2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド

1 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 12:28:42.00 ID:OGjN44kYS.net
Xperia Z5Cは重くて遊べません

262 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:33:06.88 ID:YqJmJeTk0.net
XPERIAperformance
ポケモン選択以外はヌルヌル

263 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:36:50.82 ID:DI3ItMUJ0.net
>>251
ところで5,2インチか5,5インチどっち買った?
5,2インチの方だと駄目なのかな?

264 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 18:46:41.81 ID:+Te7VUxPM.net
2年前のIntel atom&4GBメモリ搭載のZenFone2、近くにジムが集まってる
エリア(渋谷駅前とか)にいくと落ちまくるよー。
ポケgo起動して「危険な所うんぬん」をタップした後、何もせずに放置してたのに
勝手に落ちやがったりもした。

でもちょびっと繁華街から離れるとさほど問題無く使えたりするから、まだ買い替えの
踏ん切りがつけられんのよね。

カクカクながらレイドも一応できたし。
カクカク&集中線出ないので避けプレイがほぼ不可能なので脳死連打だけどw

265 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 19:22:53.26 ID:2XJ+Wgaq0.net
XZ プレミア 余裕です。不満なし

266 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 19:29:58.97 ID:ez3m5OETS.net
>>263
Zenfon3無印なので5.2インチです
CPUがスナドラ625なのが快適に動くやつです

267 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:17:18.62 ID:DI3ItMUJ0.net
>>266
ありがとう
小さい方で良かった

268 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:29:00.00 ID:Y/Js6yH70.net

スナドラ835◎
スナドラ825◎
スナドラ821○
スナドラ820△
他×?

1年間の差は大きいのかな

269 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 20:51:20.38 ID:ez3m5OETS.net
>>268
熱くなりすぎてダウンクロックして、それを考慮しても快適に動かせられるか否かが大きいんだと思う

270 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:01:19.34 ID:14B5oC7z0.net
>>247
Zenfone3はバッテリー交換や修理は
秋葉原のASUSショップで持ち込み当日修理してくれるぞ

271 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:06:17.22 ID:14B5oC7z0.net
>>259
Snapdragon 625/630/660/835とSnapdragon 821はアーキテクチャとコア数とか違うから
821は4コアだし

272 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 21:56:51.41 ID:MeHdbr46M.net
ZenfoneMax
android6.0.1にアップデートすると発熱で遊べないほどカクカクするようになる
5.0.2に戻してもまだ処理は遅いが遊べなくはない

273 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:32:58.43 ID:ppLDkqky0.net
ジムバトルスレで以下の情報があったので転記。

208 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 01:31:59.93 ID:4JGiK4Tj0 [1/4]
heavy newsってとこにレイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
IOSなら時刻設定を自動にしろってさ

ただしこれで治る人もダメな人もいるらしい
理由はレイドは特定の時刻に始まるが、ゲームの時刻とスマホの時刻のズレがあるからとか何とか

274 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:38:27.27 ID:ppLDkqky0.net
>>273
ちなみ元ソース

http://heavy.com/games/2017/06/pokemon-go-red-error-message-trying-to-join-raid-how-to-fix/

ちなみにナイアンもtweetで解決策に取り組んでいるとのこと。
スぺ不足によるエラーはどうにもならないかもだけど、十分満たしている人は
試してみる価値はあるかも。
自分は泥端末のZUK Z2(スナドラ820、メモリ4G)でレイドバトルだけGOの後に
「エラー」でできなかった。
早速、明日試してみる

275 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:46:34.73 ID:mr6iUS2Ja.net
iPhone6Sだが余裕だぞ
更にスペック上のiPhone7でダメな訳ないだろ
どうせ格安SIMとかの糞回線でレイドがダメなだけだろ

276 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:49:34.27 ID:gcZoKkXj0.net
iphone6
田舎だと問題なし
都会だと落ちてまともにできない

277 :ピカチュウ:2017/06/25(日) 22:59:17.52 ID:f/6vzku90.net
これあれだな
通信力の問題だわ
アローズM02の化石スマホでも
夜8時ならバンギ12人でも普通にできたわ
レイドやるならトラフィック十分の通信会社か朝か閉店間際がいい

278 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:00:17.52 ID:oFXKQ5sSS.net
>>277
キャリアスマホでもモンボがくるくるして動かなくなるんですけどね

279 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:23:04.96 ID:AgkJV2Vz0.net
>>277
うわー、嘘くせぇ。避けれなかったりしなかったのか?カクつくだろ

280 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 00:39:25.45 ID:rL0B5c6t0.net
>>273
明日試してみます

281 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 03:07:08.25 ID:SojU9FhZ0.net
iPhone5

282 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 04:08:58.60 ID:ZbfW5Ku1a.net
iPhoneSE 128G SoftBank

283 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 11:04:22.28 ID:le/t1zUmM.net
>>274
自分もそれに見事に当てはまる
Androidでスマホの自動時間設定両方にチェックいれたら他の機器の時間と一致するようになったから今日レイド試してみる
これでも駄目なら買い換えなきゃな・・・
レイドだけが出来ないから頼むわ…

284 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 12:15:30.50 ID:1i+AWW2FM.net
HTC10

285 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:00:41.63 ID:jaiPa5o5d.net
スマホクーラー使ってるやつおる?

