.net
カイリューの弱点は○○絶対殺すマンになれないこと

>>410
鋼・飛行わざで何に当てるつもりなの?

414 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:27:51.13 ID:So6AJVPxa.net
>>407
そういう抽象論はいらないよ
ジム置きはハピナス、カビゴン、ラプラスが中心になってナッシーあたりも復活する可能性高いんだから汎用性は明らかにバンギラスの天下

415 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:31:35.92 ID:So6AJVPxa.net
>>413
ナッシーくらいかな?
もうカイリュー自体、誰に当てるの?って感じだし

416 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:35:49.30 ID:So6AJVPxa.net
タイプ一致1.2倍
抜群1.4倍

技の性能自体は鋼>息吹、テールなんだから

鋼クロー>>胃袋
鋼逆鱗>>てるりん
はほぼ確定

鋼・飛行タイプだと岩に当てられなくなるから
てるぼう>鋼暴風は変わらないかもね

417 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:36:49.92 ID:hZkSO/6nd.net
>>414
後はシャワーズもジム置きされると思うけどシャワーズ相手ならバンギラスよりカイリューのが良いね
ナッシーもカイリューなら暴風あるから有利に戦えるよ、ソラビや種爆といった草技なら二重耐性だし
てる暴をナッシーにぶつけたことあるなら分かると思うけど

418 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:42:02.61 ID:R17qGoeOd.net
>>416
そもそも鋼弱点の相手にカイリュー当てなくてもいいんじゃねっていう
氷やフェアリーは抜群取られるし、岩も他に水草格闘と弱点が多いし

419 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:45:53.19 ID:J2oZOMQma.net
シャワーズ対策なんかナッシーの担当だろうしマジで使い道ないよねこのデブ

420 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:48:06.61 ID:IwccZMqq0.net
まあ今まで散々胃袋使ってきたから別にいいけど
できれば飛行新技追加で生き残って欲しいね

421 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:51:00.53 ID:So6AJVPxa.net
>>418
でもそれ言ったらカイリューの存在価値が暴風くらいしかなくなっちゃうじゃんw

てるぼうor鋼暴風をナッシー専用機にしたいところだけど
ハッサム、バンギラス、リザードン、ブースター、ウインディ、カイロスさんとかナッシー倒したい人気ポケモン多すぎるからな

422 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:58:01.54 ID:xqlFn1lOa.net
デブリューの時代は終わったんや。。。
このスレともおさらばや、、、

423 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 15:59:29.35 ID:hZkSO/6nd.net
というか、そこまで効果抜群に拘る必要はないと思う
カイリューは竜技と高種族値で等倍ゴリ押しするポケモンだから
竜技がいまひとつにならない&効果抜群を取られない相手に適当にぶつけていけば良い

424 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:05:42.88 ID:J2oZOMQma.net
>>423
一致かつ二重弱点で2.35倍に達するのに一致のみ1.2倍でゴリ押しするとか言われても
カイリューの攻撃種族値が400くらいあるならそうするけどさあ

425 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:06:05.42 ID:cLdWx48S0.net
カイリュー終了でひとつの時代が終わるのか、、

426 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:07:45.93 ID:H+v798Dwd.net
カイリューが死ぬ時代とか考えたことなかった…
最初からそうしとけカス

427 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:08:51.95 ID:Zkz8fd2ca.net
かみエッジ出来てからカイリュー使わなくなったな。
使わなくても3500超えるのは3500超えさせるけどさ。

428 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:16:30.19 ID:hZkSO/6nd.net
>>424
だから汎用性生かして器用貧乏に戦うポケモンだとずっと言ってる訳で
特化性能は無いよ、そういった要素が必須になるレイドとかでは出番は無いね

429 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:17:23.85 ID:CbdqqoFk0.net
>>427
噛みエッジってカウ爆カイリキーいたら出番なくないか?
自分の場合、カビハピバンギはカイリキーに狩らせて格闘技をイマイチにするカイリューやギャラドスの相手はカイリューをあててたな

430 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:20:49.10 ID:y28QhaM00.net
今までのジム戦はカイリューでゴリ押ししてカイリューを置くゲームだったからな
今までが明らかにおかしかった

抜群・今ひとつの件もそうだけど、1戦ごとに交代させるか聞いてくる仕様になるのもデカイな
今までは交代が面倒くさかったり、交代するタイミングで相手の技食らったりするのがウザくて
カイリューゴリ押しだったけど、これからはそのデメリットがなくなるんだからな

