2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技マシン】ジムアプデ関連vol.5【レイド】

1 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:17:53.23 ID:sdaDvfXWa.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1497894816/

29 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:46:59.45 ID:tc1Es98V0.net
>>28
多分メダル同様得はないと予想
あくまで自己満かと

30 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:47:02.55 ID:RjipJY9Ja.net
つーかこれ頑張って自分で攻めてジム奪った人より後からノコノコやってきて置いた人の方が基本的には長く滞在できるって事だよね?
そこんとこどうなのよ

31 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:48:05.51 ID:ZW6mD9xd0.net
道具取りに行かなくていいだけ楽になったよ
こないだ生まれて初めて職質されたしなw

32 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:49:19.48 ID:ZW6mD9xd0.net
ジムバッジに価値がないならジムはいいやって感じだな
自宅のジムで遊ぶ程度でいい
レイドに参加してアイテムを取る方が重要だな

33 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:52:01.61 ID:5VIdR9qMM.net
グループコードってレイドに最初に参加した人が設定できて
以降の人は正しいグループコード入力しないとそのレイドに参戦できない
っていう仕組みで合ってる?

34 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:52:26.67 ID:8tbukVLWE.net
自宅ジムとか羨ましいが、
歩き回ったお陰で痩せて筋肉付いたからまぁ良いか

35 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:53:40.88 ID:J/TluVOz0.net
>>33
そのグループに参加出来ないだけでレイドには参加出来るんじゃないの

36 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:53:45.00 ID:AeHo8Htgr.net
>>30
報酬を受け取るにはバトルする(相手にダメージを与える)必要がある
時間経過と共にドンドンCPが減っていくので高CPの内に先頭の1番手でガンガンバトルした方がいい
先頭が頑張っている間に後方のCPは少なくなって行き一撃倒されたら無報酬
なので後から置く奴はエサやりがないとすると出来るだけ高CPのポケモンを置かなければいけなくなる
こう考えれば後載せは有利どころか不利とも言える

37 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:53:50.46 ID:Z1jcVi/NM.net
>>32
自宅にジム&ポケストができてうれしいのはわかるが
とりあえずおちつけw

38 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:54:23.39 ID:wdr5rsYJp.net
大きな仕様変更なのにtwitterのトレンドにも上がらない
オワコンっぷりがわかる

39 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:55:19.25 ID:yw1UFdxeM.net
>>33
恐らく違う
同じGPコードの人達グループとみなされ
満員じゃなければ後続の参加はできるはず

40 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:55:54.67 ID:841Mvw0jp.net
>>38
レイドも集まらないだろうなw
誰もやってない

41 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:56:25.19 ID:ZW6mD9xd0.net
道具拾いで時間を相当無駄にしてたからな
ゲーム続けるのでそれが一番のネックだったし
ジムバッチに価値がないならありがたいよ
アイテムはおそらくレイドだけみたいだしな、レイドの券買うために
必死でコイン稼ぎする感じか
それか、課金して買うかか

42 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:56:44.58 ID:Z1jcVi/NM.net
>>38
ほんとそれ。
サンタピカチュウの時はけっこう話題になってたけど
今回の大規模なジムアップデートの話題はほとんど上がってこない。

やっぱりみんなカワイイポケモンには興味あるけど
ジムバトルとかには興味ないのかな?

43 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:57:04.39 ID:IgSKn0x6d.net
落ち着け!ニャイアンの事だからジム再開はまだまだ先だ

44 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:57:54.55 ID:4Tlie3Qa0.net
ジムの範囲があと10メートル広がれば家から参戦できんるだけどなぁ
余裕を持って20メートル広げて下さいナイアンさん

45 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:59:13.63 ID:tc1Es98V0.net
>>34
自宅ジム楽しいよ
黄色だから、常に破壊活動で名声1000以下残しして自分の名前は出さないw

46 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:59:15.08 ID:yw1UFdxeM.net
ジムは1キロでいいじゃね

47 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 16:59:54.38 ID:UhEkR1hc0.net
ハピナスCP23000をぼっちで3分以内再戦を繰り返したら合計何分かかるんだろう、、
ハピナスなら田舎でも誰か参加しに来てくれると期待しているが、、、

48 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:02:06.42 ID:tc1Es98V0.net
>>43
ふと、ポケモンのスピンオフ作品のピカチュウの名探偵を思い出した。

中途ハンパなところで終わって2年続編が出てないやつ
映画されるからみたいな話も見たが、さてどーなってるのやら

49 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:03:35.44 ID:gx8ZVMYH0.net
なあ今日中に来ると思うか?

