2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】

1 :ピカチュウ:2017/06/23(金) 21:19:17.44 ID:CKOkpnW30.net
毎日のお散歩のお供に使ってただけなのに(´;ω;`)ブワッ

374 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 00:28:26.38 ID:yB8IksNrd.net
はいアプデ意味なし

375 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:05:19.02 ID:Hydr3zen0.net
>>354
これ

376 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:08:53.89 ID:EsGtokhh0.net
以前のジムで25万ポリゴンだっけ?素人だけど無駄に多いのはわかる
バトル前カットインも完全静止画のが映えると思うんだけどなんで無駄に動かすのかな
そういうのが積み重なっている感じ

377 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:18:13.15 ID:JGgfqezUa.net
今やGTAがスマホで動くんだぞ
こんなショボいゲームがそんなに処理能力を必要としてるのか…
もうロックスターに作り直して貰ってくれ

378 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:48:43.40 ID:BAjnVdX20.net
無駄にグラフィックにこだわってユーザーに負担をかける技術者のエゴ

379 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 01:49:50.26 ID:9P62SzvT0.net
ジムのポケストップ回そうとしたらほぼ落ちるからテンポ悪すぎ
3手もかかってすぐ回せないのもイマイチだし

380 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 05:41:10.22 ID:eImLX7Tl0.net
半年前くらいまでは普通に動いてたからグラじゃないと思うんだがな
メモリリークしてんだろ

381 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 06:08:45.97 ID:Bp6DqxWn0.net
未だに部のバグを修正しましたとかほざく輩だから期待値は0だわな

382 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:20:38.19 ID:4Sg1UQZ00.net
>>380
ほんこれ
アプデのたびにバトルは酷くなる
特に前のアプデでゲージが減ったり増えたり暴れまわる、死亡判定もグチャグチャ
正直ゲームとしての体裁すら怪しいレベルになってる

383 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:54:01.23 ID:eQcwWmEv0.net
毎年最新型に買い換えないと出来ないなんて
そりゃ皆んな離れていくわな・・・
ゲーム機買うより高いじゃないか・・・

384 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 07:57:03.96 ID:2Pghf61Wp.net
Switchとソフト買った方が安上がりだし楽しめそう

385 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:01:09.41 ID:t3Fu6HZ/0.net
Switchとかの携帯ゲーム機はネットもできるんだから
SwitchのソフトでポケモンGO出してくれた方が安くつくし
画像もいいだろう・・・。
毎年携帯なんて買ってられん・・・。

386 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:06:45.78 ID:4Sg1UQZ00.net
据え置きでこのクオリティで出したらクレーム出まくると思う
今の出来はクソゲーオブザイヤーに出そうなレベル

387 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:08:08.64 ID:Dr2CqZbv0.net
いま買い換えても、また次の改変で使えなくなるかもと思うと
買い換えるのも躊躇するわ

これ以外は普通に使えるんだし、何とかならんのかね

388 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:10:03.77 ID:MVSZzUSVp.net
ポケゴ以外はまともに動くスマホをわざわざ買い換えるのは躊躇うよな
運営がしっかりすれば全部解決なんだから何とかしろやゴミナイアン

389 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:12:08.25 ID:GwgfT5MUa.net
もう旬過ぎたしやめどきだよ

390 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:17:55.78 ID:jTfXlAj/0.net
sim入れて使える2万ぐらいでポケモンGOの携帯ゲーム機でも出せよ・・・
ポケモンGOのために携帯買い替えるなんて高すぎて割りにあわん・・・

391 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:44:45.56 ID:OM4D+At9a.net
ナイアンは、スマホメーカーと手を組んで
最新の機種への買い替えを促すためにわざとプログラムを重くしてるんじゃ・・・・

392 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 08:50:29.89 ID:xIS3o7G60.net
レイドやるとほんとひどい
待機時間でポケモン選んでるときに落ちる→戦闘中に落ちる→捕獲画面で落ちる
急いでるのもあってストレスたまりまくり

393 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:04:46.68 ID:Hf2UYHXAM.net
ボール回収のため1周1.2kmに12個あるポケストップを
早朝に自転車でグルグル回っていた去年の夏。
おかげでダイエットになって体調もよかった。

今はアプリが重かったりネットワークエラーが出たりして
あまりやらなくなった。体調も最悪。

394 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:04:53.51 ID:C3wlSmNj0.net
http://ankulua-jp.boards.net/thread/21/automainpng-ankulua-android

