2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル102戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/06/21(水) 02:10:17.37 ID:nTh+tR3f0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
ただしジムに関するなら話題がならおkです

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ【攻略】ジムバトル101戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496991246/

755 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:16:34.45 ID:4fameHQG0.net
https://www.instagram.com/p/BVl79l6lj-E/

https://www.instagram.com/p/BVl69SVluYp/

これ見ると、ジム貢献ポイントは防衛より攻撃の方が稼ぎやすいのかな

756 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:18:26.13 ID:VabshqjT0.net
新仕様だと追い出してまで乗せるほどでもなさそうな気がするが…

757 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:21:21.16 ID:7hEP6mxi0.net
>>736
おれのわざガチャ失敗したサイドンが活躍しそうアイデアだな!
真っ先にジムに置こう

758 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:21:58.05 ID:ycXHHSEi0.net
cp至上、安定タワーという概念はなくなるからね。

759 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:23:27.89 ID:xhJNWPsfd.net
>>744
その強制帰還ってのが公式情報で矛盾してんだよな
10日間でどう足掻こうがやる気0になるのは理解できる
やる気0で強制帰還されるなら矛盾しないんだが
バトル説明ではやる気0で倒された時に帰還と書いてある
過疎ジムとかはやる気0で放置され、帰ってこなかったりしてw

760 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:25:30.78 ID:uAEqdMQj0.net
始まってみたら崩し放題、空きだらけで
心配がすべて取り越し苦労に終わる可能性

761 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:28:43.21 ID:ycXHHSEi0.net
10日未満やる気0の場合→次回バトル負けで帰還
やる気0になってもバトルに負けなければ期間満了(10日)になるまでジムに滞在するわけだから矛盾しないと思う。

762 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:28:44.36 ID:oXCtAiTor.net
>>753
カイリュー弱いから助かりますw

763 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:28:45.73 ID:oXCtAiTor.net
>>753
カイリュー弱いから助かりますw

764 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:31:33.71 ID:o2HK7NE80.net
>>736
弱点突かれたときの倍率が原作通りだったらこういうのも面白かったんだけどな

765 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:33:39.22 ID:jxdkIVpT0.net
>>760
だよな
どうせレイドも開戦と同時にエラーで一人欠け二人欠け結局倒せず
倒したとしても少人数しか報酬貰えず状態になるに決まってる

766 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:34:29.18 ID:GkuTOdjR0.net
ソラビバクフーン「地面・岩・水のみんな、待ってるぜ!」

767 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:35:29.31 ID:400WisVd0.net
なんか6体全抜き戦闘より、最初の1体目だけを集中して戦った方がいい感じに思えるねw

768 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:44:43.93 ID:zzKUVg7qd.net
>>767
そうなると一頭目二頭目に、ハピ、カビ置きが流行ると思うわ。俺は最初からそれでやろうかと考え中

769 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:46:08.56 ID:OltHeM7SF.net
>>761
滞在リミット導入か
それなら矛盾しないな、サンクス

770 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:46:43.33 ID:Mb7KCNAq0.net
そうそう、そのパターンばかりかもしれんぞ
1体目ハピナス置いた後、あとから来た五人が木の実与えて守ってくれというね

771 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:47:29.11 ID:zzKUVg7qd.net
てか、今までと決定的に違うのは、帰って来ないとコイン貰えない点でしょ。攻撃ウェルカムになって、維持するのは一部の暇な超基地粘着野郎くらいしかいなくなると思うけどな

追い出した所でちょっと本気になれば簡単に壊れるようなシステムなんだしさ。追い出すメリットが薄い

772 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:51:27.22 ID:zzKUVg7qd.net
縄張り的なジムも残るだろうけど、簡単に壊せるフリージムが多くなってコイン貰うのは素人さんでも簡単になりそうな気がする

773 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:52:09.46 ID:kej7LSz5r.net
木の実は連続であげられないってさ
餌やりもクールダウンというかお腹いっぱいで消化期間があるらしい

774 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:53:25.72 ID:FK0ZBkada.net
胃袋カイリューMAXがどやれるのは同種並び有ってこそ、バンギ3617も下位との比較での存在感だった。単品じゃハピナスのがまだマシだよなぁ。
それでも置くのは悔し紛れにも見えそう。