50 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:04:23.16 ID:MSYhO8XPp.net
>>25
嘘教えんなよ
今まで通りなら
週3000回、それ越えたら1日あたり500が上限
それ以上回すとソフトバン

51 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:04:38.89 ID:fzOOI5ixM.net
イベントは明日の5時〜9時の間で終わってしまうんだろうが、それまでにジムが再開することはないんだろうなー。

52 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:05:11.52 ID:cQAczGdDa.net
最初6人配置できるのはわかったが、
一人追い出されて5人になった時、
通りがかった同色は無条件で配置できるってこと?
それともジム崩壊まで誰も配置できない?

53 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:06:40.80 ID:nuQvpHQi0.net
>>25
おまえ制限も知らないのにドヤるなよ

54 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:06:53.18 ID:UhEkR1hc0.net
過疎地だとボスポケモン倒すのに時間がかかることを見越して
きずぐすりだけでなく近所でもバッテリー持ってかなきゃいけないかもしれん

55 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:09:06.82 ID:tc1Es98V0.net
>>53
>>50
そんな高レベル制限なんて気づかんわ。
チートしてなくてごめんなさい

56 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:11:10.91 ID:fzOOI5ixM.net
>>26
あと父子もな。
早くチャージしろ、チャージ攻撃しろて怒られてたよ、パパが。

57 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:14:28.74 ID:v3eaKWeyd.net
ボスポケモンのCP五桁いってるそうだがこっちのポケモンワンパンで消し飛ぶんじゃなかろうか

58 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:15:37.34 ID:5P9umv+xa.net
技マシンてお目当の技がでるまで何回も挑戦できるんか?もしそれが可能なら高個体値のポケモンだけ残して後は全部捨てられるんだけど

59 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:16:27.28 ID:WLfwdUwYp.net
>>47
位置偽装が来てくれるよ

60 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:17:05.48 ID:UhEkR1hc0.net
ナッシーはソラビ溜めるまでにボスポケモンの技1を全部交わさないとキツイだろうな

61 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:20:00.30 ID:U9iOELTz0.net
>>57
そんなパワーバランスがめちゃくちゃなゲームみんな離れていくわ
単にHPが糞ほどあるだけで攻撃力と防御力は
既定値より少し低めに設定されてるだろう
一瞬にして全員がゲームオーバーになるゲームってどんなクソゲーだよ

62 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:25:04.92 ID:BL87HCrl0.net
1日、500回ですか
さすがに、それほど回さないんでOKだと思います
何か所も回るの考えれば50回でも満足です

63 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:25:55.87 ID:MSYhO8XPp.net
>>57
普通にHP全振りだろ
被ダメは普通でも1人じゃ絶望的に減らない仕様

64 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:26:02.45 ID:5P9umv+xa.net
PC30000ナッシーのソラビを浴びて、一瞬で蒸発してみたい(※´ρ`゚)゚。

65 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:27:28.06 ID:+7nf0uIYd.net
CP10倍で、攻撃力・防御力が通常だとすると、HPって何倍の計算になるの?

66 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:30:46.50 ID:iuGpS3570.net
僻地ジムに位置偽装で置かれたポケモンは配置時間は長い。
逆に市街地ジムに置かれたポケモンは入れ替わりが激しいのでは配置時間は短い。
配置ポケモンが排除されるまでの戦闘回数は、たぶんどちらも同じくらいだろう。
つまり両方の格差を無くすために、ポケモン配置時間の報酬はあまり期待できないのではないだろうか。

67 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:31:37.15 ID:q+sdIKV0a.net
>>65
30倍じゃない?

