2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.55

911 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:17:14.26 ID:alnakNcSM.net
ジムから帰ってきたポケモンがジムにいる表示になっていて強化も戦闘もできません。
どうしたら良いんでしょうか?

912 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:33:49.93 ID:3EtgdmQed.net
>>908
そうです

>>910
好みですね
私は思念のまま使ってます
今のところは、技マシンが余って思念未来がもう一体出来たら、もしかすると念力に変えるかもしれないくらいです

913 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:42:15.52 ID:Ac6Mu7RM0.net
過去に訪れたところでも四角を◯で囲んでるポケストップあるんだけど
バージョンアップ後ということなのかな?

914 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:51:03.52 ID:zM2UT1oR0.net
>>911
再起動だ

915 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:01:11.83 ID:6zrh5mcvd.net
>>909
?レベル1 ベイリーフでは、でない?
一度もらったら、最後?

916 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:03:39.64 ID:vv0+uGvs0.net
>>900
うわあ…怖いですね。
偽装は相手の顔がわからないのも悩むところです。

>>901
偽装もソフバンもないので全部みられても大丈夫です笑
武器にしたい所ですが900さんのような事例もあるようですし非常に悩みます…

917 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:07:58.00 ID:SGcwd43q0.net
ボールがすり抜けて当たらないピジョンがいたけど何?
ストレートボールさえ当らなくて、さすがに逃げたけど

918 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:41:13.44 ID:CwnPWjDl0.net
すり抜けバグあるよ
俺はトゲチックやカイリューで良くなるよ
ボールを変えたりすると治ることも

919 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:27:21.25 ID:CYFoe2Vs0.net
卵ってジムストップでは出ないのでしょうか?
あまり試行回数が多くはないのですが、今のところ出てきたことがないので気になりました

920 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:38:18.85 ID:zT00lvGC0.net
>>919
出るよ。

921 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:38:56.58 ID:/kluQHiu0.net
>>885
円の周辺ぎりぎりで下半分に当てればカーブになるよ。

922 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:02:33.83 ID:kNESbEPL0.net
>>920
ありがとうございます
自分の運が悪いだけだったんですね

923 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 01:01:33.32 ID:gQ0ec+mgd.net
>>915
運です

924 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 02:52:18.12 ID:4++FFGtUd.net
>>923
それは、困ります。

そういえば。まだ1枚しか出てない。

925 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 04:36:57.92 ID:4D6ffcmYa.net
>>924
そういうものなんだから困ると言われてもどうしようもない

926 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 06:33:54.49 ID:jhUK9PR40.net
普通のジム戦が終わった後、
ジムの外に出されるときと、ジムの中にいることがあります
違いは何でしょうか?
どちらも続けてジム戦は戦えます

927 :911:2017/07/06(木) 07:06:19.84 ID:Iuxb4X8iM.net
>914
再起動もアプリ更新もやってみましたがダメでした…

928 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:40:50.82 ID:4D6ffcmYa.net
>>926
上に卵が乗っかってる時は放っぽり出されるみたい
他にもあるのかもしれないけどとりあえず

929 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:46:14.88 ID:EiTS9XIFK.net
レイド戦で2分間の待機中に、他人に自分のステイタスを見られたくないのですが、
ジム入ってすぐプライベートルームを作り入るor友人の作ったプライベートルームに入れば見られずにすみますか?

930 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:52:58.84 ID:LRvigIIU0.net
二重の弱点があるポケモンとはどういうことなんでしょうか

931 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:59:19.58 ID:QphAJD6ud.net
>>929
プライベートも適当に入れれば入れるから絶対は無いぞ

932 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:12:00.44 ID:EiTS9XIFK.net
>>931
え、パスの種類が少ないから、他人とパスがカブって知らない人がプライベートルームに入って来ちゃう事もあり得るとかですか?