簡単自動操作 感動するぜ

395 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:08:30.46 ID:GY4+ydWO0.net
ナイアンって社員少ないし単純に技術力がないからこんなザマになってるんじゃ

396 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:23:39.50 ID:2SqMTSQWa.net
全てポケモンカンパニー(株)が悪い
ナイアンみたいな糞どもに著作権を売りやがった罪は重い
少しでもナイアンを内部調査しとけば技術力なしとわかることだろうに

397 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:41:00.26 ID:OAQ9fsNOM.net
爆熱ひでーな
10分以上使うとヤバイから散歩のお供なんて無理だわ

398 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:42:06.10 ID:MapAN2lcp.net
>>396
イングレス見てたらどの程度のゲーム作れるかわかりそうなもんだよな

399 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:48:24.19 ID:xIS3o7G60.net
一流の素材を3流以下の料理人に任せた結果がこれ

400 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 09:56:45.37 ID:hP8P/12a0.net
>>398
グーグルの傘下だから問題ないと思ったんじゃね?

401 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:31:55.91 ID:IK3J050E0.net
半島と同じサーバー使ってるんじゃないの?

402 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:48:55.81 ID:3toZUP+h0.net
>>392
わかるわ。
でも、都心ではなく地元でレイドやったら快適だった。
カビゴンに8人位集まったけど一回しか落ちなかった。
アキバでリザードンの時は戦闘にすらたどり着けなかったけど。

403 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 10:55:46.33 ID:MapAN2lcp.net
>>399
料理人っていうか、主婦....いや、一人暮らしのリーマンレベルかな

404 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:08:32.35 ID:uotEIZIJ0.net
ZE552KLを勝った。夕方届く。メモリも倍だし、スナドラ625だし、なんとかなって欲しい。

405 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:23:29.27 ID:OBzD63Lu0.net
>>404
報告よろ

406 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:25:40.08 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
ok

407 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 11:32:47.41 ID:rtD+Cbf6r.net
仕様頻度の少ないアプリは徹底的に削除する
これでジム一個くらい落とせるようになった

408 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 12:03:02.05 ID:N6NDhZh3F.net
>>407
バックグラウンドプロセスとして動作しないアプリは関係無いから
タスクキラーで良いのでは?

409 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 13:00:49.04 ID:oyY/ZiUIr.net
レイドの時はコンビニで売ってる凍らせたペットボトルのジュースにタオル巻いて冷やしながらやってる。
完全ではないがまずまず調子いい。

410 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 14:53:51.63 ID:6uWWv+Uh0.net
ピゴサ同じ端末で使わないようにすると大分マシになる

411 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 15:54:48.63 ID:mM3/9vs90.net
爆熱になる機種なら冬のお供に丁度いいな…でも今は夏
南半球にでも行けってか

412 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:13:13.88 ID:ZXPbntdbM.net
ラグアーマーハピナスが強すぎて倒せねえ
攻撃してもクルクルしっぱなしでダメージ→回復の繰り返し
制限時間だけはしっかり減ってるから
タイムアップで負ける…どうしろと

413 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:21:26.70 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
何か色々と設定が難しい。
simを差し替えれば即使えると思っていたがそうではないらしい。
今日の利用は無理かもしれない。

414 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:40:25.71 ID:Hp+sY7bKa.net
ジム中に落ちてエラーとか本当に死ねよこいつら

415 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 18:54:52.50 ID:MRsubQU40.net
最新機種じゃなければできないポケモンGOじゃなければ
もっとユーザーがいただろうに・・・

416 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:01:00.45 ID:9HRw62kJ0.net
ハピナスはカイリューでタコ殴りで倒してる
Zenfone3付属アプリででジム動画
http://fast-uploader.com/file/7054544680291/

417 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:12:55.28 ID:HbJGVEO20.net
タイプ一致倍率が落ちたから3000超えハピナスにカイリュー、バンギってちょっとダルくなったね。
カイリキーがいれば問題ないんだけど。

418 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:50:16.48 ID:xQOyCpAJF.net
>>413
どこで困ってるか分からないしあんまり覚えてないけど
アクセスポイント名設定してsimとかモバイルデータ通信の所にチェック入れるだけじゃないの?