775 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:54:13.53 ID:zzKUVg7qd.net
各自が目が届きやすい縄張り的ジムには強いポケモンを置いて、木の実も与えてある程度自色で維持しつつ、フリージムには適度なのをポン置きして、みんなでグルグル回すジムになるイメージ

776 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:58:15.36 ID:zcYrEQdaE.net
木の実を一個与える毎に砂50貰えるんだな
今まで捨ててた木の実を貯めようにも、アイテム枠がマジで足らんわ

777 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 19:59:12.54 ID:81z5PGN3d.net
158 ピカチュウ[] 2017/03/15(水) 09:39:44.86 ID:sR02PL7Gp

ラプラススレは継続します。
作ってと声あったんで。
誹謗中傷は、他スレの専門版でしてください。よろしくお願いします。

【羊ヨーギ】お台場専用 情報交換スレLV.80【ODAICAS】
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1489459916/
153 ピカチュウ (ササクッテロラ Spf7-66Hr [126.152.77.183])[] 2017/03/15(水) 09:55:15.26 ID:sR02PL7Gp

つぶれろ!
つぶれろ!
ごみオタクスレ!

778 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:00:05.97 ID:rz3qjcvZd.net
>>775
強いポケモンとか意味ないけどな。
ハピナスもどんどんやる気なくなるし実やってもそれ以上に時間が経つほどにCPゼロに近づくしな

779 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:01:17.47 ID:400WisVd0.net
>>771
確か「ジムバッジ」がそれぞれジムポケストから入手できて
防衛側だと設置ポケに実を挙げる、攻撃側だと戦闘するでジムバッジのランクが上がっていく
対象の人はジムポストからの報酬が多く出たり、ジム戦での報酬が多く貰える
最終的にはレイドバトル発生する可能性が上がるって事だから
以前とは違うね
レイドバトル自体はチーム色関係なく参加できるみたいだし

780 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:01:22.61 ID:81z5PGN3d.net
torukuntorukunまとめ

黄色の癖に安定タワー生意気だ!潰してやる!
〜第一次神津島の変〜
結果は…攻略途中にbotの反撃やゴーマラやられたりと舐められ、捨て台詞が無理だ偽装野郎は通報しようぜ
数日後強化された形で完全に元通りに

リベンジだ!もう一度潰しに行ってやる!
〜第2次神津島の変〜
結果は…2回目の方が無様な結果に…
とる君曰く同色の青が来なかったから思い通りにいかなかった

神津島がダメなら高尾山や!あそこならやれる!
〜第1次高尾山の変〜
結果は…数人でやるも次第に攻撃メンバーが晒され徐々に攻撃者が減っていき「晒されるならやめるわー」で終了

781 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:07:47.33 ID:dzuZf5fMd.net
0249 ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.252.46]) 2017/05/28 16:29:56
こんにちは
最近ようやくニートから底辺バイトに昇格した元経験値世界一のくぼやん(kuboyan79)です
位置偽装して経験値あげました、複垢(Mippockey)もTL40です
知り合いからは世界の、くぼやんと呼ばれています
チビデブキモヲタ老け顔ダサいファッションですがどうぞよろしく
http://i.imgur.com/L4kMaGL.jpg
http://i.imgur.com/ai9OwEH.jpg
http://i.imgur.com/TZsYpsI.jpg

782 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:12:48.19 ID:Mb7KCNAq0.net
>>778
cp減少の限度は半分とどっかで見たような

783 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:16:18.36 ID:m33Sl9dIM.net
説明だとジムバッチって触ったジムひとつひとつが全部写真つきのバッチになるんだろ
ingressのmissionメダルより酷いことになりそう
実装難しそうだし、読み込んでる途中にアプリ落ちまくりだろう

そりゃジム再開できないわけだ

784 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:21:18.42 ID:bTB0TNL60.net
>>782
ナイアンの野村の話

"So if you have a CP 3000 Dragonite at a gym it will go down really fast, like half in a day, something like that, the numbers are still being fine-tuned," explains Tatsuo Nomura.