933 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:18:52.71 ID:OQJ3Jptd0.net
複垢って、普通は二台の端末でやってんじゃないの?
一台でやったらナイアンにばれてBANされるもんだと思ってたんだけど別スレで書いたら、なんで?言われたわ。ここで聞いてみろって。

ログインの時に別垢で試すって出るけどさ。

934 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:47:23.18 ID:Tk33qiES0.net
プライベートルームのパスワードをこっち側で作らせろって思う。
友達とやってたら、知らないレベル28とか入ってきてこっちが2人で退出したあとまた入ってきたし
1度めはAAAでパスワードなら次はAABじゃん
(Aはフシギダネとして)

935 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:49:26.49 ID:4D6ffcmYa.net
>>933
親子や夫婦で同じ端末を使ってるのと区別がつかない

936 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:28:21.91 ID:OQJ3Jptd0.net
>>935
子供が、自分だけで1からやってみたいって言うんだけどTL32までやってきたやつをBANされたら嫌だから諦めてたんだ。
1つの端末で複数垢プレイは可能そうだね。

937 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:08:16.16 ID:HbgPRro00.net
>>936
なんか3連だか4連のプリンのコピペ思い出させる

938 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:17:04.21 ID:Djqy9iw+0.net
>>888
「●●が疲れてきたようだ!」
「●●がジムから戻ってきた!」
ぼうけんノートにも記録されるので、正確な時刻もわかるよ。

939 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:07:04.64 ID:N1O84ypy0.net
>>936
俺は数台のスマホとタブレットを家族で共有しているよ
家にいる時はタブレットで俺がプレイ
空いてるスマホは子供がプレイって感じで
だから全ての端末から家族分全てのアカウントにログインできるよ
ポケモン配信開始日からやってるけど問題ないし
多数のユーザーで端末共有NGと規約にも書いてなかったよ
それよりポケモンのために子供に用スマホ買う必要ないしね

940 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:14:53.46 ID:oUUq3coKK.net
>>936
ポケモントレーナークラブ使えば?
課金出来なくていいよ

941 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:20:06.93 ID:rVz/fl8S0.net
pokeiv使えなくなってますか?

942 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:26:37.19 ID:RWUBbVwDd.net
マップの表示範囲って半径500mくらいですか?

943 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:41:58.22 ID:ZwsHSeRwa.net
>>930
属性2つ持ってるポケモンに対して、その2つともに抜群になる技がある場合、そのポケモンは2重の弱点があるといいます。
例えばバンギは「いわ」「あく」の属性ですが、どちらもかくとう技に抜群取られる属性なので、カウイン、カウ爆などのカイリキー当てると溶けるように削れます。

944 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:03:57.10 ID:OQJ3Jptd0.net
>>937
そうなんですか。自分ではないですね。

>>939
そういう使い方してもokなんですね。
すみませんが確認です。俺さんもお子さんもその時により、空いてるタブやスマホでプレイしてて固定ではない。お子さんがタブでやることもあるということでいいですか?

子供用でもう一台、はないなーと思ってます。

>940
自分がPTCのままでプレイしています…。
子供はポケモントレーナークラブという響きが好きなので垢使ってあげよかなとおもいます。

ありがとうございました。

945 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:24:02.51 ID:mAvwRm1yM.net
https://imgur.com/NH2okow.jpg
https://imgur.com/b3XLoY9.jpg
このフーディン技を気にしない場合育てるのどっちが良いですかね?
攻撃高いほう(前者)か総CP高いほう(後者)が良いか迷ってます
用途は主にレイドカイリキー攻略なんですが実用上で何か違い出てきますかね?

946 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:33:29.06 ID:koGWm8tid.net
>>945
前者一択と思ったけど、砂も飴もあるから前者に全力、後者をPL30位まで育ててはどうか?

947 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:00:57.44 ID:IsansM7C0.net
>>946
推薦しやす

948 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:00:50.58 ID:9y+hEIOS0.net
位置偽装してるって何で分かるものなのですか?

949 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:07:50.20 ID:VE3/3vOjd.net
フーディンってこんなにCP高くて個体値も高くてもこんなにHP低いんだ
こんなにHP低いとジム置いてもアタッカーとしても打たれ弱くてすぐ負けない?
でも初代原作ゲームだと糞強かったんだよね?
初代の強さは反映されてないの?

950 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:12:25.12 ID:cZzmzzhe0.net
>>949
初代でも火力高くてワンパンで死ぬ脆い子でしたよ

951 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:45:40.59 ID:D3K1yXSFd.net
フーディンって、個体値100%をカンストしても
HP100いかないからなぁ

952 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:51:40.38 ID:rGyjwrQwM.net
0でも15でもHPって10ちょいしか変わらないよね。個体値より種族値だよやっぱり。

953 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:00:15.79 ID:2gcyZVkpM.net
教えて下さい
レイドバトルを楽しんでますが、最近CP上げるの意味がないなどの記事をみるのですが、どういうコトでしょうか?