286 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:04:15.09 ID:QIPANcFY0.net
>>285
待機中とか定点間捕獲の時は扇風機に乗せてるわwww
意外に冷たくなってくれてるYO!

287 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:04:22.38 ID:MF6BOe5vM.net
>>285
自作した。

288 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 13:05:22.61 ID:MF6BOe5vM.net
ムカつくからmi6買ったわ。快適の予定

289 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 14:42:00.49 ID:CWwIF/lBM.net
>>286
扇風機ねぇ 位置偽装ですか

290 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 14:57:23.85 ID:cpKRd5b90.net
ほんのちょっと調整入った?
少しマシになった気がする

291 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 15:08:19.82 ID:OK8o/TgkH.net
マジで今回の重くなるレイドを見て、ポケGO専用端末購入考えてます。

モバイルWi-Fiは持ってるからSIMフリー版でいいんですが、iPhone7か安さでSEかなあ

アドバイスいただきますと嬉しいです

292 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 15:36:26.22 ID:hOa+eU6VM.net
>>273
このやり方で昨日までできなかったレイド戦できました。
ありがとうございます。
機種はXperiazultra

293 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 16:13:41.49 ID:sSEzg/0U0.net
youtubeにあがってるレイドバトル動画は
ほぼ泥機から?

294 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 16:20:29.41 ID:4lQj5wQl0.net
zenfone3全然余裕

295 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 16:24:00.29 ID:Khv1VrbF0.net
アイフォーン5でプレイしてるけどレイド5回やって快適にできた。
でも普通のジムバトルではアプリ落ちは結構頻繁にある。

296 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 16:57:53.32 ID:NACuW9Xe0.net
>>285
パック詰めの豆腐に置いてコンビニ袋に入れて携えてる

297 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 18:30:29.12 ID:KQzFrwLnM.net
>>285
通販のスマホクーラー買ったけど風量はイマイチかな
効果はあるけど期待ほどではなかった

298 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 20:22:40.38 ID:3+2tOUR/0.net
iPhone6sで余裕

レイド落ちない

299 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:10:10.15 ID:dmBDuYxKp.net
iPhone7でももっさりのときがあるのでバンギにはシャワーズ一択なのかも

300 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:27:38.85 ID:7YrL+Qx+a.net
>>297
さんくす
無いよりはましってとこか

301 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:46:27.26 ID:LIvaF5hb0.net
>>291
俺の7も嫁の6Sもレイドではダメダメだから、宗教上の理由でiPhoneにしないといけないのなら人数が多いターンは抜けた方がいいかも
普通に評判のいい泥機使うか、安い専用機で設定詰める方がいいと思うよ

302 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:47:56.31 ID:wHwxKxf8a.net
iPhoneSEなんてあんな小さい画面でよくやる気になるわなw

303 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 21:52:31.65 ID:yfxiJVDk0.net
iPhone7買うならスナドラ835の銀河でも買えばいいんじゃない?

304 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 22:36:22.20 ID:bQFBqliXp.net
>>302
画面小さい方が捕まえる時は距離短いんだぜ
野生のカイリューとか遠いポケモンには有利

305 :ピカチュウ:2017/06/26(月) 23:28:54.42 ID:7az1vahX0.net
>>296
それならウイダーinゼリーのほうがいいだろw

306 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 01:01:57.09 ID:siAuWK0v0.net
もうすぐ4年になる5sでレイドやってきた。
18人バンギと1人ブーバーやってきたが、若干重いが落ちずにゲットまでできたぞ?
落ちたとか言ってるやつただの林檎アンチじゃないか?

