2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド

1 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 12:28:42.00 ID:OGjN44kYS.net
Xperia Z5Cは重くて遊べません

569 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:07:05.24 ID:QGG65bvl0.net
公式から対応ハードスペック削除されてるし動くやつで遊べってことなのだろう

570 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:11:23.21 ID:P0lJI7Kl0.net
>>568
「近くでレイドバトルが・・・」は特にいらない演出だよな。

571 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:14:33.34 ID:Q50R0JdP0.net
XperiaXZはかなり快適だな
iphoneから乗り換えて良かった

572 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:18:15.46 ID:mhum9JaUd.net
>>571
ステマ乙 クソペリアは二度と買わないから安心しろ

573 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 10:11:19.95 ID:8ybYM4LGH.net
>>547
東北在住なもんで…

574 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 11:44:00.17 ID:QeFVgbxOM.net
結局iPhone
ポケPlusの反応もiPhone圧勝だし
アンドロイドってなんであんなカスなの
特にペリア

575 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 12:40:00.99 ID:1zwTBdk3d.net
Xperia XZプレミアムなら快適

576 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:04:44.92 ID:mhH8SFUhM.net
iphone7plusのジム動画
2時間ほどプレイしてから録画したからか2〜3回ほどカクついた
普段はジムもレイドもカクつきは無い
ただし1時間ほどでアプリ落ちすることがある
7月1日のアプデはしてない
http://fast-uploader.com/file/7054661276596/

577 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 13:16:40.25 ID:e5I85E610.net
iPad mini2で問題なくできてる

578 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:04:37.29 ID:T1B/L81k0.net
国内版のZenfone3、スナドラ625。 RAM4GB、5.5inの方。
レイドも問題なし。ジム戦も問題なし。温度も許容範囲。
しかし昼間温度が高い時に直射日光下での捕獲散歩の時は熱かったね。
思うに日光が当ると加熱する。
地図画面の時に希に固まるがかって回復する。再起動しても早い。
ジムへ入って出ての時に固まりやすい。
ジムを出て、トレーナーサークルが機能しだしてから動かすと固まらない感じ。
ストラップホールが無いのは不便。工夫が必要。ケースは放熱の妨げになるのでしたくない。

金のある人はiphone8を待てばよい。
zenfoneもスナドラ835の機種を出してきそうだし、今は時期が微妙だね。
huaweip10も候補にしたが、熱は許容範囲、動作も問題ないらしいが電池の減りがポケゴをやると
結構減る様だね。

579 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:05:21.96 ID:fmklM2GZd.net
>>576
ヌルヌル感イイねPlusやiPadは放熱も良いのかな

レイドや共闘多人数戦もヌルヌル?
可能なら渋谷レイド連戦とか見てみたい

580 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 14:54:37.03 ID:VgDotVUB0.net
レイドバトルスレの設定やってみた?
かなり変わるぞ

581 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 16:09:50.82 ID:h7lq5Nb0M.net
>>577
iPad mini2使ってみたがだめだった。
カクカクはしないがよく落ちる。
特に都会のジムやポケストップが沢山ある所では、歩いてるだけで落ちる。

582 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:04:52.18 ID:14t9b42Jd.net
XperiaXZ快適って本当かよ?
XZ使ってるけどすぐに熱持ってカクカクになるし固まる時すらある、しまいにはジム入ってもどったりすると落ちたりするぞ

583 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:16:31.15 ID:SqF/Aw5E0.net
>>582
俺はAndroid4.4とか入ってる骨董品使ってたやつらがXZに機種変したら快適だったって読む事にしてるよ

584 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:33:54.37 ID:sHJQjn5O0.net
キャリアとかメモリ残量とかにもよって変わるんでない?
プレミアム4g掴めるかどうかとかも

585 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:31:43.15 ID:14t9b42Jd.net
>>583
さすがに古い機種よりはだいぶマシだけどね、笑
Android系はゲームダメなのかな?
XZsとかXZPはどうなんだろ?メモリ4Gになったみたいだけどカクカクならないのかな?