レイドバトル3とか1人で突撃するのにできるだけ高いCP値のポケモンを選んでいるのですが、これが無意味だというコトでしょうか?

954 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:03:00.68 ID:VE3/3vOjd.net
>>950
初代ってエスパー系めっちゃ強かったって聞いたんだが違ったのか

955 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:08:09.75 ID:UMCYzC7Ta.net
ハピナスが帰って来ません。
みんな木の実くれでありがとう。

とは、思ってないからな。
たぶん、木の実捨ててるだろ。

956 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:09:51.38 ID:mAvwRm1yM.net
>>946-947
ありがとうございます!
とりあえず前者を全力で育ててみますね

957 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:10:51.04 ID:pvCgqB7C0.net
>>953
CPは間接的には影響する。多少はな。
おなじ個体値の暴風カイリューでもCP3100とCP1200ではかなり違う。
バトルで一番の差が出るのはポケモンの種類と技。
そしてポケモンの個体値。
個体値が低いポケモンはCPだけ上げてもあまり効果はでない。
良個体値で相手に有効な良いわざをもち、相手の攻撃に強いポケモンを選び、
その上でCPを上げるのが最強。

958 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:20:14.44 ID:Lm+OSULe0.net
きのみあげたら飴もらえるんですか

959 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:32:20.50 ID:hk3Wf8SU0.net
>>952
強化1回でHP1上がるかどうかみたいなのが多いのに10も変わるとか

960 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:57:44.57 ID:KKqiVK+Id.net
判ったら教えて下さい PTCアカウントです
泥の重さに耐えられなくて林檎に機種変実施
私の林檎でログインできず
旦那の林檎でもダメ
子供達の泥は2台共OK
バージョンアップ後もダメ
困っちゃった

961 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:23:33.61 ID:7Rpil80La.net
>>960
同じパターン出出来てます
どうダメなの?

962 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:29:47.48 ID:zqStqbSea.net
木の実って何体も連続してあげると次のジムにいってもエラーが出るけど
連続何個(何体)でエラーとか、エラー解除時間とかわかります?

963 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:42:27.86 ID:KKqiVK+Id.net
>>961
ID又はパスワード間違いのメッセージがでます

964 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:46:34.49 ID:8OY78zby0.net
>>963
その通りでしょ

965 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:00:06.68 ID:KKqiVK+Id.net
>>964
どうして林檎だけ?

966 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:09:48.41 ID:gQ0ec+mgd.net
>>958
稀に

967 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:10:59.22 ID:pvCgqB7C0.net
>>960
自動ログインのアカウントとパスワードを林檎に記憶させてあるはず。
そのアカウントとパスワードが正しいのか確認。

968 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:14:07.39 ID:VeI2TXUg0.net
入力モードが違ってて隠れた****が間違えてるとみた

969 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:19:26.81 ID:UasXSHsS0.net
HP個体値0と15でHP差12だったかな

970 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:50:01.29 ID:NSo3UkYFd.net
>>969
これは一回の強化でこれくらい違うの?
それとも最終的な差がこれくらいなの?
後者なら別に個体値100%にそこまで拘る必要なくなるが

971 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:54:25.25 ID:cZzmzzhe0.net
>>970
後者
前まではCPでジムの上下が決まってたから個体値重要だったけど
今は個体値で大きな違いは出ない やりこみ要素として残ってるだけって感じ

972 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:04:03.74 ID:sraezwiAa.net
>>962
1匹に10個と1時間
総数での待機は20個か30個で1時間だったと思う

973 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:25:57.24 ID:ayHBfhCZa.net
>>972 ありがとう、うちの地域じゃ黄色は木の実減らすの大変だろうなぁ

974 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:03:42.83 ID:KKqiVK+Id.net
>>967
林檎には記憶させていません

975 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:04:03.50 ID:EL5TtIH5M.net
経験値の一の位が端数1になってるけど
経験値1なんてどこでもらえるの?

976 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:06:19.43 ID:KKqiVK+Id.net
>>968
私もその関係だと思っているんですが??
もう一度トライしてみます

977 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:21:08.79 ID:16JEBpQe0.net
どうでもいいけどなんでタマタマやマンタインのターゲットサークルはあんなちっちゃくなったんだ?

