2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】

289 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:32:40.85 ID:sLTRE8xna.net
起動から3分待ってやっと地図画面になり
道が出来るまで5分
ポケストップとモンスター沸くまで6分
ポケストップをタップして
回すが何も出ない
モンスタータップして吸い込んだところで固まってエラー

ふざけんなよ!!!

290 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:37:04.47 ID:ecjGEHzca.net
スマホをアップデートしましょう

291 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:41:37.38 ID:c0st0YyF0.net
>>290
したけど最初だけだった
やはり起動しっぱなしだと5分くらいでカクカクしだす

292 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:51:05.07 ID:xUOfF7AUr.net
>>289
今のスマホなら30秒くらいで立ち上がる
4年前のスマホでそれだった

293 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 13:53:15.75 ID:eBF05IA10.net
家でオタチにボール投げるだけでカクカクする

294 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 15:38:09.39 ID:rgcHcglf0.net
やっぱ昼はもう重すぎて無理だ

295 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 16:55:51.54 ID:h+tZ3gbM0.net
いや、ちょっと歩いてるだけで落ちる
明日繁華街に繰り出してレイドやりたいが大丈夫かね

296 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 17:36:48.10 ID:T2Bm4X6sd.net
レイドでポケモン選んでる時が、一番負荷がかかるのかかなりの確率で落ちる
そして一戦目に参加出来ず人が減って倒せずに終了
糞z5

297 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 18:34:22.74 ID:aybhVw6r0.net
>>279
zenfone3の使い心地レポ頼むよ。
俺もsimfreeのzenfone3にしようと思っているんだ。
特に発熱、カクカク、ジム戦ゾンビバグ、レイド戦。
今はボールも投げにくい。ポロって落とすんだよな。
カクカクして何処に当ったかも判らない。
レイド3も勝てたのもあるはずなんだが、ゲージが溜まると、???ゲージが消えるんだ。
タイマー以外正確で信用できるものは無い感じ。

298 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:11:12.89 ID:KBLBipxtp.net
q

299 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:12:15.36 ID:KBLBipxtp.net
コレ....散歩無理だろ、熱くなりすぎてぶっ壊れないか心配になる

300 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:44:38.82 ID:Z6XQ+fyCa.net
技マシンの出現率下げたらしいが
他にもっとやることあるだろ…

301 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 19:57:37.61 ID:VfX3/jRFd.net
>>292
え 6SだけどポケGO起動完了10秒かからないぞ

302 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:39:50.84 ID:+q+baanAr.net
あまり使ってないアプリ捨て捲ったら快適になった

一時間程度だが

303 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 20:43:23.55 ID:TUao/HiNM.net
Android7.0なんだけど、
CPUの温度を通知バーに表示できるアプリないかな?
画面上部にオーバーレイ表示するだけのやつじゃなくて、ちゃんと通知バーに表示するやつがいいんだが見つからない

304 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:04:48.63 ID:4tsFyFgh0.net
BatteryMixで十分なんだが
気に入らないなら自分で作れ

305 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:14:53.61 ID:lRM8Ixva0.net
いかに低容量、低負荷で見栄え良く見せるかが職人の腕の見せ所なのにハードスペックと通信速度の向上でそんなのお構いなしが当たり前になっちゃったね。
無意味に詰め込んだグラフィックなんか誰も望んでないんだけどねえ。
見栄えを簡素にしたロースペックモードを選べるようにしたらユーザーの98%はそれにすると思うね。

306 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:34:27.73 ID:57+0BYvY0.net
アプリのアプデ開始したらしいから変化を教えてくれよな

307 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 22:47:32.10 ID:H8GqdJb/0.net
ただ起ち上げて何もしてなくても
ものすごい熱を持ってるiPhone6
やっと2年間の携帯会社のしばりから開放されたのに
ぶっ壊れるんじゃないかとハラハラしてる

308 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:31:13.08 ID:iSOBqDJFr.net
>>306
海外情報か?

309 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:44:56.00 ID:+QDx4BtMp.net
ポケモンGOのプログラムの中身を覗いたら、自己スレッドを複製する無限ループになっているんだと想像してる。あらゆる最新スマホでも必ず落ちるしバッテリーが死ぬ。古いヤツとの違いは落ちるまでの猶予だけ。

310 :ピカチュウ:2017/06/30(金) 23:52:21.98 ID:boBL1tnz0.net
815 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 555d-nP2k [160.13.210.75])[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 18:53:11.91 ID:aPR2p8tR0 [2/2]
アップデートもうすぐ来るよ〜0.67.2
>新しいRaidシステムで多数のバグに対処するため、新しいPokemonGOアップデートがリリースされました

https://pokemongohub.net/post/breaking-news/pokemon-go-0-67-2-data-mining-report-one-year-anniversary/

色々治ってればいいね
エラーでできない人ができるようになってるといいね〜

311 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:02:06.09 ID:fUjKt7U+0.net
期待はしてない

312 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:06:06.62 ID:7OxkBC6Ad.net
マックとかのジム 元のポケストに戻してくれ
1日1回のクルクルすらきついわ

313 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:06:53.88 ID:/bU7vSln0.net
いらんことまでするからないつも

314 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:09:07.26 ID:MQuajCAza.net
>>310
改善されると約束したな。あれは嘘だ。

315 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:09:13.01 ID:/bU7vSln0.net
エラー直しました!エラーもうでません!ですがエフェクトも多数追加したので重さは従来と比べて2倍増し!

316 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:18:37.38 ID:O8vQ5z7Q0.net
>>312
ジム開いて回すの本当ダルい
自色じゃなかったらアイテム2個だし

317 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:20:21.26 ID:fUjKt7U+0.net
レイドがより重くなって普通のジム戦は手をつけず、かな

318 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:22:58.06 ID:+y7HV2Db0.net
>>284
すでに二台以上端末持ってたらポケgo起動してないとき
別の端末にポケgoインストールしてログインしてみれば

319 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:34:41.83 ID:SGcZ8sapd.net
Androidなんだけど今は駐車場あるところでしかレイドやってない。エアコンの風を放熱部に当ててれば落ちないから。レイド後そこで買い物するからリアル課金が半端ない。今日はマックでシェイクだけ買ったわw

320 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:36:10.62 ID:OdX0CwUC0.net
田舎のせいかi5sでもそれほど問題ないwww

321 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:36:52.09 ID:8mvVvHm10.net
無い案には誰でも遊べるゲームがいいゲームという感覚ないんだろうな
最低のエンジニアがオナニーで最低の糞コード書いてるだけ

322 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 00:59:54.87 ID:3rq505SK0.net
XPERIA X Perfomanceで渋谷でジム戦
Google Playゲームで録画してみたけど、冷やしてないとカクツク
冷やしてても多少ひっかかるから、昔のヌルヌル度からは程遠い感じ

↓冷やしありver
http://fast-uploader.com/file/7054393581869/

323 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:27:45.57 ID:OTuEgjGQM.net
>>310
修正のたびに重くする無い案
さすがに今回はプログラムを渋々シンプルにして軽くするのかな?
苦情の大半がプレイ不可の障害でしょ
1+1の計算を無駄にとんでもなく複雑化するのを止めてくれ

324 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:31:19.12 ID:rVnyUVgO0.net
最も普及していると思われる2GB端末でサクサク動かせない程度の努力と技術力
それがナイアンティック

325 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 01:58:46.55 ID:l2z5dttK0.net
泥のアプデが来てた。
これで少しは良くなってくれよー。
手持ちのカビゴン見たら気持ち小さくなったかな?
CPは分かるようになってる。

326 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 02:11:21.00 ID:CPhon8tq0.net
何でリネームするだけで、動き止まるんだよ!
いちいち後ろの絵動かすな

327 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 03:58:16.70 ID:k6HcReiK0.net
>>272
こマ?じゃテレビで特集くんで空爆の町でポケゴやつってる子供みて全ての子供に幸せになって欲しいとか言ってたのも嘘っぱちってこと?ただの宣伝だったの?酷くね?

328 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:21:25.16 ID:Dst6xe7q0.net
>>322
SD820でもカクつくってすげぇアプリだな
これより重いF2Pのアプリって他にあるのかな
デレステとかよくベンチに使われるけどあれは軽量モードもあるんだっけ
これも付けてほしいよマジで

329 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 06:36:42.82 ID:uVLCnIDw0.net
>>328
ハイエンドスマホでカクツクのは
発熱でクロックダウンが全てだろ
今のところジム関連で発熱しないのは
スナドラ625だな
Zenfoe3とか

330 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:19:04.95 ID:3JaELTZwd.net
更新しても軽くならんね
@XPERIA z4

331 ::2017/07/01(土) 11:45:04.93 ID:0Tf75MdHd.net
>>329
今後の機能追加とか考慮すると
これから買うならスナドラ835かiPhone8のA11?が良さそうと思う

332 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:48:58.51 ID:Jn86cNmM0.net
Android6.0
普通にポケモンやっているだけで画面止まる、アプリ落ちるの連続
レイドやりたいのにこれじゃレイドできない・・・
携帯が熱くならない冬まで待つしかないのか・・・

333 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 11:53:45.45 ID:uAdxxrd60.net
>>332
ポケモンはゲーム機でないとできないよ
これはクソゴ

334 ::2017/07/01(土) 12:07:38.77 ID:0Tf75MdHd.net
>>332
つ保冷剤

335 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:07:39.30 ID:fUjKt7U+0.net
更新というかアンインストールして再インストールしたが、熱的には全く変わらん。
レイド戦もして来たが、いつもボッチのレベ2だから違いはわからないな。

336 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:13:24.84 ID:fUjKt7U+0.net
スナドラ835のzenfone4とか出ないかな。

337 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:27:02.84 ID:j0cB9PTTr.net
>>332
泥6は余り関係ないが
何のスマホ使ってんだよ?

338 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 12:29:50.62 ID:wIQoUvLep.net
起動する場所と時間と気温によって安定感か違う
ローポリ安定モード作れやクソ無能ゴミ運営

339 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 13:16:09.26 ID:3rq505SK0.net
昨夏メモリ2Gスナドラ801の28nmプロセス
発熱はないもののメモリ不足とカクツクから
メモリ3Gスナドラ820の14nmプロセスに機種変で快適だったのに
ピゴサ併用だと
メモリ4Gスナドラ835の10nmプロセスが最低ラインぽい

ポケgoのせいで、スマホの機種変2年間隔が毎年になってきてる
昔のWindows95->98->2000->XPの頃のPC買換えみたいになってる

340 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 14:59:54.82 ID:jxv6P1Ebd.net
昨日、動作がたまたま順調だったから初のレイドバトルやりとおしたわ。
楽しいと思うよ、そうだから早くまともに動作するように改善してくれよ。

341 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:01:00.90 ID:TH3rFkUi0.net
6人でラプラスレイドやったときは落ちまくりで結局時間切れ
ぼっちでフシギバナレイドに挑んだときは快適だったけど歯が立たずw

342 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:03:40.50 ID:mBzhMOWhM.net
>>339
毎年買うのが嫌だったら、多少なりオーバースペックなスマホを買っておかないと

343 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:09:27.53 ID:ezwxmMVxM.net
>>339
ポケモンgo始まったのちょうど1年前なんですけど……

344 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:02.49 ID:eMis4y0L0.net
スナドラ810の熱お化けだけど
アプデでなんとか動くようになった
今は買い時じゃ無いんだよね
せめてスナドラ660機種出てから買いたい

345 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:03.48 ID:mBzhMOWhM.net
>>343
ポケモンgo配信直後に、1年しか使ってなかったスマホを買い換えたんでしょ
その1年後にレイドのアプデでまた買い換えたと

346 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:12:16.58 ID:h+zdDXf7a.net
>>339
なんてことだ未来の世界でも重いままなのか…

347 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:17:58.57 ID:eMis4y0L0.net
ポケモンgoってベンチマークソフトだろ?
スマホの熱やばすぎるだろ
低温火傷になるね

348 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:22:24.61 ID:Eq4l4ecFM.net
本スレにも書いたが昼から5時間やって60MBの通信
初期って2時間で5MBとかじゃなかったっけ

349 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:23:33.35 ID:/bU7vSln0.net
みんながポケGOのためにスマホ買い換える訳じゃないから
重アプデ毎にスペックふるいにかけられてユーザーが脱落してく
そのうちスペック足りてる人でもどの地域もユーザー不足でコンテンツが成り立たない状況になりそう
まだ1週間なのにもうすでに都市中心部以外はバンギすら人不足が深刻化してる
5人集まってもたいてい1人は端末の力不足で地蔵だし

350 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:25:32.56 ID:3xapgeYHd.net
エクスペリアXコンパクトだが、連戦でも快適になったわ
やっとジム崩す気力は少し出た
あと残る問題は崩した時の報酬と最初ジム置いた時は最後に残る仕様にして欲しいだけだな

351 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:31:05.29 ID:gnOTXuMb0.net
本家からそれまくった状態なんだから個体値を廃止すればほぼサーチは必要無くなる(今回のアプデでほぼ不要になったけど)から対策プログラムも不要になりゃしないかい

352 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:34:10.69 ID:6DPFzT0l0.net
そもそもジムの外見を変える必要自体なかったよな
少なくとも動くパーツのやたら多いこんな馬鹿デカイ外見にする必要性は

353 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:40:11.95 ID:A+A2qPa3p.net
シンプルなゲームなのに無駄なものが多過ぎる謎の状態

354 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:57:31.08 ID:bFWMru2D0.net
とにかく軽くしろよグラフィック的にも通信的にもな
こんなクソ重の散歩アプリがあるかよw

355 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 17:58:02.98 ID:dfpGSKQbd.net
板自体過疎っててわろた
そらそうだろ

356 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:04:41.62 ID:3rq505SK0.net
ピゴサもジム表示すると結構メモリ食うね
http://i.imgur.com/exAivdo.jpg

357 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:14:16.15 ID:km77Sk/70.net
このアプデしてからアプリが落ちるようになった
ラプラスに余裕勝ちする直前落ちて軽くパニックになったわw
再起動してジムに入ってしばらく待ったらゲットチャレンジ始まったけど

358 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 18:22:53.06 ID:XpYgyREK0.net
エフェクトのキャンセルとか欲しいね

359 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:05:31.42 ID:CNKAbIt90.net
重くなって落ちまくるのは我慢するけど
バッテリー消費量1.5倍以上になったよな…これは辛い

360 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:07:27.43 ID:Xy0hhcR80.net
改善どころか、どんどんひどくなってくんだけど

361 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:14:06.59 ID:3rq505SK0.net
>>345
今年モデルはまだ機種変してなくて
2014年冬SHARP SH-01G
2016年夏SONY SH-04H
イマココ
2017年夏モデル
XPERIA SO-04Jは発売済だけど
IGZO液晶のZETAバッテリー持ち良かったから
SHARPのAQUOS Rも気になる

362 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 20:59:37.49 ID:b1uAtfVqd.net
>>356
つかパケットけっこう食うよね

363 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 21:13:59.46 ID:3rq505SK0.net
>>362
あまり気にしてなかった

ピゴサだけじゃないから参考程度だけどブラウザまま使ってるね
都内だからWifi繋がりやすいから助かってるみたい
http://i.imgur.com/glKSpPn.png
http://i.imgur.com/iXFPXsw.png

364 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:29:17.21 ID:iHBYVEqI0.net
アプデでマシになるかと期待したがなにも変わってなかった。

365 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:49:11.59 ID:O9unEc790.net
結局アプデで何の解決もせず重いままシカゴのイベントに突入ってヤバイんじゃないの
いっそのことイベントで落ちまくり阿鼻叫喚訴訟沙汰でサービス終了したほうが苦行に終止符がうたれてスッキリ終われるわ

366 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:55:05.25 ID:FNNB07h50.net
>>363
公衆の無料wifiってセキュリティがユルユルで怖くね?
特にファミマのwifiは警告出っぱなし

367 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 22:57:55.00 ID:f6sceU/2d.net
水に浸けながらやったら

スマフォ壊れる?

368 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:25:48.38 ID:3rq505SK0.net
>>366
コンビニのとかって別途パスワード認証がいるやつ?
面倒くさいから0001docomoしか使ってないな

369 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:31:11.54 ID:fUjKt7U+0.net
レイドじゃないけど6ジム崩してきたが楽だった。
アプデのお陰じゃなくて気温のお陰だとおもうけどね。

370 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:33:33.02 ID:CNKAbIt90.net
>>366
通信で流れた情報全部…うふふ
使う場面を考えればいいんだよ
偽装Wifiでいろんな情報を抜くなんてやるひとはやってるっていうか仕込んでるってさ

371 :ピカチュウ:2017/07/01(土) 23:53:05.69 ID:NrdLFlrT0.net
>>367
アフォ!