586 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:35:50.33 ID:SqF/Aw5E0.net
>>585
アプリが今のスピードで重くなっていくなら4GBモデルもどうせ近いうちに爆熱カクカクになるから気にするだけ損

587 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:37:16.16 ID:eQOfEKHBa.net
>>114
TORQUEg03に機種変したからタイミング合えば参戦するぜ仕事が忙しくて全然ダメだが(´・ω・`)

588 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:19:57.78 ID:ysS9nBJx0.net
>>579
4戦ほどバンギレイドしてきた

・富岡八幡宮 本殿
http://fast-uploader.com/file/7054728280757/
https://streamable.com/qxd8rストリーミングサイト

・豊洲 Bench of the Wheels
17時の時報あり
バンギ逃走
http://fast-uploader.com/file/7054728543766/
https://streamable.com/k7n14

・豊洲 Crane Illumination in Lalaport Toyosu
16人のレイド戦
http://fast-uploader.com/file/7054729594028/
https://streamable.com/unqh5

・北千住 Monument of Ogai Mori
飲み屋街のジム
http://fast-uploader.com/file/7054729625600/
https://streamable.com/89izl

端末落ちなし録画アプリ起動だけど不具合はなかった

589 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:23:00.37 ID:oD6w2xbF0.net
XPERIA Z5 compact
秋葉原で人密集駅周辺で開発者なんたらいじってやってみた
ボール投げて捕獲最初のブルでフリーズ
ポケモン画面開いて博士に送るでフリーズ
ポケスト表示白のまま回らずフリーズ
再起動後mapは出るも左上くるくるでジム表示されずは回避できない
何もしないときよりは多少いい気もするけど症状回避は不可能

590 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:29:43.91 ID:oD6w2xbF0.net
レイドはたまにある安定期の時にジムタップすればいける
人密集地でフシギバナ8人
ポケモン入れ替え可
バトル開始時は少し怪しい挙動したけど参戦可
バトル中はとりあえず連打はできた
捕獲チャンスは重くなったりならなかったり不安定

結論 この機種はだめ

591 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:31:27.15 ID:58qYEmEs0.net
おサイフ防水乗せたSE2出ないかなあ

592 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:33:15.34 ID:g8HAiUWj0.net
>>589
z5で駄目だから、compactは尚更
メモリ2GBだし熱暴走でどうにもならない

593 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:46:48.19 ID:Q50R0JdP0.net
iphone7からXperiaXZに買い替えた
快適過ぎる

594 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:47:47.62 ID:nPSyIOrS0.net
いろんな個別の条件はあるにしても、世界中で数多上がってるバンギ2P討伐やブースター1Pが全て泥勢なんだからiPhoneだとおま環でそこそこいけても、普通に考えて厳しいんじゃない?
実際、7Plus使ってるけどこれでは絶対無理だと思う

595 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:53:39.36 ID:NSlGs/Wya.net
>>593
XZ ?
XZプレミアムでしょ?
プレミアムなら快適、現状最強機

596 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:59:04.20 ID:CCFDXcqUp.net
あいぽん7

597 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:03:44.05 ID:wt6LbH3E0.net
>>588
これこれヌルサク感とAR久しぶりに見た

東西線の門仲までってdocomoパケ詰まり酷いでしょ
あれなんとかしてほしいよね
昨年はお台場に通ってたから途中の豊洲ららぽーととかも寄ったりしてたな
門仲から仕事帰り都バスで行ったり懐かし

iPhone7のA10が16nm
今使ってる昨夏の
snapdragon820が14nmで爆熱
OSやソフトウェア構成の違いだね

今年の機種変iPhone8まで待つか7か
snapdragon835の10nmも気になる

ますます迷うところ

598 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:18:15.60 ID:9ZfrJdA50.net
ゲームのために機種変までしたくないし、手持ちのiphone6sでプレイ不能になったら辞めるわ

599 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:20:17.71 ID:TcGuWqoGd.net
iphone下げとXPERIA上げが酷いな 6Sとかipadmini4でもカクつく事はない ただ言われてる様に数時間で突然落ちる

600 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:20:37.18 ID:bvQOlIQJ0.net
xperia xzノーマルを
使ってる
開発者オプションのアニメーション関連を殺してちょっと良くなったかな? メモリ浚ったら10%弱減っていた
レイドバトル直前に再起動(空きメモリ54%)後にポケゴーのみ起動して バンギラス戦8名までおkでした
バトルが長引くとカクカクするがフリーズはしない 再起動直前まで車のエアコン吹き出し口でキンキン冷やした
意外にピゴサの複数表示(ディフォルト)がメモリ食うのでレイド戦直前の再起動は必須かもです

601 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:21:54.95 ID:gyZDdr19p.net
>>587
まともに使えてる?情報求む

602 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:21:59.74 ID:584K6/NEd.net
iPhoneでカクつかないってどこの田舎だよw
それかカクつくを理解してないか

603 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:28:06.82 ID:TcGuWqoGd.net
>>602
おまえ必死だなw 泥信者?

