2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド

1 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 12:28:42.00 ID:OGjN44kYS.net
Xperia Z5Cは重くて遊べません

467 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:18:08.96 ID:IYXuX7Z90.net
Huawei honor8
レイドではカクツキ過ぎて使い物にならん。

honor8をポケットWi-Fi代わりにしてiPhoneSEを繋げてやってみたらサクサク。

468 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:47:16.57 ID:bUmELZIv0.net
よくこんな重いものを世に出せるな・・・
ゲーム会社からしたら穴に入りたいくらいの恥だぞ

469 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:07:36.06 ID:d4WgQi8y0.net
ていうか通信のせいではないの?
格安SIMやWi-Fiもお願い

arrows M03+格安SIMYahooモバイルで参加できても激重ほとんどレイドに貢献できず
HTL22+UQWi-Fiで同様、たまに落ちる ただ通常操作はM03より格段に軽い

470 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:13:19.76 ID:jIoxRoaOd.net
>>459
xperia z2で、同じ状態だったが今はエラーならなくなったよ。

前で語られてる開発者オプション〜アニメスケール等をオフにして、ウィルスソフトや不要なの消して、スタミナモードオン、高画質モードオフ、保冷剤をスマホの下にして冷やす

これらしたらエラーにはならなくなった

471 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:26:50.44 ID:gJCDvZVta.net
Xperia XZP は全く問題なくできる。

472 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 02:43:27.75 ID:FCisS4gW0.net
マイナーだけどmotoG5plusが良い
アルミ製筐体なので放熱性は高い
砂625と4GBメモリで動作は問題なし
docomo系とソフトバンク系SIMなら問題なく運用できる
ただしLenovoなので抵抗ある人は似たような性能のZenPhone3を勧める

473 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 02:46:33.38 ID:8/TgqDRXd.net
ひとつの基準が4人以上のレイドで避けることがタイミングよく一発でできるか?だな。7とかはできるのかな?

474 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 04:30:37.37 ID:myEOVzo00.net
xperia z3cだけど普通にレイド出来てる
max20人でも落ちたこと無いけどレイド戦は避けたことが無いから避けに関しては不明

当然だけど開発者オプション〜アニメ等と高画質モードなどはオフ
熱対策用に保冷剤装着の環境

475 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:00:28.80 ID:2rMAM7cL0.net
>>306
周りにジムがなければその通りだけど、都心部は20くらいジムがあって、2回攻撃すれば落ちる。復帰すると1匹死んでる、って状態だったぞ。

SEに変えたけど、ホント快適。
油断してると落ちるけど。

476 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:58:58.13 ID:Bp6DqxWn0.net
iPhone6だけど観光地は繁華街の密集地帯はもうダメだわ
何もしなくてもよく勝手に落ちる レイドも待機中にクラッシュもザラw
たかがスマホゲーでスペック要求しすぎじゃね?

477 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 06:05:52.46 ID:2UrJb5yN0.net
Galaxy Active neo SC-01H
ARはもともと使えない
レイドは参加できても無抵抗が基本 ダメージボーナスは0
ジム戦は深夜じゃなきゃカクカク&エラーで進行不可
深夜でもそこまで快適ではない

478 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:07:13.14 ID:jnmpOPHK0.net
iPhone6Sはかくつかないけどたまに落ちます

479 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:09:59.83 ID:OLtZdiaA0.net
iPhoneSEってアプリ落ちたりしますかね?
なんかここ見てると快適って言う人とそうじゃないって人がいて買うか迷ってます

480 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:19:39.49 ID:6USGWTeH0.net
>>479
ジムが少ないとこと多いとこの差があるのでは?