372 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:23:43.14 ID:e/HKy0wV0.net
捕獲時にボールがポケモンに当たる音とかどうでもいいところに手間かけんなドアホ無い案

373 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:24:22.94 ID:I3y3hzhO0.net
こんな簡素なゲームでこの重さwこのバッテリー消費量w
ユーザーを舐め腐ってる

374 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:28:26.38 ID:yB8IksNrd.net
はいアプデ意味なし

375 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:05:19.02 ID:Hydr3zen0.net
>>354
これ

376 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:08:53.89 ID:EsGtokhh0.net
以前のジムで25万ポリゴンだっけ?素人だけど無駄に多いのはわかる
バトル前カットインも完全静止画のが映えると思うんだけどなんで無駄に動かすのかな
そういうのが積み重なっている感じ

377 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:18:13.15 ID:JGgfqezUa.net
今やGTAがスマホで動くんだぞ
こんなショボいゲームがそんなに処理能力を必要としてるのか…
もうロックスターに作り直して貰ってくれ

378 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:48:43.40 ID:BAjnVdX20.net
無駄にグラフィックにこだわってユーザーに負担をかける技術者のエゴ

379 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:49:50.26 ID:9P62SzvT0.net
ジムのポケストップ回そうとしたらほぼ落ちるからテンポ悪すぎ
3手もかかってすぐ回せないのもイマイチだし

380 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:41:10.22 ID:eImLX7Tl0.net
半年前くらいまでは普通に動いてたからグラじゃないと思うんだがな
メモリリークしてんだろ

381 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 06:08:45.97 ID:Bp6DqxWn0.net
未だに部のバグを修正しましたとかほざく輩だから期待値は0だわな

382 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:20:38.19 ID:4Sg1UQZ00.net
>>380
ほんこれ
アプデのたびにバトルは酷くなる
特に前のアプデでゲージが減ったり増えたり暴れまわる、死亡判定もグチャグチャ
正直ゲームとしての体裁すら怪しいレベルになってる

383 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:54:01.23 ID:eQcwWmEv0.net
毎年最新型に買い換えないと出来ないなんて
そりゃ皆んな離れていくわな・・・
ゲーム機買うより高いじゃないか・・・

384 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:57:03.96 ID:2Pghf61Wp.net
Switchとソフト買った方が安上がりだし楽しめそう

385 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:01:09.41 ID:t3Fu6HZ/0.net
Switchとかの携帯ゲーム機はネットもできるんだから
SwitchのソフトでポケモンGO出してくれた方が安くつくし
画像もいいだろう・・・。
毎年携帯なんて買ってられん・・・。

386 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:06:45.78 ID:4Sg1UQZ00.net
据え置きでこのクオリティで出したらクレーム出まくると思う
今の出来はクソゲーオブザイヤーに出そうなレベル

387 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:08:08.64 ID:Dr2CqZbv0.net
いま買い換えても、また次の改変で使えなくなるかもと思うと
買い換えるのも躊躇するわ

これ以外は普通に使えるんだし、何とかならんのかね

388 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:10:03.77 ID:MVSZzUSVp.net
ポケゴ以外はまともに動くスマホをわざわざ買い換えるのは躊躇うよな
運営がしっかりすれば全部解決なんだから何とかしろやゴミナイアン

389 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:12:08.25 ID:GwgfT5MUa.net
もう旬過ぎたしやめどきだよ

390 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:17:55.78 ID:jTfXlAj/0.net
sim入れて使える2万ぐらいでポケモンGOの携帯ゲーム機でも出せよ・・・
ポケモンGOのために携帯買い替えるなんて高すぎて割りにあわん・・・

391 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:44:45.56 ID:OM4D+At9a.net
ナイアンは、スマホメーカーと手を組んで
最新の機種への買い替えを促すためにわざとプログラムを重くしてるんじゃ・・・・

392 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:50:29.89 ID:xIS3o7G60.net
レイドやるとほんとひどい
待機時間でポケモン選んでるときに落ちる→戦闘中に落ちる→捕獲画面で落ちる
急いでるのもあってストレスたまりまくり

393 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:04:46.68 ID:Hf2UYHXAM.net
ボール回収のため1周1.2kmに12個あるポケストップを
早朝に自転車でグルグル回っていた去年の夏。
おかげでダイエットになって体調もよかった。

今はアプリが重かったりネットワークエラーが出たりして
あまりやらなくなった。体調も最悪。

394 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:04:53.51 ID:C3wlSmNj0.net
http://ankulua-jp.boards.net/thread/21/automainpng-ankulua-android

簡単自動操作 感動するぜ

395 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:08:30.46 ID:GY4+ydWO0.net
ナイアンって社員少ないし単純に技術力がないからこんなザマになってるんじゃ

396 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:23:39.50 ID:2SqMTSQWa.net
全てポケモンカンパニー(株)が悪い
ナイアンみたいな糞どもに著作権を売りやがった罪は重い
少しでもナイアンを内部調査しとけば技術力なしとわかることだろうに

397 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:41:00.26 ID:OAQ9fsNOM.net
爆熱ひでーな
10分以上使うとヤバイから散歩のお供なんて無理だわ

398 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:42:06.10 ID:MapAN2lcp.net
>>396
イングレス見てたらどの程度のゲーム作れるかわかりそうなもんだよな

399 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:48:24.19 ID:xIS3o7G60.net
一流の素材を3流以下の料理人に任せた結果がこれ

400 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:56:45.37 ID:hP8P/12a0.net
>>398
グーグルの傘下だから問題ないと思ったんじゃね?

401 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:31:55.91 ID:IK3J050E0.net
半島と同じサーバー使ってるんじゃないの?

402 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:48:55.81 ID:3toZUP+h0.net
>>392
わかるわ。
でも、都心ではなく地元でレイドやったら快適だった。
カビゴンに8人位集まったけど一回しか落ちなかった。
アキバでリザードンの時は戦闘にすらたどり着けなかったけど。

403 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:55:46.33 ID:MapAN2lcp.net
>>399
料理人っていうか、主婦....いや、一人暮らしのリーマンレベルかな

404 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:08:32.35 ID:uotEIZIJ0.net
ZE552KLを勝った。夕方届く。メモリも倍だし、スナドラ625だし、なんとかなって欲しい。

405 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:23:29.27 ID:OBzD63Lu0.net
>>404
報告よろ

406 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:25:40.08 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
ok

407 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:32:47.41 ID:rtD+Cbf6r.net
仕様頻度の少ないアプリは徹底的に削除する
これでジム一個くらい落とせるようになった

408 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 12:03:02.05 ID:N6NDhZh3F.net
>>407
バックグラウンドプロセスとして動作しないアプリは関係無いから
タスクキラーで良いのでは?

409 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 13:00:49.04 ID:oyY/ZiUIr.net
レイドの時はコンビニで売ってる凍らせたペットボトルのジュースにタオル巻いて冷やしながらやってる。
完全ではないがまずまず調子いい。

410 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:53:51.63 ID:6uWWv+Uh0.net
ピゴサ同じ端末で使わないようにすると大分マシになる

411 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 15:54:48.63 ID:mM3/9vs90.net
爆熱になる機種なら冬のお供に丁度いいな…でも今は夏
南半球にでも行けってか

412 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:13:13.88 ID:ZXPbntdbM.net
ラグアーマーハピナスが強すぎて倒せねえ
攻撃してもクルクルしっぱなしでダメージ→回復の繰り返し
制限時間だけはしっかり減ってるから
タイムアップで負ける…どうしろと

413 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:21:26.70 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
何か色々と設定が難しい。
simを差し替えれば即使えると思っていたがそうではないらしい。
今日の利用は無理かもしれない。

414 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:40:25.71 ID:Hp+sY7bKa.net
ジム中に落ちてエラーとか本当に死ねよこいつら

415 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:54:52.50 ID:MRsubQU40.net
最新機種じゃなければできないポケモンGOじゃなければ
もっとユーザーがいただろうに・・・

416 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:01:00.45 ID:9HRw62kJ0.net
ハピナスはカイリューでタコ殴りで倒してる
Zenfone3付属アプリででジム動画
http://fast-uploader.com/file/7054544680291/

417 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:12:55.28 ID:HbJGVEO20.net
タイプ一致倍率が落ちたから3000超えハピナスにカイリュー、バンギってちょっとダルくなったね。
カイリキーがいれば問題ないんだけど。

418 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:50:16.48 ID:xQOyCpAJF.net
>>413
どこで困ってるか分からないしあんまり覚えてないけど
アクセスポイント名設定してsimとかモバイルデータ通信の所にチェック入れるだけじゃないの?

419 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:52:33.39 ID:4Sg1UQZ00.net
アプデでゲージバグは起きにくくなったけど死にバグは健在
あとポケモン近すぎて見にくいのと、ステータス画面でも大きすぎてCP隠してしまうやつが居るのはそのまま

420 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:10:38.74 ID:yfEgPaxa0.net
グラフィックに関係ない通知割り込みが最悪だよね
都会でやると通知割り込みが多すぎて落ちまくる
地元の居住地でやると安定する、バッテリー消費もおとなしい

421 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:37:34.15 ID:IWPZd/rud.net
まーたゲットチャレンジできなかったよ
落ちた時の処理とかちゃんとしとけよ・・・

422 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:43:13.29 ID:4Sg1UQZ00.net
>>421
ゲットチャレンジで落ちて入ったら落ちる繰り返してたけど何回もやるとたまにエントリー画面に飛ばされて落ちて
それでも何回もやるとゲットチャレンジ画面に戻れたよ

423 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:56:36.21 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
東京23区の郊外でポケストは10本ほど回れ、ジムは見渡し8本程度の密度の地域。
レイド戦は無し。6ジム二本落とした。適当に捕獲。ボックス整理。

ジム戦ではHPゲージと技ゲージが本来の機能をした。久しぶりに新鮮だった。
時計と技ゲージで技2を避ける事が出来た。あたりまえだな。
置きカビに対してカイリキーで臨んだ時は破壊光線で避けバグがでるかと思ったが出なかった。
ラグは全く感じなかった。左上の白いのは多少クルクルする。去年の8月並のくるくる。
発熱はやはりかなりするが、許容限度内と思う。
しかしポケットに入れたりケースを被せたりとかはしないほうが良いと思う。
全くカクカクしなかった。ボール投げもスムーズ。
以前の端末でも起きたが、ジムへ入って出ると地図が固まって回らなくなる事が数回あった。
ケース無しで歩きながら冷却したいところだが本体にストラップホールが無い。
ケースは出来なないので、何か工夫しないといけない。
都心の混雑地帯でのレイド戦とかは考えていないので試すつもりも無い。

電気店で格安SIM機をセットしてもらった人は自分でSIM交換はネットで調べながら
となるだろう。

424 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:24:31.50 ID:OBzD63Lu0.net
>>423
詳しくありがとう
都心のレイド時間帯は若干重くなるのかな
それを避ければ快適そうだね

425 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:25:21.99 ID:hqrWDJZsa.net
Xperia Z4だけどPCM-PACってので冷やしながらやると相当マシ。10人超えレイドはさすがに動かなかったが。
端末を冷やしすぎないからいいんだけど、2カ月位使ってたら四隅が破れて液漏れしてきた。

426 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:33:21.64 ID:+3PIFXvr0.net
メモリ食い過ぎ・・・

ポケゴ&Plusを兼用しながらレイドに参加したときの使用メモリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499003664/

427 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:34:56.67 ID:6USGWTeH0.net
昼休みレイドするけどバンギだと20人エントリー
14〜17人ぐらいで戦う感じ
エラーは端末側だけでなくて鯖側もあるのかも

428 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:34:58.96 ID:yfEgPaxa0.net
ベトベトンがジムにいるだけで落ちてたゲームだしw

429 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:42:34.46 ID:EsGtokhh0.net
タイトル
Pokemon GO
対応環境
【iOS】 対応OSバージョン:iOS 8 - 10  対応端末:iPhoneR 5/5c/5s/SE/6/6s/6 Plus/6s Plus/7/7 Plus
【Android】 対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0 対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末

対応しているけどまともに動くとは言っていないってことっスか
詐欺会社め

430 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:46:40.59 ID:NFHBEdad0.net
散歩ゲーなんだから簡易表示モードを搭載しろと
俺リリース初期からずっと言ってんだけどな〜

431 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:52:18.34 ID:BD8wq7Dw0.net
>>425
PCM-PAC使ってる人がいてくれて参考になる。
アマゾンでポチろうとしてた所w
やっぱりレビュー通り四隅が破れて液漏れしちゃうのか。。

ラバーバンド付きのやつ?2個セットで3000円くらいだから
破れ前提の使い捨てで買ってみるかなぁ

432 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:55:48.05 ID:uotEIZIJ0.net
>>424
あと電池。
電池の減りが早いのは以前の機種が一年経ったからだと思っていたが、
これも減る。競合機の中では消費電力は少ないとテスト結果で出ていたけどね。
結局、蓄電エネルギー → 発熱 なんだろうけど、ポケゴは異常だよね。
100%で外回りをして今も起動中だが65%まで減りました。

433 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:01:42.92 ID:hGI/A3oK0.net
どうやら俺には関係ないスレのようだ
みんな大変だね

434 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:43:10.40 ID:QrEchyIR0.net
>>431
まさにそれ買ったよ。端を補強するうまい方法無いもんかね。
見た目は悪いがこれが無きゃポケGO無理だからまた買ったわ。

435 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:35:44.50 ID:WiQB6w2m0.net
>>433
殆どのユーザーが定期的に落ちてまともにプレイ出来ない中でもキチガイ信者が一定数いるから運営も救われるよね

436 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:39:56.39 ID:7bZg8qdt0.net
軽量モード実装してくれれば済みそうな話なんだけどな

437 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:59:05.88 ID:BON8tD5Ia.net
まあ、ナイアンの開発者も友人とお茶してポケゴーの出来を糞味噌に言われて傷付いたりしてんだろうけどな。
違う所見て頑張った積もりなんだろうが。困ったもんだ。

438 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:04:18.92 ID:8QefsJHyd.net
XPERIAってメモリー4gでもアウトなの?
周りみるとペリア使いいそうなんだよな

439 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:26:09.41 ID:bK1w0LWZd.net
>>430
これ

440 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:07:50.39 ID:kjp3iV1La.net
先月今月まともに動いていない
逆にいえば、こんな糞げーなら
運転中にする馬鹿もいないし
事故もおきないだろう
ゲームが可能な一部の人で楽しんで下さい
課金ゲームなのに課金だけさせて遊ばせないなんて
詐欺ゲームだね
さようなら

441 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:08:48.21 ID:p/wsbrMx0.net
ZenFone 2 (ZE551ML) 32GBモデル/メインメモリ4GB
日中レイドアナウンスがくるともうダメ
おまけに電池が膨らんできたから修理に出さないとだし

442 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:23:40.78 ID:4f7IpfAA0.net
XPERIAでもたまにサクサクできる時があるのが謎なんだよな
その時の温度なのか参加人数なのか場所なのか電波なのか
12人待ちのとこに入ったら開始時ネットワークエラー
次に3人目でイン、後に13人ではいけた
順番早い方が負荷軽いとかないよな

443 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:40:04.42 ID:ewG6ugAMa.net
ゴプラ繋いで鞄に入れてるだけでも異常なくらい発熱する。ジムアプデ前は大丈夫だったのに。

444 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:08:29.24 ID:UztNnk3td.net
昼間は室内か車内じゃないと熱暴走でゲームにならんな
発熱酷すぎ

445 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:19:08.77 ID:/ECWoOcvp.net
>>435
そんなん知るか

446 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:33:20.75 ID:6W7MKOmH0.net
ログインすら重い。
かなり萎える

447 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:37:29.10 ID:s5+o+WAUd.net
レイドやジム戦直前にクリーニングソフト使って
メモリ開放すると少しマシになった感
でもレイド4連戦するときつい

448 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:59:21.28 ID:DhPJR8ryd.net
無料のパソコンFPSでもラグはコンマ以下なのに
スマホだと1秒位のラグの連続
LTEなら余裕で20MB以上出てるのに

449 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:11:41.28 ID:AzouBGOwd.net
都内、土日は涼しかったので比較的まともだったが、今日はダメダメ。

450 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:39:52.80 ID:fZHwrBNxa.net
>>445
信者イライラで草

451 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 16:21:03.15 ID:ePXZ8fWH0.net
散歩途中で大好きなヒノアラシがいたからボール投げたけど
エラーでいなくなってしまった

レイドを順調に遊べてる人たちがいるなんてシンジラレナーイ
どうしてこんなにフリーズするのか

452 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 16:32:06.86 ID:26bRHXhza.net
カクカクで敵技2の集中線で避けても「実はもうすでに撃ってたので回避失敗ですw」みたいなの起こる人いる?
敵の攻撃モーションが止まったりもする(ダメージは受ける)

ちなみに10ジム時代は避けバグ以外何のエラーもなかった

453 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 17:51:08.78 ID:LGaCVDpzr.net
>>451
クソスマホ

454 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 18:39:45.03 ID:eVNchQmx0.net
>>452
ありまくりだった。端末替えたよ。

455 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:00:59.23 ID:Lg2HcwlIp.net
>>452
ありまくる
こっちのゲージも撃ったか撃ってないかわからない、相手もノーモーションなのに急に大きく削られて「あぁ、技2受けたのか」って納得する感じ

456 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:09:39.16 ID:wNtEtC9bM.net
サーチ不安定で空きイス探しづらいからジム戦やってみた
相手二匹、削っていったらやっぱりフリーズ
結構削ってもう一息なのに爆熱化して参加不能
少しして冷えた頃には入居者が増えて復活してたw

ダメだこりゃ

457 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:14:32.08 ID:TpvQdQPda.net
iPhone6が1番の被害者

458 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:26:02.67 ID:Hs8mm3GV0.net
みなさんのわかるわー
「お前はもう死んでいる」状態になるw

459 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:18:04.32 ID:fUTUkd7l0.net
チート使ってるやつは文句言うんじゃねえよバカか

460 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 05:54:22.54 ID:uMo4ajnrp.net
チート使ってないから文句言うわ

死ねゴミクソナイアン
なーにが不正対策だようちの周りは偽装も複垢もピンピンしてるぞ
一般ユーザーが割を食うような自己満不正対策ならやらんでええわ
いい加減気付け無能運営

461 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 06:25:39.00 ID:Pzv9wV3D0.net
★レイドでエラーが出る人用★
方法@
スマホ本体を再起動する


方法A
>heavy newsってとこにレイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
>泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
>IOSなら時刻設定を自動にしろってさ

>ただしこれで治る人もダメな人もいるらしい
>理由はレイドは特定の時刻に始まるが、ゲームの時刻とスマホの時刻のズレがあるからとか何とか


方法B
>(Android用テンプレ)

>ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されて涙するかも
>go plusの感度も上昇するよ

>1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
>2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
>3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
>4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
>5、GPUレンダリングを使用をチェック
>6、再起動する
>7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

462 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 06:31:56.30 ID:QGG65bvl0.net
ログインできねぇ

463 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:19:01.03 ID:uYG072lRa.net
>>461
これやるとモバイルSuicaアプリ動かなくなるから注意ね
Suicaアプリを使うときはGPUレンダリングを使用のチェックを外せば動く

464 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:43:22.64 ID:/xY0iXa00.net
>>461
アプリ別に設定出来ないのか

465 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:59:17.61 ID:T1B/L81k0.net
ZE552KLこの前買った者だが、
省電力設計なのだが、起動しっぱなしにしておくとやはり電池は結構減る。
夜間は熱的にジム戦でも問題ないが、昼間直射日光下ではジム戦でなくて捕獲しているだけで
けっこう熱持つ。でもカクカクやラグは全く無い。普通にジムが出来る。
時々地図画面が固まるけど、伝送とGPSの問題なのかな、勝手に直ることが多い。
急いでいる時は再起動するけど、再起動は早い。
しかし晴天の昼間に捕獲しながら歩いて熱を持つって、お散歩アプリじゃないよな。

466 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:15:38.27 ID:PZj54ivKd.net
Suica使うんだよな・・・
残念

467 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:24:30.85 ID:nv5o621Z0.net
ww

468 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:02:11.49 ID:CrLgAR/RM.net
モバイルSUICAってのマジでやめた方がいい
別にカード持つのがそんなに面倒くさいのか?