604 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:30:52.31 ID:584K6/NEd.net
iPhone使ってるのに泥信者とか
馬鹿っているんだなw

605 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:33:55.73 ID:TcGuWqoGd.net
>>604
おまえiphoneなの? それでカクつくて事は6以下だろ?そりゃ無理だ

606 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:34:52.56 ID:584K6/NEd.net
カクつかないってことはそういう環境でしかやったことない田舎者なんだよなw

607 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:35:14.36 ID:584K6/NEd.net
そりゃ話にならないわ
無理だw

608 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:42:15.50 ID:+rvC0xoi0.net
iphone6からzenfone3無印に機種変更
レイドはまだ試してないけどボールスローは遅いわ、捕まえたポケモンを調べようとすると重いわ
落ちる頻度は減ったけど明らかにiphone6の方が軽い。
俺だけなのか?

609 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:50:42.43 ID:sHJQjn5O0.net
ファーウェイ押しがそんなにいないのは不気味やな
スマホ板とかどこにでも湧くのに

610 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:00:44.11 ID:syWZAtbw0.net
iphone6からzenfone3はあまり意味ないと思うぞ。
iphone6なら8待ちかzenfone4(スナドラ835の開発中のやつ)待ちじゃないか。

611 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:10:51.67 ID:U19P65kyd.net
>>606
都心以外田舎って言うならもうそれでいいからな
http://i.imgur.com/Je6FZVA.png
http://i.imgur.com/t0oyn3u.png

612 :608:2017/07/05(水) 00:12:33.48 ID:B0xjqXusM.net
>610
マジか…
まぁいい機会だしこれを機にまったりプレイに移行するわ(半泣き

613 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:37:01.25 ID:4Vl02Wbt0.net
>>606
>>611
おま環かもしれないし
どちらも>>588みたいに
場所わかるように録画してUpすればええんちゃう

614 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:39:29.09 ID:3FxGnkWW0.net
>>597
最後まで動画みてくれてありがとう

俺も820持ってるけど熱でダメだよね
裏技板に同端末で泥7カスタムrom入れてる人はサクサクと言ってたからromを焼き直そうかと思ってる
あと個人的には835試してみてほしいかなw

615 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:05:42.06 ID:t98sIe5O0.net
>>574
アンドロイドと言うかスナドラ上位種がダメなんだよ
高性能な代わりに爆熱でダウンクロックするわ、単一コア辺りの性能は普通だわでベンチマークでしか活躍しない

835では改善されてるから、それを買うか逆にミドルレンジを買うか
Zenfone3が良いのはミドルレンジだから低発熱でダウンクロックしないこと

616 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:15:33.73 ID:9j4r2hJN0.net
>>611
レイドバトルしたきゃ田舎にgoってことっしょ ピゴサ睨みで車でgo、パンギなら5、6人は集まるので日産3体はいける
☆3ボスは弱点4体以上で余裕で勝てる

617 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:21:05.13 ID:9j4r2hJN0.net
パンギは噛み噛み、噛みエッジ以外は即飴 独りでカイリキーを狩る毎日、3日で飽きたw

618 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:38:41.20 ID:5OCxxVPQ0.net
>>608 6とzen3使った事あるけど(田舎)
6はヌルサクだが本当によく落ちる酷いと15分に一回は落ちる
ゴプラの反応がめちゃくちゃ良い
車(50km/h?)で普通に取れるがそれ以上になると無反応
zen3はほぼ落ちない 落ちて2週に1回
ゴプラの反応が悪い車での反応率が低いが6より早いスピードでもポケモンに反応する
操作性は6より明らかに落ちる

6はレイド完走すら厳しいからまだいんじゃね?

