2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】

1 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:19:17.44 ID:CKOkpnW30.net
毎日のお散歩のお供に使ってただけなのに(´;ω;`)ブワッ

273 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 01:43:36.39 ID:aybhVw6r0.net
zenphone3 huaweip10
の内、熱を持ちにくくて電池が減りにくくてカクカクしなくて、
まぁポケゴに適しているのはどっちなんだろうね?

274 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 06:31:12.65 ID:KBLBipxtp.net
田舎は情報量が無いから落ちないけどポケモンもいない、もちろんプレイヤーもいないからレイドできない、全くゲームにならない
都会は情報量が多いから落ちまくりで機能しない、ストレスやばい、全くゲームできない

275 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:32:33.81 ID:rWgegya70.net
どのくらいのユーザーがエラー出してるかはデータ持ってるだろうし、そもそも予想範囲内でこういう計画だろ
規模が大きすぎて一発でコストとトラフィック最適化に近づける技術者と経営者がまだ存在しねえんだな
決算期に合わせて着地するんだろ、それまで放っとけよこんなの

276 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 09:46:53.49 ID:aybhVw6r0.net
ポケゴ専用機にiphoneは流石にありえないから
zenfone3かhuaweip10なんだろうが、台湾はわかるけど、中国様が選択肢に
入ってくるとは思わなかったな。
日本の電機はやばいな。

277 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:38:24.31 ID:byPEczu9M.net
>>276
2年前に2万円で買った中華はここに書いてる程はひどくない

278 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 10:49:24.66 ID:4Eqp/UdZ0.net
>>275
去年のリリース時にはNHKが特集まで組んだのに、今回の大規模詐欺事案は千葉のハゲジジイの強姦事件よりも扱いが下w つーかネタにもならん。
つまり、ポケゴーなんかすでにオタクだけが固執する過去の遺物と化しているつーことだべww

279 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:41:38.56 ID:fdWWiJW10.net
もう我慢できなくなって昨日zenfone3の機種変更手続きしてきた

280 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:49:44.31 ID:byPEczu9M.net
機種変更してポケgoアプリって移せるの?
またTL1から始めるの?

281 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 11:55:23.83 ID:99P9SGWzd.net
2D描画モードとかあっていいもいいな
初代ポケモン並みの

282 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:02:15.38 ID:NqbIrn780.net
>>280
アカウント認証すれば移すっていうか、その端末でもできる。

283 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:33:02.90 ID:CzgN5JAG0.net
>>280
移す必要ないよ
ナイアンが全部データ持ってるからログインだけで可能

284 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:38:57.65 ID:byPEczu9M.net
>>282-283
なるほど
てか、それ何か怖いw

285 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 12:56:30.47 ID:qK6Tkx1Ta.net
昨日帰りに秋葉原でリザードンのレイドやろうとしたら、人がわんさか集まっていて参加すら出来なかった。
ゲーム落ち過ぎてレイド出来ないってなんなんだよ。

286 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:11:33.31 ID:VQYlsM9n0.net
レイドはパスという制限あるアイテム使ってるだけに余計に腹立つ
バンギラスレイドも人の集まりもいつまで続くかわからんのに

287 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:12:59.52 ID:VQYlsM9n0.net
>>286はレイド中に落ちたらって意味ね

288 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:23:31.05 ID:icJ/MEm40.net
バンギレイドで勝利してもゲットチャレンジが無理ゲー
ネットとスマホの両方が悲鳴上げてボールすらスムーズに回らない

289 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:32:40.85 ID:sLTRE8xna.net
起動から3分待ってやっと地図画面になり
道が出来るまで5分
ポケストップとモンスター沸くまで6分
ポケストップをタップして
回すが何も出ない
モンスタータップして吸い込んだところで固まってエラー

ふざけんなよ!!!