68 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:31:45.15 ID:BL87HCrl0.net
ナッシー出たら困るな、炎は基本用なしだから
強いのたくさん持ってないし
ブースターやウインディでいいんだろうな、個体値そこそこでレベルが高い奴で
大文字やら出たのあるし

69 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:32:12.83 ID:zSSYAYHUp.net
いいなあ自宅ジムー
ポケストも兼ねてしかもいいもん拾えんだろ?

70 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:32:40.37 ID:+MDoOEp70.net
防衛による報酬って時間と貢献度って有るが、これって二人で組んでAが置いたポケモンをBが攻撃してわざと負けるを何回か繰り返してから倒す
で、次のジムに行って同じ事を繰り返すと結構稼げそうな?
レイドも始まってトレーナー同士知り合う機会も増えるし誰かやりそうだね

時間経過で下がるやる気の割合も気になるな

71 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:32:41.76 ID:eIhF/BLb0.net
各タイプのアタッカーをひと通り揃えておいた方が良さそうだな

72 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:33:02.04 ID:J/TluVOz0.net
>>67
マジで?
HP12,000のハピナス爆誕?

73 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:33:08.31 ID:26l1U84P0.net
ポケモンの種別ソートとかその辺りの改善が欲しい

74 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:34:11.38 ID:v3eaKWeyd.net
もしも全盛期の頃にレイドバトル実装してたらどうなってただろうか
敢えて人が減るの待ってたのだとしたら良心的だな

75 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:34:17.70 ID:tc1Es98V0.net
>>63
RPGの中ボス大ボス戦嫌いなんだよなー
お買い物、ストーリークエストが楽しいのに立ちはばかる面倒な戦闘

中ボス倒すのが面倒でやめたゲーム数知れずだ

76 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:34:24.63 ID:83lrWcLca.net
グループ単位でレイドに参加してグループ単位で結果がでるのか全グループの攻防が反映された結果になるのかどっち?何を言っているかは俺もよくわからない

77 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:35:08.90 ID:woip8StJa.net
そういやタイプ相性の倍率を原作どおりにする話があるんじゃなかったか
早くそうなってほしいんだが

78 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:35:10.82 ID:8tbukVLWE.net
>>67
ぼっちレイドでも30回くらい戦えば倒せるんかな?

79 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:35:11.53 ID:zSSYAYHUp.net
なんかポケモンデカくなってね?

80 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:35:17.20 ID:wfgyWFIiH.net
今までナナの実はたいてい捨ててたんだけどこれからは自色ジムでばらまけってことだよな

81 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:35:55.45 ID:mH5Ez78r0.net
>>74
お台場ラプラスのあの映像の規模で集まり出したらやばいな

82 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:36:42.53 ID:BL87HCrl0.net
個体値そこそこでレベルが高いウインディのバーク大文字あたりでもいいんでしょ
いい奴はシャワーズにならないでブースターにばっかなるんでいっぱいあるしなw

83 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:37:22.62 ID:zSSYAYHUp.net
http://i.imgur.com/CiQAbrn.png
でかくね?
ギャラも埋まってるwwww
http://i.imgur.com/7ZPSfpe.png

84 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:39:21.79 ID:Mz+1Jm/u0.net
>>76
www

85 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:40:58.24 ID:f8tcE6Hhp.net
>>74
人死んでる時点で良心的もクソも無いだろ

86 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:42:24.23 ID:BL87HCrl0.net
ウインディとか出たら弱そうだな
シャワース出して簡単に負けそう

87 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:44:06.35 ID:U9iOELTz0.net
>>67
30倍はさすがにないだろう
HPも10倍くらいなんじゃないの
30倍だとなかなか終わらない

>>72
え?ハピナスの最大HPって510だろう?
30倍だと15300くらいだろ

88 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:44:24.84 ID:K75Kw+VZ0.net
プテラさんに至っては消失する模様
http://i.imgur.com/lvnyIor.png

89 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:45:44.60 ID:tGZyidYrM.net
>>38
オジサン、オバサンはTwitterなんかしない

90 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:46:07.49 ID:eQIN4e3Ir.net
ジムアプデに関係ない話だったら悪いんだけど、なんかいつも通る道にポケモンがまったく出なくなったの俺だけ?
前はわらわら出てたのに…ソース移動というより、ぜんぶ削除されたんじゃないかと思えるくらい。
ちなみに場所は河川敷なんだが、別に危険な場所でもなく、むしろ公園とかもあるくらい。
川の氾濫とかもそうそうする場所じゃないのに。

似たような現象起きてる人いない?