619 :608:2017/07/05(水) 08:35:32.33 ID:B0xjqXusM.net
>618
やっぱり操作性落ちるのね…仕方ないか。
ゴプラもやっぱり感度が落ちてるね。
取りこぼし大杉
でもレイドに今夢中だから,落ちないならいいや…って思ってしまうw

620 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 08:36:20.66 ID:t2L1Xx9td.net
Xperiaz3が頑張ってる
z5pはかくかくくるくるで、爆熱
水道で水かけたら壊れた

621 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:46:17.52 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>608
>ボールスローは遅いわ、
そうは思わないな。
>捕まえたポケモンを調べようとすると重いわ
まーた適当な事を、サクサクだよ。

安いからってZenfone2買ったんじゃないの?w

622 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 09:58:50.72 ID:KAc2JmBEM.net
ZE552KL買いたいんだけど520KL同様にGPS感度は良いのかな
同社Zenpad8のGPS感度で痛い目みてるから気になる

623 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:03:43.16 ID:HuCbSy9J0.net
zenfone3 deluxe快適だよ😃

624 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:09:09.45 ID:GR2WdjjsM.net
友達のネク5+ゴプラで道頓堀歩いたけど1時間完走してワロタiPhone6、30分持たないのにw

625 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:10:29.84 ID:Lw1M2xVJ0.net
iPhone6って販売が2014年9月か、今から3年近く前なんだな
その頃の製品じゃポケモンGoはさすがに厳しいだろ

626 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:13:53.27 ID:K0PLn5dB0.net
XperiaXZ快適だな
iphone7から乗り換えて良かった

627 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:23:54.33 ID:Lw1M2xVJ0.net
Zenfone3買った頃に試したんだけど、
ポケモンGoプレイしつつ画面付けっぱなしで5時間いけたよ
まあ今はポケモンGoがバージョンアップで以前より処理重くなってるから
4時間くらいかもしれないけど
今度発売されるスナドラ625でバッテリーが5000mAhのZenfone4が買いたくなりそう

628 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:46:34.49 ID:BaS2UKbc0.net
>>620
高温多湿の状態で水ぶっかけると結露で壊れるよな
それでカメラレンズの内側に結露ビッシリで電源入らなくなったけど
エアコンのドライで送風口に三日くらい貼り付けてたら回復したわ

629 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:05:20.85 ID:f/91IzhMM.net
>>617
わざマシン知らないのか

630 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:31:34.56 ID:FdLNmuHqM.net
>>525
削除出来ない楽天アプリ.。末尾RT
楽天モデルは楽天アプリ容量orz
本家に比べて落ちるよ

631 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:33:32.23 ID:QvaR3Av/0.net
ちょっと調べてみたが機種以外にも
au,docomo,softbankでネットワークの速度が違うな。
au一番おそいじゃねーか

632 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:45:21.00 ID:QaB+yWMU0.net
>>630
無効化

633 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:53:28.83 ID:wugHbwaGa.net
>>625
三年前の機種で発売当初から二周りスペックが劣るアンドロイドで最近までなんとなプレイできてたから
6ならなんとかなんべ

634 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:54:00.27 ID:OewXQ1XD0.net
>>630
asusのHPからファームウェアダウンロードして書き換えれば消えないか?

635 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:03:17.81 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>633
iPhone6がポケゴキツイのはメモリが1GBしかないからだろうねぇ
おまけにCPUは2コア、GPUもGX6450で3世代くらい古いから最新の3D多用する最新のゲーム向きじゃない

iPhone6
・Apple A8 デュアルコア 1.4GHz メモリ1GB(LPDDR3)

Zenfone3
・Snapdragon 625 8コア 2.0GHz メモリ3GB/4GB

636 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:11:26.48 ID:syWZAtbw0.net
>>622
552持ちだよ。
感度は普通に良いよ。徘徊が少し減ったかな。

>>619
俺は552では未だ設定していないけど、泥にはサクサク動かす裏技があって、
遅めに設定してあるんだ。
システム開発者の設定のページなんだが、具具レバ簡単に出てくるだろう。
俺は前のが酷かったからむしろサクサクで感動しているけどね。
しかし遠いポケにボールが届きにくいと思う。レイドボスとか。
あまり届かないとカーブじゃなくてストレートを投げる。