469 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:13:49.84 ID:nRNrAP3pd.net
>>468
そこまで否定する意味も解らんが

470 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:24:37.17 ID:/xY0iXa00.net
俺もカード派だわ
スマホはバッテリーのリスクがあるし
駅でタッチするからサイフ忘れもそこで気づく

471 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:32:09.33 ID:m7XNCr8R0.net
俺は切符派だぜ 

472 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:41:45.59 ID:6XhyVYEi0.net
俺は電車の開閉ボタンがないことにビビった派だぜ

473 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:21:06.81 ID:wt6LbH3E0.net
うちは最寄りメトロだからモバイルPASMOが欲しい派だけど無いからしかたなくモバイルSuica

チャージが手もとでできるのと新幹線の特急券が便利

474 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:29:14.00 ID:eruX1XNKp.net
なんのスレだよ

475 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:34:14.81 ID:bVBhB5hO0.net
XperiaXZPの人どう?

476 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:44:20.25 ID:3QOBvPEM0.net
家からジム25みえるとこに住んでると
起動するだけで落ちるわ
レイドバトルできねえよ
しねナイアン

477 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:48:21.04 ID:c8Kl0cAYp.net
通常プレイすらままならないとかどうなっとんねん

478 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:13:50.74 ID:z9fLNotA0.net
発熱悪化
ジム6体倒す前に必ず落ちる
通常でも定期的に落ちる

479 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:22:19.81 ID:TcGuWqoGd.net
みんなここで言うだけじゃなくて無い案に報告しろよ? 改善しないぞ! 数が多くなればなる程早急に対応するしかなくなるんだから

480 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:22:47.42 ID://lXsXYXa.net
>>472
湘南新宿ラインですらあるといふのに…

481 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 22:28:02.08 ID:SqF/Aw5E0.net
>>479
あいつらバカだし技術力もないから何の展望も望めないぞ?

482 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:00:54.72 ID:NSlGs/Wya.net
>>475
本当に快適そのものです。
落ちないし、固まることもなければ、かくつく事もまったくないですよ。
ただしデカイけど、Xperiaでは、初めて当たりなのかもしれない。

483 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 23:35:31.42 ID:hnduXzNq0.net
Androidだがレイド始まったらエラーになってレイド出来ない
会社のiPhoneはいけるけどなあ

484 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 00:39:59.24 ID:ZDCLb22Qr.net
>>461
ジム快適になった!
交替ストレスなくなったのと、ゾンビバグ発生しなかった
泥エクスペリアz5
レイドはまだ試してない
プラスもまだ大願成就分からないけど、不具合はない

485 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:25:43.27 ID:boZvnw2Td.net
>>470
モバイルSuicaはスマホの電源落ちてても普通に使えるよ?

486 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 01:25:53.50 ID:tr1jasXzM.net
>>479
去年から言われてることを改善しないどころかアプデのたびに悪化させてる無い案だぞw
アプデのたびに重くなり熱くなる繰り返し1年、今回で限界を超えトドメを刺した状態

ユーザーの意見は全く届かない聞かない、ただ自分達が考えたことだけやる無い案
その繰り返し1年の集大成が今の惨状、散歩ツールにすらならなくなった爆熱化

チームリーダーはシナ系日本人だっけ? 内容設定よりグラフィックを重視するゲーム素人
しかも本人はほとんどプレイしていない異様さ、もはや何を言っても無駄だから
別ゲーム会社に権利を譲るよう署名活動したい、無い案では永遠に楽しめるゲームにならない

487 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 04:56:21.54 ID:pSMmTjKpa.net
ジムの仕様変更は失敗
前のジムに違うポケモン1体ならやれた

488 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 05:04:04.84 ID:MyNHF+/s0.net
日中、熱でやられてる場合ってスマホの色って関係ある?
あったとしても誤差レベルかなあ

489 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:08:08.41 ID:XMM10Lx70.net
>>484
Androidがバージョン上がって遅くなったと思ってたらメモリを無駄に使って遅く動く設定ができるようになっただけだったことに驚いた

490 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 07:52:40.74 ID:2X9cpG+Mp.net
>>488
そりゃ直射日光に当ててるなら黒い方が熱持ちやすいし、銀が一番反射するだろうね

491 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:32:02.98 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>488
黒だと熱くなるだろうね
Zenfone3でこの間昼間32℃になった日に炎天下の公園で
自転車スマホスタンドにケース付有でスマホ取り付けて
ジムバトル延々30分やってたら結構熱くなって46℃とか今まで見たこともない温度になってた
まあでもカクカクもしないで普通にプレイ出来てたから焦ったわ

492 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 10:35:33.04 ID:9FqFlxOld.net
>>461
これオフと0.5では大差ないの?
GPUなんたらが大事ってこと?

493 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 11:58:40.83 ID:zsybZ1jQF.net
暑い日は太陽まぶしくて画面も見にくいし、動作も悪いし腹立つな。

494 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:04:58.67 ID:o8Lwqwg3p.net
>>491
32℃もあって、日なたでやってたの?

495 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:06:25.06 ID:Lw1M2xVJ0.net
>>494
そう日なたで自転車にまたがってやってた

496 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:07:45.68 ID:C2jwt0FK0.net
スマホにヒートシンクや10円玉貼りつけて熱対策してる人いる?

497 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 12:57:27.88 ID:aVu38pFwa.net
>>491
46℃でみたことない数値とか
鼻で笑う

498 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 13:14:29.81 ID:syWZAtbw0.net
日影は必須だよ。日向だと暴走しそうで恐いわ。

499 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 13:52:12.38 ID:5dfx8iPr0.net
ゼンpホン3よさげだなあ 

500 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:02:39.43 ID:XAzuU0Jp0.net
ジムバトルでカクカクして回避入力できなくなってきたw
脳筋連打しか出来ないしジムはもうやめどきかも。

501 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 14:07:07.57 ID:5dfx8iPr0.net
ジムなんて連打でいいだろ レイドは避けないといけない場面あるからあれだけど

502 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:14:37.65 ID:nf8Vuzpb0.net
iphone7だけど
10分やってるだけで、端末激アツ
このアプリ消した方がいいわ

503 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:41:53.44 ID:F2l9VUz20.net
10分できればまだましだろ

504 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:45:38.77 ID:vwU16Paa0.net
レイド3ソロのメンツはいるが重さ的に無理
交換にどんだけ時間かかってんだよ

505 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 17:57:44.59 ID:C2jwt0FK0.net
スマホ冷却に保冷剤を試してみた
サイズは5インチスマホより少し大きいくらい、150g、1個80円2個購入

保冷剤は常温で使用、スマホと重ねて持つ
いつもは10分持たずにカクつくところ問題なくプレイできた
保冷剤が少し温まって来たら裏返したり交換して30分くらい問題なし
カイリキーレイドに参加、すぐに熱で動作がカクカクになる
回避などできなくて脳死連打でなんとか倒す
ボスポケモンの捕獲はまともにボール投げられずボール6個くらい無駄にはずす
かろうじて8球目で捕獲成功
その間、保冷剤を裏返したり交換したりしてたら保冷剤2個とも温かくなってしまった

メリット
安い、保冷剤が冷たい間はそれなりに効果ある
デメリット
重い、片手で操作ができなくなる、保冷剤が温まってしまうと効果なし

506 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:02:02.92 ID:9HY3bjmbd.net
>>482
ありがとう
今はZ3Cで全く使い物にならなくなっててXZPを予約したところだから気になったんだ

507 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:18:02.50 ID:0oLYoihHM.net
端末によって難易度が違うなんて、不公平だ

508 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 18:29:13.23 ID:Mq4NWqJBr.net
最新機種でこんなゲームよくやるわ
自分なんて3000円の中古スマホ

509 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:05:46.23 ID:0t1kV/VL0.net
ジムの前で保冷剤売る新商売が出てきそうだなw

510 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 19:20:49.98 ID:FwAfWLzsp.net
保冷剤より風の方が効果的だと思う
大容量のモバイルバッテリーとUSB扇風機はどうだろうか

511 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:15:12.02 ID:5dfx8iPr0.net
これからの季節は扇風機から出てくる風すら熱いんじゃねえん

512 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:16:03.25 ID:OuTrb27x0.net
ヒートシンク注文や!

513 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:16:25.61 ID:kXhkxYPe0.net
ポケモン専用機にしたらマシになるかな。

514 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 20:23:23.73 ID:zJilSjLP0.net
デサリングで動く専用の端末作ってくれ
5000円で売れるだろ

515 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:03:21.88 ID:PTfvpJZnd.net
switch版配信でいいよ
switch持ってないけど

516 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:17:56.26 ID:XGLvwzSw0.net
>>510
空気を送るのはいいね
例えばイヤホン端子に付ける小型のポンプがあれば良さそう
ただ現在の仕様だと空気の出る場所がないのがダメかな

517 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:21:43.85 ID:YtSbLT2hp.net
なんかヒートシンクとか空気送るとか言ってる奴いるけど糞運営がしっかりすれば全部解決する問題だからなこれ

518 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:28:17.53 ID:kezOiC+o0.net
熱対策を施してまで続ける層とかそんなにはいないだろうしな
対応優先度は高そうだけどな(できそうとは言ってない

519 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 21:39:26.04 ID:Ln8os2+6p.net
バンギラス中にスマホが熱くなり過ぎて立ち上がらなくなった絶望のオジさんがベンチで観戦していたよ

520 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:18:56.91 ID:y3XI9hmx0.net
>>505
参考になります

521 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:31:27.31 ID:O3qPFro80.net
>>517
1年経った結果がこれで何を期待している?
ユーザーが運営に合わせるゲームだよw

522 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 22:53:30.20 ID:kHnnRAJ60.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/881087261953150976
試験運用を終え、全てのLv.5以上のトレーナーの皆様、及び全てのジムでレイドバトルをお楽しみ頂けるようになりました。
ジムに襲来する強力な「ボスポケモン」とのバトルに、みんなと一緒に挑戦してみよう!

これで正式版なんだってさ

523 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:11:03.69 ID:tr1jasXzM.net
>>510
昔、100均の携帯扇風機で霧吹き付きがあったけど
これと同じようなスマホ用扇風機あったらいいな
時たま霧吹きして気化熱&扇風機冷却

扇風機とスマホの間に濡れた布を挟めば同じか(・・;)

524 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:16:31.77 ID:O2fqTHKH0.net
スマホ冷やしながらじゃないとレイドできないわ

525 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:29:18.56 ID:Oro9f1Y8d.net
熱さまシート貼ってレイドしたやついないかな
保冷剤より持ち歩けそう

526 :ピカチュウ:2017/07/05(水) 23:55:59.58 ID:t98sIe5O0.net
>>525
保冷剤は交換しながら使えるけど熱さまシートはそれができないから微妙
発熱が酷くて放熱が追いつかないから貼り続けると熱が籠もって死ぬから気をつけろよ

527 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 00:47:24.93 ID:9AbKKy/30.net
22:30〜24:00まで一ジム落とすのに126戦もしてしまったが、
この時間帯では熱は問題なし。避けバグなし。その他操作問題なし。
zenfone3の5.5インチの方。ZE552KL。
弱小黄色だから大変だけどジム戦で操作している通りに動くと楽だ。
あまりきわどい避けは無かったけどね。
あの出たり入ったり繰り返すのとHPゲージと技ゲージが無茶苦茶になるのは勘弁だからね。

528 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 05:00:38.55 ID:E65qopsSM.net
あと1キロ強でタマゴ負荷500個になる
そしたらとりあえずアンインストールする。飴にはしないけど

529 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 05:11:27.88 ID:WJgbqjwa0.net
それ昨夜の私と同じ
残り3秒の時に固まった

530 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 05:12:44.42 ID:WJgbqjwa0.net
>>519
それ昨夜の私と同じ
開始まで残り3秒の時に固まった

531 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 05:16:55.22 ID:h0iHkrI4d.net
>>501
逆じゃねーか?

532 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 05:28:20.91 ID:nU64SZBk0.net
どこかのスレに豆腐のパックを保冷剤代わりにしている猛者がいたな

533 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 07:45:46.60 ID:ROqjPz12p.net
>>516
いや、そんな内部に空気送らなくてもいいよ

普通に扇風機の前で直風浴びながらスマホ持ってごらん
驚くほど熱持たないから

534 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:20:15.32 ID:JBtf3KjN0.net
TPUとかシリコンの背面覆うカバーも熱こもる原因かな? 

535 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:36:31.06 ID:3YrjSBtqM.net
>>534
金属製ならともかく樹脂とかは熱伝導率が低いから熱が籠もりやすいよ

536 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:40:06.01 ID:3YrjSBtqM.net
>>533
スマホ持ってウォーキングで腕振りしてるだけでもだいぶん空冷されるよね
昼間の日なたはそれでもきついけど

537 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:41:51.14 ID:2HAnIH0ad.net
アルミとカッパーがいいって昔習ったよな

538 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 08:42:10.63 ID:3YrjSBtqM.net
今思ったんだけどモバイルバッテリーからUSB扇風機でスマホ冷やしながら歩けないもんだろうか

539 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:00:56.87 ID:UasXSHsS0.net
バッテリー+扇風機ってアイテム売ってるよ

540 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:26:29.65 ID:QMyDgYIA0.net
>>538
自作で簡単にできる。効くよ。レイドの時は必ずファンつける。

541 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:28:09.41 ID:fIIdzINh0.net
去年は電気屋からバッテリーが品薄
今年はスマホ冷却関連がと思ったけど
もうそこまでゲームの勢いないか

542 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 09:31:59.73 ID:oqYfzD520.net
止まる、落ちる、熱い、エラー頻発。
ゲーム性が単純ですること少ないのに
グラフィック表示だけはアンバランスにこだわるから
こんなことになるんだよな。

543 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:04:19.12 ID:BCcr3Xot0.net
カクカクならまだ救いようがあるんだけど
レイド中ずっとネットワークエラーでほとんど進まない
コイキングすらタイムアップで完全に詰んだ

TL39だけど、マジでモチベ低下中

544 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:07:53.67 ID:N+4SKoCZH.net
レイドはあまりエラー起きないけどジムが覗いただけで落ちたりするのはちょっと

545 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:23:46.32 ID:LL2eBCsZ0.net
ポケゴ以外のタスクを切る
余計な通知設定を停止させる
Wi-Fiの自動接続と青齒の自動接続を切る

新しいスマホ買いなされ

546 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:49:30.22 ID:VdoJCmuX0.net
更新月だったのでauからmineo+uqwimaxに乗り換えて、
端末をXperiaZL2からZenfone3無印に変えた。
月額支払いは少し減ったかな、という程度。


動画カクカクはほぼ無くなった。時々あるがほとんど気にならない程度。
操作の遅延はほぼ無し。バトルやレイドが超快適。ポケモン回復時の遅延はある。仕様かな。
amazonで購入した薄い安物カバーを付けているが、発熱はほとんどなし。
×
画面の固まりは時々ある。以前の機種では無かったアプリの突然終了が2時間に1回くらいある。
ネットワークエラー、ポケスト等のデータ読み込み遅延が時々ある。MVNOだからかな。

以前よりサクサク動くようになったので、Zenfone3にしてよかったと思っている。
でも、欲を言えば5,5inch4GBの新Zenfone3の方が良かったかなとも思っている。

547 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 10:49:35.31 ID:Hk11bhsl0.net
無い案って実機テストしてるのかな?
一体どういう端末なら快適にプレイできるのか聞いてみたい。。。

548 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:15:16.79 ID:ZBskLTa6M.net
余っている木の実を10個ほど上げているだけで落ちることが有る。
付近のジムでレベル4のバトルが始まった時に。

549 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 11:25:10.59 ID:kb57oppM0.net
520KLと552KLほぼ価格差ないし
手が大きいなら5.5インチ版のがいいよ
バッテリーも増えてるし

550 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:14:23.86 ID:swkxMWMHp.net
>>521
ナイアン「ユーザーが合わせてくれるから激重激熱直さなくていっかw」

551 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 12:19:18.21 ID:C9avr1Wva.net
>>461
これでずいぶん軽くなった

552 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 13:54:46.46 ID:JBtf3KjN0.net
凍らせた2Lのペットボトルの上にハンカチ敷いてその上にスマホ置いて連打してる人いたぞww
クーラーボックスがチャリのカゴに入ってたw

553 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 13:58:05.22 ID:R1gLC7JAM.net
今日1時間もやってないけど再起動6回したわw
そのご我慢出来ずにやらなくなった。

554 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:02:33.58 ID:tUJQjDjH0.net
>>552
急激に冷やすとスマホの内側に結露が発生して故障の原因になるらしいけど

555 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:06:47.52 ID:tHX0B1Lmr.net
>>552
もう、ゲームというより農業とか林業とか漁業といった感じだな。

556 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:14:57.40 ID:H/l2mEPyM.net
>>547
開発チーム数人が手持ち端末で起動して1分ほど操作して
『よし大丈夫』、こういうチェックしかしてないよ
大盛り上がりした時期に開発リーダーのTLは5だったほど自分たちはやってない
だからアプデのたびに重くして熱くしても気にしてない、そんなやらないから分からない
去年はバッテリー切れるまで連続プレイできたのが今は10分で強制終了

まともにやらずゴニョゴニョしてスナイプするのが正しい遊び方かもね
アレを目立たないように工夫して持ち歩けばどこでもいつでも可能
涼しい店内で喉を潤しながら、飯が来る間に(ry、そう思わせるほど無い案は異常

557 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:49:05.21 ID:UasXSHsS0.net
>>552
水没ぅw

558 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:56:27.29 ID:w6wHbG7i0.net
強制アプデでアプデしたけどレイド時間中のポケモン捕獲は軽くなった印象
quatab01

559 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 14:58:33.62 ID:Hk11bhsl0.net
>>556
本当に無い案ってエアプなんだね(´・ω・`)

560 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:00:45.03 ID:Dpbl1lVua.net
サーバー大幅増強来たぞ

561 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:04:58.06 ID:2FtPaO3v0.net
いや今のカクカクエラーはサーバー強化しても変わらないだろw

562 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:12:39.91 ID:GrwkUzRo0.net
保冷剤にくっ付けるだけでヌルサクとかやべーよ
まだやってない情弱おりゅ?