785 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:23:29.50 ID:400WisVd0.net
>>783
ジムバッジは直近に触ったジム数個だけみたい
デモ画像では3個だったよ
またジムバッチ入手数はメダル対象にするかも?らしいw世界中のバッジ集めてね、だって

786 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:24:06.08 ID:9Sa0KTl00.net
6匹乗ったジムを解体するのに何分かかるかだけ
20分未満ならプランテーション作ることやめるわ

787 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:30:19.10 ID:f0fxqUkD0.net
>>786
1匹追い出すのに一戦でやる気を何%減らせれるか
追い出した枠は使用不能になるのかどうか
これが分からないとどうにも分からないな

仮に1戦で25%だった場合5戦で追い出せるから30戦しなきゃならん
カビとかハビが入ってると30分近くかかるな
そこに仮に追い出した枠にいつでも入れるとなると、地域強色はガンガン新しく入ってくるから相当苦戦するかもな

788 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:32:45.01 ID:6E8/lGJS0.net
>>785
直近の数個なの?
http://pokemongolive.com/img/posts/badge2.png

789 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:36:48.06 ID:CvpY6w5MM.net
>>788
あーあ、、、

図鑑の次はジムバッチ集めてね、ってことかい

790 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:37:17.62 ID:QDLVndCC0.net
>>787
ほんと、やる気てシステムがよく分からんよね?
今までの様にHPを0にすればジムから削れるのとはまた違うような?
何回倒したらやる気を0に出来るんだろか?

791 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:37:40.43 ID:rg/7ncqVa.net
>>789
ポケモン図鑑とジムでは数が桁違いだろw

792 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:38:54.03 ID:f0fxqUkD0.net
ジムバッジ集めは楽しそうだから歓迎だわ
旅行先とかのジムは今まで面倒で放置だったけどバッジ貰えるなら潰すし

793 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:40:38.71 ID:kSGukF5w0.net
世界中でバトルが停止して以降、アプリがあまり落ちなくなった
やっぱり落ちるのはスマホのせいだけじゃなかったんだな
これでレイドなんて始まったらどうなるんだ

794 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:40:55.31 ID:f0fxqUkD0.net
>>790
増減の値が一番重要なんだよなぁ
樹の実一個でどれだけ回復するか、バトルでどれだけ減らせるか
それ次第でこのゲームの様相は一気に変化する
減>増ならジム全体の回転率が上がるし
増>減なら地域一帯が最多数色に染め上げられる

795 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:42:32.99 ID:xw4lfpdp0.net
どのくらいの速度でやる気減るかな?
高CPと低CPで数倍の差があるのだろうか?
それとダメージ計算方式変更も即実装されるかな?
すると二重弱点持ちのバンギ、カイリュー、ギャラドス、サイドンなんて置かれなくなりそう
逆にラッキー進化させずにフル強化が置物として人気になりそう
個体値で言うと0FFのHP防御特化型ラッキー最高となるのだろうか?

796 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:42:34.55 ID:36h3eUFp0.net
やる前からごちゃごちゃと、ナイアンの本気度より、お前らの本気度のか凄いわ()

797 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:42:35.71 ID:GkuTOdjR0.net
>>787
1戦ごとに防衛側のCP減ってくからもっと早く更地にできるんじゃね?

798 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:44:04.11 ID:yqhX4pp4d.net
>>793
だいたいピゴサのbotが原因

799 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:44:23.20 ID:CvpY6w5MM.net
>>791
だから>>785でメダル対象になるかもって話になってるんだろう
トレーナーの前に永遠に吊り下げられたニンジン

800 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:44:50.24 ID:QDLVndCC0.net
>>794
どう考えても、バトルで倒すよりも木の実与えるだけの方が早いと思うよ。

801 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:45:11.92 ID:ycXHHSEi0.net
新ジムシステムの仕組み知らなくてもライト勢に優しい設計になってるから深く考えなくてええんやで

802 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:46:15.60 ID:f0fxqUkD0.net
>>797
それはあるかもね
でも3000カビゴンやハピナスだと2600とかに落ちても硬いな
今までだと6以下ジムだと一戦で一匹減ってくって感じだったけど
このシステムの場合やる気を0にしても更に一戦しなきゃ減らないわけで
最初からやる気0のが居ない限り、2戦は確実に6匹を相手にしなくちゃならんのが面倒だね

803 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:46:32.80 ID:xw4lfpdp0.net
>>785
世界中とか位置偽装推奨ですか?
僕はパスポート持ってないです
て言うか飛行機さえ乗った事ないッス(´;ω;`)