481 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:22:52.84 ID:jTfXlAj/0.net
ポケモンGOの為に最新機種に毎年買い換えないと出来ないなんて高すぎる・・・
sim入れて使える2万〜3万ぐらいでポケモンGOの携帯ゲーム機でも出してくれた方がいい

482 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:28:32.04 ID:5G9j/Fsu0.net
最新機種でないと出来ないポケモンGOなんてどんどんやる人が離れていくだろうな

483 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:02:25.99 ID:X4O5KEMy0.net
iphone6はソロレイドなら避けも思った通り入るが
2人以上で戦うと避けがうまく入らず技2を食らってドボン
繁華街のジム戦は3戦くらいするとすぐ落ちるし、たまにポケモンとっただけでも落ちる

484 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:22:26.39 ID:4+uardl20.net
タブレット買うしかないのか

485 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:47:54.89 ID:PrV1oRKWa.net
iPhoneだとポケモン選ぶ画面でもう重くて
バトルに入れてもゲージが行ったり来たりゾンビが出たり入ったりで他の人に申し訳ない
泥勢がよくやってる一旦出て回復して再バトルなんて夢のまた夢

486 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:56:40.29 ID:OAdphit3M.net
>>472
moto爺ってモトローラじゃないの?

487 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:57:45.73 ID:OAdphit3M.net
>>476
直ぐに落ちるし、固まる。バトル中に落ちて
再度ジムするとエラー
ムカつくマジ

488 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:11:59.83 ID:3sOnFJfx0.net
>>486
モトローラのモバイル部門をグーグルに売却
更にグーグルがレノボに売却
現在はレノボ傘下

489 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:37:20.55 ID:C1xqG+vta.net
>>485
iPhoneの何?

490 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:59:42.42 ID:Sn4bq2pLd.net
>>470
アドバイスthx
だが全部試してみたがやっぱり弾かれる。
きょうもレイドパスを無駄に使って、社畜の休日が終わる…

491 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:38:40.12 ID:9HRw62kJ0.net
Zenfone3でさっき10人でバンギレイドやったけどカクつく事も無く発熱もする事も無く
避けも普通のジムバトルと変わらず倒せたよ
http://imgur.com/a/fRo7G.jpg

492 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:39:36.36 ID:9HRw62kJ0.net
>>491
失礼画像こっちだった
http://imgur.com/Zv363SB.jpg

493 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:43:17.93 ID:4dkpUtS9M.net
simと場所と時間も教えて下さい

494 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:57:22.91 ID:dbsJYdZM0.net
zenfone3なんだけどレイドバトル後にジムバトルすると高確率で落ちる

495 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:57:54.64 ID:6USGWTeH0.net
>>492
泥ならGoogle公式アプリで録画できるよ
音声・内カメoffで撮ればok

496 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 15:15:25.22 ID:9HRw62kJ0.net
動画はZenfone3付属ののGameGENIEっていう録画配信アプリでジムバトル動画撮ってあるけど
色々個人情報載ってるので今編集中

497 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 15:23:02.23 ID:7/0FA7t50.net
今日iPhone5SからiPhone6Sにしたら流石に全然違う
これでまともにできる
今の所落ちてない

498 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 15:58:05.21 ID:WZIxuCc1M.net
>>496
zenfone3楽しみ

499 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 16:31:10.85 ID:sdQVml/Ga.net
iPhone酷いわ
6sも7も話にならない

500 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 16:31:34.96 ID:7x1I2LoP0.net
>>171
>>467

どっちなんだろ?購入検討してるから詳しく

501 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 16:48:03.01 ID:CW8nPNOKd.net
SO-02Eの泥4.4で無理矢理やってきた。

レイドは常駐アプリを削除し、また直前に端末再起動してなんとか勝ち取ってるものの、 さすがに限界感じる。

スレ読んでみると結局渋谷のど真ん中で日中もスムーズ動作する端末は無く、また、来月にはモデルチェンジを控えていて買い時じゃないって事かね?