431 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:23:02.78 ID:hZkSO/6nd.net
>>429
効果抜群のダメージが上がることで、思念サイキネ社員でカイリキーが受けるダメージも上がる
カイリキーはよりハイリスクハイリターンな戦いになると思う
いまひとつでより安定した戦いが出来るバンギラスと好みが別れるだろうね
どっちも正解だし間違いはない

432 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:26:36.37 ID:J2oZOMQma.net
ハピナス対策は岩エッジサイドンが使えるんじゃないかと期待している
ハピナスの技を全て1.0倍以下で受けられて、岩砕きで抜群取れるから

433 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:27:29.10 ID:mbczHFtE0.net
バンギはカイリキーより遅いがカイリキーより硬いから連戦で疲れてきたらバンギで安定って使い方かな

434 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:30:13.48 ID:Zkz8fd2ca.net
>>432 カイリキーの陰に隠れて話題にならなかっただけで、
新技カイリキー登場前は岩砕きサイドンがカビキラーだったからハピナスにも使えるよ。

435 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:30:58.22 ID:S668VxTS0.net
交代した奴はゲージ維持せず0になるの変わらないだろうし
1ゲージ技の回転率の悪さが目立ってきそうだな

436 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 16:44:16.49 ID:uUoVjxm4p.net
つーかそしたらよぉエスパー⇨あくなどの効果なしもちゃんと入れて欲しいわ

437 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:47:02.49 ID:LA6F+Qg3a.net
ギャラサイバンギ辺りはポケモン選んで戦ってそうだけど、カイリューカビハピシャワみたいな順序だったら結局カイリューで戦ってそうだわ

438 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:47:11.11 ID:7OijbT7/p.net
>>434
俺のEFF岩エッジ強化してええんか?

439 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:50:17.79 ID:txjwIYV80.net
ハピナスなんか、カウ爆カイリキーで圧倒出来る

440 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 17:52:30.38 ID:yt2TiZXia.net
ジム戦なんて全部同じポケモンぶつけて俺のがつえーってやってればいいんだよw

441 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:32:29.10 ID:lKY3RZA+0.net
>>438
いいウソッキーですね

442 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:32:28.48 ID:4A4D9Air0.net
>>280
スクショはよ

443 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 18:38:46.63 ID:ocuMzqI+a.net
通常のジム戦でカイリュー使うことはこれから先もうあんまりないだろうな
でもレイドバトルではやっぱりカイリューだと思う

444 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:11:35.65 ID:52ymiwsR0.net
>>443
逆では?
レイドこそボスの属性に特化した○○キラーみたいなポケモンを入れないとダメでしょ

445 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:16:50.53 ID:pxYwKL4la.net
逆だね

446 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:19:44.85 ID:beYq3CO30.net
カイリューは通常戦の時に1匹だけ入れておいて
弱点つけないやつが回ってきたときに出して素の攻撃力でぶっ叩くと

447 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:37:36.19 ID:5aQxlGYsr.net
レイドでヘラクロス出れば暴風カイリューが活きるが、日本では厳しいよな

448 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:42:12.22 ID:oekFq/dFa.net
カイリュー信者はドラゴン技威力の大幅アップを祈るしかないな。

449 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 19:43:48.57 ID:rmmTT4Wvd.net
>>447
そうなれば、ヘラクレスも入手できるんだな

450 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:10:12.73 ID:+BBqyQrvM.net
>>448
強いから好きなだけで弱体化したら他の強いポケモンに乗り換えるだけですし

451 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:19:06.70 ID:19CEdpr2a.net
先日の新ジムバトル動画の水鉄砲が1秒技になってて息吹もっさり化フラグも立ったらしいな
マジでやめてくれ……

452 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:20:37.30 ID:4A4D9Air0.net
また?辞める奴多そう

453 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:21:03.78 ID:njiz5Eg20.net
そうじゃないと攻撃側が有利になりすぎるからな
好きだろ?もっさり

454 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:24:14.73 ID:3w02TtIE0.net
ワイはモッコリ

455 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:24:29.01 ID:hZkSO/6nd.net
息吹が1秒技になるならテールはどうなるんだろ
2秒技か

456 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:27:16.47 ID:/jvS/lJ90.net
またスレがナイアンへの罵詈雑言で埋まるのか
胸糞

457 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:44:35.90 ID:F73Ojxc7M.net
鋼暴風を何に当てるのかわからん
フェアリーピンポか

458 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 20:46:07.86 .net
カイリュー信者の上級長野県民様と
カイリューカンスト数が自慢だった下級大阪府民(奈良県民)

完全終了w

459 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:04:36.94 ID:/jvS/lJ90.net
鋼と飛行って見事に相性が噛み合ってないな
岩にも氷にも使えない

460 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:30:18.93 ID:f5cJO1xg0.net
暴風カイリューで草虫格闘を狩ればいいんじゃないの?
これより強い飛行ポケモンいるの?