419 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 19:52:33.39 ID:4Sg1UQZ00.net
アプデでゲージバグは起きにくくなったけど死にバグは健在
あとポケモン近すぎて見にくいのと、ステータス画面でも大きすぎてCP隠してしまうやつが居るのはそのまま

420 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:10:38.74 ID:yfEgPaxa0.net
グラフィックに関係ない通知割り込みが最悪だよね
都会でやると通知割り込みが多すぎて落ちまくる
地元の居住地でやると安定する、バッテリー消費もおとなしい

421 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:37:34.15 ID:IWPZd/rud.net
まーたゲットチャレンジできなかったよ
落ちた時の処理とかちゃんとしとけよ・・・

422 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 20:43:13.29 ID:4Sg1UQZ00.net
>>421
ゲットチャレンジで落ちて入ったら落ちる繰り返してたけど何回もやるとたまにエントリー画面に飛ばされて落ちて
それでも何回もやるとゲットチャレンジ画面に戻れたよ

423 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 22:56:36.21 ID:uotEIZIJ0.net
>>405
東京23区の郊外でポケストは10本ほど回れ、ジムは見渡し8本程度の密度の地域。
レイド戦は無し。6ジム二本落とした。適当に捕獲。ボックス整理。

ジム戦ではHPゲージと技ゲージが本来の機能をした。久しぶりに新鮮だった。
時計と技ゲージで技2を避ける事が出来た。あたりまえだな。
置きカビに対してカイリキーで臨んだ時は破壊光線で避けバグがでるかと思ったが出なかった。
ラグは全く感じなかった。左上の白いのは多少クルクルする。去年の8月並のくるくる。
発熱はやはりかなりするが、許容限度内と思う。
しかしポケットに入れたりケースを被せたりとかはしないほうが良いと思う。
全くカクカクしなかった。ボール投げもスムーズ。
以前の端末でも起きたが、ジムへ入って出ると地図が固まって回らなくなる事が数回あった。
ケース無しで歩きながら冷却したいところだが本体にストラップホールが無い。
ケースは出来なないので、何か工夫しないといけない。
都心の混雑地帯でのレイド戦とかは考えていないので試すつもりも無い。

電気店で格安SIM機をセットしてもらった人は自分でSIM交換はネットで調べながら
となるだろう。

424 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:24:31.50 ID:OBzD63Lu0.net
>>423
詳しくありがとう
都心のレイド時間帯は若干重くなるのかな
それを避ければ快適そうだね

425 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:25:21.99 ID:hqrWDJZsa.net
Xperia Z4だけどPCM-PACってので冷やしながらやると相当マシ。10人超えレイドはさすがに動かなかったが。
端末を冷やしすぎないからいいんだけど、2カ月位使ってたら四隅が破れて液漏れしてきた。

426 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:33:21.64 ID:+3PIFXvr0.net
メモリ食い過ぎ・・・

ポケゴ&Plusを兼用しながらレイドに参加したときの使用メモリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1499003664/

427 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:34:56.67 ID:6USGWTeH0.net
昼休みレイドするけどバンギだと20人エントリー
14〜17人ぐらいで戦う感じ
エラーは端末側だけでなくて鯖側もあるのかも

428 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:34:58.96 ID:yfEgPaxa0.net
ベトベトンがジムにいるだけで落ちてたゲームだしw

429 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:42:34.46 ID:EsGtokhh0.net
タイトル
Pokemon GO
対応環境
【iOS】 対応OSバージョン:iOS 8 - 10  対応端末:iPhoneR 5/5c/5s/SE/6/6s/6 Plus/6s Plus/7/7 Plus
【Android】 対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0 対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末

対応しているけどまともに動くとは言っていないってことっスか
詐欺会社め

430 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:46:40.59 ID:NFHBEdad0.net
散歩ゲーなんだから簡易表示モードを搭載しろと
俺リリース初期からずっと言ってんだけどな〜

431 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:52:18.34 ID:BD8wq7Dw0.net
>>425
PCM-PAC使ってる人がいてくれて参考になる。
アマゾンでポチろうとしてた所w
やっぱりレビュー通り四隅が破れて液漏れしちゃうのか。。

ラバーバンド付きのやつ?2個セットで3000円くらいだから
破れ前提の使い捨てで買ってみるかなぁ

432 :ピカチュウ:2017/07/02(日) 23:55:48.05 ID:uotEIZIJ0.net
>>424
あと電池。
電池の減りが早いのは以前の機種が一年経ったからだと思っていたが、
これも減る。競合機の中では消費電力は少ないとテスト結果で出ていたけどね。
結局、蓄電エネルギー → 発熱 なんだろうけど、ポケゴは異常だよね。
100%で外回りをして今も起動中だが65%まで減りました。