563 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:12:53.11 ID:CfT7V6k50.net
ジムのエラーとバグ、早くなんとかしてくれ、エラーの時間が大半しめてるぞ

564 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 15:19:43.10 ID:D9UqJk1La.net
緑の芝生で土煙とか可笑しいだろ。要らんエフェクトばかり凝りおってからに!!

565 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:43:27.87 ID:o7B5uQdE0.net
>ウナギ犬19 時間前
>iPhoneはバトルできて楽しいそうでうらやましいです。Android端末は壊滅的な状況でまともにプレーできません。
>私の周りは改善するまでみんなやめちゃいました。私もはつださんの動画だけで楽しんでます。そろそろ潮時かもしれませんね。

重すぎてやめていく人多し

566 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 17:56:02.79 ID:JBtf3KjN0.net
レイドでエラー落ちたとか最後まで地蔵立ちしてるのはアンドロイド多いな
iphoneはエラー落ちしてもわりとすぐ復帰できてる印象

567 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:02:09.38 ID:Rw9FLSpA0.net
バンギラスレイドなら7人中4人バトル即落ちがいた…倒す間際で全員ようやく揃う糞仕様

568 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:02:45.54 ID:ik0KTlze0.net
ジムタップ→ジムモン表示→ジムストップ表示回す→ジムモン表示 この後よく落ちる

569 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:03:43.94 ID:Rw9FLSpA0.net
>>566
それは俺も思う
ハピネス・かびごんよりも
アンドロイドトレーナーが一番の地雷かも

570 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:04:40.35 ID:zYomXPrvd.net
この1週間くらい少し改善された気がする、激暑状態でなければとりあえずジム戦はできるようになった。

571 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:04:51.45 ID:06D7K1xM0.net
ジム落としてる途中やレイド途中で固まると悲しい。
そのままネットワークエラーで終了。
キズ薬とかけら、返してほしい。

572 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:07:46.10 ID:2FtPaO3v0.net
Andoroidを使ってるYoutube動画はこれとか酷さがわかると思う

https://youtu.be/VuW0x5MSw2g?t=838

https://youtu.be/VuW0x5MSw2g?t=1176

573 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:11:31.34 ID:06D7K1xM0.net
iphoneそんな快適なの?
日々エラーが増してるんだが

574 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:12:00.67 ID:q9YSDgXtd.net
ヒアリ都内にきたー

575 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 18:49:55.28 ID:x0Mf3fKRr.net
なにするにしても激重ロード挟むからログインボーナス取るのが精一杯だわ

576 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:13:06.99 ID:JiegutK7d.net
>>573
私の友人はiPhone7ですが、Androidとは比べ物になりません。
確かにiPhone7もよく知落ちてますがゲームはできてます。Androidは数分で応答しなくなります。落ちもしません。ただ固まります。
一緒にレイドやったらiPhoneバトル開始から30秒後にAndroidは画面表示されます。そんで勝手も負けても0秒までいって固まります。再起動するとエラーで再戦できず、パスがなくなり死亡したポケモンが残ります。
マジ辛いっす。

577 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:24:22.84 ID:VeI2TXUg0.net
単にボロ端末だからだろ
アンドロだけど普通にできてる

578 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:28:05.55 ID:92EDY7n1d.net
iPhoneだって機種の差はあるし、ましてやandroidを一括りにするのは無理がありすぎるわなあ。

579 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:39:16.36 ID:AuibmETd0.net
ジム戦のたびに落ちる、再起動、読み込みでその間回復されて振り出しに戻る。
傷薬がいくらあってもムダ。
しかも自宅ジムに複垢クソ野郎が居るから、潰してもレスポンス悪いとキリがない。
レイド開始後の次のアプデから挙動の悪さが目立つ。
ジム戦はまじでストレス溜まる一方。

580 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:45:22.10 ID:LL2eBCsZ0.net
重い言う奴は機種名出せよw

581 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:52:59.08 ID:zhqxH6GXM.net
ZenfoneMaxクッソ重いぞ
電池がむちゃくちゃ持つからマップ画面のまま5時間カバンに入れてほったらかしとか出来てたけど
いつからか1時間くらいでサーバーに接続できませんとか出るようになって役立たずになってしまった

582 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:53:30.77 ID:w6wHbG7i0.net
>>580
1から読んでいけば出てる

583 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 19:57:30.56 ID:JBtf3KjN0.net
最新iphoneなら言うことなしだけど、3年前に買った5sでも落ちはよくあるけど言うほどひどくはないぜ 
毎日バンギレイド2、3回は行ってるけど>>576みたいな困った状況にはなったことないな 
落ちるけど途中で固まるってことがあんまりないのはまだ救いかな

584 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:31:24.33 ID:06D7K1xM0.net
>>576
そう、まさにそれ。
相手倒してるのにゼロノママ倒れず。
で、とけいだけが進む。

薬返して欲しいんだよ

585 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:38:14.39 ID:xzhsGLIi0.net
>〜レイドバトル、参加しようとしても、毎回エラー出てどうしようもない方のために〜
>【(1)最新版にアップデートする。(2)スマホの設定の日付と時刻のところの2ヶ所の自動設定を両方オンにする。(3)その後にバトルに入る操作をする。】
>を試してみてください。〜入れない不具合の主なところはタイマー関係の不具合みたいなので凄く効果があります。
>〜普通のジムバトルではネットワークエラーが頻発して相手がHP無くなっても倒れずタイムアウトエラーでバトルが
>なかったことになる不具合が頻発する。はっきり言ってこれは凄い時間の無駄だと思う。

586 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:41:39.70 ID:LL2eBCsZ0.net
これか

http://i.imgur.com/8f3XWYX.jpg

587 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:41:54.19 ID:6fOpaNwdd.net
1日1回ポケストまわすのもやっと
そろそろ限界だわ
更新きてくれ

588 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:42:31.73 ID:fI1Gomzhd.net
>>577
いい端末なんですね。
確かに私達のは最新機種ではないです。

でも旧仕様のジムでは私も私の友人も普通にバトルできてたんで、今回のアップデートは辛いです。
友人は改善されるまでやめちゃいました。

589 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:45:15.86 ID:AuibmETd0.net
>>583
自分も同じ端末持ちだけどジム戦もレイドもひどいわ。

590 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:46:05.11 ID:LL2eBCsZ0.net
一昨年の機種の廉価版(安い機種)だけど
重い事は重いけどエラーで落ちるのは無いな
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04G/6.0.1/LR

591 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:52:23.08 ID:Wq4g9fK8d.net
動画ワロタ クソペリアw 処理追いついてないだけだろこれ ポケGO配信者ならスマホ位買えと

592 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 20:56:54.83 ID:JBtf3KjN0.net
>>589
まじか あと住んでる地域も影響あるよね
都会とか市街地のジムポケスト密集地だと描写多くて落ちまくったりするけど
地方みたいなポツポツだと描写負担が少ないとかも

593 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:02:21.31 ID:zSdmHvKOM.net
久々にバンギレイド参加できたと思ったら、5連続でエラー落ちして、人は集まってたのに自分だけ笑えないオチになった。

594 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:05:40.25 ID:sTqOXpSm0.net
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04G/6.0.1/LR

わりと古い機種だけどゲームできないほどのカクカクはないけどな
解像度がショボいおかげかな

595 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:13:42.94 ID:4sm8JcHmM.net
>>461
これで改善した機種教えて
nexus5ではほとんど変わらんかった

596 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:28:02.71 ID:K9jsSnIGM.net
AndroidはCPUがスナドラかどうかで違ってくる気がする
去年、買ったkirin機種はすぐ爆熱になってカクカクになるわ

597 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 21:32:26.15 ID:h7y8cBMj0.net
タイムアップでしか負ける要素無いのにこの仕打ち

598 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:02:05.97 ID:6Kqdej4i0.net
>>596
私のもスナドラでカクカクです。

599 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:03:48.59 ID:mcAnNEGi0.net
こっちのスレにあったやつ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498188522/l50

泥で日比谷
http://fast-uploader.com/file/7054814716025/
カクカクスナドラ820機

あいぽん7
・豊洲 Crane Illumination in Lalaport Toyosu
16人のレイド戦
http://fast-uploader.com/file/7054729594028/

田舎はZen3で大丈夫らしい

600 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:11:53.83 ID:F7C1IZlyr.net
ジム重くなったせいでまともに避けられない。
避けられない胃袋カイリューに存在価値はないだろう
砂返せ

601 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:22:46.35 ID:gv8W7Ija0.net
もはやジム戦どころかカーブすら曲がらない
ぶつけた後もボールが3回転しない
1回転もしないうちにやったーとなる

602 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:23:40.35 ID:26m5WvWzd.net
てかさ今ポケGOやってんのって中高生とかじゃなくてほとんどが大人だよな ゲームまとまにやりたいならハイスペ買えよ ネトゲだって低スペじゃ出来ねえんだよ ゲームやる奴はハイスペPC用意するからな それもしないで文句ばかりw 金無いの?

603 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:24:48.08 ID:5Vg//qhi0.net
どんだけボロ端末よw
今どきの2万円くらいで買えるファーウェイの泥機でも普通に遊べるぞ

604 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:25:56.66 ID:nU64SZBk0.net
ゲームごときのためにスマホを買い替えるなんて馬鹿げたことできるかよ
iphone6sで動かなくなったら丁度いい機会だから卒業するわ

605 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:35:45.91 ID:mcAnNEGi0.net
>>603
見せてもらおうか とやらをry

606 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:37:51.67 ID:5Vg//qhi0.net
まぁ価値観は人それぞれだけど、6Sはもう立派な旧機種なので
虚勢張った言い訳はちょっとみっともないなと思う
お金ないんだな、みたいなお察し案件になる

607 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:40:18.29 ID:XhyHCjaZd.net
>>461
方法Bの2,3,4はoffにするのが一番効果的ってこと?

608 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:44:22.74 ID:XhyHCjaZd.net
>>461の対策が本当に効果的なんか日中帯試さないとわからんけど、もし効果ありならGPUレンダリングをオンオフできるアプリでも作ってくれたら有料でもつかうわ。

609 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:46:02.33 ID:JBtf3KjN0.net
レイドで集まった人のスマホ見ても新しい機種使ってる人めったに見ないな
わりとみんなガワがハゲてたり動作ギリみたいな端末の人多いっしょ 俺もそうだけど

610 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:50:30.76 ID:ioe2KOVl0.net
xperformanceももう一年前の機体だしな…

611 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 22:53:13.52 ID:PrNpPZ8Qd.net
いかにもゲームのための中華、韓国スマホ使ってるやつ見かけると少し痛い

612 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:16:16.16 ID:OusmJwrmM.net
俺のは中華だけどゲーム専用ではない
どうやって見分ける?

613 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:26:36.79 ID:a/eYwodhd.net
iPhone8がいつくるかなんだよな
とりあえず今はレイドこなせれば問題ないな
伝説くる頃にはiPhone8きてそうだし
バンギラスなんて今月終われば当たり前のように飴
技マシンも不思議飴も有り難みなくなってるだろうし少し我慢

614 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:33:36.90 ID:vpYNM+O+0.net
落ちまくるのは高温での防御措置なんだな。動画撮影での強制終了と一緒なんだろう。
割り切って冷却手段模索しか無いな。

615 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:51:50.27 ID:pp0IrrGe0.net
Zenfone3バンギラス6人レイドバトル動画
https://youtu.be/1Tz1GWIUZKc

今日みたいな日はレイド戦やっても40℃チョイにしかならないわZenfone3

616 :ピカチュウ:2017/07/06(木) 23:54:31.66 ID:gv8W7Ija0.net
1年半くらい前に買ったXperia-A4だがもはや使い物にならない
ゴミクズすぎて叩き割りたくなる
3回に2回はレイドでエラー終了なのでレイド1回300円ってところだ
それより時間が惜しくてイライラする
もうそろそろ叩き割ろうと思う

617 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:18:50.62 ID:27/1pABU0.net
Xperiaの爆熱フリーズは>>461やっても変わらなかった。
端末冷やしながらじゃないとレイドもできないわ。

618 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:23:28.60 ID:/UPsmCmqa.net
>>616
次もXperiaにする気なら早いとこXperia XZPに乗り換えとけ

619 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:41:45.61 ID:S+RZjbvca.net
Xperia XZPなら
ストレス0で快適プレイ。
まともに動くのってこの機種くらいしかないと言うのが
すごいゲームだな。

620 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:48:28.78 ID:n2Qu6RBWd.net
で半年後くらいのアップデートで使い物にならなくなると予想

621 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:52:40.35 ID:oTXkt9mO0.net
XZP大きいからXZSにしようかと思っていたけれど
XZPは快適なんだ・・・
今は2年前の奴でストレス半端ない

622 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 00:54:46.02 ID:deb12RHq0.net
>>617
z5 premiumだけど、確かにこれであんま改善された感はないなぁ。

623 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:07:00.30 ID:tb3kTET10.net
スナドラはマジでヤバいホッカイロだからな

624 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:09:37.56 ID:oTXkt9mO0.net
>>614
冷やしすぎると今度は結露が心配

625 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:32:51.69 ID:V5LBltzwM.net
ちょっとアイテム集めしようとひさびさ起動しっぱなし散歩したら50mで強制終了したw
レイドやジム戦はいちお出来る、起動しっぱなし捕獲と孵化は先々月くらいから辞めた

もうスナイプ専用ゲームにするしかないのかな
こんなシンプルなゲームをわざとここまで激重にした無能すぎる無い案
このままじゃ自主的BANしかないし最後は好き勝手やってみようかなorz

626 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 01:53:53.38 ID:sfUmOFvyd.net
重い重い言ってるのはほとんどがAndroidの奴ら iphoneも6以下はメモリが1Gだから即落ち頻発 これで答え出てるじゃん

627 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 02:10:01.98 ID:0tMLxIrX0.net
歩く→画面は止まったまま
更に歩く→画面はいまだ止まったまま
更に更に遠く遠〜〜〜〜〜〜〜くまで歩く→急に猛ダッシュで走り出してあっという間に追いついてくる
そして歩き出す→画面は止まったまま
以下ループ

もうこれゲーム出来る環境じゃないよな
車でGOを規制すんなよ歩きでGOでも被害受けてるわ

628 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 04:58:48.06 ID:56ANRqBwM.net
>>581
無印とMaxは別物だからな
無印にも現状2種類あるし
ついでにDeluxeにも偽と真があるw
ASUSややこしいわ

629 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 05:04:44.10 ID:RMr3zVfCa.net
そんなに重くなったんか?と久しぶりに起動したが思ってたよりカクカクもっさりでワロタ
リリース当初は古い端末でも普通に動いてたのに
また放置だわこれは

630 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 09:34:48.67 ID:Q1ZUCFGbd0707.net
Androidはほとんど防水だから熱には不利なんだよな。
ライトなお散歩ゲームで最新機種でもままならない要求スペックとか開発者無能にも程がある。
自信満々に綺麗なグラフィックでしょとか思ってるんだろうなあ。

631 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 10:53:14.29 ID:MMacibvF00707.net
>>574
ヒアリハット

632 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:06:30.28 ID:rjlk0NEla0707.net
イベントでまた重くなった?今日は出先が渋谷だったからかもしれないが。
バンギラスレイド、落ちるわエラー出て暫く入れないわ、勝ち確のバトルに途中で落ちて戻ったらエラーでジムが空だったり。
もう、腹立ったから昼から鰻屋で白焼きにビールで飲み始めちゃった。
ポケモンgoによるストレス解消のために余計な金がかかるとは。

633 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:37:01.64 ID:K0bgNB1Zr0707.net
プレイできる機種の幅が狭すぎるだろ

634 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 12:42:49.34 ID:kFh1jh1b00707.net
高スペック要求しているくせにプレイヤー減らしたくないから推奨スペックはAndroid4.4からのままです
カクカク?起動はできるでしょ?www

無能運営が

635 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 16:35:59.20 ID:WohzmKEC00707.net
「重い、落ちる、止まる、エラー」とかスゲーゲームだよな。
レイド戦勝利した瞬間に落ちた時にはキレそうになった。
しかも、再戦になりやがってさらにムカついた。
・・・と思ったらしばらくしたら捕獲画面、もうわけわからん。
どんな作りしてんだよこのゲーム(w

636 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:03:49.70 ID:Wtg7L+3ta0707.net
YouTuberの為に何が起こるか分からないネタの宝庫

637 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:31:02.42 ID:FythdRh1p0707.net
iPhone5s
東京の繁華街ではもはや起動すらままならなかった
ジムもポケストも触ると落ちる、ゲームにならん

東京でも中心から離れれば普通にプレイ可能
普段田舎民だから影響ないけど買い換えないとダメか

638 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 17:58:31.32 ID:iPib0nNY00707.net
綺麗なグラフィックなんか求めてないから軽くしろ!
Android6.0は普通にポケモンするだけでもアプリ落ちまくりで画面固まる・・・。
もう3Dから2Dに変換機能でもつけて軽くしろよ

639 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:03:33.04 ID:9AKWFvEW00707.net
カクカクはないけど相変わらずよく落ちる@iphone
ゴプラが使い物にならん。

640 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:04:12.86 ID:sz9ppDIE00707.net
レイドで回避とか無理だな
連打するしかない
まあ、やれるだけいいか

641 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:05:35.49 ID:I1UEZ2nl00707.net
>>637
北関東じゃまだ5sでいけるぜ 
連戦すると落ちるけど
レイド前にちゃんとアプリ再起動なり
エアコン直当て冷やしで挑んでるから困った状況にはなってない
これであと数年戦うわ

642 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:19:00.34 ID:CRnLikzC00707.net
エクスペリアXZが凄く熱くなってカクカクするのは今体験している
ガラケーの時代から防水を採用し爆熱に悩まされ対策を模索してきた現在のARROWSスマホはどうなんだろう?