290 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:37:04.47 ID:ecjGEHzca.net
スマホをアップデートしましょう

291 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:41:37.38 ID:c0st0YyF0.net
>>290
したけど最初だけだった
やはり起動しっぱなしだと5分くらいでカクカクしだす

292 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:51:05.07 ID:xUOfF7AUr.net
>>289
今のスマホなら30秒くらいで立ち上がる
4年前のスマホでそれだった

293 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:53:15.75 ID:eBF05IA10.net
家でオタチにボール投げるだけでカクカクする

294 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:38:09.39 ID:rgcHcglf0.net
やっぱ昼はもう重すぎて無理だ

295 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:55:51.54 ID:h+tZ3gbM0.net
いや、ちょっと歩いてるだけで落ちる
明日繁華街に繰り出してレイドやりたいが大丈夫かね

296 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:36:48.10 ID:T2Bm4X6sd.net
レイドでポケモン選んでる時が、一番負荷がかかるのかかなりの確率で落ちる
そして一戦目に参加出来ず人が減って倒せずに終了
糞z5

297 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:34:22.74 ID:aybhVw6r0.net
>>279
zenfone3の使い心地レポ頼むよ。
俺もsimfreeのzenfone3にしようと思っているんだ。
特に発熱、カクカク、ジム戦ゾンビバグ、レイド戦。
今はボールも投げにくい。ポロって落とすんだよな。
カクカクして何処に当ったかも判らない。
レイド3も勝てたのもあるはずなんだが、ゲージが溜まると、???ゲージが消えるんだ。
タイマー以外正確で信用できるものは無い感じ。

298 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:11:12.89 ID:KBLBipxtp.net
q

299 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:12:15.36 ID:KBLBipxtp.net
コレ....散歩無理だろ、熱くなりすぎてぶっ壊れないか心配になる

300 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:44:38.82 ID:Z6XQ+fyCa.net
技マシンの出現率下げたらしいが
他にもっとやることあるだろ…

301 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:57:37.61 ID:VfX3/jRFd.net
>>292
え 6SだけどポケGO起動完了10秒かからないぞ

302 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:39:50.84 ID:+q+baanAr.net
あまり使ってないアプリ捨て捲ったら快適になった

一時間程度だが

303 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:43:23.55 ID:TUao/HiNM.net
Android7.0なんだけど、
CPUの温度を通知バーに表示できるアプリないかな?
画面上部にオーバーレイ表示するだけのやつじゃなくて、ちゃんと通知バーに表示するやつがいいんだが見つからない

304 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:04:48.63 ID:4tsFyFgh0.net
BatteryMixで十分なんだが
気に入らないなら自分で作れ

305 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:14:53.61 ID:lRM8Ixva0.net
いかに低容量、低負荷で見栄え良く見せるかが職人の腕の見せ所なのにハードスペックと通信速度の向上でそんなのお構いなしが当たり前になっちゃったね。
無意味に詰め込んだグラフィックなんか誰も望んでないんだけどねえ。
見栄えを簡素にしたロースペックモードを選べるようにしたらユーザーの98%はそれにすると思うね。

306 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:34:27.73 ID:57+0BYvY0.net
アプリのアプデ開始したらしいから変化を教えてくれよな

307 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:47:32.10 ID:H8GqdJb/0.net
ただ起ち上げて何もしてなくても
ものすごい熱を持ってるiPhone6
やっと2年間の携帯会社のしばりから開放されたのに
ぶっ壊れるんじゃないかとハラハラしてる

308 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:31:13.08 ID:iSOBqDJFr.net
>>306
海外情報か?

309 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:44:56.00 ID:+QDx4BtMp.net
ポケモンGOのプログラムの中身を覗いたら、自己スレッドを複製する無限ループになっているんだと想像してる。あらゆる最新スマホでも必ず落ちるしバッテリーが死ぬ。古いヤツとの違いは落ちるまでの猶予だけ。

310 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:52:21.98 ID:boBL1tnz0.net
815 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 555d-nP2k [160.13.210.75])[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 18:53:11.91 ID:aPR2p8tR0 [2/2]
アップデートもうすぐ来るよ〜0.67.2
>新しいRaidシステムで多数のバグに対処するため、新しいPokemonGOアップデートがリリースされました

https://pokemongohub.net/post/breaking-news/pokemon-go-0-67-2-data-mining-report-one-year-anniversary/

色々治ってればいいね
エラーでできない人ができるようになってるといいね〜

311 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:02:06.09 ID:fUjKt7U+0.net
期待はしてない

312 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:06:06.62 ID:7OxkBC6Ad.net
マックとかのジム 元のポケストに戻してくれ
1日1回のクルクルすらきついわ

313 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:06:53.88 ID:/bU7vSln0.net
いらんことまでするからないつも

314 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:09:07.26 ID:MQuajCAza.net
>>310
改善されると約束したな。あれは嘘だ。

315 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:09:13.01 ID:/bU7vSln0.net
エラー直しました!エラーもうでません!ですがエフェクトも多数追加したので重さは従来と比べて2倍増し!