433 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:01:42.92 ID:hGI/A3oK0.net
どうやら俺には関係ないスレのようだ
みんな大変だね

434 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 00:43:10.40 ID:QrEchyIR0.net
>>431
まさにそれ買ったよ。端を補強するうまい方法無いもんかね。
見た目は悪いがこれが無きゃポケGO無理だからまた買ったわ。

435 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 02:35:44.50 ID:WiQB6w2m0.net
>>433
殆どのユーザーが定期的に落ちてまともにプレイ出来ない中でもキチガイ信者が一定数いるから運営も救われるよね

436 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:39:56.39 ID:7bZg8qdt0.net
軽量モード実装してくれれば済みそうな話なんだけどな

437 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 03:59:05.88 ID:BON8tD5Ia.net
まあ、ナイアンの開発者も友人とお茶してポケゴーの出来を糞味噌に言われて傷付いたりしてんだろうけどな。
違う所見て頑張った積もりなんだろうが。困ったもんだ。

438 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:04:18.92 ID:8QefsJHyd.net
XPERIAってメモリー4gでもアウトなの?
周りみるとペリア使いいそうなんだよな

439 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 07:26:09.41 ID:bK1w0LWZd.net
>>430
これ

440 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:07:50.39 ID:kjp3iV1La.net
先月今月まともに動いていない
逆にいえば、こんな糞げーなら
運転中にする馬鹿もいないし
事故もおきないだろう
ゲームが可能な一部の人で楽しんで下さい
課金ゲームなのに課金だけさせて遊ばせないなんて
詐欺ゲームだね
さようなら

441 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:08:48.21 ID:p/wsbrMx0.net
ZenFone 2 (ZE551ML) 32GBモデル/メインメモリ4GB
日中レイドアナウンスがくるともうダメ
おまけに電池が膨らんできたから修理に出さないとだし

442 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:23:40.78 ID:4f7IpfAA0.net
XPERIAでもたまにサクサクできる時があるのが謎なんだよな
その時の温度なのか参加人数なのか場所なのか電波なのか
12人待ちのとこに入ったら開始時ネットワークエラー
次に3人目でイン、後に13人ではいけた
順番早い方が負荷軽いとかないよな

443 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 08:40:04.42 ID:ewG6ugAMa.net
ゴプラ繋いで鞄に入れてるだけでも異常なくらい発熱する。ジムアプデ前は大丈夫だったのに。

444 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:08:29.24 ID:UztNnk3td.net
昼間は室内か車内じゃないと熱暴走でゲームにならんな
発熱酷すぎ

445 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:19:08.77 ID:/ECWoOcvp.net
>>435
そんなん知るか

446 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:33:20.75 ID:6W7MKOmH0.net
ログインすら重い。
かなり萎える

447 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:37:29.10 ID:s5+o+WAUd.net
レイドやジム戦直前にクリーニングソフト使って
メモリ開放すると少しマシになった感
でもレイド4連戦するときつい

448 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 12:59:21.28 ID:DhPJR8ryd.net
無料のパソコンFPSでもラグはコンマ以下なのに
スマホだと1秒位のラグの連続
LTEなら余裕で20MB以上出てるのに

449 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:11:41.28 ID:AzouBGOwd.net
都内、土日は涼しかったので比較的まともだったが、今日はダメダメ。

450 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 14:39:52.80 ID:fZHwrBNxa.net
>>445
信者イライラで草

451 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 16:21:03.15 ID:ePXZ8fWH0.net
散歩途中で大好きなヒノアラシがいたからボール投げたけど
エラーでいなくなってしまった

レイドを順調に遊べてる人たちがいるなんてシンジラレナーイ
どうしてこんなにフリーズするのか

452 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 16:32:06.86 ID:26bRHXhza.net
カクカクで敵技2の集中線で避けても「実はもうすでに撃ってたので回避失敗ですw」みたいなの起こる人いる?
敵の攻撃モーションが止まったりもする(ダメージは受ける)

ちなみに10ジム時代は避けバグ以外何のエラーもなかった

453 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 17:51:08.78 ID:LGaCVDpzr.net
>>451
クソスマホ

454 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 18:39:45.03 ID:eVNchQmx0.net
>>452
ありまくりだった。端末替えたよ。