502 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 16:49:44.00 ID:pSjHvZZX0.net
>>500
どの機種が、というよりは
スマホの状態やプレイ環境の影響も大きいよ。

ポケゴ専用機や初めてスマホにしましたみたいな他のアプリや常駐サービス少ない状態なら
最新ハイスペック機でなくとも全然いけるのは多いと思う。
自分は古いXperia Z1をゲーム専用機にして大規模レイドでも結構さくさくだから。

逆に常駐アプリてんこ盛りの普段使いスマホでは、都会のジムストップ地帯のレイドは最新ハイスペック機でも厳しい感じ。
ナイアンが端末の負荷や回線状況に応じてグラフィック描写の精度を調整するような仕様にしてくれないと根本的には解決しないような気がする。

503 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 17:32:55.19 ID:Q/ouzUEa0.net
5年も前の機種だけどレイドかくつかないです
samsung/SC-02e/6.0.1

504 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 17:50:07.67 ID:WGUqORtn0.net
10000円くらいのSIMフリーHUAWEI P9 liteだけど重すぎてかくかくすることはない。
熱くなるのは熱くなるし、たまに落ちることはある。

505 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 17:57:06.60 ID:WZIxuCc1M.net
ゲー厶はsnapdragonよりHuaweiのkirinのほうが良いと聞くね

506 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:01:11.20 ID:3LIChUuOd.net
>>503
快適とは言えないだろ

507 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:06:44.40 ID:Q/ouzUEa0.net
確かに快適ではないけどかくつかないからいいと思ってる
去年 ASUS ZenFone 2 Laser ZE601KL
メモリ3gあるからsamsung/SC-02eのメモリ2gよりはいいと
思ったけどASUS ZenFone 2 Laser ZE601KLはかくつく

508 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:11:29.11 ID:lDjWZ1Zh0.net
IphoneSEに変えたけどヌルサク問題無し

509 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:54:04.99 ID:MRsubQU40.net
TL30以上のユーザー多いのを見ると新規の人は少ないみたいだね。
最新機種じゃなければできないポケモンGOじゃなければ
もっとユーザーはいただろうに・・・

510 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:06:33.30 ID:9HRw62kJ0.net
Zenfone3ジム動画
http://fast-uploader.com/file/7054544680291/

511 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:55:07.49 ID:5dXjot2h0.net
>>509
今日朝一のバンギラスレイド11人参加で、今まで一度も落ちたことなかったzenfone3が、レイドスタートアプリがでいきなり落ちた。再起ち上げで元のレイドグループに入れて、バトル成功したが、焦った。
一緒に参加したiphoneSEは問題なかった。

512 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:56:34.74 ID:mlBSN7Kux.net
メモリ4ギガ
オクタコアが推奨

513 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:58:36.24 ID:KOw5MJozd.net
このスレ見ると
Iphone SE が最適?

514 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:03:35.43 ID:6USGWTeH0.net
ゴプラの有無も負荷に影響ありと思う
いつもゴプラ有りのままでレイド連戦やってるけど
オフにするとヌルサクになる時間が長くなる感じ

515 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:05:40.68 ID:7RHwLWJv0.net
田舎だから表示物スカスカだから大して重くなることなく普通に遊べてたけど、都内行って起動したら劇重すぎて落ちまくるしまともに動かなかった
田舎はレベリングやレアポケで都内との格差が大きすぎて田舎不利過ぎると思ってたけど、端末の快適性は田舎のが断然良いな
ポケモンあんまりでないしジムまで車必須だけどw

516 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:07:23.02 ID:bBK6cfhe0.net
XPERIA Z5で
レイドで約10人以上の密集の場合エラーを吐いて使い物にならないのですが、5〜10人程度ならば快適なのでXZ プレミアムに買い換えようか悩んでいます。
XZ プレミアム使いの方教えて下さい。
(‐人‐)

517 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:19:28.75 ID:U8l4ElW80.net
アイホンにしとけw

518 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:22:13.18 ID:U8l4ElW80.net
>>479
アプリはそこそこ落ちるよw

519 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:04:23.24 ID:H9wuwD3yd.net
galaxy feel 使用されている方いらっしゃいます?

520 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:17:24.03 ID:OLtZdiaA0.net
>>480 あー確かに落ちる方は密集地の方かもしれませんね
>>518 都会の方だったりしますか?