91 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:47:25.47 ID:HIS84jIE0.net
713 ピカチュウ (スップ Sd12-e+9K [1.72.4.57]) sage 2017/06/20(火) 16:22:56.67 ID:NNgFNjgUd
ピゴサで悪いけどあぜ道ソース全滅
こういう模様の道にあったソースはほぼ消された
何度サーチしてもソース復活しないし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288210.jpg

92 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:47:39.90 ID:+MDoOEp70.net
>>90
ソースは変更されている
人によって増えたり減ったり

93 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:48:21.75 ID:wfgyWFIiH.net
>>83
ハガネールは普通に全身見えてがっかりした
体調9mが聞いて呆れる

94 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:48:37.86 ID:VnDUImD80.net
防衛ボーナスのコインはもうもらえなくなるの?

95 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:48:56.36 ID:rWlT0qdyp.net
>>91

うちの周りはソースが増えていたよ〜
まあなくなったソースもあるけれどね
場所によりけりなんじゃないの?

近くの女子大の中のストップがジムになっていたけれど
こんな所でレイドバトルが始まったらどうなるんだろ?

96 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:49:11.65 ID:K75Kw+VZ0.net
>>91
なるほど
どうりで近所の公園がすっからかんなわけだ
ただのソース変更にしては取り上げられすぎだろって思ってたんだ

97 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:49:59.71 ID:K75Kw+VZ0.net
謎の巨大化したポケモンがボス候補になる説 is ある?

98 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:51:26.10 ID:xu+9lT+T0.net
前のPTC入れなくなったときにも同じことあったろ
だから何も関係ないでしょ

99 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:51:54.48 ID:B+btzmoZ0.net
>>90
家の前の川沿いのポケソース全滅したわ
毎日3匹はミニリュウ取れてよかったのにショック

100 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:52:37.84 ID:v3eaKWeyd.net
交番がポケストップからジムになってた
これ一斉検挙されるんじゃないだろうか

101 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:52:37.59 ID:v3eaKWeyd.net
交番がポケストップからジムになってた
これ一斉検挙されるんじゃないだろうか

102 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:52:43.40 ID:BL87HCrl0.net
個体値チェッカー対策か

103 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:53:19.24 ID:hYcZuasu0.net
複垢で自分配置済みポケモンにわざと負けて戦績稼ぐ奴が出そう

104 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:54:03.02 ID:U9iOELTz0.net
>>88>>83>>90
改変でバグが生じたのか
ナイアンやっちまったか

>>88>>83>
今起動したら俺のギャラドスも半分消えてた

105 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:54:21.78 ID:2cKEuJ0G0.net
>>94
もらえるんじゃない?わからんけど
うち9匹置いてたけど一匹残っててボーナスは一応とれる感じになってる
というか全ジム準備中なのに一匹残ってるのもわけわからんが

106 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:54:23.63 ID:MSYhO8XPp.net
>>94
防衛時間やバッチレベルによって変動するらしい
実装するまで誰にもわからんから再開を待て

107 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:57:32.58 ID:BL87HCrl0.net
>>103
そんな面倒な事毎日やってられんよ
なるほどバッジは砂やコイン獲得のためのって感じか
じゃあ無理してやる必要もないな
レイドだけ参加でいい

108 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:57:53.78 ID:3nyhbv04r.net
>>74
サーバーダウンして出来ない

109 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:58:35.62 ID:U9iOELTz0.net
>>94
もらえるよ
ただ、防衛終了後に貰えるとか聞いた
ホントかどうかは知らない
今まではジムにポケモンさえ置いて(20時間経てば)すぐ貰えてたけどな

110 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:59:35.97 ID:BL87HCrl0.net
何もしないで100コイン5000砂はもう不可能だし
バッジも砂やコインの為のもんならジムは無理してやる必要はないな
レイドはアイテムあるんで参加しないと話にならんが

111 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 17:59:43.18 ID:fxvG15yV0.net
>>47
3分以内に倒せないとHPが回復するんだから
3分で全く歯が立たないなら一人で倒すのは絶対に無理じゃね?