804 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:49:27.74 ID:f0fxqUkD0.net
>>800
そうなんだよなぁ
あとは補充要員が即入れるかどうか
仮に樹の実を無限にやれて、追い出した枠にはすぐに入れるとなると管理人が居るジムを崩すのは相当困難
追い出した枠はそのまま消滅、樹の実は同一モンスターに1日1度だけしかやれないとか何らかの制限が必要だとは思う

805 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:50:13.63 ID:zcYrEQdaE.net
>>802
高層ジムを崩してた時よりは楽々だな

806 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:52:00.84 ID:CvpY6w5MM.net
>>803
でももともとこのゲームは世界中を巡ってポケモンを探しましょうってコンセプトだかんな
今残ってるのは地域密着型がほとんどだけど

807 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:52:36.03 ID:YLtOC7XqM.net
空いたと同時に即入れることが可能なら
基地害が20垢とか30垢とか使って空いたら即入れるとか...

808 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:53:57.19 ID:xw4lfpdp0.net
高cpの二重弱点持ちが嫌われると
草や虫まで置かれだしたら
カイリューは暴風が復権するかも?

809 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:55:49.80 ID:f0fxqUkD0.net
>>805
高層ジムはトレをしなくちゃ作れなかった
そしてトレを誰もしない場合はレベル3止まりで、最速で5戦すれば崩せた
今回は誰もトレしなくても6匹置けてその場合30分かけないと崩せないとなるとどうなるか
おそらくだけど地域強色が一帯を制圧する形になると思う
今までトレもせず置くだけだった奴が、6枠の空き地に置きまくるだろうし

810 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:55:52.54 ID:gcWhGpH00.net
ウインディさんで燃やすぞ

811 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:55:59.76 ID:CvpY6w5MM.net
>>807
そういうこと
駅ジムとかなら無限連鎖のワンコそば状態
前の仕様よりやっかいだな

812 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:56:02.50 ID:tYMIfrUv0.net
更地に10分もかかんないみたいだし防衛とかいう概念がなくなるな。
せわしなく置きまくる人だけが毎日100コイン貰える感じだね。

813 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:57:51.53 ID:QDLVndCC0.net
>>804
更地にするなら続けざまにぶっ叩く共闘しかなさそうだね。
一人じゃたぶん餌やりの早さに勝てないよ。

814 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 20:58:15.91 ID:3mTDQyB30.net
そのへんで捕まえた2500前後のカビゴンが10数体いて
はよ博士に送らせろよなんて思ってたけどこういうの置いた方がいいのかな?w

815 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:01:01.79 ID:dxRAcdEs0.net
>>812
もともとそんなコンセプトのゲームだし
休日はがんばるぜw

816 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:01:13.95 ID:ctfsM1moM.net
>>758
いや、安定タワーは絶対になくならない
田舎だと縄張り意識なるものがあるし特殊な地域もある
たとえば俺の近所では俺以外の同色が高TL低TLともにヘタレばかりで、他色のレベル4以上のジムを攻撃してるのを自分以外見たことない
配信以来1度もない
TL36にもなって他色のレベル4以上を一切攻撃しないって信じられるか?
そんなヘタレばっかだから、もしも俺が一週間ジムやらなかったら確実に他色の安定タワーがいくつかできる
俺の目の黒いうちは絶対にそうはさせないけどな

817 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:01:57.91 ID:xw4lfpdp0.net
>>804
戦闘始まると戦闘終わるまでプラス10分くらいは木ノ実やれなくなるのは必要だな
それと戦闘中は空きが有っても入らないとか
6体置けば一度潰されるまで補充できないとかさ
あと一度潰すと潰された色は10分は置けないとか必要だよな

818 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:03:28.14 ID:kSGukF5w0.net
さすがに空いたスロットに同じ色は15分置けないとかの制限かかるよな
そうじゃないと繁華街じゃ倒しても次々置かれてキリないもんな

819 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:04:55.44 ID:tYMIfrUv0.net
>>813
餌やりは連続でやれんよ。連続で餌やりしたら上昇が半減する。
それに自分でも他人でも10回木の実与えたら打ち止めになるからそこからやる気ゼロまで一直線。
アタッカーが圧倒的有利