6s使ってる人使用状況お願いします

521 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:16:13.49 ID:6USGWTeH0.net
今日は錦糸町に行ってみたけど
ジム戦3人だとカクツク感じ
http://fast-uploader.com/file/7054560085844/

猿江近くのジムで1人なら普通
http://fast-uploader.com/file/7054557437606/

でも、以前のような精密なヌルヌル感は無くなったなぁ

522 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:24:20.89 ID:BUuzVoVc0.net
>>509
去年の9月とかでさえなぜポケモンをやめたのかという記事でバッテリーだの熱いだのというのが多かった。
アンケート上位みたいな感じだった。
多かったにも関わらず全くナイアンは話題にさえしなかったわけで・・・
これからもっと熱くなるんだろうなあ

523 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:31:36.12 ID:zXFUFXug0.net
絶頂期の2割しかアクティブユーザーが残ってなくて
そこから端末ガチャで更にふるいが掛けられるのか
そりゃナイアンも既存ユーザーにもっと課金させようと必死になるわ

524 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:32:43.19 ID:+3PIFXvr0.net
メモリ食い過ぎ・・・

ポケゴ&Plusを兼用しながらレイドに参加したときの使用メモリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499003664/

525 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:50:34.97 ID:tt9qjd1ta.net
楽天モバイルで25000円だからzenfone3買ったわ

526 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:52:13.51 ID:NFHBEdad0.net
発熱と性能のバランスでスナドラ600シリーズ
RAM4GB以上ってとこかな
散歩のお供のくせにとんでもないアプリだ

527 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:57:43.11 ID:ZIyC4h310.net
3年前のXperiaUL2からZenphone3に買い替えた。
長時間使用でちょっと熱を持つがZL2のように低温やけどするようなことはない。
レイド戦前のポケモン選びがサクサクになったし、普通のジム戦を連戦しても書くつくことはなかった。
プラスの反応も心なしかよくなった気がする、

528 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:00:42.22 ID:lLxQURMu0.net
iPhoneSE
普段はたまにカクカクするけどレイドでは困った事ない
たまたまかな

529 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:15:08.19 ID:Yq1OjqDRd.net
>>521
このカクカクしてるの何使い?

530 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:17:25.62 ID:q9PNWgWr0.net
iPhone SE アプデして昨日からついにレイドで落ちるようになった
少人数なら良かったけど10人超えるとバトルに参加できなかったりした
直近のアプデが原因だと思うけどSEですら危うくなってきた

531 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:29:17.93 ID:/jZ0TDto0.net
>>530
そんな低解像度機でもだめなら
どうしようもないね。

532 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 01:45:47.07 ID:wqnSjIGS0.net
>>521
それ駅前だよね
誰がが書いてたけどポケゴーは逐一サーバーにアクセスするから混雑したとこだとグダグダになるらしい
それにメモリ喰いだからよけい処理が遅れるんだと思う
快適にやるには端末の処理能力と安定した回線かもね

533 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:52:57.25 ID:MUvpl3Eua.net
>>45
白ドトールの電源テーブルで豆腐パックにスマホ乗っけてジム戦やってみようかな。持ち込みに引っ掛からないか気になるが(笑)。

534 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:58:49.55 ID:MUvpl3Eua.net
>>119
錦糸町、新設ジムでカクカクになって酷い。余計な事しやがって。

535 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:59:53.27 ID:OseZ1BH40.net
あいぽん7でもバックグラウンドだと勝手にアプリ落ちてることあるんだけど、7plusだとどう?