316 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:18:37.38 ID:O8vQ5z7Q0.net
>>312
ジム開いて回すの本当ダルい
自色じゃなかったらアイテム2個だし

317 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:20:21.26 ID:fUjKt7U+0.net
レイドがより重くなって普通のジム戦は手をつけず、かな

318 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:22:58.06 ID:+y7HV2Db0.net
>>284
すでに二台以上端末持ってたらポケgo起動してないとき
別の端末にポケgoインストールしてログインしてみれば

319 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:34:41.83 ID:SGcZ8sapd.net
Androidなんだけど今は駐車場あるところでしかレイドやってない。エアコンの風を放熱部に当ててれば落ちないから。レイド後そこで買い物するからリアル課金が半端ない。今日はマックでシェイクだけ買ったわw

320 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:36:10.62 ID:OdX0CwUC0.net
田舎のせいかi5sでもそれほど問題ないwww

321 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:36:52.09 ID:8mvVvHm10.net
無い案には誰でも遊べるゲームがいいゲームという感覚ないんだろうな
最低のエンジニアがオナニーで最低の糞コード書いてるだけ

322 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:59:54.87 ID:3rq505SK0.net
XPERIA X Perfomanceで渋谷でジム戦
Google Playゲームで録画してみたけど、冷やしてないとカクツク
冷やしてても多少ひっかかるから、昔のヌルヌル度からは程遠い感じ

↓冷やしありver
http://fast-uploader.com/file/7054393581869/

323 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:27:45.57 ID:OTuEgjGQM.net
>>310
修正のたびに重くする無い案
さすがに今回はプログラムを渋々シンプルにして軽くするのかな?
苦情の大半がプレイ不可の障害でしょ
1+1の計算を無駄にとんでもなく複雑化するのを止めてくれ

324 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:31:19.12 ID:rVnyUVgO0.net
最も普及していると思われる2GB端末でサクサク動かせない程度の努力と技術力
それがナイアンティック

325 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:58:46.55 ID:l2z5dttK0.net
泥のアプデが来てた。
これで少しは良くなってくれよー。
手持ちのカビゴン見たら気持ち小さくなったかな?
CPは分かるようになってる。

326 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:11:21.00 ID:CPhon8tq0.net
何でリネームするだけで、動き止まるんだよ!
いちいち後ろの絵動かすな

327 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:58:16.70 ID:k6HcReiK0.net
>>272
こマ?じゃテレビで特集くんで空爆の町でポケゴやつってる子供みて全ての子供に幸せになって欲しいとか言ってたのも嘘っぱちってこと?ただの宣伝だったの?酷くね?

328 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:21:25.16 ID:Dst6xe7q0.net
>>322
SD820でもカクつくってすげぇアプリだな
これより重いF2Pのアプリって他にあるのかな
デレステとかよくベンチに使われるけどあれは軽量モードもあるんだっけ
これも付けてほしいよマジで

329 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:36:42.82 ID:uVLCnIDw0.net
>>328
ハイエンドスマホでカクツクのは
発熱でクロックダウンが全てだろ
今のところジム関連で発熱しないのは
スナドラ625だな
Zenfoe3とか

330 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:19:04.95 ID:3JaELTZwd.net
更新しても軽くならんね
@XPERIA z4

331 ::2017/07/01(土) 11:45:04.93 ID:0Tf75MdHd.net
>>329
今後の機能追加とか考慮すると
これから買うならスナドラ835かiPhone8のA11?が良さそうと思う

332 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:48:58.51 ID:Jn86cNmM0.net
Android6.0
普通にポケモンやっているだけで画面止まる、アプリ落ちるの連続
レイドやりたいのにこれじゃレイドできない・・・
携帯が熱くならない冬まで待つしかないのか・・・