461 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:40:55.45 ID:39iGmwrj0.net
効果抜群の有用性が高まって、カイリューの優位性が薄れたのは本家の踏襲してるからまぁわかるんだが、
レアで強いっていうポケモンがいないと捕まえたり取りに行く楽しみがなくて、
やり込みとしてのゲーム性は薄れるじゃないかなぁ。
CP高いメリットも薄れるようだし。
ましてや技マシンまで導入して、完全にライト層向けに舵をきったのね。

でだ、歩いて10分のところに個体値FCFでPL28のミニリューが出たようなんだが取りに行くべき?

462 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:43:11.02 ID:figxolZX0.net
同一ポケモンによる連続撃破ボーナスとか実装されればまだワンチャン

463 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:43:39.27 ID:W+ogBJLb0.net
せっかく2ヶ月半ぶりにテルリンが帰ってきたところだったのに

まあでもしばらくは、カイリュージム載せしようとする馬鹿いるでしょ

464 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:45:02.78 ID:ePVNM+Yi0.net
>>462

他のスレだと技1がまたもっさりになるんじゃね?
っていう話もチラホラ出ているよ〜

どうなるのかね?

465 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:46:46.73 ID:8/bf9dZU0.net
レイドでカイリューが出るのは確定なんだからそいつに当てたらええねん

結局てるりんでFA

466 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 21:53:16.90 ID:x/o4IORGa.net
レイドカイリューはラプラスの方がよくないか?

467 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:10:12.40 ID:BirFn1TMa.net
単純な火力は対カイリューならラプラスよりもカイリューの方が高いけど、レイドボスのアホみたいなCPを見ると竜技が刺さるカイリューだと危ない気もするね

468 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:28:45.11 ID:52ymiwsR0.net
>>462
そんなのあったらハピ投入するわ
カイリュー体力ないし

469 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:31:06.70 ID:52ymiwsR0.net
倍率変わったけど、それでも対カイリューだとラプよりてるりんのが速いの?

470 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:39:36.98 ID:39iGmwrj0.net
まぁ技変更とか威力の変更とかあるかもしれんから、今はただ待つのみだね。

461だが結局我慢できずにミニリュー取りに行ったw
けど!運よくその近場にモココ、ヨーギ、ハクリューも沸いてたから取りに行って正解だったw

471 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:39:59.17 ID:4sUouG3J0.net
レイドボスで、CP2万越えのテール逆鱗カイリュー出たら、脅威じゃないか。
2万越えで2ゲージの逆鱗なんて、避けても2発目で全滅しそう。

472 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:42:23.39 ID:S7c9VLeca.net
氷2.35倍だから速度でももう氷のが上でしょ

473 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:43:14.95 ID:DFe1T6nda.net
>>469
攻撃の種族値が段違いだからね
まあ一番速いのはルージュラだが

474 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:52:39.06 ID:39iGmwrj0.net
ジム戦は今よりかなりぬるくなるな。時間的にも楽そうだ。
ハピ>カイリキー(ただし思念はやめてw)
バンギ>カイリキー 一瞬で終わり(もう置かれなくなる?)
ギャラ>サンダース  一瞬で終わり(もう置かれなくなる?)
サイドン>種種ナッシー

ってジム何おいても今以上に防衛意味ねぇw
CPを上げるモチベが上がる要素が欲しいな

475 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 22:56:46.89 ID:nhUrU2xz0.net
あほみたいにカイリュー量産したことに
後悔してる人!挙手!

476 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:00:51.36 ID:4sUouG3J0.net
カイリキーもラプラスも1400〜1500のトレ専にしてたから、今からアメと砂ぶっこまねば。
カイリキーはアメ集めすらサボってたから、さぁ大変w

477 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:03:17.80 ID:+ZmiUKaJd.net
万が一「低CPのポケモンで倒すほどやる気を大きく減らせる」みたいな仕様だったら後悔するぞーw

478 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:03:30.16 ID:5gX30X38p.net
>>474

レイドで頑張るにはCPというかPLをあげて
攻撃力と防御力とHPをあげるに越したことはないんじゃない?
バケモノ級を相手にするわけだから高い方がいいとは思う

479 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:05:35.97 ID:KKt0dF01d.net
カイリュー量産したけど計算したら毎日5000砂の分で砂収支プラスになってたぜ

480 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:05:54.04 ID:nhUrU2xz0.net
対カイリューに逆鱗だろうが氷技だろうが
全く意味なくね?
だって1ジム1カイリューだよ

481 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:07:32.10 ID:nhUrU2xz0.net
>>479
さすがだな
不良債権は償却済みってことかw

482 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:07:47.33 ID:hwgiExt00.net
>>480
そこで鋼破壊を置く大チャンス

483 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:09:37.60 ID:3w02TtIE0.net
>>479
ガソリン代やら経費計上してない粉飾決算乙

484 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:11:08.58 ID:tFb/5NRj0.net
>>479
その砂のほとんどはカイリューにあてたんだろ?