978 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:34:03.19 ID:JihJfT+s0.net
ハピナスのcp2999に限りなく近くなる個体値教えてください

979 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:59:22.87 ID:vfVh02hC0.net
FDF

980 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 05:36:38.26 ID:VMUYVNrf0.net
>>978
一つ見つけた
9/13/5 PL39 CP2999
他にもあるかも

981 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:25:21.88 ID:XuXHRMob0.net
アニバーサリーボックスを買った方
中身を教えてくださいm(_ _)m

982 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:45:18.63 ID:ju7Xcos+M.net
>>981
アニバーサリーボックスをタップすれば中身がわかるよ

983 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 06:48:29.78 ID:XuXHRMob0.net
>>982 ありがとうございます やってみます

984 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:11:10.57 ID:3cBE2JY500707.net
>>977
タマタマはサークル内でも下の方だと先に地面に当たってたからなあ

985 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:50:31.55 ID:8btYuPgSd0707.net
保証サービスで交換した機種でインストールしてみれば
動作停止・処理落ち・強制終了・GPS取得不可・plus認識不可・おまけについにサインイン不可
なんで交換前より挙動おかしくなってんだよなんなんマジで
一昨日インストールしたばっかなのに再インストールしてみてくださいってか
質問じゃなくて愚痴だわすまんな

986 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 07:57:18.24 ID:zN5pft7hd0707.net
googleアカだけどログイン障害でてますか?

987 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:18:32.26 ID:jTtuznApa0707.net
>>986
何回かトライしたら入れたよ

988 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:27:48.24 ID:HKeYVD6T00707.net
ポケモンがコイン持って帰る条件を教えてください。

989 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:34:50.84 ID:feYyNVBV00707.net
ここ3週間ほど7日目のデイリーから進化アイテムがでないのですが、仕様変更などありましたでしょうか?

990 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 08:50:19.81 ID:hOZDXzyZM0707.net
お得にポケコインを購入出来る方法ありませんか?

991 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 09:04:36.40 ID:qWdoO6Ajd0707.net
>>990
ありません

992 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 09:17:07.85 ID:zn3lCpaU00707.net
>>990
あるよ
991に騙されるなw
iTunesカード キャンペーンで検索だ

993 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:11:28.31 ID:meLPfz2YM0707.net
強いのが欲しいので個体値の高いミニリュウ集めてカイリューにして、テルリンじゃなかったらまた地道にアメを集めて同じことをやってます
今三匹目を作ろうとしててアメが120有ります
このまま三匹目を作るか、わざマシンを手に入れるまで粘って既存のカイリューをテルリンにしてアメは全部そいつにつぎ込むのとではどっちがよいでしょうか?

994 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:19:17.40 ID:7lupF99Ba0707.net
すかいらーくグループのお店に入ると、3〜4km先まで飛ばされることがよくある。こうゆう場合は起動しない方がいいのか?

995 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:21:53.82 ID:rMnfUmH900707.net
>>988
0時以降貰った合計が50コイン未満で、防衛10分以上

996 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:30:59.89 ID:2/WruyhZ00707.net
>>993
それくらい自分で考えろよw

997 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:36:35.35 ID:DgL1aJVia0707.net
>>993
そのカイリューにしたい子がCP値かなり高いなら進化すべきです。
アメを注ぎ込むのはいいけど、砂の消費がハンパないですよ
あとわざマシンのドロップ率がメチャメチャ悪く、レイド3で言うと10戦してノーマル技が2個、甥っ子はゼロくらいの確率で、チャージ技のマシンは見たこともないです;;

998 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:21:16.06 ID:FIwSPqGSM0707.net
質問です。

レイドバトルにフリー(グループでない)で参加する場合、
参加者が20人になるか、開始待ち時間が0になるまで、
同じチームに参加させられると思って良いのでしょうか?

逆に言うと下記の規則かどうかという質問です。
・参加者が20人を超えたら別のチームになる。
・先の参加者のバトルが開始されたら別のチームになる。

※レイドバトル(星3つのゲンガー)をしにポケストップに行ったら、
 レイドバトルの開始を待っているみたいな人が数人いて
 今日は楽勝だと思ってバトルを始めたら参加者1名で3戦3敗でした(;;)

999 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:47:45.83 ID:meLPfz2YM0707.net
>>997
ありがとうございます

1000 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:48:38.45 ID:4xSzmq0Za0707.net
質問良いですか?
自分だけイベントが始まってないみたいなんですがどうしたら良いんでしょう?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200