536 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 04:04:44.63 ID:sXpaJD7I0.net
iPhone7所持、若干やけど確かに熱・・・?
今日まで熱感じたこと一切なかったのに。
レイドもジムも快適
でも8が出たら乗り換える
iPhone歴6年、二度と泥に戻る気はない

537 :ステマ:2017/07/03(月) 06:26:37.94 ID:/dQByR/gd.net
ワッチョイW 1948-upg+ ID:kZUB1q9u0 
ワッチョイ 3e71-nP2k ID:mwTXZtal0

ありゃま、自演バレちゃったね
にしても、またワッチョイとワッチョイWか
もし今までのと同一人物なら、結構嫌儲に粘着してるやつだな

538 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 06:51:18.37 ID:i7XKjAOIa.net
>>535
プラスは友達が何人かもってるが一応出来る奴と落ちて使えない奴とがいる。7だと無理かな、アプリ次第?
seは見難くて個人的には選択外。
XPERIAはテザリングでの使い勝手だけどZ3はたまに落ちたり固まったりするが基本出来る。
XPERIAのXZsなら問題なし。

539 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:49:40.46 ID:zvdVf8gyM.net
安SIMM使いだが問題が出て来ている
アプリが固まるのでアプリの再起動をすると、プログレスバーが途中で止まる

回線の帯域を奪いあってデータが流れて来ない
数十メートル移動しても同じで、500メートルぐらい移動しないとアプリの再起動が完了しない

当然、ジムから離れるので泣くに泣けない

540 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:00:02.48 ID:OseZ1BH40.net
>>538
ありがとー。
なら次に出るiPhoneなら平気かな。はよ発表してほしいわ

541 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:09:27.98 ID:FxyTaxgLp.net
あいほん7ならそこそこ快適
アンドロイドは最悪

542 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:21:22.00 ID:/SsusMApd.net
>>529
昨年夏買ったXPERIAスナドラ820爆熱機
>>534
>>532
錦糸町駅のとこルアー満開なのも多少負荷になってそう
あとは偽装含めトレーナー大杉なのもあると思う
新設ジム戦数秒で勝ってるのにCP減らない
木の実→砂変換器になってるのかも
そんなのもあって重くてカクツク

こと性能問題に関しては低スペック機でもいける田舎有利

543 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:16:01.24 ID:GpxDaK6G0.net
auのSE使い
地元は都内市部で通常時は問題無し
レイド中に1度バグったけど、レイド前にアプリ再起動するようにしてからは問題無し
ただし最近は気温の上昇もあるが以前よりも本体の発熱とバッテリー消費が悪化

新宿
レイド発生中
黄色卵のレベルを確認するのに何ヶ所か見ると5つ目くらいで突然落ちる
レイドバトル中は再起動してからだったので問題無し
レイドタイム終了後
特に問題無し
推測だがジムの卵が割れるエフェクトとかタイマー表示で結構不可かかってる

ちなみにツレのXperiaタブは新宿のレイドタイム終了後でもポケスト回すのが限界
3つ4つ回すとアプリが落ちる

544 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:25:03.91 ID:OseZ1BH40.net
そうそう、うちのxperiaz4タブレットもクソ重いわ。
sh01gよりカクカクだしどうなってんだ。たまにポケスト1箇所目でも落ちる。

545 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:32:22.02 ID:ZzAoeXF/H.net
年度末にあったNifmoのキャンペーンで、Zenfone3が18kだったのに飛びついた
同時期に買ったASUSのZenpad7.0があまりにクソだったので不安だったけど大正解だったわ

546 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 09:58:29.19 ID:1g+QCKwW0.net
そもそも普段使い(電話など)とゲーム用は別?

547 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:36:55.75 ID:/SsusMApd.net
>>545
渋谷新宿錦糸町といった激重ハイスペックジムでの
レイドや共闘バトルってどう?

548 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:50:31.09 ID:/SsusMApd.net
>>544
爆熱スナドラ810はタブレットの放熱性能もってしても厳しいのか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SO-05G


SH-01Gは昨年夏まで使ってたけど
IGZOでバッテリーの持ちは良かったな
エコ技切らないとカクカク、切れば普通だけど
メモリ2Gのスナドラ801で発熱は無し
1ヶ月ほどポケゴで使って引退が懐かしい

549 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 13:52:37.91 ID:xdPObruU0.net
XperiaXZ
快適すぎる最高

550 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:39:06.22 ID:9nGBPppld.net
>>549
何から機種変したかにもよるけど快適「すぎる」とこはない
動くってだけ
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01J/7.0/LR

551 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 15:10:01.11 ID:FPQCR7Z7d.net
XperiaXZだけど、ポケモンGOするとすぐに熱くなるジムだとカクカクだしたまにおちる....