333 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:53:45.45 ID:uAdxxrd60.net
>>332
ポケモンはゲーム機でないとできないよ
これはクソゴ

334 ::2017/07/01(土) 12:07:38.77 ID:0Tf75MdHd.net
>>332
つ保冷剤

335 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:07:39.30 ID:fUjKt7U+0.net
更新というかアンインストールして再インストールしたが、熱的には全く変わらん。
レイド戦もして来たが、いつもボッチのレベ2だから違いはわからないな。

336 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:13:24.84 ID:fUjKt7U+0.net
スナドラ835のzenfone4とか出ないかな。

337 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:27:02.84 ID:j0cB9PTTr.net
>>332
泥6は余り関係ないが
何のスマホ使ってんだよ?

338 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:29:50.62 ID:wIQoUvLep.net
起動する場所と時間と気温によって安定感か違う
ローポリ安定モード作れやクソ無能ゴミ運営

339 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:16:09.26 ID:3rq505SK0.net
昨夏メモリ2Gスナドラ801の28nmプロセス
発熱はないもののメモリ不足とカクツクから
メモリ3Gスナドラ820の14nmプロセスに機種変で快適だったのに
ピゴサ併用だと
メモリ4Gスナドラ835の10nmプロセスが最低ラインぽい

ポケgoのせいで、スマホの機種変2年間隔が毎年になってきてる
昔のWindows95->98->2000->XPの頃のPC買換えみたいになってる

340 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:59:54.82 ID:jxv6P1Ebd.net
昨日、動作がたまたま順調だったから初のレイドバトルやりとおしたわ。
楽しいと思うよ、そうだから早くまともに動作するように改善してくれよ。

341 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:01:00.90 ID:TH3rFkUi0.net
6人でラプラスレイドやったときは落ちまくりで結局時間切れ
ぼっちでフシギバナレイドに挑んだときは快適だったけど歯が立たずw

342 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:03:40.50 ID:mBzhMOWhM.net
>>339
毎年買うのが嫌だったら、多少なりオーバースペックなスマホを買っておかないと

343 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:09:27.53 ID:ezwxmMVxM.net
>>339
ポケモンgo始まったのちょうど1年前なんですけど……

344 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:02.49 ID:eMis4y0L0.net
スナドラ810の熱お化けだけど
アプデでなんとか動くようになった
今は買い時じゃ無いんだよね
せめてスナドラ660機種出てから買いたい

345 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:03.48 ID:mBzhMOWhM.net
>>343
ポケモンgo配信直後に、1年しか使ってなかったスマホを買い換えたんでしょ
その1年後にレイドのアプデでまた買い換えたと

346 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:16.58 ID:h+zdDXf7a.net
>>339
なんてことだ未来の世界でも重いままなのか…

347 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:17:58.57 ID:eMis4y0L0.net
ポケモンgoってベンチマークソフトだろ?
スマホの熱やばすぎるだろ
低温火傷になるね

348 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:22:24.61 ID:Eq4l4ecFM.net
本スレにも書いたが昼から5時間やって60MBの通信
初期って2時間で5MBとかじゃなかったっけ

349 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:23:33.35 ID:/bU7vSln0.net
みんながポケGOのためにスマホ買い換える訳じゃないから
重アプデ毎にスペックふるいにかけられてユーザーが脱落してく
そのうちスペック足りてる人でもどの地域もユーザー不足でコンテンツが成り立たない状況になりそう
まだ1週間なのにもうすでに都市中心部以外はバンギすら人不足が深刻化してる
5人集まってもたいてい1人は端末の力不足で地蔵だし

350 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:25:32.56 ID:3xapgeYHd.net
エクスペリアXコンパクトだが、連戦でも快適になったわ
やっとジム崩す気力は少し出た
あと残る問題は崩した時の報酬と最初ジム置いた時は最後に残る仕様にして欲しいだけだな

351 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:31:05.29 ID:gnOTXuMb0.net
本家からそれまくった状態なんだから個体値を廃止すればほぼサーチは必要無くなる(今回のアプデでほぼ不要になったけど)から対策プログラムも不要になりゃしないかい