820 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:05:29.22 ID:f0fxqUkD0.net
>>817
一応は追い出されたジムに居たトレーナーは一定時間置けないってクールダウン期間があるみたいだけど
人通りが多かったり複垢使われたりキチガイジム管理人が居たりすると意味なさげだしな
そうやって何らかの制約が無いと地域弱色は前の黄色みたいに苦労する事になるだろうな

821 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:06:24.06 ID:CvpY6w5MM.net
いや、空いたスロットルに置くだけならライト層も気軽に出来るから
アカウント毎の制限はあっても、
色の制限はかからないだろ
そういう意味でも「ライト層にやさしい」って銘打ってるんだろうな

822 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:08:29.00 ID:0NKTbtZw0.net
攻撃してポケモン減らしたら置けるなんていくら何でもないだろ?

823 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:08:35.17 ID:QDLVndCC0.net
>>817
今まででも、カイリュータワーならラプラスを使った1000上げの方が下手くそ更地マンよりは早かったもんな。
今度は木の実を与えるだけならライト勢でも十分に守れる仕様だよ。

824 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:08:39.85 ID:YkSPi8QB0.net
安定タワーがある地域は多色崩す意味無い
ジム置安定してる高TLが無駄な争いして自タワーにに迷惑かけるわけない
新ジム期待してんのは安定タワーの恩恵など受けることなかったヤツラだろ?
それなりに鬱憤たまってるから頑張ってくれるさ

825 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:10:23.88 ID:ctfsM1moM.net
>>819
10回もきのみで抵抗されるなんてめんどくさすぎだろ
ハピと10回戦うのは心折れる奴いそう

826 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:11:00.60 ID:dxRAcdEs0.net
>>819
10回も餌やれたら
おいた奴がいたらしばらくは防衛できる
やる気0で倒されたら退場だからね

827 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:13:21.11 ID:f0fxqUkD0.net
新ジム仕様は無償で6枠置ける、そして樹の実でやる気が回復する
この仕様で流動性を高めるために必要な事は
・初期6枠は追い出されたら復活しない
・同一アカウントで同一モンスターに餌をやるのは日1回のような制限
この2つは確実に必要な事だろうな
後者は餌やりで50砂貰える仕様だから無限に餌やりは出来ないと思う
前者はどうなるか分からないけど

828 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:14:04.30 ID:QDLVndCC0.net
>>825
たぶんそうなる。そうなれば脳死連打しかないからクスリが捨てれない。

829 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:16:04.30 ID:7EIsWbgV0.net
途中で攻撃側が降参したらwinつけて欲しい

830 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:16:04.33 ID:xw4lfpdp0.net
>>822
じゃあ同色複垢使い圧倒的有利だな
近所に3垢同色おっさん居るから更にウザくなりそうだ

831 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:16:28.49 ID:VdeqX+mU0.net
キラー技にソラビや大文字等の1ゲージ技しかないのが残念だな。これじゃゲージがたまる前に倒されちゃうよ。

832 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:17:21.66 ID:rz3qjcvZd.net
>>824
安定タワーってもうないんだよ。。
どんなポケモン置いても必ず10日後には帰ってくる仕様だし以前と違って砂は貰えない。
毎日100コイン貰うためには必ず毎日飴ポケ10体以上置いて回る必要がある。
しかも毎日10体置いても100コイン取れない日もある。
砂は自分のポケモンがいてもいなくても木の実さえあれば砂に変わるけどポケスト回す手間考えたらゴプラのほうが遥かに効率的って結論。
だからしばらく常連が粘着してもうまみがなさすぎてライトばかりになるよ

833 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:18:31.35 ID:ycXHHSEi0.net
せやから安定タワー概念なく、置いたら10コイン確定で帰還時に支給になっとるライト向け新ジム仕様だから他色ジム崩して好きなポケ置くだけ言うてるやろ。

834 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:20:10.15 ID:9pjDNeUm0.net
グループ入れなかったら、自分で強ポケ揃えて全力でなんとか勝てるか
ミスったら負けみたいな感じかな? 増々ジムから遠のきそうだ。

835 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:21:16.79 ID:dlBui8ow0.net
>>811
クスリ消化しきるまで頑張ればやつらのいいエサになるな