485 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:11:58.07 ID:3xGUtSAop.net
なんかいつでも技変えられると思ったら鋼の翼もアイアンテールもそのまま使ってそれを楽しめばいい気がしてきた

486 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:23:47.61 ID:hqx6NxPl0.net
最適技スレから転載

294 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/21(水) 20:56:29.78 ID:s4UkxQ6Ya [2/4]
今シルフのreddit見た

今までもImmunity(免疫すなわち無効)の設定があって
それが0.8倍から0.51倍に数値が変更になってるらしい

んで、ゲンガーが格闘ワザ食らった時、ゴーストで0.51、毒で0.714それぞれ
軽減かかって被ダメ0.364倍に成るんだと

何せよノーマル技半減、格闘技6.5割減できるってなるんで
ゲンガーが一躍注目されてる

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6icwu4/type_effectiveness_changes/

487 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:23:53.00 ID:nhUrU2xz0.net
博士がナイアンに問い合わせ

最近カイリューが沢山送られて来るんですけど、なにかありました?

488 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:24:22.29 ID:uzunVjrb0.net
胃袋、尾逆鱗は絶対最大強化する
脂肪したとしても

489 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:24:50.84 ID:hqx6NxPl0.net
これも最適技スレから転載

296 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/21(水) 20:58:45.42 ID:+ZmiUKaJd
おー、なるほど
今まで無効が設定されてなかったわけじゃなくて、設定されてたけど普通の耐性と同じ倍率だったのね

301 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/21(水) 21:08:36.79 ID:s4UkxQ6Ya [4/4]
あーゲンガーは不意打ちか
竜技オンリーのカイリューとか今以上に完全にプクリンに蹂躙されるね

490 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:33:14.94 ID:8/bf9dZU0.net
Wシャドーゲンガーの時代くるか

Wシャドーとアメの準備は出来てるぞ

491 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:35:22.91 ID:OZUtyhEwp.net
俺らも完全にナイアンの胸先三寸に蹂躙されてるわけだが

492 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:35:59.20 ID:39iGmwrj0.net
対カイリューだけ考えると、ドラテヘビボンのハガネールって有りになるんだなw

493 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:36:03.18 ID:nhUrU2xz0.net
>>490
ここはカイリューさんのお通夜会場なので
ゲンガーさんの話題は慎んでください

494 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:37:21.30 ID:DFe1T6nda.net
ところでミニリュウの飴はどうする?
進化マラソンにでも使う?

495 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:41:45.19 ID:tFb/5NRj0.net
>>493
お通夜ポケモンの変遷

ナッシー→ラプラス→カイリュー

今回一番被害者が多いな。

496 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:42:29.78 ID:izh70Jlq0.net
技マシン使うとおれの鋼波動は息吹波動になるのか?
それともテール波動になるのか?

497 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:46:24.70 ID:QaiccKse0.net
>>472
そう思うよな

しかし・・・・・
通常技100回とその間に貯まったゲージ技でのダメージ、そして総ダメージ/所要時間でのコンボDPSは次のようになる

■PL39 個体値100%で算出した場合

・タイプ一致/相性倍率 変更後
  与ダメ/ 発動時間/ DPS

ラプラス
息吹/ 1000/ 90/ 11.11
吹雪/ 1024/ 24.8/ 41.29
コンボDPS/ 17.63

カイリュー
テール/ 1700/ 110/ 15.45
逆鱗/ 1071/ 35.1/ 30.51
コンボDPS/ 19.09


※参考
・タイプ一致/相性倍率 変更前
  与ダメ/ 発動時間/ DPS

ラプラス
息吹/ 900/ 90/ 10
吹雪/ 848/ 24.8/ 34.19
コンボDPS /15.22

カイリュー
テール/ 1600/ 110/ 14.54
逆鱗/ 999/ 35.1/ 28.46
コンボDPS/ 17.91

498 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:46:37.83 ID:vmpWU4TPa.net
まだ何も決まってないのに
お前ら悲観的すぎんだろ

499 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:46:41.90 ID:1QLgCOCa0.net
噂だとレガシーは覚えないみたいよ

500 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 23:49:33.51 ID:+ZmiUKaJd.net
>>497
ほへー、種族値ってしゅごい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200