352 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:34:10.69 ID:6DPFzT0l0.net
そもそもジムの外見を変える必要自体なかったよな
少なくとも動くパーツのやたら多いこんな馬鹿デカイ外見にする必要性は

353 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:40:11.95 ID:A+A2qPa3p.net
シンプルなゲームなのに無駄なものが多過ぎる謎の状態

354 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:57:31.08 ID:bFWMru2D0.net
とにかく軽くしろよグラフィック的にも通信的にもな
こんなクソ重の散歩アプリがあるかよw

355 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:58:02.98 ID:dfpGSKQbd.net
板自体過疎っててわろた
そらそうだろ

356 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:04:41.62 ID:3rq505SK0.net
ピゴサもジム表示すると結構メモリ食うね
http://i.imgur.com/exAivdo.jpg

357 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:14:16.15 ID:km77Sk/70.net
このアプデしてからアプリが落ちるようになった
ラプラスに余裕勝ちする直前落ちて軽くパニックになったわw
再起動してジムに入ってしばらく待ったらゲットチャレンジ始まったけど

358 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:22:53.06 ID:XpYgyREK0.net
エフェクトのキャンセルとか欲しいね

359 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:05:31.42 ID:CNKAbIt90.net
重くなって落ちまくるのは我慢するけど
バッテリー消費量1.5倍以上になったよな…これは辛い

360 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:07:27.43 ID:Xy0hhcR80.net
改善どころか、どんどんひどくなってくんだけど

361 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:14:06.59 ID:3rq505SK0.net
>>345
今年モデルはまだ機種変してなくて
2014年冬SHARP SH-01G
2016年夏SONY SH-04H
イマココ
2017年夏モデル
XPERIA SO-04Jは発売済だけど
IGZO液晶のZETAバッテリー持ち良かったから
SHARPのAQUOS Rも気になる

362 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:59:37.49 ID:b1uAtfVqd.net
>>356
つかパケットけっこう食うよね

363 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:13:59.46 ID:3rq505SK0.net
>>362
あまり気にしてなかった

ピゴサだけじゃないから参考程度だけどブラウザまま使ってるね
都内だからWifi繋がりやすいから助かってるみたい
http://i.imgur.com/glKSpPn.png
http://i.imgur.com/iXFPXsw.png

364 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:29:17.21 ID:iHBYVEqI0.net
アプデでマシになるかと期待したがなにも変わってなかった。

365 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:49:11.59 ID:O9unEc790.net
結局アプデで何の解決もせず重いままシカゴのイベントに突入ってヤバイんじゃないの
いっそのことイベントで落ちまくり阿鼻叫喚訴訟沙汰でサービス終了したほうが苦行に終止符がうたれてスッキリ終われるわ

366 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:55:05.25 ID:FNNB07h50.net
>>363
公衆の無料wifiってセキュリティがユルユルで怖くね?
特にファミマのwifiは警告出っぱなし

367 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:57:55.00 ID:f6sceU/2d.net
水に浸けながらやったら

スマフォ壊れる?

368 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:25:48.38 ID:3rq505SK0.net
>>366
コンビニのとかって別途パスワード認証がいるやつ?
面倒くさいから0001docomoしか使ってないな

369 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:31:11.54 ID:fUjKt7U+0.net
レイドじゃないけど6ジム崩してきたが楽だった。
アプデのお陰じゃなくて気温のお陰だとおもうけどね。

370 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:33:33.02 ID:CNKAbIt90.net
>>366
通信で流れた情報全部…うふふ
使う場面を考えればいいんだよ
偽装Wifiでいろんな情報を抜くなんてやるひとはやってるっていうか仕込んでるってさ

371 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:53:05.69 ID:NrdLFlrT0.net
>>367
アフォ!

372 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:23:43.14 ID:e/HKy0wV0.net
捕獲時にボールがポケモンに当たる音とかどうでもいいところに手間かけんなドアホ無い案

373 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:24:22.94 ID:I3y3hzhO0.net
こんな簡素なゲームでこの重さwこのバッテリー消費量w
ユーザーを舐め腐ってる

総レス数 975
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200