307 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 01:11:47.31 ID:1skxHti6d.net
最新機種を知らない奴の旧機種の快適は快適じゃない件

308 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 03:47:58.40 ID:qXy9PWs90.net
XperiaだのXZだの書くとすぐさまiPhoneと書き込む簡単なお仕事です

309 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 11:19:01.27 ID:HBU9aNTy0.net
GalaxyS7はいけたな

310 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:41:09.24 ID:+p/yd7LGM.net
zenfone3 レイドはメンバー選びが結構重い
バトル中はまあまあかな
勝って捕獲画面だと熱のせいか球の飛びが悪目でコントロールしにくい
なお回線はmvno

311 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:44:58.88 ID:ZMX2PeW30.net
>>310
メンバー選びが糞重いのは全機種共通

312 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:46:27.52 ID:gx/V2tVid.net
ジムの数で負荷が違うから
動いた動かなかったは条件も書いて欲しいな
都内のレイド10以上の場所と田舎では
結果が全く変わってくる

313 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:47:25.01 ID:J4RLUPUu0.net
htc、Xperia、Galaxyの三台持ちだけど、
htcが快適

314 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 12:52:01.52 ID:bswvHmzwM.net
>>313
htcのなに?
htl23だとさすがにキツい。
2〜3回はいけるが、すぐ固まる

315 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 13:02:45.23 ID:sItx+gz+M.net
>>273
これで無事レイドバトル参加できるようになりました
スマホの時間ズレ直せばいけます

316 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 13:03:53.03 ID:sItx+gz+M.net
>>315
2chMate 0.8.9.35 dev/samsung/SC-04F/6.0.1/LTです

317 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 13:29:21.97 ID:lkVXRKXa0.net
htc10 もっさりだわ。
落ちはしないけど。

318 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 14:08:23.12 ID:qhmxLRee0.net
>>273
感謝!
レイドバトルがエラーでできなかったが、初めてできたわ!

ちなみに泥で時刻同期がオフだったのをオンにした!

319 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 17:45:58.62 ID:dfO0VF/yd.net
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LT
重いわハゲ

320 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 17:50:26.98 ID:9Wiv4CMld.net
ギャラクシーS7edgeが修理中だからIphone6でやってみたらサクサク動くけど本当よく落ちるな
このサクサク感はS7よりいい感じなんだけど、7とかならこれで落ちないんだよな、、、やっぱゲームはiosのがいいのか

321 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 18:08:45.43 ID:C61mhNam0.net
この前のアプデ以降iPhone7も落ちるようになった
他は一切問題なくサクサクなんだけど

322 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 19:28:23.50 ID:BSotYLEBa.net
>>320
7はわからないけど7Plusは6Sよりもっと落ちるよw

323 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 19:38:45.54 ID:kt4C9b+I0.net
みなとみらいでやったときはクソ重かったけどジム数個の地元だとそんなに重くない

324 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:04:33.11 ID:+NTVGcNnd.net
>>320
ios使うとS7edgeクラスは快適じゃないてわかるよな S7edgeやめてipadmini4使ってるけど快適

325 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:08:17.81 ID:6KrYBq+z0.net
>>305
膝上に置いて使う分には落ち着かなかったさ
だけど小さいから持ち易いよね

326 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:09:53.28 ID:6KrYBq+z0.net
やっぱ廃熱でエラーが来る事が多いわ

327 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:11:55.32 ID:Bt1ZxQkfa.net
>>308
林檎さんのさりげないアゲアゲな
下チョばかりに目が行きがちだけど非常に巧妙なアメ公崇拝

328 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 20:53:47.52 ID:C61mhNam0.net
ならサクサクにゲームできてる泥の動画出してほしいわ
スナドラ820もあるけど熱でカクカクだよ

329 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:22:14.42 ID:++lidH4Qd.net
>>328
冷やしスマホはじめました

330 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 21:48:04.80 ID:i4zhldsn0.net
買いたてp10lite 普通 田舎で特に問題なし

331 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 22:09:17.19 ID:YqpxR+iT0.net
ダメージ回復バグとかメンバー選びで重いとか、この辺って端末依存じゃないよなたぶん

機種変したいがこの辺が治らんとあまり意味がないな

332 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 23:12:23.16 ID:TBC5Xtwad.net
XPERIAはだめなのか

333 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 23:31:50.15 ID:X89uxZPJ0.net
>>332
古いのがダメ
スナドラ820搭載は冷やせば
スナドラ835搭載今年のプレミアムは◎

334 :ピカチュウ:2017/06/27(火) 23:32:55.24 ID:TBC5Xtwad.net
ひゃ、冷やすのか…

335 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:22:42.99 ID:7178c71a0.net
冷やすのいいらしいけど結露つかないよう注意

336 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:30:23.80 ID:X3TPdQaG0.net
XperiaXperformance
レイド中に落ちはしないがカックカク
避けるどころかスペシャル技のタイミングも掴めないです
回復マラソンなんて夢のまた夢
iPhoneならサクサクなんすかねぇ

337 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:33:29.02 ID:X9VDqn+e0.net
z5c
ジムに着いたら起動
即バトル入ってやれば多少のカクつきはあるがチャレンジまでもつわ

338 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:34:33.69 ID:wGRG79Rla.net
やっぱりプレミアムしかないか?
ドコモにMNPするかに悩んでる

339 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:46:15.65 ID:bQBcX/Yx0.net
ちなみにプレミアムでも時間内に6体選びきれない
バトルは問題ない