552 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 19:16:29.75 ID:AD8SmII1M.net
現地に着いてから起動したらログインすらできずに乗り遅れた
端末以上に電波も大問題かもしれん

553 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:00:04.28 ID:8nd8x8/L0.net
>>552
wi-fiオンになってない?
アクセスが集中すると極端に遅くなるので、自分はあえて4Gで繋いでいる

554 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:36:59.64 ID:fUFM1L+ba.net
テレビで放送してたけど皮手帳型カバーだと熱の逃げる場所無くて高温になってたからiPhoneやXperiaの新しい機種とかでカクつく人とかあり得るのでは?

555 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:05:46.52 ID:1g+QCKwW0.net
ポケゴするときカバー外してるわ

556 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 23:29:30.48 ID:99jnYv7Y0.net
Zenfone3 4人レイドバトル動画
https://youtu.be/k_icgSn5H2g

録画しながらレイドバトル意外と出来ました
多少回線が混雑していて引っかかる感じもありましたが
以前10人でレイドバトルした時と変わらない感じでした

557 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 23:50:47.08 ID:6Q0Hpmnl0.net
>>556
回線は何ですか?

558 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 23:54:54.45 ID:lZgE0BnDd.net
>>556
ちょっと重そうだね これって国内のRAM3GストックROM? 正直動画見た限りだとiphone6Sの方がスムーズだけどコスパ考えると有りかもね

559 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:00:05.74 ID:SUcD2vu30.net
>>557
回線はNVNOのOCNモバイルONEで無制限200Kbpsです。
場所によって混雑で夕方は若干重い時があります。
>>558
国内版のZenfone3でRAM3GBです。

560 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:12:56.64 ID:ae4XDzRE0.net
6s持ちだけどレイドは20人いようが何の問題もなくスムーズにできる
でもジム何度も見たりすると頻繁に落ちるし1時間くらいずっと使ってると落ちる

561 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:24:10.96 ID:wt6LbH3E0.net
十分スムーズで良いと思う
ジム数本のこれぐらいな感じの町がちょうど良さそう

都心部はジムポケストの密度がもっと濃いし人も多いから
重いのよね仕方ないのかな

562 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:31:56.50 ID:8h2IiuIQ0.net
都会ってポケストもジムもたくさんあっていいな、と思ったのにもっと凄いんかよ

563 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:44:04.24 ID:iywQapsb0.net
格安SIMの情報も下さい
LINEモバイルはやっぱりダメかな

564 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:58:32.37 ID:wt6LbH3E0.net
>>562
ピゴサでジム検索したらわかりやすい
http://i.imgur.com/L2cMJQL.png
http://i.imgur.com/XYQqpYT.png
http://i.imgur.com/GiHtZlO.png

比べると錦糸町って駅前だけが多くて離れるとそれほどでもないな

565 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 01:18:44.17 ID:tsraOvQD0.net
iphone6使いだけど、その錦糸町駅前の密集地だと
ジムをタップした瞬間に落ちたりするからゲームにならない
だけど駅前から10分ほど歩いて比較的過疎な場所に移動すると
レイドバトルも何とかプレイできたりする(バトル前にアプリ再起動とかしたけど)
やっぱり環境も大事だと思う

566 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 01:27:04.29 ID:HZW7dK7Md.net
>>521はカクカクしながらもジム戦3人できてるだけマシってことか

567 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 08:29:01.20 ID:PwQOW2Mr0.net
ジム→卵→ジム って最後ジム再表示しないで抜けて欲しい、構造的には分かるが意味ないしいちいち重い...

総レス数 991
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200