836 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:21:50.67 ID:ycXHHSEi0.net
ライト向け設計なのに攻撃中に木のみ防衛で対抗できないこと位想像つくやろ

837 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:22:19.03 ID:3SjWcHHSd.net
>>785
直近数個だと迂闊に他のジム触れないし、バッチ育てらんないじゃん。

838 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:22:27.78 ID:tYMIfrUv0.net
>>825
いやだから…動画見たら分かるんだけど…
https://m.youtube.com/watch?v=zgPDsLhCRVc

木の実は連続してやれないんだって
1回目 +82
2回目 +42
3回目 +21
ってなってるやろ。1時間とか間開けないと上昇幅が半分

839 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:24:32.71 ID:csELd3D30.net
パイルは砂50だけどナナは20だからな

840 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:26:06.01 ID:dlBui8ow0.net
空きがあればフリーで入れるってのが問題だよな

841 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:26:19.31 ID:Lhmg9BTm0.net
防衛したいなら神社ジムに落ちてるリアル木の実を相手に投げつけろ!ってことだな。

842 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:30:25.78 ID:oCcMLQXn0.net
自分のポケモンが入ってない自色ジムに誰かが攻撃し始めて入居すれば10コイン確定とか楽でいいな
現在のジムの様子はジムバッチ経由でいつでもみられるし

843 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:31:29.35 ID:dxRAcdEs0.net
>>829
やる気0かどうかが重要

844 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:31:35.17 ID:1B4CRidE0.net
いつから82の半分が42になったの?

845 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:33:48.41 ID:dCM+m8RO0.net
6体全部がやる気ゼロでジム崩壊、一斉帰還なら問題ないが1体ずつ退場、入れ替わり可能ならちょっとキツイな。粘着偽装管理人には勝てんよ

846 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:35:30.98 ID:gcWhGpH00.net
つまり他色が自色崩してる時でもジムに入れられるってわけね
今度は敵の横入りに怯える日々か

847 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:36:43.58 ID:kSGukF5w0.net
空いたら入れたろっていう他力本願のやつが待機しはじめる

848 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:38:15.81 ID:3SjWcHHSd.net
1つのジムに同じ種類のポケモンは置けないだよな?
これ、更地になるまで「1つのジム」と判定される可能性ない?

つまり、更地になるまで入居歴が記録され、一度置かれた種類は更地にならないと再度置けない、みたいな。

849 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:38:58.25 ID:x3GNYLYMd.net
>>816
地元の多色攻めは、ちょっと頭使わないと粘着されるからなあ。おれ更地マンと言うか治安維持もやってるが本当に家の近所を攻める時は、本垢はまず置かないよ。報復がくそ面倒だからサブ垢の多色を置いたりして、誰がやってんのか分からんようにぶっ潰してるわ

意味の分からん粘着野郎が地元にはいるしな

850 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:44:31.82 ID:tUhlLmFod.net
置けない理由がわからないから無いな

851 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:45:14.37 ID:3SjWcHHSd.net
>>831
やる気と同じでゲージも持ち越されればなあ。
やる気があるうちは存命扱いで。

852 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:48:10.00 ID:dlBui8ow0.net
>>848
それはないな、極端な話200種置き済みとかになるとか
ハピカビ追い出されるごとにハピカビ入居だろう

853 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:50:40.24 ID:f0fxqUkD0.net
>>838
なるほど
これなら樹の実防衛は個人だと無理だな複数アカウントでやられるときついけど
あとは空き枠の扱いだけだな

854 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:50:45.77 ID:ycXHHSEi0.net
>>816
そりょあ、例外的でローカルな事例上げたらキリないよ。
従前ジムみたいな高タワー化しミドル層すら手出しできないジム仕様を壊してライトに優しいジムをナイアンは目指してるわけだから、特殊なケースもあるだろうけど概ね流動化する(しやすい)

855 :ピカチュウ:2017/06/22(木) 21:51:04.01 ID:x3GNYLYMd.net
まあ新ジムは帰って来ないとコイン貰えないシステムだから、多色を遠慮なく潰して置いていけばいいだけやな。それと空きがあるジムに置くだけ

トレしなくて良くなったし、一回置けば10コイン確定なんだから、そのジムの状況見ながら強ポケ置くかポッポでもいいのか見ていけばいいだけやな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200