455 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 21:00:59.23 ID:Lg2HcwlIp.net
>>452
ありまくる
こっちのゲージも撃ったか撃ってないかわからない、相手もノーモーションなのに急に大きく削られて「あぁ、技2受けたのか」って納得する感じ

456 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:09:39.16 ID:wNtEtC9bM.net
サーチ不安定で空きイス探しづらいからジム戦やってみた
相手二匹、削っていったらやっぱりフリーズ
結構削ってもう一息なのに爆熱化して参加不能
少しして冷えた頃には入居者が増えて復活してたw

ダメだこりゃ

457 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:14:32.08 ID:TpvQdQPda.net
iPhone6が1番の被害者

458 :ピカチュウ:2017/07/03(月) 22:26:02.67 ID:Hs8mm3GV0.net
みなさんのわかるわー
「お前はもう死んでいる」状態になるw

459 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 00:18:04.32 ID:fUTUkd7l0.net
チート使ってるやつは文句言うんじゃねえよバカか

460 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 05:54:22.54 ID:uMo4ajnrp.net
チート使ってないから文句言うわ

死ねゴミクソナイアン
なーにが不正対策だようちの周りは偽装も複垢もピンピンしてるぞ
一般ユーザーが割を食うような自己満不正対策ならやらんでええわ
いい加減気付け無能運営

461 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 06:25:39.00 ID:Pzv9wV3D0.net
★レイドでエラーが出る人用★
方法@
スマホ本体を再起動する


方法A
>heavy newsってとこにレイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
>泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
>IOSなら時刻設定を自動にしろってさ

>ただしこれで治る人もダメな人もいるらしい
>理由はレイドは特定の時刻に始まるが、ゲームの時刻とスマホの時刻のズレがあるからとか何とか


方法B
>(Android用テンプレ)

>ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されて涙するかも
>go plusの感度も上昇するよ

>1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
>2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
>3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
>4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
>5、GPUレンダリングを使用をチェック
>6、再起動する
>7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

462 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 06:31:56.30 ID:QGG65bvl0.net
ログインできねぇ

463 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:19:01.03 ID:uYG072lRa.net
>>461
これやるとモバイルSuicaアプリ動かなくなるから注意ね
Suicaアプリを使うときはGPUレンダリングを使用のチェックを外せば動く

464 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 07:43:22.64 ID:/xY0iXa00.net
>>461
アプリ別に設定出来ないのか

465 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 09:59:17.61 ID:T1B/L81k0.net
ZE552KLこの前買った者だが、
省電力設計なのだが、起動しっぱなしにしておくとやはり電池は結構減る。
夜間は熱的にジム戦でも問題ないが、昼間直射日光下ではジム戦でなくて捕獲しているだけで
けっこう熱持つ。でもカクカクやラグは全く無い。普通にジムが出来る。
時々地図画面が固まるけど、伝送とGPSの問題なのかな、勝手に直ることが多い。
急いでいる時は再起動するけど、再起動は早い。
しかし晴天の昼間に捕獲しながら歩いて熱を持つって、お散歩アプリじゃないよな。

466 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 15:15:38.27 ID:PZj54ivKd.net
Suica使うんだよな・・・
残念

467 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 17:24:30.85 ID:nv5o621Z0.net
ww

468 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 18:02:11.49 ID:CrLgAR/RM.net
モバイルSUICAってのマジでやめた方がいい
別にカード持つのがそんなに面倒くさいのか?

469 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:13:49.84 ID:nRNrAP3pd.net
>>468
そこまで否定する意味も解らんが

470 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:24:37.17 ID:/xY0iXa00.net
俺もカード派だわ
スマホはバッテリーのリスクがあるし
駅でタッチするからサイフ忘れもそこで気づく

471 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:32:09.33 ID:m7XNCr8R0.net
俺は切符派だぜ 

472 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 19:41:45.59 ID:6XhyVYEi0.net
俺は電車の開閉ボタンがないことにビビった派だぜ

473 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:21:06.81 ID:wt6LbH3E0.net
うちは最寄りメトロだからモバイルPASMOが欲しい派だけど無いからしかたなくモバイルSuica

チャージが手もとでできるのと新幹線の特急券が便利

474 :ピカチュウ:2017/07/04(火) 21:29:14.00 ID:eruX1XNKp.net
なんのスレだよ

総レス数 975
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200