643 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:23:51.17 ID:WVXlgbCcM0707.net
控えめに言って100円返せ
普通に言えば死ね
http://i.imgur.com/9HeyWND.png

644 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:48:36.54 ID:jqlFWYw700707.net
裏で色々動かしすぎじゃね?

645 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 18:51:19.77 ID:+Pvlh6hjd0707.net
てか防水なんか求めてるユーザーより熱対策どうにかして欲しい奴の方が多いだろ
雨でも風呂でもいじってるようなやつの方がマイノリティだろ…多分

646 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:11:21.13 ID:4WaA/ivYM0707.net
田舎だけど、最近ログインすらできないことが多くなった。
ジムがない場所では問題なさそうだが、国道沿いの
ジムが3つある場所に行くとネットワークエラー。

647 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:19:13.01 ID:jqlFWYw700707.net
>>646
機種名は?

648 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:47:44.16 ID:77CmXZZcp0707.net
スマホ爆熱になるようなアプリ使ってる方がマイノリティ

649 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:49:57.82 ID:vqRLtFGKa0707.net
イベ始まってからあいぽんSE発熱、落ちまくり
今日レイドやろうとしたらポケモン選ぶ画面で落ち、バトル開始画面で落ち、やり直そうしてる間に時間切れでパス無駄にしたわ…
プレミアムじゃないからいいけどさぁこれはないわ

650 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 19:51:46.89 ID:wsYGGsEl00707.net
>>637
ジムで入ろうとした瞬間落ちるのはメモリ不足っぽいな
Androidでもたまに起きる

651 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 20:14:17.98 ID:1WiaZlCr00707.net
ペリアはLINEのゲームですら暑くなるからな
動画見るだけとか
もう熱対策に重点搾るべきだよペリアの開発は
動画きれいとかもういいから

652 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 20:16:25.82 ID:w+R2eJlDF0707.net
まだ結構5s勢残ってるんだな
置き去りにされてたと思ってたから嬉しいぜ

653 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:21:26.36 ID:4WaA/ivYM0707.net
>>647
ARROWSM03
今はネットは繋がっているがジムが多い街中では
重すぎてまともに動く状況ではない。
CP20のポッポに5発もモンボ消費した。

654 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:31:01.56 ID:xmI4/dQq00707.net
>>653
Covia Fleaz Queという安物(1万円)をポケモンGO専用に使ってるけど、
ゴプラ繋いだままレイドやっても問題ないよ。今日も帰りの駅でした。
500円の安SIMでやってるけど、特別問題もない。無駄なアプリ入れすぎじゃない。
メインスマホあきらめて、専用の安物買ったらどうかと思う。バッテリ−も痛むし。

655 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:36:17.33 ID:y/edE6a+F0707.net
>>654
何駅ですか?

錦糸町駅前でもサクサクなら検討してみたい

656 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:38:35.94 ID:xmI4/dQq00707.net
>>655
大阪なので錦糸町の状況までは分からないが。サクサクではないけど普通には動く。
ジムが10〜15くらい見えてても問題ないけど、、錦糸町はどんだけ見えるんだ?

657 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:45:28.83 ID:oTXkt9mO00707.net
>>632
そんなお金の使い方ができるのが羨ましい

658 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:50:34.30 ID:miPK3hlhd0707.net
格安携帯って機種変みたく今使ってるドコモのSIMカードをそれにいれるだけでいいの?
でポケモン終わったら普段使ってるのにカード戻すだけ?

659 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 21:59:47.44 ID:4M+5JHt8M0707.net
>>658
格安ってそっちの意味で取ったのか
通常、sim側を指すのだが…

660 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:02:47.54 ID:xmI4/dQq0.net
>>658
安物のSimフリー携帯買って、それにデータ専用契約の低速な格安Sim使うんだよ。
スマホは今だと本体1万ちょいくらいで良いのあるだろ。それに低速Sim入れる。
Sim代がもったいないと思うなら、メインのスマホからテザリングするとタダになる。
そのテザリングするのがいちいち面倒くさいので格安Sim入れてるだけだよ。
通信量の少ないポケゴは低速Simでも十分出来るから。20人レイドでも問題ない。

661 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:06:52.32 ID:ixQSnKRpM.net
>>658
そんな面倒くさいことしなくても今のドコモ機をテザリング親機にして、ポケモン専用機からwifi接続すればいいと思う

初期の低スペ機でもそれなりに動くって好評だったのになんでこうなった?

662 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:13:33.19 ID:miPK3hlhd.net
本体の安いのが格安だと思ってたわ
デザリングしたら本体だけ買えばいいのか
どっちにしろ安上がりだな
ブームにのっただけの層だからまた2ヶ月位で飽きそうだがとりあえずやりたい時にサッと動かないのが不便だ

663 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:20:11.05 ID:CMu1U++r0.net
新宿で夕方やってて二回落ちたな
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04H/6.0.1/LR

664 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:21:14.54 ID:bIIA1y600.net
iphone6 日中の銀座界隈ではすぐ落ちて使い物にならん。

665 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:29:58.09 ID:0cZS5DXmd.net
>>656
ジムは少ないけど常にルアー満開でトレーナーが多い
ジム戦すると複数人でのバトルで木の実の回復も同時進行

http://fast-uploader.com/file/7054989432844/
落はしないがカクカクシカジカでヌルヌルしない

666 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 22:57:48.15 ID:9fQFdUUhd.net
>>461
これやってから起動すらできないんだが

667 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 23:02:28.33 ID:xmI4/dQq0.net
>>661
今年の2月ごろのアプデからは、1G端末は厳しいんじゃないかな。
iOSは知らないけど、泥端末はそう思う。2G必須という感じ
メインスマホだと他にもいろいろ動いているから3Gくらい要るんじゃないか
なので、ガッツリやりたい人にはポケゴ専用スマホを買うことを勧めるよ。
専用でなら2Gでもまあ普通に動く。なによりバッテリーがヘタるし。

668 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 23:15:45.64 ID:jqlFWYw70.net
中国でGPSのゆらぎをコントロール出来るスマホ発売されると思ってたんだけどねw
電池取り外し式の

669 :ピカチュウ:2017/07/07(金) 23:59:05.98 ID:4+vQluFLd.net
>>654
Covia Fleaz Queってのはメモリー2GBのうちどれくらいくってんの?
DOCOMO端末だとメモリー2GBのうち1.6GB使っててAndroid OSってのが1G使っちゃてんだよね

670 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 00:06:27.72 ID:hizGCyrL0.net
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04H/7.0/LR
ここ1日の最大はこんなだったよ

http://i.imgur.com/xqdZe45.png

671 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 00:08:07.04 ID:hizGCyrL0.net
chromeはほぼピゴサのメモリ消費だと思う

672 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 06:13:11.80 ID:nV9klBXy0.net
いらねーモンボやナナの実をせめて一番上に配置してくれよ
今日も無駄にお香炊いちまった

673 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 06:44:48.58 ID:7Vt+HGvO0.net
>>648
だわな。
スマホが悪いんじゃない、このクソゲーが悪いんだ。

674 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 06:50:22.63 ID:EQHWG00ma.net
>>670
ジムしたら最大2.1GBまでいったよ
どこにそんな食う要素があるのか本当わからん

675 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 06:52:59.64 ID:nV9klBXy0.net
ジムのぐるぐるだろ

676 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 07:33:34.97 ID:/LGrppP50.net
>>669
ポケGO起動した時のメモリーはPokemonGOが265MB
AndroidOSが263MBになってるよ。
平均メモリ使用が740GB、空きは1.2GB

677 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 08:36:16.75 ID:ypZVly93d.net
ありがとう
やっぱドコモの端末が異常なんかな
http://i.imgur.com/70lXYVl.png
何もせずメモリー使ってて空きがない

678 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:05:21.22 ID:WP4jZL+Nd.net
ポケGO起動したては数百Mだけど暫くつけたままにしてるとメモリ1.5G超えたりする 実はこれ何ヶ月も前からこんなだぞ

679 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:32:13.43 ID:Wty2oizD0.net
メモリ2Gあれば余裕だよ
1Gのスマホなら買い換えないと無理

余計なアプリがバックグラウンドで動きまくってるんだろ
http://i.imgur.com/JuCw533.jpg

680 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 09:51:05.51 ID:iSMdEtL30.net
>>677
×ドコモの端末
〇ポケゴ

>>679
余計なアプリ=ポケゴ

681 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 11:12:07.58 ID:7QmOquUlp.net
都内とかのポケスト、ジムの密集地だと起動もままならない
普通はだいたい500m先まで見えてるみたいだけど、ジム戦やレイドやるときはそんなに見えてなくていいから、100m範囲くらいの軽量モードを用意して欲しい

682 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 12:28:18.35 ID:V6GEEhXfM.net
もともと1GBは推奨スペックじゃないしな
その時点でちょっとおかしな散歩アプリだわ

683 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 12:30:02.11 ID:XXCrMRFCM.net
夏場は完全脂肪じゃんコレ
クーラー効いた店内でさえ爆熱がえげつない
外でやったらスマホ壊れそう
もうアレをチョコチョコやるしかないんじゃ・・・

684 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 12:43:31.79 ID:Wve3PoTVM.net
近所のジムを落としたいけど一周したら爆熱でアプリ強制終了
あと2回やらないと落とせないから下がるの待ってる間2ちゃん見てる

685 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 13:27:07.54 ID:jpsP1cD9M.net
今ピカチュウ取りに外に出たが5分でスマホ爆熱脂肪だったわ
しばらくは散歩のお供にもならんな

686 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 13:43:08.28 ID:SLbnb0mw0.net
この爆熱カクカク状態は不具合であって欲しい

687 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:08:46.20 ID:JrPp7p3T0.net
ポケスト回すのも、ジム覗くのも、エラーがでてままならない
そのうち本体が爆熱になってどうしようもなくなる
ポケモン捕まえるのもエラーがでてやり直し、でもアイテムはきちんと減ってる

688 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:14:04.44 ID:jGyarxEjd.net
熱だよな
冷やしたらマシになる

689 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:20:35.39 ID:vcWTCK+X0.net
外にピカ探しに行ってみたけどiPhone7すぐ爆熱でやってられんわこれ

690 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:30:09.77 ID:Fmucalm+0.net
冬は暖かくて良かったんだがな。
今日は日光が当るとZE552KLでもかなり熱くなる。
動きは問題ないが。

691 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:43:07.86 ID:A7Nb2H9N0.net
ぺリアのXパフォーマンス
レイドは辛うじて出来てるけど爆熱が怖くて
とりあえず冷却ファンと冷却パッド買ったわ

iPad mini3持ってるんでデザリングで
ジム戦試したけど何度やっても途中で落ちる
これ、いっそアプリポケGoのみで専用機にすれば
レイドで落ちずにプレイできるのかな?

692 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:44:01.91 ID:4oKTVpb8a.net
熱が原因なら日傘さして蓄電池持ち歩いて扇風機使えよ
ガチ勢はみんなしてるぞ

693 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:46:22.64 ID:tQgfweuA0.net
今日のエラー凄かったわw
ポケスト回すのもラグまくりで
ボスジムなんていつの間にか終わってたw

これはライトユーザーが課金したくなくなる

694 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:57:15.31 ID:zUFYkCQYd.net
iPhone6
人密集地16人レイド
日陰なしで落ちた

695 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 14:59:18.39 ID:LtbKcO9zK.net
機種BAN状態だねw
マシなほうかな、ジム数回なら保つ
レイド1戦は平気、でも孵化孵化、乱獲不能

まともにやれない欠陥ゲームをまともにやる必要ないよ
一回数分のスナイプゲームにすれば諦めがつく
ポケモンを、ジム椅子を、レイドをスナ(ry

696 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:00:27.60 ID:LtbKcO9zK.net
×孵化孵化
○孵化不能

697 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:01:59.96 ID:b8a1Perk0.net
>>692
扇風機のおすすめ教えて!

698 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:02:32.33 ID:VzOXJrTA0.net
>>461
これのおかげで全く出来ない状態から
カクカクまで改善したわ、とりあえず感謝しとく

699 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:06:50.17 ID:kl4l3CGJ0.net
爆熱杉だから冷却ファンを買ってきたよ。これで少しまともになってくれればいいが2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04H/6.0.1/LR

700 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:08:08.95 ID:aVPIN7zJa.net
なんか自分が動かなくなったと思ったらジムもおかしなってた
ラプラスが転覆してる
http://i.imgur.com/8YBM9A2.jpg

701 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:29:41.77 ID:A7Nb2H9N0.net
>>700
転覆というかそれ水死体…

702 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 15:50:21.90 ID:cPloLt8fr.net
AQUOS Rに機種変したら別ゲーwww.
iPhone捨ててこいやwww

703 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:22:07.61 ID:vR62Zcu/a.net
保冷剤用意しておかないと、日中は無理だな

704 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:23:30.96 ID:vR62Zcu/a.net
発熱でジムエラーになって、レイド3回分代金弁償しろ!