637 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:19:38.69 ID:X4EEEsQS0.net
iphone6+:ジム1戦6匹抜きやって2戦目いこうとすると必ず落ちる、レイドもジムも始める前に毎回再起動すればできるけどめんどくさい
ちょっと上に出てた日本ブロアーの冷却パック?、スマホケース毎注文して6月29日から7月5日の段階でまだ造型中だわ

638 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:25:59.94 ID:syWZAtbw0.net
>>619
自分で調べてくれよ。自己責任だ。

方法B
>(Android用テンプレ)

>ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されて涙するかも
>go plusの感度も上昇するよ

>1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
>2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
>3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
>4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
>5、GPUレンダリングを使用をチェック
>6、再起動する
>7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

639 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:34:48.42 ID:j+2aKPuhM.net
>>621 618だけどzenfone上げるのその辺にしとけ
無印zen3 メモリ4Gをメインで使ってるがお前はiPhone使ったこと無いからヌルサクとか言えるだろ
使用感は上に書いた通り
レスポンスに限ると明らかにiPhone6のが上だ
使えるかどうかは別にして

640 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:47:12.36 ID:0Ug/OEXzd.net
都会か田舎かの差もあるけど
ゴプラの有り無しもヌルサクに影響大きいのでは?
UPされてる動画みるとカクカクはゴプラ有りで
サクサクはゴプラ無しな気がする

641 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:50:40.55 ID:2/ukdz2wd.net
>>640
バトルする時ゴプラ接続しとく必要ないだろ

642 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:52:34.27 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>639
じゃあ両方で比較の動画見せてみ
特に重いと言ってる捕まえたポケモンを調べてる辺りをさ
百聞は一見にしかずだ

643 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 13:01:22.45 ID:syWZAtbw0.net
>>639
酷いねぇ買ったばかりなのに。あんたの言い方じゃモッサリで使い物にならないみたいじゃないか。
俺は普通にサクサク感じるよ。iphone使ったことないけどね。
>>638に初期設定を変える裏技を上げておいたけど、随分替わるようだよ。
発熱を抑える為に遅くしているんだろうかね。
快適に遊べたら書き込むだけなんだから、当然主観による判断になるぞ。
別にいいじゃん。

644 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 13:13:34.96 ID:JPyc4BYZ0.net
≫609

要望に応えて、HUAWEI novaだが、ヌルサクだぞ。
都内(渋谷区)でバリバリ使ってる。
一昨日まで台北行ってたが、SIM替えてもヌルサクだったぞ。

645 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 13:55:17.32 ID:29FlXe9Cd.net
XPERIAウンコすぎて辛い
バンギのレイドエラーやら再起動後に表示手こずる、勝てなそうで退出などでその場に40分も滞在
マップは出るも左上くるくる→通信?
重い→メモリや熱やキャッシュ?
原因はこれとしてだめなら
キャッシュ消す、再起動、数分待機して温度下げる
再起動してすぐポケモン立ち上げるよりマシかね?

646 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:07:19.29 ID:fhA5pKXfa.net
>>645
auのXperiaZ5使ってるけど、レイドでは保冷剤必須だよ。
冷やして再起動すれば、バンギレイドでも残170秒ぐらいから参加できる。
それでも重い時は、CleanMasterっていうアプリ使ってキャッシュ削除してる。

それでも、ソロで顔3やる時に開始が180秒からにならないもんで、ドロポンシャワーズにミリ残しで2回負けたけど。

647 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:11:12.99 ID:olwzLs1dd.net
保冷剤必須か
とりあえず左上くるくるで表示されずがマジでイライラして仕方ないわ

648 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:20:21.54 ID:9j4r2hJN0.net
>>629
ノーマルばっかりでバンギとカイリキーに即使ったよ
故に、どっちも最強
技3体x2 揃ってもうた

649 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:21:35.47 ID:xcHsn8iPa.net
auのXPERIAz5使ってるけど今までバトル10回程やって落ちたのはgetチャレンジの時に1回落だけ。
他にゲームやらないし使ってない余計なアプリ削除したらだいぶ違うんじゃない?
発熱対策としては水に濡らすと冷たくなタオルをスマホにあててる。
首に巻いても気持ちいいよ。
冷感 タオルとでも検索してくだされ