340 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 00:52:24.74 ID:qIliCBhyd.net
快適機種以前にほとんどの人がまともにに出来ない状況なんとかしろやクソ無い案 て所ですね

341 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 01:14:53.08 ID:VkgJcOF+0.net
>>339
いやそれは無いだろ
Zenfone3ですら6体サクサク選べるのに

342 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 01:21:21.61 ID:qNjWFyNY0.net
XPERIA Z5 premium,凍らせるタイプの保冷剤を当てたら快適にできた、それまではジムバトルどころの騒ぎじゃなかったけど…
なお一個だと30分持たない模様

343 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 01:23:29.15 ID:J3c5bNml0.net
LGのV20pro
ただものすごい発熱するから心配

344 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 01:36:24.65 ID:kCTZ07rH0.net
流石に保冷剤は内部が結露して壊れるぞ
アマゾンとかでUSBのファン買いなよ
モバイルバッテリー持ってるだろ?
あとスマホと合体してそれにファンが付いてるやつは風量が微妙だと思われる

345 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:04:01.15 ID:qNjWFyNY0.net
usbファンは試したんだけど焼け石に水なんだよね…ゲットとかポケスト回す程度ならそれでも大丈夫なんだけど、バトルとなると死ぬ
まぁXPERIAはクソ

346 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:20:19.67 ID:HP8m1FOT0.net
Covia Fleaz Que に低速Sim使ってるけど、
今日はバンギラスのレイドバトルしたけど何も問題なかったな。
最後逃げられたのだけれどw また次回。

347 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:37:45.64 ID:afFh/IOI0.net
駄目だった例だけど書いておくね
zenfone3 lazer
今回のアップデート以降、繁華街やジム、レイドでひどいカクつき、ラグが発生してまともに戦えない
昨日はレイド3ソロプレイやってたんだけど、ラグが発生してケージ技や瀕死状態がリアルタイムに反映されず、試合にならなかった
CPUがショボすぎて、メモリ4GB積んでるのを活かせていない印象
はっきり言ってオススメできません

348 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 02:56:35.84 ID:2/HHoO2S0.net
熱々になってダメになるなら熱を他に移す他に回避策が無い
そこで常温までぬるくなったパック詰め豆腐
金属じゃないのでヒートシンクよりは吸熱が地味だけれど
掴みが金属製品よりも影響が少ないので位置情報的なエラーが出にくい

349 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 05:13:40.99 ID:DY2qwxT1a.net
アルミのスマホケースにするとかどう?

350 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 06:20:36.55 ID:O6fY8fetM.net
>>182
ぺリアならxzpがエエらしいで。

351 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 07:08:33.52 ID:CffKqo2X0.net
2chMate 0.8.9.27/motorola/Moto G (4)/7.0/LR
↑ゴミ

352 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:02:20.37 ID:cydZRLsad.net
今日明日でXZPにするから、都内の混雑時の
レイドやったら報告する!

353 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:02:30.27 ID:d28gGiaFF.net
>>348
常温の保冷剤をローテーションでいいと思うが
パック詰め豆腐って何かの隠語なのかな

354 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:04:58.21 ID:IcPaCc1o0.net
ジムが密集しているところはデータの更新が多くなるのか、渋谷とかカクカクもっさり。
都下とかは快適だったHTC10。

バトル中位バトル以外の処理止めろよ。

355 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:08:07.84 ID:Inj7M77fd.net
冷えピタじゃいかんの?

356 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:11:47.71 ID:d+R6EiaMM.net
常温の保冷剤とっかえひっかえでも随分違う

357 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:38:47.36 ID:NL64Pqfta.net
林檎はiOSがメモリ馬鹿食いだから4GB未満の機種は全滅
10.5インチiPad Pro以外どれ買っても不安定だから騙されるなよ

358 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 10:53:45.46 ID:IcPaCc1o0.net
去年買ったiPad pro 12.9inch LTEは余裕だわ。
当たり前だけど。

359 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 12:54:56.27 ID:K+vecmU+d.net
スナドラ625,非防水の排熱性
メモリ3GB以上とか考えると
moto z play

360 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:01:58.70 ID:2/HHoO2S0.net
>>353
隠語じゃなくて平らでスマホを置けるから

361 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:17:44.39 ID:Ubje+duvC.net
日本ブロアーのPCM-PAC C32 っていう保冷剤使ってみた人いる??
アマで2個セットで3000円位なんだけど、高温で溶けて常温で固まる氷みたいなものらしい。
保冷剤や豆腐見たいに冷蔵庫に入れる必要ないから楽そうなんだよね。

メーカーサイト
http://www.nipponblower.com/pcm/

362 :ピカチュウ:2017/06/28(水) 14:44:29.37 ID:QMn9bHaZp.net
男は黙ってドライアイス

総レス数 991
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200