112 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:00:21.86 ID:bW44Defwr.net
トレーニング用のポケモン解雇するのためらうわ
今まで尽くしてくれたのに

113 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:00:56.93 ID:BL87HCrl0.net
手間暇と報酬が釣り合わない感じだろ
ならいいわ、その辺のジムに置くだけでいい感じかって
ガチ層も手を引くのが狙いか

114 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:02:36.14 ID:a77KBPaRd.net
>>97
ワイもそれ考えた

115 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:03:16.13 ID:BL87HCrl0.net
トレポケは用なしだな
バンギラス、カイリュー、ナッシー、ハイドロシャワーズあたりしか使わない感じだろ
レイドでナンシー出たら炎ポケ使う程度か
他はバンギ、カイリュー、ナッシー、シャワーズあたりでOKだろ

116 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:03:30.63 ID:+LTn45gu0.net
レイドは半径1kmくらいの範囲でいいよ。というか、最低でも半径100mは必要。周囲に迷惑だし。
そもそも、今のジムの範囲(半径20mくらいか?)だと、何人参加できるのかと言いたい。

117 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:03:57.62 ID:U9iOELTz0.net
>>110
何もしないで100コインなんてジムレベルが高いジムに居座ってた一部だけだろ
俺も相当青の奴に痛い目見させられて
10コインさえも取れない日なんてしょっちゅうだったぞ
改変後にやる必要ないと思うならやってもらわない方がライト層にとってもいいからね

118 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:05:20.76 ID:YSgxpVICd.net
無知ですまないが、レイドバトルって何レベから参加できるんですか?

119 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:05:51.36 ID:BL87HCrl0.net
>>117
田舎じゃ普通じゃない?
複垢追い出ししないでも普通に行けたよ
弱い垢も安定ジム探して何個か置いたし

120 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:06:13.99 ID:K75Kw+VZ0.net
まだ不明
公式は高レベルから順に開放していくと言った

121 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:06:36.14 ID:zSSYAYHUp.net
レイドの卵ってジムにポコってでんのかな?
ジム選挙してたらでてこないのかな

122 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:06:41.59 ID:UhEkR1hc0.net
>>111
いや違う
ボスポケモンのHP回復は3分以内に再戦しないとだ

123 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:05.55 ID:fxvG15yV0.net
>>76
5人グループとぼっちがレイドジムに来たとしてグループとぼっちでは同じレイドでも
別のバトルになるのか同じバトルで6人で共闘して戦うのか
それでグループごとの貢献度で貰えるボールが変わるからグループで参加した方がいいって事なのか
別バトルだったらぼっちは絶対に倒せない参加する意味がない無理ゲーって事になるけど

124 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:25.49 ID:BL87HCrl0.net
何もしないで100コイン5000砂がおいしかったわけで
手間暇かけるならやらないだろ、何個か置いて終わりかな
それでガチユーザがやめていけばライトが参加できていいんだろうけど

125 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:07:57.50 ID:tc1Es98V0.net
>>119
田舎なら車でGOがデフォなのは(何もしないでなので)チート扱いしないのか

126 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:08:24.26 ID:aFQ8W7A3a.net
>>116
アレって最大何人まで参加可能なんだろ

127 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:08:43.86 ID:MSYhO8XPp.net
>>113
効率考える奴なんかガチ勢とは呼ばない
配置20あっても更に10ヶ所1万トレしてたような奴をガチ勢と呼ぶ

128 :ピカチュウ:2017/06/20(火) 18:08:58.94 ID:2cKEuJ0G0.net
>>126
20人じゃなかった?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200