650 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:25:31.55 ID:fhA5pKXfa.net
冷感タオルもいいのか。
そっちも試してみるかな。

っていうか、auだとXperiaプレミアムが出ないから買い替えできないのが糞だな。

651 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 15:12:46.90 ID:DwIp4bQ6M.net
zenfone3は上げる価値十分あると思うぞ
ゲームにならないレベルのスマホが一杯ある中で
これは全く問題無くプレイできる
おまけにそこそこ安い
iPhoneより劣ってるから上げるなとか意味不明だわ

652 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 15:40:13.51 ID:xwBAQcrEM.net
動画による確認済み端末
iphone7plus
zenfone3
快適に遊べるかは各自の判断で

個人的にはsd835とHuaweiのkirinの動画が見てみたいな

653 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 15:56:14.19 ID:UirKPRVxr.net
AQUOS Rってどうなのかな?
sbでxzpが出ないから快適なら機種変したい

654 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 16:45:21.39 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>653
スナドラ835の性能は未知数だな高性能な意味で
最新10ナノでオクタコアでRAM4GB

Snapdragon 835 MSM8998 2.2GHz+1.9GHz RAM:4GB

655 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:50:14.54 ID:SxmoVMzu0.net
シャープは電池持ち最優先でクロックを制御したがるので他の835搭載機種に比べて少し性能は落ちる

656 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:52:16.78 ID:J5H2QrdPM.net
>>589
それからXZSに変えた。
勿論良くはなったけど、クルクルと処理落ちはするね。

657 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:57:09.93 ID:syWZAtbw0.net
>>652
どこかのちょっと専門的な記事でkirinは電池消費が多い、となってたな。
だからポケゴではあまり言及されないのかも。p9 p10あたりは問題なく動いて快適らしいが
結局は熱と電池消費だよね。

658 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:28:35.23 ID:K0PLn5dB0.net
iphoneからXperiaXZに変更
快適過ぎるw

659 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:35:52.57 ID:U58skQjR0.net
>>658
お前もう黙ってろ

660 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:13:44.25 ID:xwBAQcrEM.net
>>657
kirin925と930を持ってて前までは快適に遊べたね

詳しい人にゲームならkirinもいいよと言われて気になるが値段的に微妙だからレビューだけ見たいんだよねw
保証期間なら新品交換してくれるサポートもいいし
海外メーカーは壊れた時の対応も大事だからね
慣れた人からすればノンサポ当然だが

661 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:10:14.43 ID:AfKtCoEMd.net
>>653
xzpならオクでsimロック解除したの買えばいいんじゃ

662 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:33:24.31 ID:kXYMxaR3d.net
ドコモだけどモバイルネットワークで4gから3gにするとかなんの意味もない?
ネットワークエラーでまくったから3gに変えてみたら入れたんだけどたまたまかね
3gってただ遅い回線ってだけだっけ?

663 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:54:01.85 ID:syWZAtbw0.net
>>662
素人だけど、ベストエフォートの伝送量は4Gが大きいだろうけど、
当然混雑すると低下するよね。
今は4gがあれば4gを選択するようになっているから手動で3gに出来たら
そりゃ人は少ないと思うよ。
ポケゴ自体はたしか3gもokだったよね。

664 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:54:12.66 ID:Vcft9okA0.net
5s

665 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:57:11.39 ID:4Vl02Wbt0.net
仕事帰り日比谷近くの外苑に久しぶりに歩いてったけど30人ぐらいはいたかな
http://fast-uploader.com/file/7054814716025/
カクカクスナドラ820機

やっぱスマホは1年で古くなるな、そろそろ機種変の夏

666 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:58:20.62 ID:DSVKwGvZ0.net
arrows f-01f 格安sim レイド中と捕獲中に落ちたことはないな
google nexusの後継機が日本で発売されたら乗り換え用かな
くそ高そうだけど

667 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:04:27.26 ID:/ur7QzH00.net
AQUOS R購入した人来たらレポ頼む
いつになるかわからんけどこれに機種変予定だから

668 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:18:24.27 ID:bCDmWR470.net
ていうか無駄な演出とかエフェクトをOFFにできるオプションが欲しい

総レス数 991
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200