705 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:27:58.00 ID:gPV/m00K0.net
今日ウォーキングしながら
やってきたが
本当に どうにかしてくれ

外でウロウロするゲームで 夏の暑さ対策しとらんのは
アホの極みだ こんなんでイベントやられても どうにもならん

706 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:39:24.13 ID:N0ahr/19d.net
カイリキーだし1人でレイドやろうとしたら、始まり直前に落ちる
入り直そうとしたら落ちる
やっと入れたら続きからで残り60秒だから退室
レイドの残り時間も数分だから集団でやったら、4人中2人がハピ
ゲームにならんな

707 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 16:58:58.53 ID:SuwT0QRud.net
>>702
iphoneで不満ないので遠慮しますね

708 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 18:26:11.97 ID:ie8jFasjr.net
ほんとイライラするゲームだよな
3連ジムを通るだけでフリーズ
ログインに時間かかる
多大な情報量をスマホが処理できない
こんな熱をもつゲームを10万円の最新機種を購入してやれば1年持たずにバッテリーがイカれる
こんなゲームに課金する人はアホ
最新機種でやってる人は大バカ

対策はナイアンの拙い技術力のプライドを捨ててジムを2Dアニメーションにすべき
全ての原因はジムなんだから

709 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:13:01.64 ID:wx10BWoKd.net
>>708
なんか…どんまいw

710 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:23:25.93 ID:wDOy9cF2d.net
こんなクソゲーなのになぜがバンギレイドがあると課金してしまう
悔しいぜ

711 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:27:30.06 ID:NOfpjPti0.net
>>708
重くならない2D用も出して欲しいよな・・・
毎年最新機種に買い換えるとかアホくさい・・・
それならポケモン専用機を1万ぐらいで出せと・・・

712 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:35:16.64 ID:Isk513zs0.net
>>461
おお!俺が書いたアニメーションスケールの方法だ!
今も役に立ってて嬉しいww

アニメーションスケールのオフと0.5はそんなに変わらないよ
ただゲーム中はどちらでもいいけど通常の操作はオフだと滑らかさがなくなるから0.5がおすすめ

713 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:37:21.21 ID:H+kJHlsU0.net
>>700
ワロタ
しんでるw

714 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 19:55:42.90 ID:uS+HAy6rd.net
もうゲームとして機能していないぞ。

715 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 20:06:51.08 ID:/LGrppP50.net
>700
これは超レアだなw
魚かよ

716 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 20:09:15.08 ID:p4eXEDn1a.net
>>700
今日暑かったもんな…

717 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 20:19:36.89 ID:IiJwJbQm0.net
これ、もう夏は無理ゲーだな

718 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 20:32:59.51 ID:p5cACg7Pd.net
実は去年もそうだったが今年はひどい

719 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 20:39:58.68 ID:XXCrMRFCM.net
>>700
一見優雅に揺らいでるようで、実は体の各部に重りを付けられてるプログラムなんだろうね
そりゃギブアップして気絶するよw

エアコン効いてる店内で起動しても爆熱化する無駄な無い案プログラムだし
今後アプデでまた重く熱くなるから秋になっても冬でもプレイ不可になりそうだ(-ω-;)

720 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:01:31.43 ID:Gb/fJnr90.net
これ軽くする気なさそうだね
もうやめよやめよ

721 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:13:01.32 ID:7zDP2/s5d.net
それほど使ってないようだが、日中は河原町で4回落ちた

レイドできず、ジムさわりで3回、何もないところで1回

あと、ジムのフォトディスクまわしたあと、移動してるのに画面動かない現象も三回あって、再起動させた

意味わからん


http://i.imgur.com/vAj7BHL.jpg

722 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:21:29.60 ID:38hbaFpZ0.net
もう迷宮のようなプログラムになってるんだろうな
0から作り直した方が早そう

723 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:22:34.55 ID:3YUpUFVs0.net
綺麗なグラフィクゲームならゲーム機買ったほうが安いし
携帯のアプリでそんなもん求めてないから軽くして欲しいわ・・・
ポケモンのアプリの為に毎年最新機種なんか買ってられるか・・・

724 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:24:12.05 ID:3jFS6SN7a.net
夜明けや日没の変化、天気の反映まで導入するんだろ?重くする気満々(笑)。

725 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 21:25:44.99 ID:G/KWsASP0.net
散歩ゲーなのを理解してない運営(笑)

726 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:10:05.69 ID:SmMz97lkp.net
疑問なんだけど…

ポケモンGOって、中央アジアのキルギスみたいな貧乏国家にも配信されてるんよ。

今年のGWにキルギスの首都のビシュケクに行ってきたんだけど、町中の人、みな貧乏だからスマートフォン普及割合が低くて、持ってても安価タイプのものばかり。
iPhone7とかメジャーじゃないんよ

ポケモンもいるし、レベル10の青ジムだらけだったけど、新ジムになってから、日本でもこれだけフリーズのクレーム出てるのに、キルギスのトレーナーは誰もまともにプレイできないんじゃないかと思う。

727 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:23:51.38 ID:qlsK4R4JM.net
iPhoneSE再起動ループでなんもできんくなった
なんなんこれ
メモリ問題ないはずなのにマジ嫌になる

728 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:36:51.00 ID:9+x3DooL0.net
「重い、落ちる、止まる、エラー表示、温度高温」こんだけの状態になって
「人が集まったらボタン連打のみ人がいなかったら無理ゲーのレイド」
「やる気がなくなるのでCP3000未満の配置しかできない紙防御ジム」の導入
ナイアン・・・・もうダメだろ。
多様性が増える方向でアップデートしろよ。どう考えても先はなくなってきたぞ。

729 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:46:02.21 ID:Aq+60i21r.net
そりゃ1+1の答えを導き出すのにICBMの軌道計算と同等の複雑な計算やらせてるようなもんだし
それを膨大な量やらせりゃどんなスマホもすぐ駄目になるわ
マジで開発者は頭湧いてる
俺がPMなら殴りに行くレベル

730 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 22:58:01.46 ID:ALKM86Ffd.net
今年5月に買ったSHARPAQUOSスマホ
九万円のだが、ほんとに酷い。
すぐに強制終了、ボールかくかく

731 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:04:53.76 ID:+TftvH2c0.net
>>730
値段は関係ないよ性能だよ
スナドラは625か830でないと熱くなりすぎてダウンクロックしてカクカクになる
キャリアスマホならメモリ3GBが最低でも必要。快適に遊ぶなら4GBは必要

だんだん重たくなって快適に遊べるスマホが減っていって、レイド開始で一気に振り落としたよな
半年前からジムが重すぎてエラー連発してたからトレーニングのメダル金に出来なくて悲しい

732 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:09:13.88 ID:EsGR0emx0.net
キャッシュクリア&再起動繰り返してるせいか
パケットもきつくなってきて月末もっと遊ぶ人減りそう

733 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:15:20.07 ID:sH44qXYep.net
てかその前に、今の負荷ぶりだと、上で書いたように、多くの発展途上国ではプレイ自体が不可能になり、一部先進国トレーナーしか遊べないゲームになるよ。

734 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:26:03.65 ID:hYiP1Xq90.net
今日はクーリッシュ片手にお散歩
食べるのがメインじゃないよ冷却用だよ
それでもiPhoneが熱もったら仕方ないから食べるよ

でも落ちるよ!

735 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:31:05.93 ID:3nPrrXDed.net
>>734
うちはこれで
http://i.imgur.com/9nJkdlY.jpg

736 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:38:50.46 ID:Z+XcbvZ8M.net
スムージーあるのか
なんかむせそう

737 :ピカチュウ:2017/07/08(土) 23:55:12.10 ID:smW4IyYOa.net
ひとつコツをつかんだ。
バンギレイドをやる直前までポケゴーを起動しないで、コンビニで買った氷か保冷剤で携帯を冷やしておく。

これで4度目のバンギ戦で高個体ゲットした

冷凍用ペットボトルとかクーラーバックとかいいかもね

738 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:01:04.53 ID:cAAM90SI0.net
>>737
>>552

739 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:18:57.22 ID:i9cPVvPga.net
>>738
ケーキ屋さんやシュークリーム屋で貰える使い捨ての小さな保冷剤を大量に用意して、手のひらで冷やすといいぞ。

去年の夏にやってた。

しかし、その頃より更に発熱がヤバイ

740 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:39:20.32 ID:iEYiAZmZ0.net
スナドラ800だと発熱しすぎてカクついてくる
しまいにゃ熱のせいかネットワークエラー連発でバトルにならん
最新プロセスで低発熱な625以上でないときついのか…

741 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 00:42:55.38 ID:iEYiAZmZ0.net
ただ、冬場のスナドラ800は60fps維持して動いてた
腐ってもハイエンドSoCだなと思ってたんだが…

742 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:33:46.72 ID:yMtqgcM40.net
なにがくそってナイアンはボロ儲けしてるのにその内のわずかばかりの金でメンテや優秀な人材を雇って快適にする気が一切ないってことだわ

743 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 01:55:12.55 ID:H9Rr4hmt0.net
なんかしらのトラブルでとり逃しても、よくて詫びレイドパスだよな

詫びポカしてほしいわ

744 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 03:19:36.04 ID:jcSzHy830.net
アップデート後毎日やってると爆熱でそろそろスマホ壊れるぞ
これはプレイさす気がない

745 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 03:59:52.17 ID:JXr8/SyD0.net
だからAQUOS Rに機種変しろよ
起動10秒ストレスフリーだぞwww

746 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 04:27:47.95 ID:bDJ3jam30.net
AQUOS Rいいのけ?
変えんか?ってメール来たで

747 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 04:44:05.56 ID:bleZftL9a.net
>>745
その場しのぎで行っても来年には対応スマホ0になるな…

748 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 05:39:25.43 ID:+dOJvpjd0.net
これ、端末だけの問題じゃなく、サーバーもいっぱいいっぱいなんじゃないか?
早朝のプレイヤーが少ない時間はまったく落ちない。
レイドでライトプレーヤーもバンギを手に入れられると言うことで、休眠プレーヤーが復活して、ただでさえ重い処理が必要になったところに、人数が増えて対応しきれないんだろ。

749 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 06:05:11.21 ID:VdXclppzK.net
もうだめだよ。ボールさえまともに投げられないとは。ボール売る為にわざとやってんのかと怒りが込み上げるよ。

750 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 06:30:00.07 ID:kUxHKepIr.net
重い元悪はあのジム
日に日にポケストがジムに変わってるから軽くなる事はない
現状ギリギリ踏ん張ってるスマホはふるいにかけるかけられていくだろう
いっそう辞めるきっかけ探してるから丁度良いかもな

751 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 09:35:51.85 ID:ZKAo5eOcM.net
起動直後とかスリープ復帰時にポケモンが出てくるのが遅かったり消えたり現れたりを繰り返すのも地味にうざい

752 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:17:49.33 ID:6dyJ5aHI0.net
朝1時間半のうちに落ちたの5回、フリーズ3回、エラー表示5回。
しかもバッテリー消費が激早く高熱。
しかも、ジム戦もレイド戦もつまらないうえに、ポケモン強くする意味が低いから
砂や飴も集めるやりがいもない。個体値はあまり重要じゃなくなったから
自己満足でしかない。
頑張って育てた3000越えのカビゴンやハピナスは使用するところなくなってお役御免(w
このゲームの将来性はあるのか?

753 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:19:50.96 ID:AN2K0Fk90.net
暑くなってから急にヤバくなったよ。
昨年の9月から始めたんだけど、昨年の猛暑の時期は平気だった?

今年はもう30度過ぎたらダメなんじゃないかと。
朝夕もできるだけ短時間で切り上げ。

754 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:20:43.82 ID:5c6dy39bM.net
そのチート利用ポケを無意味にするための新ジムだししゃーない

755 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:20:47.02 ID:wZ/HelAJa.net
>>753
Xperiaは去年もヤバかったよ

756 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:32:00.02 ID:tcDGpWqXM.net
>>753
朝はポケストップを回ってボール集め、
昼間は自宅で冷やしていた。平日は出勤。
夕方からルアーのある場所に行って捕獲。

今は、朝晩も重くてダメだな。

757 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:32:17.19 ID:fBuPgkuvd.net
アニバーサリーボックス買おうとしたら飛んだぞ

758 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:40:23.64 ID:8REdjXD10.net
>>753
昼間画面見えなくてヒーヒー言ってたが、夜モードで快適さ実感してた。円形も捗ってたな。

759 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:43:22.06 ID:L6IGmfOsd.net
文句ばかり言ってないでさっさと快適端末用意してこいよw

760 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 10:46:47.20 ID:+dOJvpjd0.net
今朝、再インストールしてから、調子が良くなった。
再インストールがよかっだのか、何か対策がされたのか。

761 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:01:25.74 ID:4dq7Edwz0.net
>>760
キャッシュたまるから?
前一切起動しなくなってから週に一回はインストールしなおすことにしてる

762 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:26:33.32 ID:KXUYSkegd.net
バージョンアップする度に再インスコするんだぞ

763 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:33:49.68 ID:zJ9y+aa20.net
俺はコイル警備員が雇われた時から重くなる方向に向かったと思う。
始めて直ぐだったから、いきなり重くなってショックだったわ。
その後はアプデの度にね。
買い換えたけど来年はもう無理なんだろうな。
しかしプログラム組む部署のマネージャーとかダイレクターとか、評判とか気にしないのかな。
出来る人が居なくなるぞ。

764 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:37:40.45 ID:TTxzw0M0d.net
>>761
いちいち再インスコしなくても
アプリ情報→ストレージで消せるよ

効果はなさそうだけど

765 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 11:39:45.69 ID:qSP+2tojp.net
レイドスレ見てると踊らされてる奴一杯いるしな
セブンかマクドがスポンサーから抜けると、危機感持って考え出すんじゃないか

766 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:04:21.62 ID:8fITfzDL0.net
機種変してサクサク動くと喜んでても来年にはまた爆熱&重くなるからね・・・
毎年最新機種に買い換えないといけない糞アプリ・・・

767 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:16:15.65 ID:DoNdkw20d.net
その追いかけっこだな
今サクサク動いてる泥のやつは
機種変までずっと重いジム耐えてきたんだろうし
ポケモンgo開始からレイド開始前までの間に機種変して今まともに動かない端末つかまされた層が1番損してる

768 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:38:50.03 ID:d8oSBX6b0.net
おととし6Sと6で迷って6Sにしてよかったわ

769 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:39:15.92 ID:+0UZ8xQr0.net
レイドバトル関連の時間表示を秒までやる必要は無いと思う
そのへんあたりでサーバーとの無駄な通信も多そうだ

770 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 12:46:49.26 ID:Bd9xnrPLK.net
次のアプデか、その次のアプデあたりで
完全にプレイ不可能の強制BANになりそう
無い案は改善しない、その繰り返し一年

こんな無能すぎるゲーム素人運営じゃなきゃ
ゲーム、散歩ツールとして長く楽しめたのに

771 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 13:47:57.81 ID:On/tXpCHd.net
爆熱スマホ破壊クソゲー

772 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:15:40.33 ID:PtZGCuAt0.net
せめて倒せなかったらレイドパス返還しろよ
ネットワークエラーでパスを無駄にさせるのは詐欺だろ

773 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:34:27.39 ID:4DKPRmW00.net
ネットワークエラーなのかただ単に倒せなかっただけなのかじゃ判断つかんからな
怒る気持ちは分かるけど

774 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:53:36.65 ID:5c6dy39bM.net
昨日と今日で120MBも通信してやがる
昼前から5時間ほどプレイしてこれ
初期は通信量少なかったのに…レイド絡みで増えてんだろうな

775 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 14:57:03.88 ID:PtZGCuAt0.net
周りにジムやポケストがたくさんあるとバトルまでカクカクになる

プログラム書いたヤツ出てこいや
バトル中はマップデータのキャッシュ開放しろアホ

776 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:08:16.49 ID:CQNhiywG0.net
>>774
ピゴザでレイド情報を見てたな

777 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:35:56.10 ID:r1xTeGGPM.net
>>776
まったく使ってないよ
レイド戦3回やって
アイテム回収がてらポケモン捕獲してただけで1日60MB

778 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:49:14.93 ID:yhzPY2t2d.net
位置偽装すると通信量が増えるらしいよ

779 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:54:44.80 ID:2JTGmRZ/0.net
前の仕様で普通に捕獲とかで1時間10MBくらいだったから
そんなもんじゃないの。

780 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 15:58:44.85 ID:iQ6IVG/xp.net
ダイソーで売ってるノートパソコン用の冷却シート300円で挟むのオススメ

781 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 16:43:01.00 ID:fV0tmbMGd.net
位置偽装は自宅回線だからいくら通信量増えても問題ない

782 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 17:48:56.48 ID:vdsdq9jnd.net
レイドの最大の敵はネットワークエラー

783 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 18:30:35.22 ID:+dOJvpjd0.net
>>782
ホントこれ

784 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 18:41:35.39 ID:WjdDKqrY0.net
>>506だが
機種変更したら快適すぎてワロタwww
「最新機種なら」まともにゲームできるらしいな

785 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 18:53:56.57 ID:FmXu0q3T0.net
>>784
来年には激重で爆熱でまたできなくなるけどね

786 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 19:21:44.54 ID:zZqIzgtY0.net
ハイスペック要求するゲームはいいんだけどさ、これそういうの求めるゲームじゃないよね。
初代プレステくらいのクオリティでいいの。

787 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 19:29:07.90 ID:iQ6IVG/xp.net
ダイソーで神アイテム発見
ガリガリ君の冷却シート
これ使えそうじゃないですか?
http://i.imgur.com/QfXDWXW.jpg

788 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 19:49:44.48 ID:TkuoWIoxM.net
>>787
熱さまシート、冷えピタと具体的に何が違うのか教えて

789 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:12:41.25 ID:9NHPIaLG0.net
>>788
ソーダの香りと柄入り  横に並んでる通常品5枚→2枚に枚数が減る

790 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:28:16.10 ID:H8gPr+Fd0.net
>>787
冷却シートはすぐ温くなるから冷却ファンの方が良くない?

791 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:44:21.24 ID:7cjq9XgN0.net
うちわであおいでみれ
見た目は保障できんが

792 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:53:13.77 ID:mtnHIHYPa.net
今回のは熱とカクカクあんま関係ない
iPhoneにしか最適化しようとしてないんだよ
やる気の問題

793 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 20:56:32.48 ID:7XmP8T6Kd.net
エラー多過ぎ、ゲームとしてダメだろ

794 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:01:27.37 ID:+ha25LkEM.net
>>775
無駄な処理多いわ。
ジムを見ているときやバトルしてるとき、レイドもそうだけど、
ニアバイのポケモン情報やマップの情報、裏に見えてるポケストの情報をいちいち取得しなくていいんだよ・・・。
スレッドをsleepするなりsuspendすればいいものを何故出来ないのか。

本当に技術力がないんじゃ・・・。

795 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:11:09.54 ID:j2t0z4Pr0.net
こういう首からぶら下げて使うミニ扇風機ってスマホの爆熱に効果ない?
ttp://100s.siso-lab.net/daiso-handy-fan-b/

796 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:16:20.77 ID:301LJ4G20.net
同時になにか処理させようとするとすぐ重くなるね
「レイドの予感がする!」表示出てる時にジムやポケモンに触ると
それだけでグルグル止まらなくなるし

797 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:29:07.26 ID:iEYiAZmZ0.net
そうそうジム戦にしても個別にポケモン見てるときも
裏まで全部演算して描画してるんだよなこれ だから重い
捕獲画面だけは単独で動かしてるみたいだけど全部そうすりゃいいのにな

798 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:37:09.97 ID:HlPIaN0Ud.net
ポケモンを飴にするのすらサクサクできねぇ
博士に送る→くるくる→エラーww

799 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:38:28.22 ID:J0NJkJ0mM.net
これは偽装組でもギブアップするしかない爆熱強制終了だろうね
室内で起動してもすぐ熱くなって10分保たずに強制終了しちゃう
起動して数分ゲーム、冷えるまで待機してまた数分間やるゲーム

しかし秋くらいには数分すら出来なくなるかな、またアプデするし
どっちにしろ新機種にしなければ強制引退させられる、酷い無能運営

800 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 21:40:30.22 ID:4dq7Edwz0.net
>>796
そこら中でやってるし見ればわかるんだからいちいち言わなくていいよな
あれほんとうざい

801 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:22:12.96 ID:9Bso96Y40.net
4つくらい枠が空いてるから置こうとしたら、
バグとエラー連発で、ようやく立ち上がったと思ったら枠すべて埋まってた
かっこいいアニメーションとか要らないから、ちゃんとゲームできるように頼むわ

802 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:22:31.13 ID:epf3SQHLd.net
保冷剤あてながらレイドやってるわ

803 :ピカチュウ:2017/07/09(日) 22:38:52.35 ID:+FbeRuNka.net
>>802
ばかみたいだね

804 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 02:13:54.00 ID:9L5SRXsCd.net
低スペのやつらの鳴き声やべーなここwww

805 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:04:08.95 ID:5K2OxI7va.net
糞エラーで時間無駄にしたぶんコインで返還しろやカスナイアン

806 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:38:07.45 ID:XkvCIxzg0.net
なんでこんなに落ちるのかよ
ポケゴと言う名の
くわせもの♪

807 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:43:16.55 ID:9xVwtxgx0.net
エクスペリアXZ
購入して半年くらいで抵スペック扱いになるとは思わなかった
ポケゴ恐るべし

808 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:45:10.05 ID:mVESnVad0.net
凄いお散歩ゲームだ
iphone7、snapdragon835 メモリ4GBの最新スペックでやっとヌルヌルとか
PCで言ったらcore i7-7700k メモリ16GB、Geforce gtx1080で快適!みたいな感じだもんな
やってることは単純なタップゲーでグラフィックも特段凄いわけでもないのに

809 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:45:47.63 ID:5e89lNxEp.net
ハンケの頭のスペックが足りてないよね

810 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 06:49:02.22 ID:LdHPT20M0.net
iPhone7一択

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:06:25.55 ID:FH+ASo8U0VOTE.net
イングレスとかってのはちゃんと動いてるの?

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:27:55.39 ID:uyoU7XHrdVOTE.net
XPERIAz3はすこしカクツクが、ほとんど動くぞ
z5pはだめだが

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:43:12.81 ID:W0dYF2J10VOTE.net
頻繁に落ちるのに加えて、バッテリーがこの週末で死んだ。
iphone8まで頑張ろうと思ったけど、100%から何もアプリ立ち上げなくても15分で85%になった。
仕方ないから、バッテリーだけ修理屋で交換する。
この調子で新しいiphoneのバッテリーが酷使されるのさ考えものだな。

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:00:39.08 ID:Aorn/laU0VOTE.net
都会はポケストジム減らすべき!
無駄にあるから情報パンクしてんだよ

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:06:54.37 ID:8roHNDdI0VOTE.net
>>813
今使ってるのはiphone7?使用期間は?

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:31:10.75 ID:u2mFELeodVOTE.net
>>748
ジム、ストップごとにバッジ情報増えたりして、サーバにためる情報もアクセスする回数もぐんと増えちゃったんだろうね

817 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 09:06:10.10 ID:W0dYF2J10.net
>>815
iphone6です。
さすがに7はまだ大丈夫でしょう。

818 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 09:19:28.06 ID:DgkXE5hwd.net
配信から1年ポケモン専用機的な使い方した端末ってバッテリー結構劣化してる

819 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 09:36:53.56 ID:bu0dBb+q0.net
専用機だせばいいなにな、やらんけど

820 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 11:13:52.14 ID:YL4/UboM0.net
ジムバッチどんどん増えるけどこれやばくね?

821 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 12:19:44.60 ID:vCnAMj4Kd.net
p9liteで使えてるやつおる?

822 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 13:34:41.41 ID:8roHNDdI0.net
今日ジムやってたら手で直に持てないくらい、熱々なった
iphone5sもうダメかもしれぬ

823 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 14:33:41.15 ID:ZNUAzR1Cr.net
暑くてダメになるのは人間が先かスマホが先かのチキンレース

824 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 14:34:56.43 ID:YL4/UboM0.net
>>823
それはチキンレースと言わないw

825 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 15:15:35.68 ID:f9VeM6EDa.net
手のひらが低温火傷になりそう

826 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 16:26:14.54 ID:5z7SDI6ta.net
もうだめだ、我慢できなかった。機種変更してきた。
iPhone7plus、これからレイドとジム戦やってきます。

827 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 16:43:25.75 ID:/hwXU15MM.net
>>826
凄い情熱(・・;)
そんな気力はもうないや、飴砂集めも3月くらいに辞めちゃったし

レポよろ

828 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 16:48:32.38 ID:x3oOkVJh0.net
仕事が終わったら今日の分でやる予定だけど、まともに動くかな?
久しぶりにバンギ狩る気だから30秒もてば大丈夫だと思うけど

829 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 17:02:55.63 ID:5qOLEOhgd.net
次のXPERIAとiPhone8
どっちが発売早そうなの?

830 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 17:10:43.11 ID:5z7SDI6ta.net
>>827
了解です。いやぁ、人数ギリギリでレイド戦(特にバンギラプラスカビゴン)の時に自分が落ちなければ倒せたレイドを何回か経験したら
なんだかみんなのパス無駄にした罪悪感が重くて。
未だ出かけてませんが(復旧データ確認中)ここから届くジムをタップした感想は、なかなか良さそうです。
カクカクや重さはないです。

831 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 17:39:56.05 ID:rtZULIlC0.net
凄い熱持ってカクカクラグラグで酷かったから保冷剤で緊急冷却したら回復したわ
熱でやられるってやばいね

832 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 17:51:51.47 ID:ooaQNddT0.net
これ3Dじゃなくファミコンみたいな簡易グラフィックで
遊べるモードも選択できるようにしてほしいね

833 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 17:59:53.94 ID:x3oOkVJh0.net
>>832
原因はグラフィックだけじゃないから焼け石に水かと
自力で対処も難しいけどね

834 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:04:05.11 ID:PgiQ4MuYd.net
Windowsフォンの時代が来たな

835 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:12:21.15 ID:Vhn1MXj5d.net
マクドでバトルしたら重すぎ落ちすぎで飯が不味くなる
って、スポンサーに抗議したら効くかな?(マックが旨いかは不問で)

836 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:27:21.73 ID:QdTT0+7Qd.net
辞めるのが一番効くと思うよ
効かないと思うけど

837 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:36:16.25 ID:YhVdv0QS0.net
>>832
ゲーム開発リーダーの野村の仕事がエフェクト、グラフィックス担当で
半年前のTVの特集を見る限り、チート対策よりも力をとても入れてる場所だし、彼の存在意義がそこ。
そんな簡易版なんて野村の仕事の否定につながるから無理なのでは?

838 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:46:20.91 ID:S+gomDuGM.net
GBチックな軽量2Dモードのが懐古受けしそう

839 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:46:35.51 ID:yfcDSItw0.net
エラー連発のメイン機種が画面割れして修理にだしたところ代替え機でサクサクプレイが可能に
ずっと代替え機でやりたい‥

840 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:52:26.88 ID:KtfD8LeYa.net
>>837
もっと活躍できる部署に異動させた方がいいね。
デキるグラフィックス担当なら同じグラを低負荷で実現させる

841 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 18:53:20.78 ID:+PO8mvRpd.net
>>837
とんでもなく無能な人だな。

842 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:07:08.11 ID:u9unNQ6ad.net
データ容量を2Gで契約
もう残り1Gだとメールが来た
去年の夏は十分だったのにな

843 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:11:12.00 ID:OfaledWH0.net
モニタしてると、50KBsほどの通信が約10秒近く続くことが頻繁にあるね
レイド卵の同期してんのかな?格安シムの人は辛いだろこれ

844 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:14:07.62 ID:21utyNHO0.net
無駄なアニメーション全部いらないからそんなの求めてないからあああ

845 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:16:00.20 ID:Lb4Xmzhhd.net
スマホ自体を低画質するアプリとかないんかね

846 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:20:00.09 ID:mU5awUdr0.net
ポケゴーを軽くするアプリ誰か作ってくれないかなぁ

847 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:39:13.31 ID:w1ezBVABM.net
>>821
一応使ってるけど、スリープ状態から復帰すると周りにポケモンもジムもポケストも何も表示されない、1分待ってようやく表示される
それも日を追うごとにどんどんひどくなってる
他のスマホはこんなことないの?

848 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:44:44.90 ID:7LeVcYEhd.net
なんでレイドやってる最中に
いらねーマップデータ読んで
遅くなったり落ちたりするんだよ
頭イカれてるだろクソハンケ

849 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:47:54.55 ID:1it4ECif0.net
ソフトバンクがスポンサーだから買い替えを促したいんだろう

850 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 19:57:30.54 ID:KtfD8LeYa.net
>>845
泥でroot専用だけどあるよ

851 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 20:21:13.57 ID:RPcHsAkx0.net
解像度落とすソフトGALAXY位しか無いんだな

852 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 21:26:00.48 ID:UM350aSS0.net
グラフィックもそうだけど通信の重さが一番のネック。
どうでもいいことまで一々頻繁に同期してんだよな。

853 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 21:42:57.12 ID:pKXT2FC6a.net
>>850
rootとると、ポケモンgo起動しない?

854 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 23:00:45.62 ID:/MsQWO1rM.net
>>830
レポありです
高スペック機種なら大丈夫みたいですね

この機種でまだ1年経ってないしポケgo以外で不満ないから
買い換えたくないなぁ(-ω-;)

855 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 23:07:49.31 ID:UfKdSlXWa.net
日傘をさしながら、コンセント対応の蓄電池で扇風機の風をスマホに当ててプレイ
ガチ勢ならこれくらい当然だぞ

856 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 23:30:41.44 ID:kzRyh4q50.net
泥端末で卵の距離稼ぎにGPS精度を下げてる人いる?
この間精度を下げてそのまま忘れてたんだけどポケスト回したときの
グルグルの頻度が高くなったんだけど、高精度戻したら治ったんだよなぁ

気のせいかな?普段は高精度のままで問題ないからグルグル頻発で焦ったw

857 :ピカチュウ:2017/07/10(月) 23:37:40.40 ID:OfaledWH0.net
OSの言語を英語にしたら軽くなった気がする

858 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:00:52.56 ID:jnRlf6Na0.net
>>837
野村が死ねばポケゴーはかなりマシになるってことかな
今すぐ死んで欲しい

859 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:13:56.63 ID:assEdEDe0.net
>>858
通報しませんでした

860 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:45:51.91 ID:Lkd/GjyA0.net
アプデ前と比べたら通信量ほぼ2倍になってるのな

861 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:55:24.25 ID:+Au+JHmJ0.net
>>837
無い案の無能村とか笑えんぞ

862 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 00:56:20.66 ID:TG6BT+2D0.net
レイドやジムの状況の同期でかなり食ってんだろうな
エサやりの状態とかも逐一取得しなきゃならんしな

863 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 01:01:01.74 ID:OIaPFXTu0.net
Androidのゴミご足引っ張ってるからなあ〜
いい加減切り捨てりゃいいんだろうけど、後進国の貧乏人にもやらしてやりたいということなんだろうねえ

864 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 01:03:27.73 ID:assEdEDe0.net
ご足?

865 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 01:21:24.76 ID:Y8WvZSBJ0.net
>>863
AQUOS R使ってから言えや
ゴミアイポン信者がw
日本人なら国産Androidスマホだろがw

866 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 01:23:27.31 ID:TdyQGivKd.net
>>855
老人用の押し車使えよ

867 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 01:43:17.93 ID:AEc1zs7a0.net
>>774
俺もデータ見てみた
普段電車内でニュースサイト見るのがメインだから、
ポケモンしても2Gプランで余裕で余ってたのに今月は既に1G使ってた
確実に通信量増えてるね

868 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 02:02:32.14 ID:pV3esTnU0.net
ポケモンよりピゴサの通信がデカイ

869 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 02:23:51.71 ID:+95fHPOJ0.net
ジムが無限に登録されてゆく仕様に恐怖する

870 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 02:25:07.05 ID:xTUjDE6pa.net
>>837
今の日本人のゲームエンジニアってフロムソフトウェア、任天堂系列、一部の洋ゲーメーカーとかの企業の人間除いて世界でも有数の無能揃いだと思う

90年代までは栄華を極めたのに何故なのか…

871 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 02:44:19.72 ID:Fzeo7bN3M.net
チームリーダーは日本人成りすまし中国人だっけ?
内容よりグラフィックを最優先、特集で色味に拘ってたのを見て絶句した
そんな事よりゲーム性バランスを直せよ、と唖然とした
爆発的に普及した時期にTL5って何だよ・・・
ほぼやってないチームリーダー
やってないのにゲーム性バランスが分かるはずないだろ

オープニング面倒を切り替えただけでチーム全員が拍手喝采って頭が(ry
去年から何も変わってない改悪の一方、激重爆熱化は毎回
ゲーム素人を自負するなら課金なくしなよ、素人ゲームに課金させるなよ

普通のゲーム会社に権利譲って欲しい

872 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 02:56:17.57 ID:Fzeo7bN3M.net
×オープニング面倒
〇オープニング画面

873 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 03:16:52.89 ID:/HUQskOT0.net
>>871
無能な人間を中国人扱いは日本人としてみっともないね

874 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 03:37:33.63 ID:AMyd7gzAr.net
>>871
TL40だったとしてもゲームやってる時間があるならバク修正しろと言うんだろw

875 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 06:06:45.19 ID:f1/BL6A20.net
>>854
あー。一年じゃ躊躇しますよね。自分は2年縛り超えてたiPhone6だったので変更するぶんにはいつでも良かったので。
ただ出来れば8まで引っ張りたかったですけど。また1世代遅れになってしまうので。
そうそう、レポです。レイド戦16人と11人のバンギレイドやってきました。特に問題ないです。
待機中にメンバーのプロフィール覗いても道具やポケモン選択してもカクつきませんでした。
捕獲のボール投げも左上のクルクルご少ないですし、ポケモンのボックスでも右のスライドバーでスルスル〜っていけます。これは気持ち良いですな。
ジム戦ですが、これはもうちょっとやりこんでからでないとはっきりした事は言えない気がします。
一通り六体倒しただけではなんとも言えないです。
ただ、覗いただけで落ちるiPhone6みたいな事はないでしょう。
ジム戦前の『バトル』ボタンのタップと『GO!』の所がちょっとやばいかもしれません。
・・・iPhone7plusでヤバイってどうかと思うけど。
長文失礼しました。

876 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 07:13:56.54 ID:1lcujD+CS.net
>>837
孵化モーションに力入れました!

みんな二本指タップでスキップする

ふざけるな! スキップ機能なんて廃止だ廃止!!

お目当てのレイドやポケモンの前で孵化するの止めて……

877 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 07:50:24.77 ID:GpI2fOAn0.net
フリーズした
→孵化してたのか

ポケモンゲットからのフリーズ
→メタモンかよ

878 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 08:11:46.63 ID:aEa0sG5ir.net
今朝はまたいつもにも増して重い。
ちょっともう無理だわ。

879 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 08:40:06.06 ID:YcWe9eoSd.net
レイド専用アプリ
ジム専用アプリ
捕獲とポケスト専用アプリ

技術力ないんだから素直にアプリ分けろ

880 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 08:42:27.28 ID:5+tSM9+Ep.net
アプリ間で連携すら出来なさそう

881 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 09:25:13.66 ID:t/0bosmJd.net
お前ら、課金もせずに文句ばっかりw

こんなことなったのは無課金勢のせいだろ

882 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:08:10.87 ID:wvNBmO7hS.net
>>881
微課金だけどZ5Cが重すぎて経験値3倍イベントの前からまともに遊べてないわ
ttp://i.imgur.com/Vh1CfHu.jpg
ttp://i.imgur.com/QiVoIVk.jpg

883 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:41:29.99 ID:fxd4fNssr.net
>>881
バカ過ぎ

884 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 10:50:55.45 ID:KvXck5nNM.net
もはや廃人w

885 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 11:30:02.23 ID:elpiHi5Od.net
>>882
どこが微課金なんだよw

おれもz5cだからどんだけ使えないか解るわ。
4月くらいから急に酷くなってレイド始まってからは1〜2分、スマホ冷やしながらでも5分くらいしか起動できないから孵化課金やめたわ。

886 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:14:03.81 ID:h0xuUQ5O0.net
一年で3500円位の課金したかな
道具箱増設がメイン

887 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:27:37.49 ID:I4Qec4F0M.net
去年の12月までは毎月14500コイン買ってたけど
レイド始まるまでは休眠してたな

888 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:29:52.64 ID:QAYN+9QSd.net
>>882
そんなお金の使い方やめた方がええよ、ホントに。

889 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:48:23.26 ID:6Y5LVqp5r.net
遊べなきゃ金払えねえよ

890 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 12:51:32.01 ID:94oEmyrBp.net
パチンコとかソシャゲにハマるやつは何やったって散財するってこと

891 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 13:51:06.25 ID:z1kXG5ihM.net
ジム開いたらバグ?なんかハガネールがいたらジムがなんか遠くから見たみたいな感じで、小さく表示され、枠からポケモンはみ出てる。ちょっと前はこんなんじゃなかったのに、これは仕様?

892 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 14:20:06.19 ID:y4spmzg90.net
スポンサーすらとってるのに無課金勢がーはちょっとおかしい
レイドパス課金してエラー落ちで無駄になるのはもっとおかしい

893 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:05:49.39 ID:jciRMCXYp.net
なんか熱のせいにしてるヒト多いけど、
関係ないと思うが、、。

オレはiPadminiで、全然熱くないがバンバン落ちるぞ?

894 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:20:05.07 ID:TG6BT+2D0.net
iOSはプログラムの欠陥で落ちる
Androidはあまり落ちないが発熱でカクカク&ネットワークエラー

895 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 15:45:13.43 ID:mrDIEG3T0.net
>>893
確かにね、端末が熱くならなかった真冬でも、ジムでバンバン落ちてたわな

896 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:02:09.91 ID:lIE4zNVL0.net
>>893
それ熱以前の問題じゃw

897 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:29:34.42 ID:Gv3CxxAVa.net
iOSはメモリケチって1GBしか積んでないからバンバン落ちる
Androidは安物でも2GB積んでるからあまり落ちないね

898 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 16:36:39.40 ID:xTxE9jIg0.net
カックカク

899 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:31:33.77 ID:elpiHi5Od.net
>>897
2GBだけど爆熱カクカクネットワークエラー落ちる、全部入りだよ!

900 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:38:00.05 ID:/Wnkm+It0.net
ちょっとー
自色ジムに木の実あげようとしただけでフリーズ
再起動まで3分
暑くてもういや

901 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 17:55:19.93 ID:VLYVMYscd.net
公園の水道でハンドタオルを濡らし、端末に当てて熱放散効果で冷やしてる。だがバトル中に落ちてしまうんだな

902 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 18:40:51.89 ID:y4spmzg90.net
色々軽くしてもらわないとこの夏マジでヤバい

903 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 19:53:35.62 ID:TXGfyw1h0.net
中の人は大半の人が遊べてないって気付いてるのか?

904 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 20:33:25.61 ID:j3dDF45Nd.net
ダメ元でジム行ってみたけどさすがにNexus5じゃ無抵抗で殺されるだけだった
去年は普通にできてたのに普段の操作すらままならない
もう無理だな

905 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 20:36:40.28 ID:nenwHjcHa.net
>>902
追って時刻、天候追加も目論んでるから。

906 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:15:56.85 ID:AbtrQvVw0.net
ジム立ち寄っただけで急に重たくなったわ、システム改変までストップだけ回してるのがいいのかな

907 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:22:35.29 ID:r7R+0Abu0.net
>>906
システム改変でエフェクト&アニメーション追加でこれまで以上に迫力あるポケモンGOをお楽しみください

908 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 21:23:12.30 ID:Ofvb6fIH0.net
ポケGOを軽くする課金アイテム出せよ
10000000000円出すからよwwwwwwww

909 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:14:12.83 ID:lmbxA+p0d.net
>>903
そんなの気にする訳ないでしょ
テストプレイもやってなさそうなのに

910 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:38:28.04 ID:a8s8u7Aqd.net
まだ500万くらいユーザーいるから
一人1000円課金すれば50億
それで超快適アップデートが実現するかも知れんというのに
お前ら今からでもボール200個買えよ

911 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:41:40.22 ID:h0xuUQ5O0.net
simフリーとかよく知らんのだけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1069558.html

規格?があえばこういうのにsimカード差し替えてそのまま使えるってこと?

912 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:46:11.30 ID:038wZwl/0.net
今ジム戦やったら むちゃくちゃ軽かったんだけど?
気のせい?

913 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 22:50:40.29 ID:3qxUUIhwd.net
俺が相変わらず重たいから気のせい

914 :ピカチュウ:2017/07/11(火) 23:30:47.54 ID:NaSiApt7a.net
>>912
深夜は気温も下がるし日光も照ってないしプレイヤーも少ないし何よりレイド発生してないから大分軽くなるイメージ

915 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:00:22.99 ID:YV3+sqWed.net
>>912
先週くらいから比較的まともにジム、レイドバトルできるようにはなってきている。
もちろん昼夜含めていつもというわけではない、フィールドでも相変わらずノロノロのときもある。しかしレイドバトル開始直後に比べれば随分ましになった。
ちなみにxperia z5 premium。

916 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 00:00:44.40 ID:g6qbdiBa0.net
のぉむらー! このハゲぇー! ちーがーうーだろぉ!!

917 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 01:53:31.89 ID:WrM68twE0.net
そろそろ伝説来るからスマホ買っておけよ

918 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 03:29:20.60 ID:JbE2BfU50.net
>>911
回線契約している会社と使用端末を書けば答えてくれる人がいるかもよ
そのサイトのはクソ端末だけど

919 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 04:27:06.65 ID:FjHjU8gwH.net
前は左上クルクルで時間巻き戻ったら敵と自分のHPとゲージ戻ってたのに
最近は敵HP0になったあと連打してたら敵HP回復して自分のゲージ100%(技2打ったのが無かったことにされる)、自分のHPだけは敵の技2を打たれたのかごっそり減らされてる
どう考えても技2打たれる前に倒せてたのに意味不明すぎる

920 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:09:58.30 ID:okNQohzAa.net
>>908
イエス!たかすくりにっくならマジでだしそうだな
モンスターゲットの為だけにヘリで東京上空飛んだらしいからな

921 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:30:07.07 ID:DR8SUSiS0.net
ジムを選ぶと落ちる、ジム戦やってると落ちる、ジムでエサをやると落ちる、
レイド戦でポケモン選ぶ際中に落ちる、レイド戦で開始と同時に落ちる、
レイド戦で勝利すると落ちる。
いったい、どんだけ不備のあるプログラム作ってるんだよ。
携帯の温度は上がり続けてやばいし。

922 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:38:12.97 ID:DR8SUSiS0.net
>>871
まあ、中国人かどうかはこの際関係ない。
中国人でも面白いゲームを作れば問題ないし。
ただ、俺も同意見なのは、特集の番組でも
どうでもいい箇所の見た目ばっかりこだわってたのだけ
記憶にあるよ。
処理だけ重くなって高温になっていくが、
反比例してゲーム性むしろ低くなる一方。

923 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 07:58:57.22 ID:x4pXXEkWS.net
>>922
孵化モーションの話は笑ったわ
丹精込めて作ったのにみんなスキップするから飛ばせないようにしたり

924 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 08:42:43.12 ID:pmyBZDYKr.net
>>923
ジム落としたら孵化2連続
餌あげながら入れるまで待つ

昨夜の出来事
バトル中バグいい加減なおせ
凝った動画は不要
レイド通知不要
五分遊べばわかるはずなのに

925 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 08:54:24.19 ID:4nkHT4sad.net
>>923
デザイナーはホントに無能な。
進化アニメーションもいい加減うざいわ。

926 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 09:30:09.22 ID:/qUAikv2a.net
カットインが煩いが、続投するか?の場面でのメンバーチェンジを聞いて来ない仕様には馬鹿なのか?と。
勝って続投は当然なんだから何故交代の選択肢無いのか??

927 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:29:06.45 ID:JGlAY6bX0.net
作ってる人たちが別にゲーム好きでもないし普段やらないんだろう
だからバトルメンバーが毎回自動で選ばれて、それをいちいち選びなすといったような
そういう面倒くささが1年経ってもそのまま残ってる

928 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:39:54.54 ID:ec2C7Rwn0.net
ヘルプセンター見たら、既知の問題としてあげられてて
ナイアンも不具合には対応していることはあまり知られていない

929 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 10:41:29.96 ID:27SUJKp4p.net
対応してるフリだからね

930 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:27:21.41 ID:b00rlOa0M.net
道具使ったら自動選出にリセットされるのは修正された?
あとスタメンのテンプレ作れるようにしろよ!

931 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:45:13.94 ID:5y2VJ1Nt0.net
>>927
自動的に出るメンバーは相性順なんだよね

932 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 11:45:42.03 ID:wM1DEQs1d.net
カバーはよくないというから外してやってみたらびっくりするぐらいiPhone7が熱かったんだけど俺環なのか
バッテリーがすぐに壊れそうだからもう続けられないな

933 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:07:19.75 ID:UbvRY9BBd.net
>>931
バンギラス相手にラッキーか選ばれるのはなぜなのか

934 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:18:59.06 ID:R0usxZL5a.net
ジム戦やってみたけど
ネットワークエラーで全然遊べない
3種目カビゴン、HP0になってネットワークエラーで放置してたらHP満タンになってタイムオーバー

935 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:19:31.41 ID:t2GJeSL2d.net
ジムクリックしたら他のデータ全解放して
戻ったらマップデータ読み込めばいいのに
なんで使いもしないデータを延々読むんだろうな
無能の上にエアプだからこんな真似ができるんだろう

936 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:21:59.33 ID:q2u4/VuSC.net
>>932
カバーを外して直に触ったから、温度を体感できたのでは?
カバーを付けていたらもっと熱はこもって温度が上がった可能性もあるよ。

もしくは直射日光が当たって温度が上昇してしまった可能性もあるね。
カバーを外すと放熱性はあがるけど外部の温度も影響受けやすくなるからね。

バッテリー温度が測定できるアプリで監視した方がいいよ。
このゲームはバッテリーに非常に良くないの確実だよねw

937 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:23:44.33 ID:XHC3rM4yd.net
去年の夏は楽しかったよ
これで心置きなく引退できる

938 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:45:23.16 ID:0Cx/y5isM.net
>>927
レイドは対戦ポケモン分かってるんだから
あらかじめチーム編成してからバトルスタートでいいのにね
運営内で誰もやってないから分からない考えない改善しない異様すぎる開発チーム

バトル押したら残り10秒、ハピナス軍団スタンバイって何だよ
残り一分あっても反応が悪くスクロールで探すのが大変で4体出すのが精一杯
ゲーム素人&ゲームやってないヤツが開発するゲームって何だよ

939 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 12:54:12.25 ID:o5Z20o2M0.net
常に部のバグを抱えてるしスマホ(iPhone7)は異常に発熱するしあまりにも無能集団だわ

940 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:05:49.66 ID:/qUAikv2a.net
>>938
腹痛てえーwww 最早、運営自体がバグだわ。

941 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:09:15.71 ID:/qUAikv2a.net
>>939
「部のバグ」って強ち間違って無いのかと思う様になった。一部だと突っ込まれるし、全部には遥か遠いし。負けず嫌いな面子の苦し紛れな表現なのかもと。

942 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:26:59.84 ID:ncsg3GOq0.net
>>938
運営に合わせるゲームだから

943 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 14:47:14.23 ID:Aes2gFyfd.net
レイドバトル最強はナイアンティック
技1 スーパーオーバーヒート
技2 ネットワークエラー
全タイプに効果ばつぐんの壊れキャラ

944 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 15:09:28.05 ID:wM1DEQs1d.net
>>936
カバーつけてても熱かったけど外したら触り続けられないぐらいだね
カバーがないと手触りがトゥルットゥルで落としそうだから戻してポケゴは控えることにした

945 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:01:56.50 ID:ec2C7Rwn0.net
>>944
枠だけのバンパータイプがええんちゃう?

946 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:10:11.38 ID:/PdEgcay0.net
これ日本より暑い国はプレイできてるのか?世界中皆最新機種なのか?ナイアンさん

947 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:16:19.90 ID:FomPgCU+0.net
>>654
俺もこの奴プライムデーで6500円だから買ってみたわ
MAPで固まる事が無くなったし
左上クルクルからも復帰
ジムもちゃんと表示までいく
レイドもできる
もっさりだからソロでレベル3を狩るとか無理だろうけど
バンギレイド現場で重くて表示されずもたつくことは無い感じだ

948 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:19:54.91 ID:FomPgCU+0.net
Android6.0からアプデしてないせいのとドコモアプリないのもあってメモリーも安定
http://i.imgur.com/BHRWYQ4.png

949 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:25:28.62 ID:FomPgCU+0.net
XPERIAZ5持ちだけど安定感は絶対このおもちゃスマホの方が上だわ
サクサク感は車の冷房で冷やしながらとか調子いい時の動きはZ5の方が上
システムよくわからんけAndroid7だとスペックがついてこらないんかね

950 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:48:26.73 ID:t2GJeSL2d.net
Z5全く使えねーよ最悪
レイドまでいけない
カクカククルクル
衝動的にぶん投げそうで嫌だ

951 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 16:50:20.67 ID:5y2VJ1Nt0.net
そうだね
サムスンのギャラクシーが最高だよね

952 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 17:00:13.89 ID:K9A4u9Wya.net
>>932
保証期間内にバッテリー壊れるのがポケGO

953 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 19:11:21.80 ID:gXN1QVgLS.net
Z5はCPUが爆熱のスナドラ810だから高性能だけど直ぐに熱くなる
熱くなりすぎないようにとダウンクロックして性能を落として対策している。これが冷却しないとカクカクになる原因

安物のZenfone3や周回遅れのNexus7(2013)で快適なのはミドルレンジで低発熱なのが幸を期しているだけ
そいつらがスナドラ810や820を積んでたらカクカクする

954 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 20:03:17.99 ID:6hgcF5iyd.net
歩くゲームなのに熱が凄いから歩いてる最中あんまり起動しなくなったわ
7月初頭に手に入れた10km未だ孵化してない

955 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 20:52:56.52 ID:FiwwEnk8d.net
ポケモン専用にしてるz3compactの爆熱っぷりも凄い。
グラフィックなんかどうでもいいんだから2Dモード搭載したらいいのに。
無駄にポリゴン使う能無しデザイナーが断固拒否するだろうけどな。

956 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 21:49:27.00 ID:QXW49Nad0.net
3Dはバトルと捕獲だけでいいよ・・・
その他は2Dでも十分だろ

957 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:01:19.93 ID:kJ2P9odK0.net
ドット絵モード追加はよ

958 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:15:17.15 ID:0Cx/y5isM.net
>>940>>945
バグ運営を排除したいw

そういや捕獲画面ARも最初のひと月で飽きたね
熱くなくなるならグラフィックいらないや
静止画だけでいい、まぁこの運営がやるはずないけどorz

959 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:28:22.91 ID:IJma7Wc1a.net
iphone6だが、次の8まで頑張ろうと思ったけど、もうバッテリーの減りが尋常じゃなくなり、バッテリーだけ変えたら、多少ましになったぜ。

960 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:42:36.21 ID:mx1JBVW90.net
確かイングレスだとプレイヤーから意見交わしてんだよな
これだと全くやらんしむしろユーザーの意見をシャットアウトしてるし

あとメモリ2GBのスマホでも流石に熱すぎる
デスクトップpcのcpuやら危険温度が40℃辺りなのに余裕で50℃超えて本体に問題ないはずがない
熱いだけと舐めてたらぶっ壊れるぞ

961 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:54:19.67 ID:kq9TWlPn0.net
だから保冷剤で緊急冷却するんだろ
今流行ってるんだぜ

962 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:56:33.67 ID:0Cx/y5isM.net
>>960
40℃超えるとカクカク、42℃で強制終了しちゃうよ
50℃ってヤバすぎるw

963 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 22:59:57.09 ID:yxlzEOuZ0.net
PCのCPUはスペックシート的には概ね80℃までは余裕
スマホのは知らんがもっと低いだろうな

964 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:02:26.30 ID:I/At/Fp+M.net
外気が30〜35℃あるのに40℃とか冷え冷えでしょ
50℃もまだセーフじゃねーの?

965 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:16:39.13 ID:PL4P15Gfa.net
>>964
スマホにcpuクーラーついてたとは初耳や!

966 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:28:18.29 ID:wrO182yt0.net
うちのはこのくらい高くなってた

http://i.imgur.com/elHV8A8.png

967 :ピカチュウ:2017/07/12(水) 23:47:58.80 ID:qw11fv0Nd.net
だから先ずは冷やせ
ナイアンは何もしてくれないよ

968 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:11:20.14 ID:WPfZmj6s0.net
ついてなくて外気プラス10℃程度って
全然セーフな領域だと思うんだけど、スマホはまた事情が違うのか?

969 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:20:07.70 ID:ni9bnDKl0.net
>>968
少なくとも俺のあいぽん6sはアプデ後落ちながらも無理やり同じ様にプレイしてたら最近他のアプリまで落ちやすくなってポケモンGO余り起動しなくなったよ

他にも急に今までなかった不具合出てきたしナイアンは自己責任で片付ける前にことの重要性を理解して欲しい

970 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:23:52.35 ID:lWXBDgJf0.net
遂に頑張っていた俺のiphone5sが熱でバッテリーが死亡したみたいw
半年前位に一度交換したんだけど2,3日前からやけに発熱するようになって
充電も50%あるのに電源落ちたり、充電しているのに%がすすまなかったり。

ついにブルースクリーンが出て再起動繰り返すようになっちゃたわ。
iphone8まで頑張りたかったけどいよいよダメかもw
もう一度バッテリー交換してみてダメならもう。。

みんなも注意してくれぃ。バッテリーならまだいいけど
基盤まで逝かれたらどうしようもないからね。

971 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:27:48.90 ID:JuEBuZKea.net
日が沈んだあとだと40℃ほど
日中だと42℃以上いく

風がそこそこあるところだからまだマシかもしれんね

972 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:32:50.18 ID:hTrGAo+E0.net
うちもiPhone5でまったりウォーキングのお供だけしてたけど仕様変わってから落ちまくり故障寸前
まったりも許されなくなって参りました

973 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:41:14.00 ID:JuEBuZKea.net
モバイルバッテリーで充電しながらレイドしたら凄まじいことになりそうだな

974 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 00:51:41.15 ID:CL8GJ8fCM.net
去年はバッテリーバッテリー繋いだまま5時間以上やれてたなぁ(´`:)
バッテリー爆食いは不満だったけど、ヌルサクで楽しかったなぁ(´`:)

975 :ピカチュウ:2017/07/13(木) 01:15:30.73 ID:CL8GJ8fCM.net
×バッテリーバッテリー
〇モバイルバッテリー

失礼しました(-ω-;)

総レス数 975
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200